注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「(車庫つき)トヨタホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. (車庫つき)トヨタホーム

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-04 16:37:07

車庫付きの家が欲しいなーーー

[スレ作成日時]2012-12-07 14:45:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(車庫つき)トヨタホーム

  1. 150 匿名さん

    そこら辺は人によって分かれるのではないかと

  2. 151 匿名さん

    知り合いにいるわ、車持ってないけどマイホームに車庫がついてるって
    一体どういう意味があるのか…購入予定なのか?

  3. 152 匿名さん

    気になるからって詮索するなよー

  4. 153 匿名さん

    後から車買うのもいいと思うけど
    マイホームだったら少しずつ定着させるように満たしていくと思うから
    最初から車庫のある家に住んでればいつでも車を置けるって安心感があるし
    そういう風に手に入れる人もすくなくないのでは

  5. 154 匿名さん

    なんにせよ車庫付きにしとけばいいってこと??

  6. 155 親同居さん

    損はないよってことかと

  7. 156 匿名さん

    車を持ってないし免許も取る気がない自分は車庫付きの家はいらない派だ
    家族の誰かが買うってなったらまた話は別だけど

  8. 157 匿名さん

    大抵の人には車庫など必要ない。車を買ったことのない人など論外。
    駐車スペースを用意しておいて、必要であればカーポートや外付け車庫に変えられる程度の計画で十分。
    無限の金と土地があれば何も考えず車庫を用意すれば良いけど、そうでない人にとっては金と土地を無駄にするだけ。
    車庫作ること自体に金がかかるし、家の一部と見なされるので固定資産税もかかるし、建蔽率・容積率の制約も受ける。

    以下の条件に多く当てはまれば、車庫を真剣に検討しても良い。
    ・車がとにかく大切な人(盗難防止、台風・竜巻被害防止、雨や黄砂・埃・排煙などで汚れない、隣人・通行人の接触や子供のいたずら・ボール、野良猫が乗ったり鳥の糞など防げる)
    ・車関係のパーツ、工具の保管場所が必要な人
    ・車を弄る作業場所が必要な人
    ・車をインテリアとして楽しみたい人(ビルトインタイプ)
    ・「車庫」が欲しい人。ステータスと感じるような人。(ただし、車にも車庫にも金をかけないと逆に安っぽい印象になる)

  9. 158 匿名さん

    >>157

    なるほど勉強になる

  10. 159 匿名さん

    ほしいと思ってないならそりゃ要らないよね

  11. 160 匿名さん

    都会人は本当に車要らない
    仕事で使う人か、趣味でもってるかのどっちか

  12. 161 匿名さん

    電車が便利だからねー
    そりゃぁ要らないんじゃないかと思うわ

  13. 162 匿名さん

    趣味で車いじってるけどこんなに使わない人がいるとは思わなかった

  14. 163 匿名さん

    車に乗らないのはとても良いことだと思うんだけど、たまにレンタカー借りて乗る人はほんと勘弁して欲しいね。
    休日になると危ない運転(暴走とかじゃなく、周りが見えてない、ルールが分かってない)する人が増えるけど、ナンバー見ると大体レンタカー。

  15. 164 匿名さん

    うちの親父のスピード狂っぷりには参ったわ
    自分の同じ血をひいてるのかと思うと怖くて乗りたくなくなる
    仕事上のらなきゃいけないから安全運転するけどさ・・・

  16. 165 匿名さん

    こわっ

  17. 166 匿名さん

    生まれ育った環境って、車に将来乗るかどうか大きく関係しているよね

  18. 167 匿名さん

    その気になればいつだって免許取れるい車も買えるでしょ
    そんなに心配することないんじゃないの?

  19. 168 匿名さん

    車庫って車奥以外にも倉庫的な役割するよね
    車に必要な道具とかを置く場所にもなるだろうし

  20. 169 匿名さん

    車庫あり気の車か。それとも逆?
    日常的に必要かどうかで全く違うね

  21. 170 匿名さん

    車庫付きで家建てるって決めたらその分家を狭くしないといけない…とかの弊害が生まれるのかなぁ

  22. 171 匿名さん

    狭小地で建てるのですか?

  23. 172 匿名さん

    本当ん車がないと生活できない地域はあるからね
    都心の方が車の所有率は低そうだ

  24. 173 匿名さん

    都内とかあんなに面積狭いのによく何万人と住んでるよね
    その分車もあるっていうのが信じられない

  25. 174 匿名さん

    狭小地って?

  26. 175 匿名さん

    すごいスレだな
    車の要らない都会に住む人の大半は、戸建住宅とも縁は無いと思ってたんだが

  27. 176 匿名さん

    うーん車か
    まだ持ってないけど車庫の話は気になる
    もし自分が持ったら車庫を作るのだろうか・・・

    いや駐車場だなきっと

  28. 177 匿名さん

    ガレージと車庫の意味って同じ?

  29. 178 匿名さん

    車庫付きのトヨタホームってどういうことだ
    トヨタって車のことだよね

  30. 179 購入検討中さん

    いろんな意味を混ぜたタイトルなんじゃないの

  31. 180 匿名さん

    車の売れる時期って何月くらいなんだろーー

    車の繁忙期とかって聞いたことないんだよな

  32. 181 OLさん

    年中無休で売れてそうですが
    たしかにきいたことありませんね。自動車の繁忙期

  33. 182 匿名さん

    トヨタって言ったら世界で活躍する大手の会社だよな

  34. 183 匿名さん

    pm2.5対応住宅らしい

  35. 184 匿名さん

    これからはそういうのが増えるのか…

  36. 185 匿名さん

    環境によって住宅のあり方が変わるのはよくある話だ
    自分たちに歯うかがい知れない未来だけど、たとえば何100年か後だったら今とは全く違う住環境だと思う

  37. 186 匿名さん

    そういうの考えるとロマンあるよね~
    止まらなくなる笑

  38. 187 匿名さん

    そういやPM2.5ってどうなったの

  39. 188 匿名さん

    車持ってたら車庫はほしい
    頻繁に使うからなおさら

    車庫大事

  40. 189 匿名さん

    マンションに住んでいる人は専用の駐車場じゃないの
    レンタルかもしれないけど

  41. 190 匿名さん

    田舎は車がないと生活できないって言うけど、18になったらすぐ免許取って車買うのかな
    値段の相場が違う…とか?

  42. 191 匿名さん

    >>190
    地方住みだけどだいたいそんな感じ
    誕生日来たら即効教習所へGO

  43. 192 親同居さん

    値段の相場気になるね!
    ネットとかでそういうの調べられるのかなx?

  44. 193 匿名さん

    長距離ドライバーって
    お尻痛くならないんだろうか

  45. 194 匿名さん

    車のいいクッションがあるんじゃないの?

    良く知らないけどさ

  46. 195 匿名さん

    >>190
    車が無いと町の外に遊びに行けない。
    可愛い同級生は大体車を持った先輩がかっさらっていく。
    もてない男子高校生はそれを見ながら自分も誕生日が来たら車を買おうと心に誓う。

  47. 196 親同居さん

    >195
    なんか、納得だわ

  48. 197 匿名さん

    そーゆうスパイラルがあるのね

  49. 198 匿名さん

    うん。割と住宅地なのにみんなバス使わないから休日のバスは1時間に一本。しかも高い。
    電車も30分に一本なので、タイミング悪けりゃ待ち時間だけで1時間こえる
    駅前も寂れてて、仕方ないから高校生のデートは7kmも離れたイオンモールに自転車で行くか、
    川沿いの公園か、ファミレス、コンビニしかない。
    しかもどこ行くにもkm単位。
    だから車を持っていないと話にならない。
    スレ違いすいません。

  50. 199 匿名さん

    都会の人が田舎に来て驚くことって言うと、コンビニの駐車場が広いってやつですよね

    東京住みの友人に何度も言われてそろそろあきあきしました

    田舎じゃ普通なんです

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸