防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法 その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 19:08:35
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

近隣からのピアノの騒音に悩まれている方、
こちらで解決方法について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45755/

[スレ作成日時]2012-11-09 15:13:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法 その2

  1. 21 匿名

    とは言えですよ…
    いくらババを引いてしまったとは言え、隣のバカピアノのせいで数千万円を台無しにする訳にもいきません。
    ここは思い切って宣戦布告。
    多少の修繕費は覚悟の上で、バカピアノ側の壁に向かって、本気のとび蹴りで応戦してはいかがでしょうか?
    むしろ、『気が触れた?』くらいのテンションの方が、来るべき法廷対決への伏線として有効です。

  2. 22 匿名さん

    今はピアノ騒音に我慢する人が減りました。すぐに反撃開始。
    自分がまいた騒乱の種だからピアノを弾く側は我慢するしかない。

    我慢の範囲なのだから、我慢するしかない。しかも自分のピアノが原因だし。
    それが嫌なら、引っ越し。
    解決策はこのニ択の何れかになります。

    どうせ防音室買う金なんて無いんだし。

    ピアノを弾く側には厳しい世情になりました。

  3. 23 匿名さん

    ぷっ!
    厳しい???
    妄想が過ぎるようで、、、(笑)

  4. 24 匿名さん

    親が鼻息荒く子供に練習させればさせるほど
    子供はやる気をなくすだけさ。
    やらされているだけだからね。
    親が熱くなればなるほど、子供は冷めて
    ピアノ嫌いになっていく。気配りできない親の子は
    そのレベルで終了だね。
    下手なピアノ聞かされる周りは本当に迷惑さ。

  5. 25 匿名

    聴く方が防音すれば万事解決さ!

  6. 31 匿名

    近隣のピアノの騒音への解決方法 その1のときから、
    スレ主はスレ放置だよね。

    放置すると荒れるから。

    結局、その2まで揉めるということはピアノが迷惑ということの表れやね。

  7. 32 匿名さん

    迷惑との認識で一致していれば、とうの昔に解決しているよ。
    迷惑でないものに文句を言う輩がいるから話が終わらない。

  8. 34 匿名さん

    長文をまとめると・・・

    ・直接抗議が怖いから来ないで欲しい。
    ・防音室買う金なし。
    ・昔みたいに自由に弾けたらいいな。
    ・俺の団地でさえ抗議で、もうダメかも。

  9. 37 匿名さん

    うちのマンションにはプロのミュージシャンも住んでるけど、プロは問題起こさないね。
    もともと周りにとても気を使ってる。

    問題なのは、お稽古事を習わせてるようなシロートの主婦の感覚。

    たとえ管理規約で楽器は常識範囲内ならオーケーだとしても、
    楽器を購入して演奏する前には、ご近所に挨拶しておいたほうがいい。

    気をつけますけど、もし気になったら遠慮なく言ってくださいね、ぐらい言っておくと、
    大抵の人は苦情は言わないよ。

    周りに気を使える人は問題にはならないし、
    問題になったとしても、小さいうちに対処できる。

    ある日突然弾き始める人は、結構問題だね。
    周囲に不快感を振りまいてても気がつかない。
    知らないうちに問題を大きくする可能性が大きい。

  10. 38 匿名さん

    マンションとは近所付き合いをしたくない人が住む所ですよ。全て管理会社任せで良いのが一番の利点ですね。
    下手な気遣いをしなくて済むように規約があるのですから、規約に従っている相手に苦情を言うほうが間違ってますよ。

  11. 39 匿名さん

    近所づきあいをしたくない人でも、
    同じ続きの建物に暮らしてるのは否定できない。

    山奥の一軒家に住んでるんじゃないんだから、
    どうしたって、関わりは出てくるよ。
    それが現実。

    絶対人と関わりたくないなら、山奥で一人で暮らせばいい。
    じゃなきゃ、現実と向き合うべき。

  12. 40 匿名さん

    勝手に難癖をつけて来て、関わりもクソもありませんね。
    あなたのような人こそ、山奥で一人で暮らして下さいな。
    (野鳥や野生動物に「うるさい」とか文句言いそうだけど。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸