住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-09-11 12:25:34

新築2年目ですが、皆さんの家では、24時間換気、365日稼動してますかね。暖房、冷房時の影響があるのか24時間換気のメリット、デメリットを教えて下さい。ちなみに我が家では、冬は、停止してます。

[スレ作成日時]2009-03-25 21:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気

  1. 551 無垢施主

    そうかな?
    一部上場勤務年収800万だと低所得なのかい?
    随分いい加減な反応だね。

    内部を造作建具まで含めて有害物質の出ない材料で建てたが、さほど金はかからなかったぞ。
    おかしいな。
    坪55あれば充分に高高で尚且つパッシブ系の最新通気工法で完全無害な家は当たり前に手に入れる事ができるぞ。

    24時間換気なんか要らないぞ。

    何くだらない事言ってるのか、理解不能だぞ。

  2. 552 入居済み住民さん

    >充分に高高で尚且つパッシブ系の最新通気工法で完全無害な家は当たり前に手に入れる事ができるぞ。

    >24時間換気なんか要らないぞ。

    笑うトコですか??

  3. 553 無垢施主

    何つまらん事言ってるのか、意味が不明だぞ。

  4. 554 匿名

    551さん家にはおじゃましたくないな…

    空気が滞留してて、いろんな臭いがしてそう…。二酸化炭素だらけだろうし…。

  5. 555 匿名さん

    >24時間換気なんか要らないぞ。

    要らない理由が>>551に書いてないな・・・・・・

  6. 556 匿名さん

    無垢の木が呼吸してるんです。



    とか言いそうだな。

  7. 557 匿名

    酸素を吸って二酸化炭素出すのが呼吸でしょ。二酸化炭素濃度が高くなるでしょう。

  8. 558 匿名さん

    そして口臭ハウス

  9. 559 無垢施主

    すべてご自分の家のことを言ってるんですね。
    有毒物質の家を買うと、24時間換気しないと危なくて生活できない。辛いですよね。
    次は是非とも無害な家を建ててくださいね。

  10. 560 匿名

    551さん自身が最も有害な気がしなくもない感じ…

    息はしてても二酸化炭素を出さない、特異体質なんですね…

  11. 561 匿名

    二酸化炭素吸って、酸素出してる?
    体表面で光合成してる?

  12. 562 無垢施主

    二酸化炭素真理教の信者さんが約1名なにか必死になっておるようだが、どうしたんですかね。

    換気はバッチリしておりますよ。

    必要な換気はね。

    ただ24時間換気なんかあほらしくて、してませんよ。そう書いただけ。日本語が読めないんだねえ?

    561さん。

    あなたの家、どういう家なんですか?

    四六時中換気してないと、死ぬんですよね?

    危険です。

    早く退去した方が宜しいですね。

  13. 563 匿名さん

    無垢施主さん

    普通の無垢財好きな人まであなたと仲間に思われるのは迷惑ですから、
    名前を変えてください。

  14. 564 匿名

    24換気止めて大丈夫なのは隙間だらけでよく風が入るからですよ。
    史料館?昭和の家?大正?明治?江戸?
    いいですねえ、冬は服を着込んで我慢して、夏は思いきり風を通して涼を取る。

  15. 565 本物の家は無垢の木と漆喰でつくる

    名前なんか変えても同じですがね。

    高気密高断熱の仕様で人体に無害な安全な素材で家を建てれば、それで済んでしまうです。

    24時間換気などはまったく必要ない。隙間風もありませんし。

    高気密高断熱の仕様であるから人体に有害なのではなく、

    使う材料が諸悪の根源になっている。

    それが真実。

    その真実を語ると中傷するのは、みなに真実を知られると非常に都合が悪い方々がおられるからです。

    住まう人の健康の事などどうでもいいと考えている建材業者さんとハウスメーカーさん。

    それに、騙されていることを認めたくないお施主様。

    ご苦労さまでございます。









  16. 566 匿名さん

    本物の家の意味が分からないが、家だけ本物でもね・・・・(笑)

  17. 567 匿名さん

    騙されていることを認めたくはないですものね。

  18. 568 匿名さん

    高気密高断熱住宅では、
    VOC対策として法律で設置が義務付けられるずっと前から
    24時間換気が設備として設置されるのが普通でした。
    つまり両者はセット。

    清浄な空気環境のためには必須な設備なわけで、
    VOC対策のためだけのものではなく、
    主にCO2濃度の制御のためにあると言っていいのでは?

  19. 569 匿名さん

    それはおかしな理屈ですね。
    厳寒な地域の北海道の方も上で外気は窓を開けて取るのが普通と証言していますから、
    VOCの隠れ蓑に新鮮な空気が必須と言い換えている巧妙さが透けて見えるように思いますね。

    24時間換気設備が必須な設備だと言うのもおかしいですね。
    30年以上前からあった高気密空間であるオフィスビルで、勤務労働者が多数居室していながら
    なぜ換気設備が義務化されていなかったかの説明に何もなっていないですからね。
    当時空調設備はありましたが、外気導入は必ずしも必須とは考えられてはいませんでしたからね。

  20. 570 入居済み住民さん

     今の住宅の気密性はどうなっているだとか,なぜ換気が必要なのか,自然換気と機械換気の違い,自然換気がどのような条件で左右されるのか,シックハウス法との関わりは?などは,南雄三著の「高断熱高気密バイブル」という本にわかりやすく書いてありますよ.
     
     南雄三のなんちゅう本だったかなと確認したら「バイブルかよ〜」こりゃレス荒れる格好の題名です.
    「また新たな宗教がでてきた」と(笑)

     しかし私はいたって冷静に第三者の目でかかれた本であると思います.ただ,何度読んでも人に正確に伝えられる程理解ができません.(単に頭が悪いだけなのですが)
     南雄三さんは高気密高断熱を理解しつつ,日本の気候に適した住宅は,どこに向かうべきかを自分なりに考え,パッシブを取り入れることを推奨しています.(確かこんな感じだったと思いますが違ったらごめんなさい)

  21. 571 入居済み住民さん

    570ですが,本の題名が全然違いました.
    「スラスラわかる断熱・気密のすべて」でした.

  22. 572 匿名さん

    >>569

    >30年以上前からあった高気密空間であるオフィスビルで、

    ビル衛生管理法関連省政令改正の概要(平成15年4月1日に施行)
    http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/B00093/K00490/eizen/hozen/houritu/h000...
    「各部屋においてコントロールが可能な個別式空調など、中央管理方式以外の空調設備及び機械換気設備を用いている建築物にも、環境衛生管理基準が適用されることとなりました。」

    つまり、中央管理方式以外では、次の基準(昭和45年)が適用されていなかったということでしょ。
    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE304.html

    それで、その結果が、シックビル症候群。
    http://www.tokyo-eiken.go.jp/kenkyuka/kankyo/S2.htm

  23. 573 匿名さん

    >それはおかしな理屈ですね。

    おかしいですか?
    北海道は確かに高気密高断熱の先進地ですが、
    全ての家が高性能仕様というわけではありません。
    高性能住宅には、本当に初期の頃はよく知りませんけど、
    少なくと24h換気の設置が義務化される前から取り付けられるのが普通でした。

    内地では例えばスウェーデンハウスが有名。
    設置義務化以前から第三種換気が標準で設置されています(のはず)。

  24. 574 国産材の家

    ということは、

    つまり、シックハウス=シックビルが最初に規制の発端となったのであって、

    有害物質の存在によって換気がないと病人が続出したことが根本原因であった、

    と言うことになりますね。

  25. 575 匿名さん

    >>565>>569
    これから住宅を建築することが前提ですと、
    24時間換気設備は、もはや設置が義務づけられています。
    設置するか、しないか検討の余地はありません。
    あるものを使うか、使わないかだけの問題です。
    換気が必要なことは、議論の余地がないようです。
    例えば寒い中で窓を開けるか、換気設備でゆるやかに換気するか、
    換気設備を使うのを否定する合理的な理由は、どこにもありません。
    寒い中で窓を開けたい人を否定する気はありませんが。

  26. 576 入居済み住民さん

    4☆☆☆☆建材は有害物質の量が少ないと販売者が格付けしているだけで、実際に計測したら違反しているものも多数あったと言われています。
    しかし訴訟でもない限り国も取り締まることはしない。
    罰則を実行する実際効力のある法律規定がこの国には何もないからです。

    この国はお上からすべて偽装天国の国柄ですから、実際に罰則さえ適用されなければ「みんなで使えば怖くない」となります。

    換気を義務化さえしてしまえば、あとは住民の責任です。
    人体に有害な建材を「無制限に」許可した国と建材メーカーは一体化しており、住民の健康を守る意識など微塵も有りません。

  27. 577 匿名

    それほど換気にかかる電気代が勿体ないの?

  28. 578 匿名さん

    電気代がもったいないよりも、
    24時間気がないと有害ハウスになってしまう家が問題なのです。
    停電時を想定してみてください。
    あなたの家は大丈夫ですか?

  29. 579 国産無垢

    そのとうり!

  30. 580 匿名

    停電の時間は何分を想定してますか?
    私の家は大丈夫ですけど。

  31. 581 匿名

    24時間気がない?
    そのとうり?
    どういうこと言いたいのかな?

  32. 582 天声

    576を10回声に出して読んでみてはいかがですかな

  33. 583 匿名

    で577に行く訳ね。

  34. 584 匿名さん

    で578に行く訳ね。

  35. 585 匿名さん

    朝と夜の団欒時だけ止めてはいけませんか?今時期寒いので気密性能が悪いんだと思ってましたが、
    一度止めてみたら床暖軽く入れただけですごく居心地が良い感じです。
    施主判断で調整運転はNGですかね?

  36. 586 匿名

    585さんの家のC値はどのくらいでしょうか?
    高気密の場合は止めない方が良いのですが。
    我が家では止めてはいませんが今の時期は弱中強スイッチのうちで弱で運転しています。

  37. 587 585

    C値は次世代省エネ5、0程度とのことです。関西の市街地、南と西側に窓があり日当たりは普通です。
    暖房をそれなりに効かせれば寒いという程ではないですが今時期は終日入れています。
    まぁ個人の感覚(寒がり)にもよるので難しいですね。

  38. 588 匿名

    587さんへ
    C値5.0程度ですと失礼ですが気密性は悪いので、隙間風により自然に換気がなされていることと思われます。ので24換気は止めてしまってもよいと思います。

  39. 589 匿名さん

    >朝と夜の団欒時だけ止めてはいけませんか?

    有害な家では無理ですよ。
    壁は漆喰、床は国産無垢材なんてほとんど居ないでしょ?

  40. 590 国産無垢

    ウチは大丈夫ですよ。
    新建材は無機質材料以外は排除しましたから。

  41. 591 匿名さん

    587さんに問いかけに対しては,588さんのアドバイスでよろしいかと思います.ただ風が弱い日や,室外との温度差が小さいほど換気量は減りますので注意は必要です.
    589さんは自然換気を理解されていないようです.「有害」とはシックハウスの対象となる化学物質の放出のことをおっしゃっているとは思いますが,換気が十分であれば問題ない訳です.

  42. 592 匿名

    つまり、有害物質の家に機械換気だけでは危険は完全には免れない。
    ならば危険は元からなくさないとダメですね。

  43. 593 587

    「弱」運転で常時回した方が良さそうですね。。今月は入居以来一番電気代かかりそうです。
    多分2万円くらいかな・(オール電化はっぴぃプラン)但し太陽光の売電が四千円弱ある見込です。
    気密が甘い分、電気代ケチらないようにします。風邪ひいたら医療代もかかりますから、、

  44. 594 匿名さん

    ここの解説って信頼していい? 自分的には信じたが。

    高断熱高気密って、本当は何?
    http://www.mokusei-kukan.com/koudankouki.html

  45. 595 匿名さん

    <「有害」とはシックハウスの対象となる化学物質の放出のことをおっしゃっているとは思いますが,換気が十分であれば問題ない訳です.

    停電したら毒に侵されるだろ?
    停電しても無害の家にすれば良いだけ。
    もう少し考えろよ。

  46. 596 匿名さん

    595さん
    「換気が十分であれば問題ない」というのは自然換気も含めてのことです.機械換気だけのことを申し上げている訳ではありません.よく文章の流れを把握されたほうがよろしいかと.

     停電しても毒に侵されないようにするためには,窓を開ければいいだけです.窓を開けるのが面倒であれば,気密性の低い家を建てて自然換気に頼るしかありません.

     また換気には人の排出する二酸化炭素の換気も含まれています.無垢や漆喰で作ろうと換気は必要なのです.

     地下に土壁で塗り固めた部屋を想像してください.その中に換気なしで長時間いられないでしょう.しかも自然換気は期待できませんから機械換気をするしかありません.だから有害物質あるかないかではなく,気密性が換気の仕方を限定するのです.

  47. 597 匿名さん

    そのとおり。

    しかし原理主義者には正しいことを書いても無意味。

  48. 598 e戸建てファンさん

    >>596さま

    >「換気が十分であれば問題ない」というのは自然換気も含めてのことです.機械換気だけのことを申し上げている訳ではありません.よく文章の流れを把握されたほうがよろしいかと.
    巧妙な詭弁であることは読んですぐわかりました。それがどうして24時間連続換気につながるのでしょうか。
    まったくもって、意味不明です。

    >停電しても毒に侵されないようにするためには,窓を開ければいいだけです.
    いいえ。違いますね。正反対ですよ。
    「臭い匂いは発生源から断たないと危険です。最初から毒物まみれの家には住まないことが重要なのです。
    「毒蛇や毒蜘蛛のうごめく部屋に住んでも噛まれないようにするには外に出ればいいだけです、問題ありません」と言ってるのと同じ理屈です。
    「有害物質まみれの本当に危険な家」にそこまでこだわる必要がいったいどこにあるのか、
    24換気原理主義者の発想は常人の理解をはるかに超えています。

    >窓を開けるのが面倒であれば,気密性の低い家を建てて自然換気に頼るしかありません.
    これこれ!これですよ。お得意の「極論たたみ返しの術!」ですかね?誰も「窓を開けるのが面倒だ」とは一言も書いていない。
    どうしてそうなるのでしょうかねえ・・・
    「最初から安全で無害な家に住めばいい」と言われると、なぜ「気密性の低い家を建てて自然換気に頼るしかない」と「自然素材=気密性が低い」に無理矢理に誘導しようとするのでしょうか。
    今の自然素材の家はそもそも高気密高断熱住宅の弊害をクリアしたいと考えて建てる施主がほとんどな訳ですから、最初の設計段階から気密を高めているのは当たり前です。
    安全な材料を最初から使うようにすれば、換気を24時間機械に頼らなくても最小限度の換気(換気は否定してないw)で、快適に尚且つそしてなにより家族の身の安全を守ることができる訳なのですから、それが最上の方法なはずです。

    >また換気には人の排出する二酸化炭素の換気も含まれています.無垢や漆喰で作ろうと換気は必要なのです.
    あれれれれれれれれ?あなたの理屈ですと「二酸化炭素に侵されないようにするためには,窓を開ければいいだけです.」になるのでは???????????

    まったくもって24換気原理主義者の発想は常人の理解をはるかに超えていると言わざるを得ませんね。

  49. 599 匿名さん

    598さん
    私は570=591=596です.
     あなたのいう24時間連続換気あるいは24換気原理主義というのは,機械による強制換気というものと同義語でしょうか.

     換気は,家に隙間があれば温度差や風力で自然換気されることはご存知ですよね.自然換気でも24時間換気されている事は承知してますよね.ただ隙間が少なければ換気量が少なくなります.高気密住宅であればそれはもう極端に少なくなります.それを補う為の機械換気だと私は理解しています.それから人の出す二酸化炭素も悪影響を及ぼします.要するに高気密とされた段階で素材はなんであろうと「安全で無害」にはならないということです.(これも,いいえ違います!と言い切られるともう話し合う余地はないのですが)

     598さんのおっしゃる最小限度の換気はどの程度なのでしょうか.私もこの辺は本の受け売りですが,日本では0.5回/時が必要とされています.居住空間が大きい場合はそれほど必要ないとか,居室にいる人数が少ないと必要ないとかの条件が変化するようですが...その数字をクリアするためには自然換気と機械換気のバランスを考える必要はあるのです.

     「自然素材=気密性が低い」に誘導するつもりはありません.高気密であれば,(素材はなんであれ)機械換気をしなさいよに持って行きたいのです.
     それから「二酸化炭素に侵されないようにするためには,窓を開ければいいだけです.」になるのでは?というご指摘ですが,二酸化炭素の前に「停電時に」を付け加えて下さい.そうしないと私の言いたい事が間違って伝わってしまいます. 

     あと最後に「地下に土壁で....」はわかりやすく例えたつもりなのですが,これに対してはどうお考えですか?

  50. 600 匿名

    ↑全て同意します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸