住宅設備・建材・工法掲示板「タカラスタンダードってどうなのよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タカラスタンダードってどうなのよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-12 20:25:21

語れやオマイラ

[スレ作成日時]2004-02-09 19:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラスタンダードってどうなのよ?

  1. 1096 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 1097 検討者さん

    シンク幅750のアクリル人造大理石にする予定なんですが、使用している方で、幅は狭くないですか?食洗機も入れる為、食器洗いが少なくなり、IHを75センチ幅にする予定で、調理スペースを少しでもとりたいなと考えていて。。

  3. 1098 通りがかりさん

    設備屋です。
    タカラスタンダードのどこが良いのかまったく理解できん。トイレなんて陶器の型が歪んでるのか左右対称じゃないし、キッチンも洗面も物が悪い。
    設置してるタカラスタンダードの職人も物が悪いって自分達で言ってますよ。

  4. 1099 注文住宅検討中さん

    >>1098 通りがかりさん
    それならあなたが仕事でタカラスタンダード製品に関わらなければよいでしょう
    どこが良いか理解できるメーカーとお付き合いしてください

  5. 1100 周辺住民さん

    >>1098 通りがかりさん
    根拠なき中傷行為という認識でok?
    今の時代、IPから特定できちゃうのにいい度胸してるわ。風評被害は企業から普通に訴えられる案件。削除してもログは残る。それを承知でこんな中傷コメントしちゃうんだもん。すごいよね。

  6. 1101 ビギナーさん

    >>969 通りがかりさん

    エンドユーザーは、施工者も含めてタカラスタンダードなんですよ。
    問題が起きたときに、施工者が悪いと責任を転嫁せず、その指導を徹底できなかった事を重視すべき。
    結果はすべてタカラスタンダードになる!

  7. 1102 ビギナーさん

    >>1064 名無しさん

    同じことが、私のところでも起きている!
    一ヶ月後にコーキングが剥がれ、一回目の下見にやってきました。
    原因を示さず、コーキングをやり直そうとしたのでstopさせました。
    解析のための訪問を要求したところです。

  8. 1103 ママさん

    >>1101 ビギナーさん
    なんかもう言ってる事が無茶苦茶ですね。

  9. 1104 名無しさん

    >>1083 匿名さん

    それタカラ以外でもなってたでしょ。工務店が悪いわけで、タカラに誠意が無いとかおかいしよ

  10. 1105 通りがかり

    >>1102 ビギナーさん
    床や壁の歪みでは?

  11. 1106 匿名

    どの製品にも長所と短所があるのでは。
    レラージュにリフォームして1年がたち、流石に新品のような輝きを保っている。
    しかし、浴槽パネルの両サイドの隙間から浴槽の下へ洗い場の水が入ってしまう。
    そのうちカビだらけになるのでは。
    メーカーに問い合わせたところ、傷防止で干渉しないよう隙間を開けているとのこと。水が入るのは想定内だそうだ。何のためのパッキンだ?役立たず。

  12. 1108 ななしん

    [No.1107と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 1109 通りがかりさん

    排水トラップのつまりが話題になっていましたが、「牛脂40~50度・羊脂44~49度・豚脂28~48度・兎脂25~46度・鶏脂30~40度・馬脂29~43度」これが料理で使う動物油の固化したものが溶解する温度で植物油はもっと低いです。
    食洗は専用洗剤の酵素と噴射力と熱湯(約60度)で洗うことで洗浄力を向上させています。これでご理解できる方は早速食器洗いを熱湯でといっても火傷しますから通常に洗った後、給湯器の設定温度を最高(60度or75度)にして3.4分流して見て下さい、たまにパイプクリーナーも併用すると効果大です。またパスタやそうめん茹でた後のゆで汁(約100度)もちびちび流さず一気に流して見て下さい。熱湯通湯を一週間に一回ぐらいで十分快適な通水状態がキープされるはずです。要は40度ぐらいの湯温で流してもトラップやパイプの内壁は油ベタベタに細かいゴミが絡まってコレステロール状態です。
    一度ステーキとか油汚れしたお皿に熱湯掛けて流してもらえば洗浄力の高さがわかります。

  14. 1110 名無しさん

    タカラスタンダードのセンサー式の蛇口に変更したいのですが、自分でもできますかね?

  15. 1111 匿名さん-戸建て全般

    >>1110 名無しさん

    水道工事、電気工事の資格があるのなら出来るはずです。
    資格なしなら水漏れ、感電事故は自己責任で施工説明書と戦って下さい。

  16. 1112 通りがかりさん

    タカラスタンダードで、システムキッチン、システムバス、洗面台をリフォーム。

    シンクの流れの悪さは、スッポン(真空パイプクリーナーPR8700-L)が一番でした。
    粉末や液体のパイプクリーナーや熱湯よりも何よりもです。
    ゴボゴボッてなって、ガッーっと流れるようになりました。

    白のホーローの浴槽の水垢はクエン酸で落ちます。
    石のタイルはナチハマのバスブラシが最強です。

  17. 1114 匿名さん-戸建て全般

    >>1113 匿名さん-戸建て全般さん

    スッポンのキッチン、洗面用もあるのですね。
    しかしこれは詰まった時の開通用でしょうか?日頃の手入れでお勧めありますか?

  18. 1116 通りがかりさん

    友達のオススメでPPスルーってのを買いました。
    先にコチラをやったけれど効かなくて、
    スッポンは一回やっただけですごく通るようになったので、
    その後PPスルーを気休めに使っています。
    なので、PPスルーはなくてもいいかなと。
    スッポンさえあれば。

    購入当初の水の通りを10とするなら、
    日頃の手入れの粉末や液体のパイプクリーナーは1から2位しか通りをよくしないイメージです。
    スッポンは一気に7から8回復したイメージでした。

  19. 1117 口コミ知りたいさん

    レンジフードはどうですか?
    TOTOのと迷ってます。お手入れを考えるとTOTOの方がパーツが少なくて楽そうなんですが、タカラスタンダードはパーツが多い分、内部に油が入らない作りになっているのかな?

  20. 1118 通りがかり

    >>1117 口コミ知りたいさん
    シロッコファンは月イチでウタマロスプレーしてスポンジと綿棒使ってますが、きれいになります
    その他のパーツは食洗機ポイでOKです

    天板?とその周りはアルコール吹きかけたキッチンペーパーで拭き上げてます
    天板大きくて洗いにくいので、、、

    他のメーカーは知りませんが、特に掃除し辛いは思いません

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸