住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとガス

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2008-05-22 01:07:00
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

エコキュートでお湯、キッチン調理器具はガス(プロパン)っていう使い方は変ですか!?
IHはなるべく使いたくないんです。
オール電化にしないとエコキュートを入れる意味はないのでしょうか?
ガスは、2〜3年後に都市ガスに変わります。
教えてください。

[スレ作成日時]2007-05-23 23:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとガス

  1. 22 ビギナーさん

    東芝から出ている「ほっとパワーエコ」について教えてください。

    ① これって電気温水器とエコキュートのハイブリッド型ですか?

    ② エコキュートとのランニングコストの差はどれくらいあるのでしょうか?

    ネットで検索しても出ていないので、お分かりになる方よろしくお願いします。

  2. 23 匿名さん

    >>22
    エコキュートとほとんど変わらないけど、エアコンと同じフロンガス使っているから修理は
    楽だそうだ。

    ただし、フロンガスを使っていると言うことで、エコキュート補助金制度は確か使えなかっ
    たはず。

  3. 24 ビギナーさん

    №23さん

    ありがとうございます。エコキュートとほとんど変わらないというのは、ランニングコストのことでよろしいのでしょうか?
    それを検証しているサイトなどがあれば、教えていただけますでしょうか?

    そうだとすれば、ほっとパワー、お買い得ですよね!

    補助金は使えないにしても、修理には便利のようですし、、、。

  4. 25 匿名さん

    >>24

    ほっとパワーエコは、ヒートポンプの冷媒がエアコンと同じR410Aという代替フロン。
    エコキュートは、ヒートポンプの冷媒が、CO2。
     冷媒としては、CO2よりもフロンガスの方が優れているとされている。(10〜20%程度)
     というわけで、ランニングコストでいえば少なくともエコキュートより悪いことはないで
    しょう。

    R410Aはオゾン破壊係数は0(オゾン層を破壊する塩素を含まないガス)の為オゾンホールは広がりませんが、地球温暖化係数がCO2を1とした場合新冷媒R410Aは1900倍で温室効果ガスの為放出してはならないのです。
    つまり車のエアコンにも良く使われる134A同様、廃棄処分するときにはガス回収は必要に
    なります。
    そのため、将来的に処分するときにはエコキュートより高くつくでしょう。

     価格はほっとパワーエコのの方が安いですが、4〜5万もらえるはずの補助金はほっとパ
    ワーエコではもらえません。(環境問題で)

    おなじヒートポンプ技術を使っていながら、ほっとパワーエコのほうがイニシャルコストが
    安いのはエアコン技術・設備を流用できるからなのでしょうね。

  5. 26 販売関係者さん

    ほっとパワーエコは、エコキュートよりもメリットは多い。ただし、エコキュートではないので
    売りにくい商品でしょう。
    これだけ社会的にエコキュートが認知されてきているのだから、エコキュートでない商品を
    同様に売ろうとすれば、それなりに宣伝・広告費もかかります。
    補助金の兼ね合いもあるし、東芝一社しか製品を出していないのも、この辺にあるのではない
    でしょうか?

    あと、エコキュート(CO2)は90度まで湯温をあげれますが、R410では、70度くらい
    までです。ですから、同じ熱量を貯める場合には、エコキュートのほうが、設置スペースを小さ
    くすることができます。確か、ほっとパワーエコのほうが、大型のタンクを用意してたはずです
    が、このあたりの理由からでしょうね。

    しかし、90度まで温度を上げれば断熱処理をしているとはいえ、外気温との温度差による
    熱損失の問題もあり、エコではなくなりますが・・・。

    エコキュートの問題点は、冷媒のCO2を10Mpaと、高圧で入れているため現地修理は
    ほとんど無理。多くのケースでヒートポンプユニット交換が必要となります。

    その点、R−410Aは運転圧力が3MPa程度であり、かつエアコン同様のフロンです。
    修理は比較的簡単です。現地対応も可能でしょう。

    また、家庭で使われている新型エアコンの多くはR-410Aです。当然、エコキュートよりも
    多く作られていますし、技術は転用しているだけですから信頼性というメリットは大きそう
    です。

    ただ、一点。
    R410Aはオゾン破壊係数は0ですが、CO2のほうがより環境には優しいです。
    アンモニアを使った冷媒もありますが、可燃・毒性ガスに指定され、家庭用では困難でしょう。
    現実的に、今の技術ではCO2が一番家庭向きだと思います。

    そこも踏まえて、商品選びをしてみればどうでしょうか?

  6. 27 ビギナーさん

    №25さん、№26さん、詳細なご説明どうもありがとうございます。十分検討に値する商品だと思います。

  7. 28 入居済み住民さん

    今は家庭用でも結構あるよ・・・特に輸入品は。
    ウチの冷凍庫も、ワインセラーもアンモニア冷媒だな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸