住宅設備・建材・工法掲示板「型枠支保工の撤去時期について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 型枠支保工の撤去時期について

広告を掲載

  • 掲示板
現在建築中 [更新日時] 2007-08-03 12:06:00

現在、基礎工事をしているのですが、地域柄、高床式住宅なので、1階が鉄筋コンクリート造、2・3階が木造というスタイルです。

で、以下のとおり基礎工事が進んでますが、スラブ(梁)のサポートを撤去する時期がかなり早いような気がしたので、皆さんからご意見をお聞かせいただければと思い、投稿しました。

ちなみに気になるスラブ(梁)の部分は、W2,500mm・H700mm・D200mmです。

コンクリート(普通ポルト、呼び強度24N)で打設後、中6日で型枠を全て撤去しました。
養生中の気象条件ですが、打設から撤去まで平均気温が約23〜25度、打設後も直射日光が降り注ぐような天気が1日程度あっただけで、後は霧雨〜小雨程度でした。

素人考えだと、壁型枠は打設後中5日でOKでも、スラブ(梁)の支保工は約4週間程度は型枠・パイプサポートを継続しなければいけないと思っていました。
ただ、基礎業者に尋ねてみると、測定はしていないが型枠撤去時に18〜20Nの強度が出ているはずだから、問題ないと言われました。
確かに施工業者問わず、私の地域では壁型枠と同時に支保工を外している業者も多い(私が現場を見る限りですが・・・)のも事実です。

あまり納得がいかないので、第三者検査機関に依頼し、シュミットハンマーによる強度検査及び赤外線透過検査を受けることとしました。
(これは基礎業者ではなく、住宅施工会社からの提案です)
で、JIO検査員と私、施工業者、基礎業者の立会いの下、検査するそうです。

こういう状況ですので、型枠は撤去したものの工事は一時中断としているので、基礎本体の自重以外は外力を掛けていません。
なお、検査日は、コンクリート打設後から中20日の状態です。

インターネットや他の施工中の物件を見学するなどの情報しかありませんので、専門家の方の経験則に基づくと教科書から逸脱していても強度的に問題はないのかもしれませんが、その一方で問題外とする方もいるので、今ひとつ不安で皆さんからご教示いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-03 10:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

型枠支保工の撤去時期について

  1. 2 経験則ですが・・・

    元中堅ゼネコンで現場管理をしていた経験則で言いますと、2週間程度で支保工の撤去は行っていました。(6日はやったことがありません)2Wでも事前に設計事務所に届け出て、当然強度確認の上で行っていました。文面を見ると、推測の元に解体されたようですね。住宅ですとマンション等に比べスパンも短いですから、工務店の経験則なんでしょうね。すでに20日経っていれば強度は出ているでしょう。強度の確認も当然ですが、構造クラックが無ければ問題ないと思います。
    天気は、霧雨、雨が多かったとのことですが、コンクリートにとってはそのほうがベターです。直射日光は良くありません。(元来、湿潤養生が標準工事です)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸