住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 921 まさ

    >>919さん
    何を基礎に数百万ていう数字を算出しているのかな?

  2. 922 匿名さん

    >>917
    その事実といってる数百万円とは?
    なぜ数百万円?

  3. 923 匿名さん

    繰り上げ返済しないということがなぜ悪用なのか意味不明なんですけど。

  4. 924 匿名さん

    壊れた奴に、理由や根拠を求めるだけ無駄

  5. 925 匿名さん

    システムを悪用し驚くような高額な血税を使ってはした金を我がものにしたい運用派は吉祥寺の少年とどこが違うの?

  6. 926 匿名

    放っておけ

  7. 927 匿名さん

    繰上げ派も非繰上げ派も住宅ローン控除の恩恵を十分に受けれることを考えて行動しましょう。
    10年間、全く手間をかけず、かつ手元に現金を残すも良し、
    必要以上の手元資金はさっさと繰上げするも良し、
    繰上げ資金で運用するも良し、
    それぞれが一番メリットが出る方法を選べば良いんですよ。
    気を付けることは、単純な金銭面の損得だけではなく、
    精神面で一番満足のいく方法を選ぶことが重要だということです。

  8. 928 匿名

    >927
    最初と最後で言ってる事違うでしょ

  9. 929 匿名さん

    金銭的損得はケースバイケースとして、名目上の借入残高が少ない方が精神的に安心するのが繰り上げ派、手元資金の厚みが多い方が精神的に安心するのがアンチ繰り上げ派(運用派ではない)、という整理でよろしいか?

  10. 930 匿名さん

    損得はケースバイケースではあるが、金銭的損得が繰上げするか否かの最重要事項だという人は多いと思う。
    金銭的損得を無視しての精神的安心を求める人の方がレアケースだと思うよ。

  11. 931 匿名さん

    システムを悪用して雀の涙の現金欲しさに多額な税金をドブに捨てさせるモラルが問題だと思います

  12. 932 まさ

    >>931さん
    多額の税金がドブに捨てられる理由を教えてくださいm(_ _)m

  13. 933 匿名さん

    我が家は35年ローンを10年で完済して金利が4桁安くなったから、それでも運用が数万円利益が出るというのなら1000万円以上の税金の無駄使いではないの?たった数万円の私的な利益で税金が1000万円以上使われている事実があれば捨て置けないけど。

  14. 934 匿名さん

    4桁か
    頑張れよ

  15. 935 匿名さん

    1000万の税金ってどう計算すればそうなるんだよ
    大丈夫か?

  16. 936 匿名さん

    まさに税金どろぼうだね。金のためなら何でもするんだね。

  17. 937 匿名さん

    1000万円の税金はどう計算してでてきたの?

  18. 938 匿名さん

    >937
    説明してるけど・・・罪の意識で黙ってられないのかなぁ

  19. 939 匿名さん

    運用さんは税金を無駄に使う事に良心の呵責はないの?

  20. 940 匿名さん

    住宅ローン減税って、住宅地への投資を増やしたいから使ってる税金だぞ。
    個人のためではなく、金融業界や住宅業界のため。

    良心ってなにを勘違いしてるんだか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸