住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:12:44
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

床暖房は必要でしょうか?迷っています
どなたかご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-09-10 17:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か?

  1. 162 匿名さん

    かかりそう・・・。

  2. 163 匿名ちゃん

    高気密の家であれば、関東以南であれば床暖房で十分ですよ。
    真冬でも早朝と夜以外は暖房いらないよ。
    まあ、今年は暖かいから比較にはならないかもしれないけど。
    弱運転でえ十分なので、電気代もかからないな。
    (うちはエコキュート温水床暖房だけど)

  3. 164 匿名さん

    今週パナホームで契約予定の者です。
    当方Ⅲ地域に居住しており、1階部分に温水式床暖房を計画中です。
    建坪が35坪総二階形状で、LDがややせまいのでLDと階段室は廊下
    を設けず仕切らない予定ですが、床暖だけでは寒いでしょうか?

  4. 165 匿名さん

    >>163
    それを言うなら高断熱の家でしょ。高気密は計画換気を有効に
    働かせるためのもので暖房効果&光熱費への影響は少ないんじゃないの?
    (強風が吹く地域なら別かもしれませんが・・)

  5. 166 匿名ちゃん

    そうだね、『高断熱』だね。ご指摘どうも....。
    164さん、多分床暖房で十分と思います。今年の暖かさならね。

  6. 167 匿名さん

    166さんありがとうございます。
    もう少し考えてみたいと思います。164でした。

  7. 168 匿名さん

    家もⅢ地域ですが、床暖と、蓄暖、エアコンで奨められましたよ。
    寒がり、幼児がまだいるからかも知れませんが。。。

  8. 169 匿名さん

    友達呼んだ時、エアコンやヒーターより床暖の方がステータス高いよ!

  9. 170 匿名

    >169
    ステータスのために床暖を選ぶなんて、愚の骨頂!
    ばかみたい。

  10. 171 匿名さん

    まあ安物の電気床暖を入てしまって、友人が来るとき以外は電気代が
    凄くて入れられない可哀想な人のような気がしますね。

  11. 172 116

    やはり床暖魅力的ですね。
    メーカーから蓄暖をすごい進められますが、実際蓄暖を使っている家を
    見学しましたがコタツほしー!って感じでした。
    コタツがないと寒いしあると見た目が・・・コタツを置かない代わりに
    床暖って贅沢ですか?ホットカーペットで十分でしょうか?
    オール電化予定ですがヒートポンプの温水床暖はメンテナンスは結構
    かかりますか?
    質問ばかりですみません。

  12. 173 床暖1年生

    私の知人がカン○イ(東京○スの工事を請け負っている)に勤めていますが、温水式の床暖はまだ水漏れ等のトラブルがたまーにあるので、もう少し技術が上がるのを待った方がよいと聞いたので、迷わず蓄熱式電気床暖にしました。HMオリジナルなので安く付きました。快適ですよ。また床暖の上にこたつを置いた方がこたつより電気代が安くすみます。

  13. 174 172

    173さんありがとうございます。
    やはり温水はまだまだ改良が必要みたいですね。
    蓄熱床暖は暖かさとイニシャルコストが気になりますね。こたつは大好きなんですが
    デザイン的にリビングには置きたくないのでオール電化やめてガスも考えてます。
    でもプロパンだとランニングコストが高いのか・・・難しい!!
    メーカーは床暖入れる位なら普通の蓄暖!と推してきます。
    あまりに薦めるし床暖の話はうやむやに流すのでそこで建てるのさえ不安になってきました(^_^;)

  14. 175 匿名さん

    >>174
    ガス床暖は温水式しかないけどそれでもいいの?

  15. 176 匿名さん

    >温水式の床暖はまだ水漏れ等のトラブルがたまーにあるので、
    >もう少し技術が上がるのを待った方がよいと聞いたので、

    温水式の床暖は30年くらい前からありますが、いまだにそういうことがおこるのでしょうか?
    30年前にくらべて、ガス器具も電化製品もかなり向上していると思うのですけど。

  16. 177 174

    >>175
    そうなんですよね、でもエコキュートのお湯を使う物は故障が心配と聞いたので。
    でも同じ温水だから五十歩百歩かな?
    蓄熱暖房機いれるのも高いから、多少メンテ代かかっても希望の床暖にしたいです。
    メーカーに推し負かされないようにがんばるぞ!
    光熱費も心配ですがw

  17. 178 匿名さん

    >>176
    配管の継ぎ目がある以上、シール部からの水漏れの可能性を無くすのは不可能でしょうね。
    (構造が遥かに単純は水道の蛇口ですら水漏れは防げない)
    シームレス配管を使った温水床暖房であれば、漏れる場所は熱源との接続部に限定されるから
    かなりましでしょうけど・・・
    >>177
    ヒートポンプやガスタイプの温水床暖房は熱源機の寿命(10〜15年くらい?)があるので
    それも考慮したほうがいいです。またエコキュート方式の場合、床暖に使える熱量の
    問題があるので補助暖房としてではなく主暖房で使いたい場合には常時焚き増しが
    発生する可能性が大なので蓄熱式と比較してランニングコストの優位性があまり
    でないと思われます。

  18. 179 匿名さん

    >>178
    水道が水漏れするのは、稼動部が傷むからですよね?
    稼動部のない配管なら、水漏れは施工不良以外ないと思います。

    >>177
    温水床暖は主暖房としても使えるしお勧めです。
    蓄熱は、今の時期の温度管理が難しいようですしね。

  19. 180 178

    >>179
    水漏れの最大の原因はシール材やパッキンなどの接合部の非金属素材の
    劣化と金属素材の腐食じゃないの?架橋ポリスチレン管なら金属腐食
    はみたいだけど床暖としての性能(放熱特性)はいまいちのようだし
    シール部は最小限だけど、金属素材より柔らかい分長期間完全にシール
    は難しいかもしれません。ただ温水方式は数年に1回、不凍液の交換&点検の
    メンテ(数万?)が必須なためこの際に確認すれば問題はないような気は
    しますが・・・

  20. 181 匿名さん

    温水式は年1回のメンテ・点検が必要なんですか?
    不凍液は10年くらいに一度の入れ替えが必要だと聞きましたがそれ以外もその時に併せて点検する程度で済むのかと・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸