住宅ローン・保険板「世帯年収1500万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1500万~2000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 02:15:44
【一般スレ】世帯年収1500万~2000万の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区千代田区)の3LDK」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/

[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1500万~2000万の生活感

  1. 1852 匿名さん

    うちも世帯年収1700万くらいだわ。
    夫婦共に41歳で小学生が1人。
    夫は日本の大企業、妻は外事系企業。
    コロナ禍にタワマン6000万で押し目買いして、
    ここ3年で+2000万超の価値がついてる。
    学校あるので売れないけどね…
    ストックオプションやESPPは全振り。
    余ったお金は積立NISAでオルカン買って気絶しておくのが流行りみたいだが、
    一攫千金狙いたくて踏み切れずにいる…今すっ高値じゃね??
    アベノミクスの時ドル円相場で1000万円儲けたのが抜けないせい。
    ただあの時タワマンを馬鹿にせず買っていれば賃貸料払わず済んだ(儲け分全て飛んだ)ので、ある意味負けである。
    もう金はいいから休みをくれまいか?
    全然共用施設使えてないんやがやが…

  2. 1854 匿名

    年齢 30代
    世帯年収 夫 1500
         妻 専業主婦
    家族構成 4人(高校生+小学生)

    以前は共働き(夫800万妻700万)
    郊外に戸建てを建てて(頭金1000万ローン2000万)
    車は新車で600万前後のファミリーカーと妻の通勤用で200万程度の軽自動車を所有。
    長男が中学に上がるまでは年1海外旅行に行っても毎年500万ほど貯金出来てたが、私立に進学して(学費やら小遣いで小学生での習い事代を考慮しても年間100万程度アップ)
    次男も小学校から私立にやり(学費年間150万)
    転勤もあり戸建てを売却しローン差引600万マイナス。
    現在は車手放し都内近くの分譲賃貸暮らしだが、車の維持費がなくなっても家賃アップで収支はトントン。
    次男が小学校に上がったのを機に妻は専業主婦になり、手取りは減少。
    コロナ後から海外旅行にも行ってないが物価高もあり年間貯金は100万できればいいよねという感じになっている。
    残りの現金は3000万あるけど、子供らの学費でなくなるだろうな。

  3. 1855 匿名

    共働き時代は妻のストレス発散法が高級ブランドでのショッピングだったもんで、専業になった今物欲がめっきりなくなったと衣服費ダウンは唯一の救いかな。
    老後の貯金は子供らが自立後の50代から頑張ります‥。


  4. 1856 匿名

    夫(29)勤務医
    妻(28)病院事務
    世帯年収1500万
    子なし

    結婚して間も無いですが、たちまち
    結婚式、新婚旅行、車買い替え、戸建て検討(地方在住)
    また、不妊治療費用も恐らく必要で
    金銭的先行きが既に不安です。

  5. 1857 匿名さん

    設定が、そして文章も、(笑)

  6. 1858 静岡県在住

    私42歳 妻27歳。

    夫婦で役員報酬2000万
    ぶっちゃけると、交際費はほとんど会社負担。
    車もスマホも会社払い。

    今年の秋に4500万ほどのマンションを購入。
    静岡県なので、新築の3LDKでそれくらい。

    毎月の貯蓄は、私が月に40万。妻が15万。

    余裕はある方だと思うけれども、いつか会社が傾いたら積み立てているお金はつぎ込む時がくるのかもと、いつも考えています。

    引退する時までそうならなかったら、素敵な老後なのかも。

  7. 1859 マンション検討中さん

    年齢 夫35歳 妻31歳
    職業 2人とも東証プライム企業
    世帯年収 夫 750万
         妻 800万
    家族構成 子なし
    現在賃貸1LDK 家賃14万円

    国内旅行年2回程度。夜の外食週1程度。
    妻のほうは化粧品、ジムなど趣味にお金使ってるが、ブランド品はお互い買わない
    服興味なし
    今は特に節約もせず、生活に余裕がありますが、
    これから子供を1~2人考えたい中で
    8000万の住宅ローンは厳しいでしょうか?
    貯金は1000万ないです。
    妻が時短になるかどうかにもよるかと思いますが。
    同じような方いたらコメントお願いします

  8. 1860 匿名

    無理筋
    以上

  9. 1861 通りがかりさん

    年齢49歳 会社員 年収額面1500万円
    妻 アルバイト 100万円
    子供3人 高一 中一 小5 全員国公立
    住宅 戸建 地方都市
    ローン 毎月12.5万円 残念数21年
    車 輸入車2台 

    今後一つ職位が上がればプラス年収200万と期待してますが、中々ハードル高く上がりません。

    生活感は、余裕なく子供の教育費と習い事で毎月の手取り給料は消えて、食費以外の服や娯楽は最低限で生活してます。

    給与面では、会社員の限界を感じる今日この頃です。

  10. 1862 匿名さん

    >>1859 マンション検討中さん
    小梨で行くというなら、まあ買えなくもないが35年ローンでも毎月の支払いは20万を越えるのとさらに固定資産税+管理費+修繕積立費で住居費は今の倍になると考えた方がいいと思います。
    ゆとりを考えたら小梨でも6000万程度
    子供を考えるなら4000万以内には抑えたいですな。

スムログに「世帯年収1500万~2000万の生活感」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸