住宅設備・建材・工法掲示板「地盤改良に関して」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地盤改良に関して

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-16 21:28:59
【一般スレ】一戸建ての地盤改良| 全画像 関連スレ RSS

現在土地を購入して、建物を地元の工務店に依頼して建築する予定です。地盤調査を依頼したところ、元々は畑ということで土地を購入したのですが、実際の調査では、畑の前は川であることが判明し、地盤改良費が約200万以上かかるとのこと。
ちなみに土地の広さは約二十坪で杭の長さは15mは必要との案内を受けました。
地盤改良にかかる費用は、一般的に
・杭の長さ
・土地の広さ(杭の本数)
・業者のスキル
によって金額は違ってくるものなのでしょうか?
また他の業者からも念のため見積を取ったほうが良いのでしょうか?
地盤改良で100万円の出費は覚悟していたのですが、これほど予想外の出費があると正直悩んでいます。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-14 00:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地盤改良に関して

  1. 141 都民

    江戸も家康が国代えさせられる前は湿地帯であの頃から埋め立てされていた。
    東京も地盤の良いところなんて少ない、土地の価格が高いから地盤改良しても採算が取れるだけ。我が家の街も地盤はよくないが其なりに改良し鉄骨三階住宅やメゾンが立ています。

  2. 142 匿名さん

    新橋や浜松町の辺りとか昔は海岸だからね。オフィスビルは岩盤まで杭打ちしてるけど。

  3. 143 匿名さん
  4. 144 匿名さん

    幕張なんかも今は高層ビルが建ち並んでるが、親父の話だと遠足で潮干狩りに行った場所だってね。

  5. 145 匿名さん

    武蔵野も立川断層が見つかったし、また、昔は水路を物流として使っていたので今は埋め立てられて分からない川なんかあちこちにあったはず。
    何れにしても日本の国土は地震銀座の上にあるからね。

  6. 146 匿名

    そもそも、形状改良をした土地は、建て直しの時は、どうするんだろう?
    鋼管杭なら、杭を抜けるだろうけど・・・

  7. 147 匿名さん

    >144
    そう言えば、小学校の遠足で幕張の潮干狩りだった。
    京成線が海岸線に沿って走っていた。

    東西線が開通した時もそこは埋立地すれすれの時代だった。

  8. 148 匿名

    146
    柱状改良のことだと思いますが、建替えに当たっては邪魔な地下埋設物ですから撤去費用が必要になり取り壊し費用に加算され売却時には買い叩かれる可能性があります。

  9. 149 匿名さん

    148<建替える時、その柱状とかは再利用出来ないの?

  10. 150 通りすがり

    もし、土地の値段が坪数万円ならそこに建てないでマンション購入または賃貸と云う手も有るのでは?大掛かりな地盤改良して建ててどれだけの資産価値があるのかも考えた方が良いですね。上物は毎年償却さるんだし。

  11. 151 匿名さん

    149さん
    再利用はできません。
    表層、柱状、鋼管すべて次の建築時に撤去、廃棄しなければいけないそうです。
    ハイスピード工法は撤去の必要はないですが、どの工法を用いても再計測です。
    ただハイスピードはもしかしたら次回改良の必要がないかもしれません。
    あと柱状の場合、地震による地盤のズレが中で生じた場合中で折れてしまっている可能性もあるようです。
    そもそも、柱状はコンクリを流して固まったあとに再計測しなきゃいけないのを、強度があがったものとして計測せずに着工してしまう場合もあるのでお金を捨てただけという状態の人もいるようです。
    それでもやらないよりはましでしょうが。

  12. 152 匿名さん

    江戸の由来、江は川あるいは入江とすると、戸は入口を意味するから「江の入り口」。そして日比谷入江と云う入江が有り
    江戸城からクジラが見えたとか!?

  13. 153 匿名さん

    ハイスピ-ド工法は、礫(レキ)混じりですよね。
    締め固めはどうするのでしょうか?
    液状化には強いのでしょうか?

  14. 154 匿名さん

    ハイスピ-ド工法も高いだけじゃなく残土処理の問題とか欠点が幾つか有るようですね。勿論この工法でのメリットもあるけど
    ググると色々でています

  15. 155 匿名さん 

    土地付きの持ち家ならよっぽどの事が無い限り売る事等考えてないけど、また、近々新築にするのなら何年持つと思うの?
    鉄骨で建てれば50年60年は保つぞ

  16. 156 匿名さん 

    華っから売る事考えてるなら地盤改良等せず駐車場にでもしておけ。

  17. 157 匿名さん 

    都内在住、木造家屋築五十数年住んでますけど。勿論補修、リフォームはしてるが。

  18. 158 匿名さん

    定年後子供が家をでていったあと、家族5人用に建てた家を売って夫婦2人用の平屋の家を買うってのが
    よさそうなんだけど、そうすると売ることを前提に建てる必要が出てくる。


  19. 159 匿名

    桂状改良の撤去をするとしたら、莫大な費用がかかるんじゃない?
    5〜6㍍掘って撤去でしょ?
    売るときは、相当に値切られるだろうね・・
    だって、地盤が弱いという烙印を押された上に、撤去費用がかかるんだからね。

  20. 160 匿名さん

    ハイスピードで施工しました。
    保証書が工務店から送られていないんだ

    メリットデメリット 分かりません 坪3万ぐらいでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸