注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート17

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-03-20 13:31:06

セキスイハイムについて
引き続き話しましょう。

煽り、荒らし投稿はスルーしましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/244035/

[スレ作成日時]2012-11-14 11:54:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート17

  1. 1001 匿名さん

    >999

    >逆に、ハイムだからダメだと決めてかかるのももったいない。言うほど悪い家ではない。

    別にハイムが駄目だとは思わないが、高い割には強度も無く快適では無いので良くないとの評価では?

    鉄骨が良いなら断然重量鉄骨で建てるし、快適さを求めるなら高高ですね。

    ハイム好きな方も居るので別に否定はしませんが、住宅の事を勉強すれば軽量鉄骨なんて選びませんね。

  2. 1002 匿名さん

    低低のハイムが金額に見合ってないというのも一理。

  3. 1003 匿名さん

    軽量鉄骨はギリギリまで肉厚を薄くした鉄骨なので、曲げ強度は殆ど木の柱と同じ程度で、圧縮強度は木の方が圧倒的に強いです。

    素材としては同じ断面積であれば、鉄骨の方が断然強度が高いでが、同じ重量であれば木材の方が強度が高いです。

    まあ強度的には、構造計算の基準が同じなので建物全体としては大差ありません。
    鉄骨が強いイメージはありますが、あくまでイメージだけですね。

  4. 1004 匿名

    どこのスレでもハウスメーカーを批判している人はいるが、その人は何処で建てているのだろう

    地場の工務店か

    大手で坪100万以上のオプション満載の家か


    戸建てなんて…マンションか


    まじで参考にしたい。

  5. 1005 ユンボー

    僕は積水ハウス、見積もりではハイムのが高かったよ。

  6. 1006 匿名さん

    単純に性能勝負では軽量鉄骨に勝ち目は無い。大量生産向きなので1万戸建築する前提なら価格面と品質面に僅かに長所がある。
    ともかく、現実には好きな土地に好きな家が同じ価格・維持費で建てられてアフターサービスも同じという前提は成り立たないので、性能だけじゃ選べない。
    性能比も定量化が難しいし。重量鉄骨や木造にしたら倒壊の可能性が1割違う、電気代が1割違うとか家ごとに計算してくれると良いんだけど。

  7. 1007 匿名

    ハイムの快適エアリーに引かれた俺は馬鹿なのか、なんだかハイムが微妙に思えてきた今日この頃…工場見学で洗脳されるか否か、こうご期待しないでね。

  8. 1008 匿名さん

    ハイムが坪単価40万円なら不満はないが、坪単価70万以上だから批判されるんじゃないですか?

    ローコストハウスメーカーで建てても快適性や光熱費は変わらないのかも知れないけど、1200万円損しようがローンなんだから月にしたら3万円くらいでしょ?
    ダンナの小遣い1万円減らして、外食減らして、旅行とか減らして、床暖房切れば3万円くらい気になりません。

  9. 1011 ユンボー

    ハイムのスレ パート17とパート18が同時進行なんて珍しいですね。
    このまま行ったら2000位までいくのかな?

  10. 1013 匿名さん

    >1009さん
    納得いかない状態で引き渡しを受けないことです。施主に落ち度はありません。

  11. 1014 匿名さん

    >1009
    現場施行よりは起きる確率が低いです。
    ダメだったからと言って他なら大丈夫だったと思うのは短絡的ですし、長い間住むんですよ?そんな発想は自分を不幸にするだけだと思いますが。

    ただ、あまりにもずさんで最低だとは思います。
    現実的には値引しか解決策が無いですが、何らかの補償はさせるべきです。
    「階段がこの家の全てだったので、設計からやり直してください。当然再設計に伴ってユニットは全て作り直して、延期分の家賃等も補償して下さい」ぐらい言ったらいかがでしょ?

  12. 1015 匿名さん

    その一本を切る前に、ご自身が納得するまで説明をして頂いた方が良くないですか?強度も含めて不安なまま建築しても大丈夫ですか?

  13. 1016 管理担当

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/424666/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸