住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 901 匿名さん

    >>882
    たしかに、30年0.8%固定金利ならその計算になりますが、
    変動金利0.1%変わっただけで、総利息は50万ぐらい変わってしまいます。

    かといって、
    30年固定1.95%にすると総利息は+570万(総額965万)ぐらいかかります。

  2. 902 匿名さん

    運用さんが4万円儲ける為に数百万円の税金使われる!

  3. 903 匿名さん

    税金を収めて、金を借りてること自体が社会のためだろう。
    この不動産デフレ時代に金を借りてまで、買おうとすることが社会にとってありがたい話。

    金を借りない、税金を払ってない奴には何もいう権利はないと思うが?

  4. 904 匿名さん

    数万円儲けたいがために数百万円の税金を浪費させる運用さんは自分の身を食って生きるに等しいと思う。

  5. 905 まさ

    どこから、算出すれば数百万の税金となるのかな?
    ローン残高でたかだか、1%で上限20万ですよいまは!
    住宅購入とそれに伴う家電や家具の購入でかなりのお金の動きと消費税、はたまた、固定資産税だって発生しますよ。賃貸だったら固定資産税0だし。

  6. 906 匿名さん

    借りなくてもイイ金を金を借りて、運用すれば年率1%としても数万円なんて話は無いだろ。
    実質マイナス金利の減税期間なら尚更。

  7. 907 匿名さん

    >>897
    >自分が払った税金だがな。
    そう、払うべき税金だったんだよ。
    それを国から還付を受けて、その殆んどを銀行の利息として支払う。
    なんて愚かな策略にハマってるんだよw

  8. 908 匿名

    上限20万×10年。

  9. 909 匿名さん

    >>905
    40万円×10年=400万円 なんて人もいるよね

  10. 910 匿名さん

    >>904
    数百万円なんかになるわけねえだろ。
    繰上げした金額分だけで計算しろよなw
    それに、そのセリフを吐く、ローン実行年の年末までに全額返済するか、
    毎年、住宅ローン減税を放棄してからにしてくれ。

  11. 911 匿名さん

    たかが数万円の私利のために孫子の将来を担う数百万円もの税金を無駄遣いさせる悪質な行為

  12. 912 匿名さん

    >>910
    そのとおり。

    しかし、繰上げするのに「まっとうに税金を納めるため」という理由でしてる人はいるのかな?
    喫煙者の屁理屈みたいだな。

  13. 913 匿名

    こいつ釣りだろ?
    相手にしない方がいいね。

  14. 914 匿名

    >907
    住宅ローンや同ローン減税を全否定するなら
    何しにこのスレに来たの?

  15. 915 匿名さん

    仕組みを悪用してたかが数万円の私利ために数百万円もの血税をしゃぶる運用派はまともな人ではないな。

  16. 916 匿名さん

    損得計算の敗北を覆すことができないからか
    ついにおかしなことを繰り上げちゃんは言い出しましたね(笑)

  17. 917 匿名さん

    じじつ数百万円の税金か無駄に使われているのは平気なの?あなたの数万円の利益のために。

  18. 918 匿名さん

    ようするに
    僕は繰り上げしちゃったからお金もらえないのに
    もらってる人ずるい。ってことですね。

  19. 919 匿名さん

    数百万円も税金を使うならやめてくれませんか

  20. 920 匿名

    >915
    >917
    こんなのはスルーで
    もはや議論ではない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸