一戸建て何でも質問掲示板「日当たり」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日当たり

広告を掲載

  • 掲示板
ばなな [更新日時] 2009-02-06 23:52:00

北海道在住です。新築物件を選びかねています。

選択肢は、

1.南東リビングに大きな窓&北西玄関に小さな窓
2.南西リビングに大きな窓&北東玄関に小さな窓

です。

ふたつとも造りは同じで、リビングは吹き抜けです。


今住んでいるマンションが真南向きで、朝から夕方まで明るくて、日当たりは最高だと思っているのですが、やっと巡り合った納得できる新築が、南東か南西の選択になってしまいました。

また、北東と北西だったら、どちらが日が当たるのかも、混乱しています。みなさんだったら、1と2、どちらを選びますか?
メリット・デメリットを含めてアドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2009-02-03 13:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日当たり

  1. 3 ばなな

    >No2匿名さん

    ありがとうございます!

    来年、子供達が小学校にあがる前にマイホームを・・と考えていまして、
    (途中で転校させたくなくて)
    デザインがとてもよくて、質も満足できる家を見つけたので、
    希望の真南ではありませんが、悩んでいます。

  2. 4 匿名さん

    人の意見なんてどうでもいいのではないでしょうか?
    「参考まで」かもしれませんが、自分がいいと思った方が正解だと思います。
    優柔不断な人は他人の意見を「正」とする傾向があるようです。
    自分で決めれば?って感じですね。
    では。

  3. 5 ばなな

    >No4匿名さん

    私は、皆様の意見は貴重だと思っています。

    匿名さんを含め、皆様もそう思っているから、掲示板を利用しているのでは?
    人の意見がどうでもいい人は、掲示板なんて見ませんよね。

    真南に住んでいる自分には、南東・南西は想像でしか分からないし、
    実際に、南東・南西に住んでいる方のご意見をお聞きしたくて、投稿しました。

    すみませんが、中傷が飛び交うようなスレにはしたくないので
    南東・南西の日当たりに対する経験談・アドバイスのみ、お待ちしております。

  4. 6 匿名さん

    北東玄関は、風水だと鬼門では?
    私だったら選びません。

  5. 8 匿名さん

    南西のリビング、北東玄関に住んでいました。
    リビングの東側にも窓がありましたので、一日中日光が差し込んでいました。
    夏場は西日が結構きつかったですが、スダレや日避けになるような木を植えていました。
    木は落葉樹ですから、冬場は西日が入り暖かかったです。

    また、転勤に伴い現在は南東リビングに住んでいます。西面は隣家で間隔が狭いです。3時頃には直接日が入らないですが電気は不要ですね。回りを照らしている日差しが、結構部屋を明るくするもんです。

    西日は工夫次第で防げるし、午後から直接日が差し込まなくても、それなりに明るいし、どっちでも住む人次第で、不自由は無い様に思いますね。

  6. 9 ばなな

    >No6 匿名さん

    ありがとうございます。

    北東玄関は、鬼門なんですか!?
    迷信深くはないのですが、ちょっと響きが悪いですね・・・。


    >No7 匿名さん

    ありがとうございます。

    今はまだ幼稚園で、2年後に小学校にあがります。
    南西だと、小学校の帰宅時間に明るくてよさそうですねー。

    ただ、主人は夜勤で、午後3時から出勤なんですが・・・。


    >No8 匿名さん

    どちらの向きにも実際に住まれた方の貴重な意見、ありがとうございます。
    どの向きに住んでも、工夫次第で何とかなるものなんですね!

    南東が午後も明るいのであれば、南東にしようかなと思います。
    (南西は、確実に朝が暗いですよね?)

  7. 10 お日様大好き

    方角よりも家の周りに何があるのか?によりますよ。
    新築するに当たって日当たりがすごく気になり調べましたが
    場所によっては東北向きなのに朝から夕方まで陽があたってる所もあるし、南向きでも午後にならないと明るくない所もありました。
    我が家は南西向きですが、冬至の一番陽が短い時でも朝八時くらいから陽が当たり始め夕方まで明るいですよ。
    検討中の物件を色んな時間に見に行かれたら大体分かると思います。
    あと鬼門とかは現在の住宅事情では気にしないほうがいいでしょう。
    鬼門を気に病むほうがストレスたまって病気になりますから。

  8. 11 匿名さん

    北海道なら、南西向きでしょう。
    経度の関係で日の入りが早いですから、西日を取り込んだ方が有利です。
    冬にぎりぎりまで日射しを取り込むにも、西側に大きめの窓が有った方が有利かと。

  9. 12 匿名さん

    あえて鬼門の北東玄関にしました迷信を信じる人は気持ちが弱い
    家を建ててから良いことばかりです

  10. 13 匿名さん


    あえて というのは迷信を信じるの裏返しでは?
    無視できなかったのは同じ

  11. 14 匿名さん

    鬼門は、常に清潔にしておき、明るくなるような色使いで飾り付けしましょう。
    年取ってからも継続出来ますか。

  12. 15 匿名さん

    北東側が道路だからだよ他に選択肢はあったが回りの建物の状況から北風だけは家の中に入れたくなかったから

  13. 16 匿名さん

    それでは、
    >迷信を信じる人は気持ちが弱い。
    って決め付けるのは、どうなのかな。
    一概にそうとも言えないよ。個人の主観の違いだけだと思う。
    ご自分を正当化しているにすぎない。

  14. 17 匿名さん

    ついでに言っときますが、
    「お寺や神社を信じて、初詣に行くのは、気持ちが弱い」って言ってるのと同じ論理ですよ。
    信じる信じないは、あくまで、その人の主観や性格の違いだけ。その人がよければ、それでいいこと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸