住宅設備・建材・工法掲示板「掃除機について・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 掃除機について・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-06-24 09:31:00

今はアパート住まいなので、全部屋の掃除機がけはそこまで苦労しません。
コンセントを何回か抜気さしはしますが、部屋数が少ないからだと思います。

でもこれから一戸建てに住むと、階段・2階もある。
皆さんは1階2階両方に掃除機を置いてますか?
また、充電式掃除機は便利ですか?ただ準電子機はパワーが弱く、今電気店で取り扱いが減っているとか。
充電式ならば、収納内部にコンセントを設けないといけないし、みなさんよろしければ使い勝手の良い方法を教えてください。

[スレ作成日時]2007-05-14 20:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

掃除機について・・・

  1. 42 匿名さん

    実際はサイクロンより紙パックの方がごみ捨ては簡単に綺麗に出来るんだけどね
    排気も国産の掃除機の方が綺麗だし
    シックハウスとか気にするんだったら、掃除機の排気も気にしなきゃね

  2. 43 匿名さん

    >>42
    国産の掃除機は数年に一度訳のわからないブームが起こって
    数年で消えていく変な製品がいっぱい出てよく分からないですね。
    ここ10年くらいでも
    ・排気無し
    ・マイナスイオン
    ・充電式
    ・サイクロンもどき
    等の実用的じゃない機能が市場で蔓延って実用性能がいい機種なんて
    どれだか判りません。スペックにしても初期吸引力と出力だけの
    カタログスペックを競う変な競争ばかりだし、真面目目に製品作り&
    販売なんてする気がないような気がします。

  3. 44 匿名さん

    まぁ、使い捨てですから・・・

  4. 45 匿名さん

    >数年で消えていく変な製品がいっぱい出てよく分からないですね。
    各社差別化のための工夫でしょ。次世代の主流になるかもしれないし。
    >実用性能がいい機種なんてどれだか判りません。
    分かりますよ。外国製の方が通販サイトだか怪しい業者の言うことを鵜呑みにするしかないんじゃないですか?
    >真面目目に製品作り&販売なんてする気がないような気がします。
    どうしてこういう結論になるのか分かりませんね。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジも海外製ですか?
    掃除機だけ国内メーカーは不真面目ですか?

  5. 46 匿名さん

    舶来ものに対するコンプレックスはこの平成の世の中でも前の世代からイメージとして引き継がれてしまって、簡単には消え去る事ができないということなんでしょうね。

  6. 47 匿名さん

    >>45
    各社差別化というよりも業界自体が消費者が追う流行作り出し
    出来た流行に国内全社が盲目的に追従しているのが製品開発&製造
    の現場を歪めているんだと思います。
    国内メーカの製品も海外向けモデルほうがまともに見えるのは自分
    だけでしょうか?

  7. 48 匿名さん

    騒音や消費電力を度外視すれば業務用掃除機が最強では?

    http://www.hitachi-ies.co.jp/products/cln/
    http://national.jp/appliance/product/souzi_biz/g6000.html

  8. 49 匿名さん

    >48
    それはそうだがフローリングごと引っこ抜きそうな勢いやなぁ・・・2階によーもってあがらんで。

  9. 50 匿名さん

    ミーレ買ったけど、静かでいいね。吸い込みもいい。排気も綺麗だって言うし。
    俺のうちにあった(壊れた)国産10年ものがうるさいだけなのかも知れないけど。

  10. 51 匿名さん

    客観的な比較で優位性があるわけでもなくイメージで外国製を買って
    「国産はだめだわ」って満足したいのは分かるけど
    壊れた時とかちゃんと分かってて買ってるのかな
    5年後、10年後部品やら紙パックやらがあるかとか
    誰も保障できないね

  11. 52 匿名さん

    ミーレに関してだけど・・・
    20年間使用出来るような設計、耐久試験がなされていて、製造中止後15年間は部品が保管されることになってます。
    そんじょそこらの国内メーカーよりはよっぽど親切だと思いますけどね〜w

  12. 53 匿名さん

    客観的な比較で優位性があるわけでもなくイメージで国産製を買って
    「やっぱり国産が安くていいわ」って満足したいのは分かるけど
    壊れた時とかちゃんと分かってて買ってるのかな
    国産メーカの修理部品供給期限は製造終了後5年なのに、毎年の
    ようにモデルチェンジして5年後、10年後部品やら紙パックやらが
    あるかとか誰も保障できないね

  13. 54 匿名さん

    ナショナルに関してだけど・・・
    10年間使用出来るような設計、耐久試験がなされていて、製造中止後5年間は部品が保管されること
    になってます。でも買って5年で壊れました。
    海外メーカーはよっぽど親切だと思いますけどね〜w

  14. 55 匿名さん

    価格コムの評判ではダイソンよりもミーレの圧勝だね。
    でも掃除機満足度総合ナンバー1は意外な意外なこの機種。
    http://review.kakaku.com/review/21306010503/

    良い製品作っているんだから頑張れ!三洋電機。

  15. 56 匿名さん

    >良い製品作っているんだから頑張れ!三洋電機。
    同感。三流メーカーと揶揄されますが、いい製品を作れる下地はあるんですよ。
    製品のカテゴリが違うけど、エネループはものすごく画期的ですし。
    私はデジカメを選ぶ時、エネループ使いたさに単3電池が使えるものをチョイスしてます。

    だけど…クボタから引き継いだ住宅部門(三洋ホームズ)の評判はイマイチみたいですが。

  16. 57 匿名さん

    技術力はあるんだよ。電池技術は世界最高レベル。エネループはすごい。バイオ研究関連の冷蔵庫や培養機やクリーンベンチとかの製品なんて三洋電機がないと大変な事になるくらい良い製品をつくっているんだから。太陽電池だって変換効率22%!!なんていうセルを開発したし。個々の製品はなにか光る独創性や性能があるんだけど・・・なぜか足りないブランド力。

  17. 58 匿名さん

    ま、倒産寸前のメーカーですから。

  18. 59 匿名さん

    >ミーレに関してだけど・・・
    20年間使用出来るような設計、耐久試験がなされていて、製造中止後15年間は部品が保管されること
    になってます。

    勝手な都合で日本から撤退しても保管されるんですか?
    また、代理店が倒産・撤退するリスクもあるしね。
    まさかミーレ本社に交渉するような手間をかけるつもりかな?

  19. 60 匿名さん

    日本支社が撤退することは多分無いと思いますよ。
    それよりは先に三○が倒産(吸収合併?)の可能性の方がずっと高いと思います。
    たとえ、日本支社が無くなるとしても、Yahoo!オークションなどで海外から取り寄せたものが出品されるのは目に見えてる。
    最悪、ドイツ本社にメールして購入すればいいでしょ。
    何の問題があるの??
    そもそも、部品が無くなっちゃう国産に比べれば、手に入れる手段はいくらでもあるじゃない。

  20. 61 匿名さん

    まあ国産掃除機は5年〜10年くらいで使い捨てるというのが
    設計思想だから気にしてもしょうがないんじゃないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸