一戸建て何でも質問掲示板「ホワイトボードについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ホワイトボードについて

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-12-19 17:07:55

現在、住宅新築中です。

ダイニング近くの壁にホワイトボードを設置しようと考えています。
夫婦で働く時間帯がずれることがあるので、伝言板にしたり、こども関係の書類などをマグネットで貼りつけたりする予定です。
コルクボードも考えましたが、伝言板として使うには、ホワイトボードの方が良いと考えました。
(現在アパートでも小さなホワイトボードをフル活用しています)

工務店に話をしたところ、クロスでホワイトボードのような使い方ができるものがあるので、それにしたらどうか、とアドバイスもらいました。
今までそうしようと思っていましたが、先日、知り合いのクロス屋さんに、常に強力磁石をたくさん貼っていないと、磁力がなくなり、いずれ紙一枚とめることもできなくなる、と言われました。

それは困ると思い、今悩んでいます。
ホワイトボードを買ってきて、壁に埋め込んでもらうか、
ホワイトボードとして使えるクロスに枠をつけてもらうか、
また、これらの金額の差はどのくらいか、

ぜひアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2012-11-21 12:42:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトボードについて

  1. 1 匿名さん

    値段がわからないのでなんともですが、タカラのキッチンパネルはホーローなので油性マジックも大丈夫だし、マグネットもつくようですよ。
    ただ結構高額だとききました。
    それかニトリにとても大きいホワイトボードがうっているんですが(たしか1000円ぐらい)それが入る大きさでニッチを作ってもらえば、撤去や交換も楽では?

  2. 2 匿名さん

    現在のアパートと同じように考えるんじゃダメなの?
    クロスにする事に大きなメリットが在るの?
    どの方法が安いのか高いのかは判らないけど、原点に戻って考えてみては?

  3. 3 匿名さん

    クロスにした場合、消した後に下の方に落ちるインクのカス?を受けるのに工夫がいるよ。
    床が汚れても構わないならええけど。

  4. 4 契約済みさん

    早速ありがとうございます。

    なるほど・・・と、考えさせられました。
    他の方の意見を聞けて、やっぱりスレ立てて良かったです。

    確かに、クロスのメリットなさそうですね。

    タカラのキッチンパネル調べてみます。

    アドバイスありがとうございます!

  5. 5 入居済み住民さん

    同じものかは分かりませんがホワイトボード壁紙(商品名:マグウォール)を施主支給で使いました。W1220xL1000でちょうど1万円くらいでした。
    磁石は強力磁石(ネオジム磁石等)でないとしっかり付きません。重力で滑って落ちていきます。掲示メインなら普通に鉄板みたいなものを入れたほうがいいように思います。

    うちの場合、子供の掲示物が予想よりずっと多くてホワイトボードとして書けるスペースが無い状態です。ちょっと勿体無かったなと思います。

    > 常に強力磁石をたくさん貼っていないと、磁力がなくなり、いずれ紙一枚とめることもできなくなる、と言われました。

    これはちょっと意味不明ですね。要は鉄粉が入ったクロスだから磁石が付くというだけで、もともとクロス側は磁力を持っているわけではないと思うのですが?それとも、そういう商品があるのでしょうか?

  6. 6 契約済みさん

    W1220xL1000
    結構大きいですね。
    うちもA0くらいの大きさのものを縦にして使おうと考えています。

    知り合いのクロス屋さんが言っていたのは、おそらく「クロス自体に磁力があるもの」だと思います。
    「クロスの磁力がなくなる」と言っていたので。
    今度詳しく聞いてみます。

  7. 7 匿名さん

    私も新築計画中でホワイトボ-ドのようなマグネットがつくものを考えています。

    大きさはたて90センチ横70センチぐらいです。

    クロスの試供品(マグネットがつくタイプでマジックでは書けないものですが・・・)を見せてもらい実際マグネットをつけてみましたが磁力の弱いマグネットでは紙1枚はさむのがやっとでした。

    なので、今ホ-ロ-製のホワイトボ-ドで切り売りしてくれるところを探しています。それをニッチみたいなスペ-スにつけようかと・・・

  8. 8 匿名さん

    うちはネットで買いました。明日到着予定なのでまだ使い心地はわかりませんが・・・
    タカラはキッチンを買った人しかパネルは売ってくれないらしいですね。

    http://www.iii-store.com/

    ここです。壁掛けタイプ900×610ならあるようですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸