住宅ローン・保険板「いったいどの程度の家が買えるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. いったいどの程度の家が買えるの?

広告を掲載

  • 掲示板
査定や [更新日時] 2009-07-03 15:00:00

査定します。
年収、家族構成(年齢)、戸建てorマンション、貯蓄明記。

[スレ作成日時]2006-12-01 21:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いったいどの程度の家が買えるの?

  1. 251 匿名さん

    査定や様

    はじめまして
    よろしくお願いします

    夫28歳 専門職(福祉) 年収450万
    妻29歳 専業主婦
    子ども 2歳
    貯蓄 680万

    妻は現在専業主婦ですが 子どもを産む前まで福祉職をしていました
    複数資格も持っており 今後パートでも働く予定があります
    “見通し”ローンは危険でしょうが…
    買い時の今 がんばりたいと思います
    よろしくお願いします

  2. 252 匿名さん

    査定をお願いします。

    夫(29歳)年収750万円、将来的には800万は越えます
    妻(29歳)専業主婦、お腹に2ヶ月の子が1人

    貯金 夫500万円 妻300万円

    希望としては先日見た4200万の中古戸建てが気に入っている所です。
    宜しくお願いします。

  3. 253 tarou

    【年   齢】 30
    【勤続年数】 2年半
    【就業形態】 個人事業主
    【会社規模】 個人
    【年   収】 750万
    【 配 偶 者】 妻250万
    【現在債務】 0
    【希望金額】 4500
    【頭金の額】 500
    【特記事項】 昨年は世帯年収1000万ですが、一昨年世帯年収200万です。
    (節税してしまったため)
    フラット35で考えているのですが、やはり一昨年の確定申告は修正申告
    したほうがよいですよね?
    修正する場合、いくらくらいまで上げれば大丈夫でしょうか?
    ぶしつけな質問で、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  4. 254 匿名さん

    これってツッコミ待ちのスレでしょうか…

  5. 255 匿名さん

    私もお願いします。
    夫:450万
    妻:300万(9月出産予定ですが次の4月には復帰します)

    頭金400万、ローン支払いは元金均等で、最初10年の固定変動を考えてます。
    予想は3200万かと思いますが間違ってますかね。。。

  6. 256 匿名さん

    このスレ面白いね。思わず見てしまう。みんな背中を押してほしいんだね。
    気持ちは最近ローン組もうとしている僕も一緒。
    ここに書き込んでいる時点でほぼ購入は決まっているのも面白い。
    変数が年収、頭金、ローン金額、貯金、あと子供人数位なんだから
    自分で計算できるんだよね。それも面白い。
    査定やさんとかいう人はちょっと大変そうだから2号、3号とか出てきても面白いよね。
    みんな大丈夫だよローン組んでも。貸してくれるんだから。

  7. 257 匿名さん

    査定や様。よろしくお願いします。

    夫32歳 一部上場企業勤務の高卒 税込み年収575万
    妻29歳 専業主婦
    子3歳が一人。そろそろもう一人と考え仕込み中。
    2人目が生まれて2〜3歳になったら妻パート予定。

    物件 新築一戸建て 4300万(諸経費込み)
    貯蓄 夫婦で1500万(うち頭金1000万の予定で、ローンは3300万・35年予定)
    ローンは3年固定&フラット35のMIXを検討中です。

    別途車ローン 残債約150万。年返済額43万。残り3年半。金利2.9%。

    実はもう契約してます。

  8. 258 匿名さん

    >256
    誰もあんたにゃ聞いてないよ。バイバイ。

  9. 259 査定や2号

    出動します!

  10. 260 査定8号

    257
    車がくせものです。
    家を買うなら売却がよろしい。
    子供とは歩いて散歩にすると
    健康にいいでしょう。

  11. 261 匿名さん

    査定や様忙しいでしょうがお願いします。

    夫29歳 年収370万
    妻25歳 年収300万

    頭金は1000万用意できそうです。
    子供は2〜3年の間に欲しいかな?って感じです〜。
    ローンは35年の固定をしようかと思っています。
    今は他にはローンはないです。
    どうかお願いします。。。

  12. 262 匿名さん

    査定や様。はじめまして。

    夫37歳 一部上場企業勤務 税込年収710万
    妻35歳 専業主婦
    子供は4人。上が2年生から下は1歳まで。

    貯蓄 900万

    他に借入はありません。
    ローンは10年固定を考えてます。
    よろしくお願い致します。

  13. 263 匿名さん

    査定や様
    私も宜しくお願いします。

    夫(25歳)年収500万円、将来的に大きくは変わらない
    妻(35歳)年収1350万円、定年無しだが出来れば65歳くらいでリタイアしたい
    子供 0歳(中学・高校は私立に入れてあげたい)
    貯金 300万
    車 1台有り

    いくらくらいのマンションなら大丈夫でしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  14. 264 匿名さん

    <<結論>>

    263さん、ダンナさん主夫にしても、1億以上の家に住んでも、
    余裕で子供一人、私学に通わせられますよ。
    それ以外の人は、銀行に行って聞いてください。

    ハイ、おしまい。

  15. 265 査定や

    >>224
    忙しくてレス遅れていますが・・
    返済額が7,8万と確定しているなら、計算するだけですが・・
    毎月7万円、金利3.1%、30年で1,650万円です。
    業種不明ですが、収入が220万円だけになったら
    どうするのでしょうか?

  16. 266 査定や

    >>225
    賃貸収入で全ての駐車場、管理費を相殺するとします。
    奥様はずっと働くのでしょうか?
    働くとして
    家中心の30年、3.2%、年収の36.5%で7900万円
    辞めるとして収入の34%で4400万円

    間取りはどうなのでしょうか?非常に売りづらいと思われますが、如何でしょうか?

  17. 267 査定や

    >>226
    家中心の26年、3.0%、年収の38%で7900万円
    ゆとりの21年、年収の30.5%で5700万円。
    このスレでは余裕。

  18. 268 査定や

    >>226
    >>227
    私立では家中心ではありませんので、学校によります。
    教育にお金をかけると、どんどんエスカレートします。
    せめて年収の25%程度以内にしましょう。

    ちなみに私立で150万円多くかかる(年収850万円として)と
    26年、3.0%、年収の36%で6500万円
    21年、年収の29%で4800万円。

  19. 269 査定や

    >>236
    家中心で30年、金利3%、年収の34%で4900万円

  20. 270 査定や

    >>237
    ゆとりの29年、3.2%、年収の31%、頭金0として
    7900万円

  21. 271 査定や

    >>238
    家中心の子供ずっと1人、平均金利3.15%、33年、年収の31%で3100万円
    無理して年収の34%で3400万円
    収入がホントに伸びなければほとんどゆとりはありません。
    毎月の収支の再チェックをお勧めします。

  22. 272 査定や

    >>241
    戸建でしょうか?育休中ってことは子供1人?
    戸建、子供1人、奥様の職場復帰を考えず、
    家中心の32年、3.2%、頭金1500万円、年収の31%で5100万円
    ゆとりの27年、25%として4100万円
    諸経費は含まれていません。
    増収、奥様の収入を考えると余裕でしょう。

  23. 273 査定や

    >>242
    何の問題もありません。倍の価格の物件も検討範囲です。

  24. 274 査定や

    >>243
    貯蓄はどの程度なのでしょうか?
    パートを続けるとして
    家中心の29年、3.2%、頭金1000万円、年収(550万円)の30%で4100万円(諸費用別)
    年収(650万円)の30%で4800万円(諸費用別)

  25. 275 巣籠り

    査定や様、よろしくお願いします。

    父 自営  58歳 約1,000万(税込)
    母 主婦  57歳
    娘 会社員 28歳 約320万(税込)
    頭金  3000万
    営業年数28年(8期連続黒字)
    負債なし
    車1台

    ・諸事情により生涯独身
    ・父は70歳で引退予定
    ・マンションで永住希望
    ・両親の老後資金は用意有

  26. 276 寛子

    225です。

    査定やさま、お返事ありがとうございました。

    このマンションを購入することになれば、仕事はやめられないですね・・・。

    あと売却する時のことは考えてませんでした!
    今売れ残っている物件なので、ということは売りづらくなるってことですよね。
    また、検討してみます。

    ありがとうございました!

  27. 277 査定屋10号

    >275
    何を査定して欲しいんだ?
    頭金で収まる範囲で買ったらいいのでは。
    そもそも君の収入についての記載ないじゃん。

  28. 278 匿名さん

    査定や様

    ご査定願います。
    私(一部上場企業) 税込み年収870万円 27才
    今年結婚予定妻  税込み年収350万円 27才

    自己資金830万円

    来年4月ごろ入居、5900万円マンション購入予定

    これって可能でしょうか。
    来年なのでもう一年自己資金をためられますが、
    結婚もするので、出費もかさむかと。

    今週末に決断しなければなりません。

    ご査収宜しくお願いします。

  29. 279 匿名さん

    241です。査定やさまありがとうございました。ただ子供は今は1人ですが2人目を希望しております。どうぞよろしくお願いします。

  30. 280 匿名さん

    査定やさま
    もう契約してしまったのですが・・査定お願いします。

    夫30歳、 年収1000万
    妻30歳、 年収500万
    子供なし(3〜5年後希望)

    新築マンション、物件価格8000万、頭金2000万
    頭金と諸経費を差し引いて、貯蓄に700万ほど残る予定です。

  31. 281 242

    査定やさま

    242です。
    お忙しい中どうもありがとうございました。
    倍の価格の物件も検討範囲とは、驚きました。
    これで安心して購入できます。

  32. 282 査定や

    >>248
    年収に対して貯蓄が少ないのが気になりますが・・
    一戸建てですか?戸建として、
    家中心の32年、3.2%、35%、頭金300万円で8000万円。
    ゆとりの27年、28%で5900万円

  33. 283 248

    >>282
    査定やさん、ありがとうございます。
    下積み期間がありこの収入はここ3年くらいのもので貯蓄も実質3年間のものです。
    物件はマンションを考えていますが、以前どこかに書いてあったように−900万円の物件までと考えてよいですか?

  34. 284 匿名さん

    査定やさん、お願いします。(少々恐いですね。)
    夫 年収600万円(36歳)
    妻 年収550万円(33歳)共働き予定
    貯蓄 2200万円
    子ども1人希望
    5160万円の中古マンションを申込み中です。
    分相応でしょうか。

  35. 285 匿名さん

    いけ!次!

  36. 286 査定や

    >>249
    子供1人、管理費1.5万円、金利3.2%、頭金0として
    家中心で25年ローン、年収の29%で2200万円
    今は賃貸でしょうか?毎月10万円ちょっとです。

  37. 287 査定や

    >>250
    確かに収入に対して貯蓄が少ないです。
    諸費用と引越し費用をどうするのかは考えずに・・
    パートを5年は続け、一戸建てとします。
    家中心の23年、3.2%、年収(650万円)の35%で3700万円

  38. 288 査定や

    >>251
    奥様がいつでも働け、頭金0として
    家中心の35年、3.2%、年収の32%で3000万円
    夫の年齢を考慮すると、増収で実際は意外と余裕になるかもしれません。

  39. 289 査定や

    >>252
    家中心の35年、3.2%、年収の34%、頭金0で5400万円
    ゆとりの31年、27%で4000万円
    増収を考慮するとこのスレでは全く問題ありません。

  40. 290 査定や

    >>253
    申し訳ありませんが、スレ題と異なりますので、回答できません。

  41. 291 匿名さん

    査定やさん、お願いします。
    夫 年収550万円(27歳)
    妻 年収500万円(28歳)子供出産後も共働き予定
    貯蓄 400万円
    子ども1人希望
    6000万円のマンションを検討しています。
    購入はまだ早い?

  42. 292 匿名

    査定やさん、お願いします。
    夫 31歳年収1000万円
    妻 30歳 専業主婦
    子供 6歳・3歳
    貯蓄 1100万円(諸経費・手持ちに残す貯金を含む)
    都内のマンションを希望します。
    子供の教育費に、月々2万円が必ずかかります。

    お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。

  43. 293 匿名さん

    査定や様、よろしくお願いします。
    夫:32歳、年収900万円
    妻:30歳、専業主婦
    子供:4歳、1歳
    貯蓄2500万
    戸建を探しています。
    いくら程度が妥当でしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  44. 294 匿名さん

    査定やさん、よろしくお願いします。
    夫 27歳 年収550万(公務員)
    妻 27歳 年収250万
    子供なし 4〜5年の間にできれば2人希望 その際妻は退職しパートをする予定
    貯蓄450万
    マンションを希望しています。

    よろしくお願いします。

  45. 295 匿名さん

    査定やさん、宜しくお願いします。
    夫 38歳 年収830万(一部上場)
    妻 31歳 専業主婦
    子供 3歳 2人目検討中
    貯蓄 100万
    マンション検討しています。
    宜しくお願いします。

  46. 296 匿名さん

    査定やさん、よろしくお願いします。

    夫 34歳 年収800万(一部上場)
    妻 29歳 年収500万(一部上場)
    子供なし 1〜5年の間にできれば2人希望
     (出産後、妻は復職する予定)

    貯蓄2000万のうちの1500万と
    親からの援助1000万の合計2500万が頭金

    マンションを希望しています。

    よろしくお願いします。

  47. 297 匿名さん

    査定やさんのペースをみんな考えようよ。
    つか、そんなの自分で考えれば分かるだろうというケースが多すぎる。
    特に比較的高額所得者。釣りか?

  48. 298 匿名さん

    夫35歳、年収610万(会社員) 妻34歳、年収なし
    子供一人(いずれは二人希望)
    もう一人子供ができ
    4年後位、子供2人が幼稚園、小学校に行き始めたらパートで働く予定。

    物件、3800万+諸経費300万くらい
    頭金、1200万
    これは厳しすぎるのでしょうか?

  49. 299 匿名

    夫 41才 年収 820万円(2部上場)
    妻 29才 専業主婦(5年後にはパートへ出て貰う予定)
    子供 5才、0才
    物件価格 3780万円(+諸費用150万円程度)の一戸建て
    頭金 800〜900万円程度
    ローン額 3000〜3150万円で35年の超長期&低金利数年固定(比率未定)
    引越費用 わけあってタダ。
    その他費用 引越時に30万円程度の臨時収入あり、それでエアコン、カーテン、
          照明等準備予定(その他家財の購入予定なし。)
    自家用車1台(ローンなし)
    頭金を900万円準備すると残る貯蓄は150万円程度しか残らなく(学資保険除く)
    年収についても多少の上がり下がりがあると思われる。現在の年収であれば
    100万円/年の繰上げ返済可能。
    こんな計画ですが、今後の生活が心配なものでアドバイスお願いします。

  50. 300 タクロウ

    査定屋さんお願いします。

    夫 34歳 年収900万
    妻 28歳(専業主婦)
    子 1歳 (1年後くらいにあと1名欲しい)
    貯金 1100万円

    戸建てを考えています。
    妻の収入は考えていません。
    お願いします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸