住宅設備・建材・工法掲示板「吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ケロロ [更新日時] 2024-05-30 15:21:51
【一般スレ】一戸建ての断熱材| 全画像 関連スレ RSS

現在断熱材を検討しております。吹き付けのアクアフォーム(屋根60×壁40)にするか、グラスウールのZIDAI(100mm)にするか迷っております。寒いのは苦手なので断熱性に優れている吹き付けの方が良いのかと思うのですが、実際吹き付けの断熱材ってどうなのでしょうか?デメリットはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-21 19:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?

  1. 1288 賃貸住まいさん

    >>1276 匿名さん
    おっしゃる通り、ウレタンは一定の温度以上の炎を近づけて初めて燃えます。
    私がウレタンを選ばなかった理由にトラッキング火災というのがありまして、コンセントそのものがバチバチ火を吹くんですよ。汚れたり、結露したり、古くなったりするとリスクが高まります。
    ウレタンはチャッカマンくらいだと、そこまで怖く無い燃え方なんですが、バーナーで炙るとヤバイくらいの勢いで燃えます。溶接の火花でウレタン火災になるのは、バーナーと同じで、最初の着火のエネルギーが大きいからです。統計的にもウレタン火災の原因はおもに溶接の火花です。

    で、そんな事起こらないだろうと思っちゃうんですが、電線に寿命ってものがありまして、30年くらいなんですね。だから長く住むと壁の中で火花散らすリスクが高まるんですね。
    もちろん大電力の使用が無ければリスクは下がるんですが、90秒でお湯が沸く電気ケトルとか、卓上IHヒーターとか、ドライヤーとか、結構大電力が重なる可能性が現代にはあるんです。

    そんな馬鹿な、古い家が30年経って燃えたなんて情報ないぞ、と思うかもしれませんが、30年前の家は電線が壁の外に這ってることが多いんですよ。
    今みたいに石膏ボードの裏に断熱材と混じって配線されてると、熱も逃げないし更新もできないし、将来がかなり怖いと思うんですね。

    それから一酸化炭素、ごもっともです。火災の時は一分以内に屋外退避できなければ負けと考えるべきですが、昼間の内火ならそれも出来るでしょう。
    ですが火災の統計は外火が主な原因なんです。放火および放火疑いです。消防のデータとして公表されている事実です。
    だから初期火力は強いし、石膏ボードの無い外側だから防ぎようが無いんです。
    サイディングは耐火性ありますが、基礎の立ち上がりから炙られたら、通気層を通って壁裏に火が入り、そのまま断熱層に延焼する恐れがあります。

    私も建築費の問題から、ウレタンを使う建築会社で検討したことがありますが、書いた通りの考えがあったので、本当に気が進みませんでした。
    結局グラスウールにしたので、今は安心して暮らせてるんですが、周りから見れば気にし過ぎにしか見えなかったでしょうね。
    危機管理っていうのはクライシスをどこまで想定するかなので、ウレタンでも問題ないケースは多々あると思いますが、私は不燃材料にこだわりました。
    ですが、そもそもクライシスは想定外で起こるから厄介なわけで、グラスウールにしたから安心だっていう私の思いも、いつ砕かれるかわかったもんじゃないんですよね。
    上記ご参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸