住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:38:33
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?

  1. 863 匿名さん

    >>862
    典型的なクズ野郎だな

  2. 864 匿名さん

    859です。
    決して金持ちではありませんが、そんなに貧乏してるとも思ってないのですが。
    ローン減税中は繰上げしないとおっしゃる皆さんは、
    どのくらいの年収で、いくらくらいのローン残高なんでしょう。

  3. 865 匿名さん

    年収は1200万、残高は850万、

  4. 866 匿名さん

    年収350万、残高は2200万です

  5. 867 匿名さん

    >>859
    元々は違いますが今の流れはそうです

    というか控除しきれるくらいの借入に抑えた方がいいと思う

  6. 868 匿名さん

    >859

    書き込む人に制限はないけど、計算の前提はあるよ。
    借入期間は関係ないけど。

  7. 869 匿名さん

    年収100万、コンビニ店長です。

  8. 870 匿名さん

    年収と残高を書き込んでくれた皆さん、ありがとう
    でも・・・控除しきれてるの?

  9. 871 匿名さん

    控除しきれないのは単純に借入が多すぎるね。

    控除満額まではがんばって繰り上げしなきゃだめだよ。

    上で書かれてたように毎月自動繰り上げのできる銀行もあるしね。

  10. 872 匿名さん

    >859さん
    金利1%以上なら繰り上げ一択だと思います。11年目からどっちみち利子分が出て行くので、それまでに残額減らしておくのがいいかなって思います。

  11. 873 匿名さん

    >>868
    借入期間10年とは、住宅ローン減税を受けられる10年までの人という意味です。

  12. 874 匿名さん

    >872
    繰り上げ返済の分岐点は0.75%です正しくは

  13. 875 匿名さん

    >>871
    厳密には残高が2200万くらいまでは、減税期間中であっても繰上げを頑張るつもりです。

  14. 876 匿名さん

    年収と残高聞いても真面目な回答は返ってこないよ。
    年収と借入のバランスが気になるなら無謀スレとか励まし合いスレとかあるからそっちのがいいよ。

  15. 877 匿名さん

    10年完済の場合、ローン減税は70%しか受けられなくなります

  16. 878 匿名さん

    >>874
    また出たこの嘘つきが。

    35年間かかって返済する場合の保証料負担が金利の0.2%程度と言われているのに、
    10年間均等に繰り上げ弁済をした場合と10年経って一気に繰り上げ弁済した場合で
    0.25%分も戻り保証料に差が出るわけないだろボケ。

  17. 879 匿名さん

    損益分岐点は>>651を見てね。
    違うと主張する人は試算を出してね。
    10年完済の人は繰り上げどうこうの次元じゃないから話題にあげないでね。

  18. 880 匿名さん

    >878
    1からよーく読んでみれば。それと言葉づかいが恥ずかしいかも

  19. 881 匿名さん

    >879
    論破されています(笑)

  20. 882 匿名さん

    マジの話、分岐点は0.95%くらいだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸