住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 1061 匿名さん

    >>1057

    定期貯金途中解約してでも繰り上げたほうが圧倒的に得なのにしないのは何で?

  2. 1062 匿名

    1061
    手続きめんどくさいじゃん
    今の低金利なら満期待って繰り上げてもたいして変わんない

    って感じじゃないか
    結構いると思うわ

  3. 1063 1055

    >1058
    妄想?どう思おうと勝手だけど
    残債って言っても1100万とちょっとだから大したことないでしょ

    繰上原資は約900万、貯蓄は当然別
    まさかこれより原資が少なくて「非繰上派は金がない」とか罵ってるんじゃないよね?

  4. 1064 匿名さん

    うちも1000万15年で借りて6年目で残債600万くらい。もっと借りとけば良かったかな?
    いつでも一括返済できるけどあた10年はそのままかな。

  5. 1065 匿名さん

    >>1063
    >>1064
    なぜ、そんなに残債が少ないのですか?

  6. 1066 匿名さん

    1000万の物件だから

  7. 1067 匿名さん

    1062

    なら初めから繰り上げとけば一番簡単で良かったのに。

  8. 1068 匿名さん

    >>1065
    こっそり繰上げしたから

  9. 1069 匿名さん

    残債の少ない人意味不明。繰上げ意味が無いって言ってるなら頭金のがもっと意味無いから本当に安い物件って事?

    しかもその程度の借り入れなら繰上げと非繰上げの差は一万円台。

  10. 1070 匿名さん

    >>1069
    1065です。
    私が聞きたかった理由も正にそれなんです。
    非常に安い物件価格か頭金をかなり入れたとしか考えられないのですが、
    住宅ローン減税期間は繰上げしない派の方が、なぜ頭金を多く入れたのかが疑問なんです。

  11. 1072 匿名さん

    >>1064
    「もっと借りておけば良かったかな」というくらいだから1%以下の変動金利なんでしょう。
    6年目ということは2008年入居でしょうか。
    2007年と2008年は減税期間が10年と15年を選べますが、
    「10年はそのままかな。」といってるので減税は10年を選んだのでしょう。
    あなたの減税が1%なのは、6年目までで、7年目からは0.5%しか控除されませんよ。
    (15年なら全期間において0.6%より多く控除されることはないので、繰上げしないメリットはありません)

  12. 1073 匿名さん

    >>1070
    妄想だから

  13. 1074 匿名

    みんな随分と他人の懐が気になるんだね

  14. 1075 匿名さん

    そろそろ資産1億の人か投信で数千万儲けた人が出てくるぞ

  15. 1076 匿名さん

    >>1074
    他人の懐が気になるんじゃなくって、やってることの矛盾が気になるだけ。
    あと気になるのは、次にどんな妄想が飛び出してくるか

  16. 1077 匿名さん

    こうして、自称「繰上げしない派」の「繰上げできない」さんの姿は消えていった・・・

  17. 1078 匿名さん

    そもそも、いつでも完済できるとか言う人はローンなど組むよりキャッシュで払い、いらぬ利息など払わぬが普通。
    減税と言っても引ききれないでしょうに。

  18. 1079 匿名さん

    繰り上げさんはやっぱり昔から頭が悪いらしい。
    住宅ローン減税があって、ローン金利が1%以下なら
    借りない手はない。

    金利以外の費用もあるので、損益分岐点は0.8%台に
    なるようだが、この差額0.2%ぐらいはネット銀行の定期
    預金でも補える。

  19. 1080 匿名さん

    >>1079
    ではなぜ繰上げしない派の>1063>1064の残債があんなに少ないのでしょうか。

  20. 1081 匿名さん

    よほど所得税が少ないんですね。
    あるいはほんのちょっとだけ借りたとか。
    まるで一円でも安い大根を求めてスーパーをハシゴする主婦のようです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸