分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-23 06:59:57

野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】のパート2のレスをたてました。
今後もいろいろな情報交換していきましょう。


前スレ
 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/49684/

野村不動産のプラウドシーズン、最近、多摩方面にたくさん物件が出てますね。

個別にスレッドを立てると情報が分散しそうでしたので、関西版に倣い、首都圏・多摩方面版を立ち上げてみました。

H21年9月7日時点で販売中、あるいは販売間近の物件は以下のあたりです。

・プラウドシーズン光が丘
・プラウドシーズン府中西原町
・プラウドシーズン東府中
・プラウドシーズン国立 庭園の街
・プラウドシーズン玉川学園前
・プラウドシーズン東大和

実際に現地を見ての感想など、情報交換しませんか?
今週末に何件か見る予定のため、見学したら感想を投稿したいと思います。

[スレ作成日時]2012-12-06 12:56:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    793です。

    795さんが言うように、私が記入した残1戸先着順受付中とは25号棟のことで、違う号棟でした。
    お騒がせして申し訳ない。

  2. 802 匿名さん

    PS千歳烏山残1戸、見学に行きました。19号棟です。7300万強でした。
    21号棟は買い手が決定して、申込手続き中とのことでした。

  3. 803 匿名さん

    19号棟ですか?これは第1期販売の物件ですね。またキャンセルですか。
    これは東南東公道の物件なのですが、誰も買い手がつかなかったのですね。
    やはり計画道路物件だから人気がないのかな。

  4. 804 匿名さん

    PS千歳烏山、私の知るだけでも、16号棟、25号棟、21号棟、19号棟
    と次々とキャンセルになり、その都度一般の先着順受付になっていますね。
    一般の先着順受付になるということは、抽選で外れた人でこれらの
    棟を希望する人はいなかったということですね。
    完売できなかった原因はいったい何だったのでしょうか。
    前にある変電所?計画道路と計画公園上だから?烏山の某宗教団体の影響???

  5. 805 購入経験者さん

    そんな訳あり物件より、船橋高根台にしたら?

  6. 806 購入経験者さん

    高根台は高根公団だぞ、全く興味ないだろ。
    余計なコメントするな。

  7. 809 不動産業者さん

    男はだまって富久クロス!

  8. 811 不動産業者さん

    富久クロスは一期で全1093戸中482戸を売り出した全国No.1の人気物件だぞ。しょぼいと思っているのは郊外しか買えない貧乏人。

  9. 817 周辺住民さん

    ひばりヶ丘2期は、4000万台前半多いかと思ったが、
    ほぼ5000台だね、バス便確定の不便な立地なのに。
    一時間待たされて、女性社員に
    もっと安いと思いましたか?と高圧的に言われて、
    それ以外なんの説明もされなかった。

  10. 818 物件比較中さん

    >817
    逆に高い理由の説明はありませんでした?
    一番気になることですよね、汗。

    でもここってプレミアム街区なるものがあるんですよね、これに関しては高くてもしょうがないのかなと。
    それでもバス物件であることには変わりないわけで価格がどれだけ環境とバランスがあるか、自身の目で見てみようと思います。
    イオンがせっかくのお洒落なデザインを邪魔する近さになってしまっているか、それとも近さの便利さが際立つか、この点も大事だと思います。

  11. 819 周辺住民さん

    >818
    野村の言い分としては、この地域は5500~7000が目安とのことでした。
    そんな価格で売るのは野村だけだと思いますが、、、。

    ちなみにプレミアム街区は一戸のみ残ってますが、
    土地が広いだけで、道路沿い且つイオンの真裏のため、
    環境はよくないと思います。
    実際、中心部の土地が狭いモデルルームの方が高いです。

    私もイオン便利かと思う一方、
    害虫の発生やイオン閉鎖時のリスク、バス便も考慮し見送ることにしました。

  12. 820 ご近所さん

    PSひばりが丘のホームページを見ると、価格は3900万円台~5400万円台のようですが。
    この地域は5500~7000万が目安という話法は、ちょっと信じられませんが、本当でしょうか?

    東久留米市の駅から歩けない所にも、プレミアムなエリアがあるということでしょうか。。

  13. 821 周辺住民さん

    >820
    少なくとも私は営業にそう言われました。
    「え?もっと安いと思いました?」
    あの高圧的な態度は忘れられません。

    野村としては、IHIの社宅を直接買ったため、
    入札でない分1000万以上安く出来たって言ってましたよw

    十分適正価格以上、5000万超物件は割高だと思いますけどね。

  14. 822 物件比較中さん

    一期の時にお話聞きましたが、確かに他の周辺プラウドに比べて価格面で反映されていると思います。
    周辺物件と比べると割高感は否めませんが、それはどことで同じかと。

  15. 823 購入検討中さん

    ひばりが丘ガーデンテラスの方はものすごい高級住宅地になっていました。
    元々のインフラが贅沢なのでかなり化けるとは思ってましたが想像以上です。
    アメリカの郊外住宅地ようでした。
    設備云々ではなく周辺環境を含めた街並みの美しさではプラウドシーズン史上最高傑作と言えるでしょう。

  16. 824 匿名さん

    井の頭5丁目井の頭公園すぐ近くに、PS井の頭公園が来年4月竣工予定で東急建設が建築中です。吉祥寺駅迄歩いて10分位の所です。近くにはファインコート井の頭公園が建築中ですが、ここはやはり高くなるのかな? 確か20戸位だったかな。

  17. 825 匿名さん

     国分寺の恋ヶ窪にある2年落ちプラウドの中古で敷地43坪建坪29坪の物件が出ている。安いと思うんだけど。

  18. 826 匿名さん

    823は言い過ぎ。
    家と家の間隔狭くせせこましい。
    アメリカの郊外住宅とは比較にもならない。

  19. 827 匿名さん

    そうですよ。もしイオンが撤退したらどうなるんですか?駅近いファインのほうが安心かもしれないよね。未来は誰もわからないけれど。

  20. 828 物件比較中さん

    国分寺市西町の新築物件、お安いですね。
    駅から遠いのと外観がいまいちなせいでしょうか。

  21. 829 匿名はん

    郊外の物件価格が安すぎるとプラウドのブランドが下がるから戸建ても6,000万以下物件は別のブランドで販売したほうがよい。

  22. 830 匿名さん

    関前3丁目の計画地。
    現地に足を運びましたが、まだ建つ雰囲気がなさそうですね。
    いつ頃 売り出すのでしょうか?

  23. 831 匿名さん


    別のブランド名をつければ中身は一緒でもいいという発想は貧乏臭い。

  24. 832 匿名さん

    値段は関係なくはないが、おおよそ地価次第で物件価格は変わるんだから区切るなんて馬鹿馬鹿しいね。

  25. 833 匿名はん

    マンションはOHANAブランドが有りますね

  26. 834 匿名

    花小金井4丁目の小金井街道に近いゴルフ練習場の近辺にプラウドの分譲が建築させていますが、情報お持ちの方がおられましたら、教えてください。

  27. 835 匿名さん

    マンションと違って、戸建は住んでしまえばプラウドシーズンなんていう冠はなくなるんだから、わざわざ名前を変えても仕方ないのでは?

  28. 836 匿名さん

    でもマンションは横や上の階からの物音が気になるし、動物のオリのようにも思えるしね。考え方だけれども。

  29. 837 匿名さん

    まあ6000万ちょい越えのPSに住んでる人の発想だよね。

  30. 838 物件比較中さん

    国立の「緑景の街」のほうを見ています。けっこう駅から遠いんですけどね。それに大学通りとは正反対の北方面。自身が想像する国立の風景とは全く違っているようです。ですがナゼここを見ているかといいますと、「立川も生活圏であること」なんです。立川通りがすぐ傍にあり、立川駅も使えますといわんばかりの動線です。嬉しいことに西のほうにららぽーともできますしね。国立の名前で立川も使える便利さを見出しました。

  31. 839 購入検討中さん

    最近野村のプラウドシーズン元気なくね?
    パッとした物件が出て来ないよね

  32. 840 匿名さん

    絶景の街は残念ながら、国立とはとても言えないです。
    国分寺の外れになります。
    立川と国分寺の境にある感じですね。
    国立は国立駅の北口を出て、北側に進むとすぐに国分寺に入りますので、
    国立との境といったイメージも全くありません。
    バスで国立に出れるだけで、国立と名前を付けるあたりが、
    プラウドのイメージ戦略かと思いますが。
    徒歩圏の駅がないので、電車利用の方からすれば不便な場所になります。

  33. 841 匿名さん

    国分寺でも戸建住まいというと響きがいいですね。
    玉川上水、町田、保谷だと駅徒歩圏ですが、緑景の街より安いのか高いのかどうなんでしょう?
    船橋だと安くて広くて駅も近いですね。
    価格と広さと利便性と街で選ぶとなると限られてきますが迷います。

  34. 842 匿名さん

    荏田南はどうでしょう?やはり7千万超えでしょうか。
    PSの中ではかなり広いし。

  35. 843 匿名さん

    荏田南は7千万超えてくるでしょうね。
    東急電鉄が荏田西に戸建分譲を出してます。
    PS荏田南より敷地面積は狭いようですが、青葉区荏田西という立地なので、あちらも7千万超えでくるでしょうね

  36. 844 匿名さん

    荏田南、7千万どころか8千万いくんじゃない?
    土地が高いもん。

  37. 845 購入検討中さん

    9千万はするな

  38. 846 匿名さん

    え、9000万いく?
    近くの東急電鉄の分譲は6000万からだよ。
    そこより広いけど、場所を考えたら6500万くらいからあるんじゃない?
    9000万じゃ、誰も買わないよ。

  39. 847 匿名さん

    そんなに安いとこなのか
    イデアリーナとか同じくらいの広さで1億以上してたからそれくらいいくのかと思った

  40. 848 匿名さん

    今回販売しているイデアリーナは、プラウド荏田南と同じくらいの広さで8500万くらいからだよ✋

  41. 849 匿名さん

    たしかに、イデアリーナで8500万なら、荏田南のあたりは6500でも高いような気がするなぁ。
    34戸あるなら、6000万前半からが妥当なんじゃ?

  42. 850 匿名さん

    荏田西も荏田南も同レベルでしょ。
    青葉区のほうが高いなんていつの話し?
    プラウドのほうが広いみたいだし、確実に強気な金額でくるでしょうね。

    うちは出せて6500万だから、東急物件かなぁ・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸