分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉人 [更新日時] 2006-06-19 14:55:00

プラウドタウン稲毛の物件の購入を考えています。
かなり街づくりや仕様がいいように感じるのですが、どなたか意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-05-01 09:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 963 匿名さん

    皆さんそろそろ気は済みましたでしょうか?
    大分荒れているようですが、これから検討される方にはあまり良い状況ではないですね。
    これでは既住人の方から良い情報は得られにくいと思いますが皆さんどう思われますか?

    野村が嫌なら他のハウスメーカーでは駄目なのか?と思います。
    上の問題とも無縁に解決出来そうですが・・・
    以前の書き込みにもプラウドと同価格帯で商談された方がいらっしゃった様ですし
    仕様(設備)の面でもHMの方が上だと思いますよ。

    プラウドはデザインが上で設備は並。
    HMはデザインは並(箱形状)だが設備は上(オーダー次第)
    と私は勝手に思っています。
    コスト減を旨くデザインで誤魔化していると言うのが印象です。
    だからといってHMが完璧とは言いません。誤魔化すのは両方とも良い勝負かな?

    今月には自治会も立ち上がろうとしています。皆さんも何れ同じ住人になるかも
    知れないのであれば、愚痴はそろそろ止めて心を落ち着けて冷静に再度検討しては如何でしょうか?

    気に入った物件を手に入れるにはそんなに簡単な道のりでは無いと思いますよ。
    私たち家族も色々な屈辱を何度か経験してやっとたどり着いたのですから・・・

    プラウドでは無くとも納得の行く家選びが出来るように頑張って下さい。

  2. 964 匿名さん

    ↑釣られようかな・・・どうしようかな・・・やっぱりやーめた。

  3. 965 匿名さん

    >>どうみても野村の書き込みです。本当にありがとうございました。

  4. 966 匿名さん

    別に不動産会社だけのことではありませんが、商売をする上で、顧客のニーズを捉えられない会社はいずれ、顧客に見放されることになります。プラウドに関しても、顧客の求めていること・顧客の思いを無視した販売方法をとり続けるとすれば、いずれ客は来なくなるでしょう。野村不動産にはその点をもっと理解してもらいたいと思います。

  5. 967 匿名さん

    顧客が見放すだけならいいのですが・・・
    野村不動産の方、気を付けた方が・・・

  6. 968 匿名さん

    前回抽選落ち、五期検討中のものです。

    >963さん

    ここは既住人の方から情報や意見を聞くためだけの板なんですか?
    購入を検討している人達も含めての意見交換の場所でもあるとおもっていました。

    確かに過度な表現ととれる発言もあるかと思いますが
    皆さん今現在も野村と交渉中で検討中の皆さんばかりだと思います。
    すでにお住まいの方からすれば ただのグチにしか見えないでしょうが
    少なくとも 私は真剣に検討していますし グチが言いたくなる方々の
    気持ちもわかります。

    それを気が済みましたか?なんてすでに住んでいる方から言われると
    ショックですね。

    ここがすでに購入済みの方のニコニココミュニティーだけの場でしたら
    回覧板でやられたほうがいいのではと思ってしまいました。

  7. 969 匿名さん

    5期検討中です。5期はまた価格が上がるんですか…。
    そうなると私も買う気が失せてきます。
    街並みは確かに良いけど駅からの距離や仕様を考えると
    4期以上の価格設定はいかがなものでしょうか?
    4期での倍率を考えると売り手が強気になるんでしょうね。

  8. 970 匿名さん

    今回は4期に比べてグレードアップしたとか言ってたけど、
    玄関上がった所をタイル張りしたとか、何とか・・・。
    以前レスに載ってた様な収納を多くするとかの改善は全く無く、ニーズを履き違えてる感じ!
    (どうせなら食洗機でも標準装備してくれた方が、まだマシだった。)
    結局、今後は土地条件が悪くなってくるから販売価格を下げない理由にでもしたいのかな?

    優先分譲の申し込み前に、10棟以外の間取り図も見て検討したいと申し入れたら、
    営業曰く「間に合うかわかりません」とのこと。
    10棟以外の区画でも基礎工事が始まってるのに、まだ間取り図無いのでしょうか??

  9. 971 963の匿名です

    968の匿名さんへ
    私の書き込みで気分を害された様で申し訳有りません。
    また、書き込みはされていなくとも同様に気分を害された方にもお詫びいたします。

    私の言いたい事や感じている事は968さんは分かっていらっしゃるようですね。
    野村のしていた事柄はもう既に書き込みは十分されていると思いますが
    表現の醜さや茶々のようなことを止めて頂きたかっただけの話です。

    963さんのように真剣に私にレスして頂けるような方に向けられた言葉ではない事
    をご理解頂ければと思います。

    私は野村の社員ではなく一住人ですが拝見していてもとてもトゲトゲしかった一時期
    が過ぎてやっと落ち着いたかと思っていた所、またこの話?が再発し、書き込みを我慢
    していたのですがつい書き込みをしてしまいました。

    また住人のコミュニティーにするつもりは勿論有りませんので有意義にご検討下さい。

    野村以外でも是非検討されることをお薦めします。

  10. 972 匿名さん

    結局みなさんが腹立っているのは、4期は最初から動いている人に対して倍率優遇などなく
    (しかも予定ではあったのに変更された)申込みまで期間も長かったので、野村さんに振り回された
    感が強かったのも一因ではないでしょうか。
    私は963さんの仰ることもよくわかります。最近ここは荒れていて、正直前向きな質問がしにくかったです。
    でもここは検討中の人が集う場なので、否定、賛成両方の意見があるからこそ購入の参考になって
    いいのだと思います。

  11. 973 匿名さん

    5期は玄関のほかにどのような点がグレードアップしたのですか?
    具体的に教えていただけると嬉しいです。

  12. 974 匿名さん

    賛否両論あって当然です。

    4期のように最初の予定のままスムーズに行かなかったケースは
    野村さんも多少文句を言われても仕方ないんじゃないでしょうか。
    さらに優先分譲と言われてワクワクして行けば40人に対して10戸ですから。
    そりゃ愚痴もでますよ。
    野村さんにも色々事情があると思いますが優遇倍率を謳っておいてドタキャンしたのは
    野村さんの都合な訳だし、それを優先分譲で補ってくれようと思案してくれたのはありがたいけど
    もう少し融通きかせて欲しかった。。
    ここは野村の人も見てるだろうから、誰か頑張ってもっと本社に掛け合ってください!!

  13. 975 匿名さん

    >971
    賛否両論あるのは当然だし、家という大きな買い物をするに当たっていい情報、単なる噂、他と比較しての話、デマ、全て知った上で判断したいと思うのもあたりまえだと思います。私は検討するうえでむしろそういった悪い話、棘のある意見の方が大いに参考になります。検討しているという時点で少なくともプラスの方が多い物件なのでしょうから、マイナスもきちんと見極めてからあとは自己判断というところでしょう。誹謗、中傷、噂などこれからも本音の部分をどんどん書き込んでもらいたいです。住人の方は聞きたくない話でしょうが、検討中の身にはここの掲示板ほど参考になるところはないです。ちなみに私は4期落選して、5期検討してましたが見送りした者です。野村の対応に不信感を持ち、今後住んだとしても気持ちよく住めないと判断し、土地探しからやり直しています。

  14. 976 匿名さん

    963さん、ありがとうございました。ただひとこと御礼を申し上げます。

    4期分譲に際して、優先倍率がなくなったのは公正取引委員会の指導があったから、と説明されました。
    うちも感情面でいえば、あの抽選日までの何ヶ月かは、辛いとしか言いようがなかったですね。「早く結果が知りたい」一心で、家族の会話もそればかりでした。営業さんも「痛いほどわかります」とオーラを発してくれていました。どこに家を買うにしても、営業さんを信じられなくなったら、やめたほうがいい、とうちは思っています(なぁーんて)。

  15. 977 匿名さん

    4期落選し引き続き検討中ですが、こちらは大いに参考にさせて頂いています。
    いろんな意見を目にして、その中から自分で判断すればいいことです。
    愚痴であっても、言葉を選んで書いておられる方が多いように感じます。
    そんなにひどく荒れていないですよ。既住民の方も検討中の方も常識あるいい方が
    多いのでしょう。

    ところで5期北側の道路ですが、以前の書き込みでカワチ方面への抜け道となる可能性が
    指摘されていました。公園が完成した時の車の流れなど、今後どうなるのか予想がつかず、
    検討するべきかどうか悩んでいます。メイン道路沿いも交通量が多いので、
    ここといった希望住戸がありません。やっぱり10戸の中から選ぶのは難しいですね。

  16. 978 匿名さん

    4期入居の方、地震保険は5年分を前納したほうが、少しお得です。

  17. 979 匿名さん

    978さん、貴重な情報ありがとうございます。

    入居前に、これをやっておけばよかった!ということなどありましたら
    ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  18. 980 匿名さん

    4期入居予定です。
    「収納」に悩まされています。とても収まりそうにありません。
    (婚礼タンスも処分しなきゃ。)スッキリと収める、何かヒントをもらえませんか?

  19. 981 匿名さん

    いるものといらないものの整理が必要で無いでしょうか?
    引越しの際に捨てるに限ります。 ある程度のモノであれば、引越し業者が持っていって処分してくれるので片づけが早く済みますよ。

    地震保険も付帯するなら5年でしょうね。千葉県は今後地震保険の保険料が上がりそうですから。

  20. 982 匿名さん

    777区画のうち半数は野村さんで、あとは他の所有者がいますよね。もしHMで建てたい場合、土地はどのように入手できるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えてください。
    HMの方に希望を伝えて頼んでいますが、難航しているようです。もう既に全部売れてしまっているのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸