分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★3

広告を掲載

住民 [更新日時] 2009-04-07 18:21:00

さあ行きましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27777/

[スレ作成日時]2007-06-21 09:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★3

  1. 646 ぷっ

    チバラキ住民同士仲良くしろよ。

  2. 647 物件比較中さん

    芽吹きの森良いですよね。道路は広いし静かだし。今売り出し中の所は電線もないし。

    車があるから近隣への買い物も全然平気ですから検討中です。建売もそれぞれのHMが力入れていて普通の建売なんかよりおしゃれです。

    周りより値段は高いですが気になる物件です。あまりゴミゴミしている所は嫌なので。

    645さんはここの事情に大変お詳しいのですごいなぁと感心してしまいました。正直一番むきになってらしゃるようで。周辺の街も何年かかけて完成に至っています。ここもまだ発展途中のようですが、船橋市内でここまで広範囲で整った街を探すのは難しいと思います。

  3. 648 ぷっ2

    > 645
    きっと、今までかかって、必死の形相で作文したんだろうな。
    結構笑えるから、週一くらいで、ここに投稿してくれよ。

  4. 649 近所をよく知る人

    ていうか、ボコられて、ムキになって捨てゼリフを吐いて逃げていくというありがちなパターンですな。

  5. 650 近所をよく知る人2

    まあ、あんまり煽りなさんな。素晴らしい街なんだから。

  6. 651 二年前から住民

    ま、良くも悪くも注目の場所なんでしょうね。
    住んでいる本人たちは静かでのんびりとしたこの場所を満喫しているのにね。
    私も、消防車や救急車のサイレンが響き、排気ガスのせいで物干し竿やサッシが黒くなる以前の住まいとは正反対のこの場所が気に入っていますよ。
    家がどんどん建って、空き地がなくなるほうがさみしい・・・。

  7. 652 いつか買いたいさん

    >良くも悪くも注目の場所なんでしょうね。
    千葉県3大スレですね。
    こことプラウド稲毛と手賀の杜、ホームページで見る限り、どこも街並が綺麗で大規模開発ですね。住民が多いのと、購入検討されてるかたが多いから、スレッドが賑わうんでしょうか。
    いろいろ勉強になります。いつか住んでみたいですね。こういった街に。埼玉のボウボラージュっていうのも書き込み多いようですね。一度見てみたいなあ。皆さんは、やっぱり注目度が高いほうの物件が、良いと思いますか。

  8. 653 ちょっと不安なんです。

    まわりの友人に聞いても誰も知らない人ばかりで、検索してこのサイトに辿り着きました。
    業者の人が必死に書き込んでいるって事はないですよね?
    住人の方が書いているんでしたら申し訳ありません。
    確かに大規模開発の街並みは、ドラマのロケに使えそうな素敵な所ばかりですね。
    私はどちらかといえば、便利なマンションが希望なんですが、
    主人がやたらと乗り気なんです。
    本人からしてどこも土地勘がないもので、正直不安なんです。
    奥様方の意見が聞けたらうれしいです。

  9. 654 入居済み住民さん

    NO653さん。

    入居済みの主婦です。
    お知りになりたいことは、どういったことですか?
    具体的に質問があれば、出来る範囲でお答えしますよ。

    うちは、都内の便利なマンションからの買い替えです。

    NO651さんと同じで、物干し竿が真っ黒になるような場所でしたので、
    こちらでは洗濯物も気持ち良く干せます。
    何より、子供の喘息がすっかり落ち着きました。

    都会には都会のよさがあるとは思いますが、
    我が家はこちらに引っ越してきて本当に良かったと思っています。

  10. 655 入居予定さん

    私も広い範囲でたくさんの物件を見てきましたが、
    いまひとつピンとくるところがありませんでしたが、
    この街に初めてきた時、あ、ここに住みたいって思いました。
    それくらい自然も多く(ただの田舎という感じでなく)
    きれいに整った街で、メディカルモールなどもあって便利だし、
    幼稚園、学校も近くて子供も大人ものびのび過ごせそうな素敵な街ですね。
    近くに大きな商業施設がないと不安な方には向かない場所かも
    しれませんが、家族でのんびり暮らすには最高の街だと思います。
    今の時期は、みんなイルミネーションにも力を入れていて、
    見ていてとても楽しいです。
    来年入居予定ですが、この街で暮らすのがすごく楽しみです。

  11. 656 物件比較中さん

    >652さん

    埼玉のボゥ・ヴィラージュも見に行きましたよ。

    浦和美園の方ですが。(さいたま新都心にもあります)

    こちらも駅近だしとっても素敵な街並みでかなり迷ったのですが、

    まだ道路が舗装されておらず、いつ舗装されるかも未定だと

    言われ、駅まで行くのに靴がドロドロになりそうだし、

    現実的には難しいかなと思ってあきらめました。

    それとまだ下水道が通っていないので浄化槽だったのも

    ひっかかりました。

    近くに公園予定地があったのですが、道路の舗装が終わった後

    一番最後に公園を作るというお話で、10年後になるかもと言われました。

    そのころには子供も成長してしまいますからね…。

    その点、船日周辺はもうすでに綺麗に整っているのでそういった

    不安もないですね。多少割高でも仕方ないかな、と。

  12. 657 入居済み住民さん

    ここの住人の乗ってる車、身に着けているものなんかを見ると、皆さんそれなりに「選ばれし者」って感じがしますね。ご主人の職業や役職なんか聞くと「お若いのにそれはそれは…」といった感じです。残念ながら我が家は異なるけど。。。(笑)

  13. 658 匿名さん

    「選ばれし者」が坪井を選んじゃったのか・・・不憫。

  14. 659 匿名さん

    >658
    ***の遠吠え…

  15. 660 e戸建てファンさん

    ここも環境良いけど、印西牧の原のディアランドのほうが、いいなって思っちゃう。駅から近いし、買物はやっばり便利なほうがいい。自動車使うにも、道路は広くてまっすぐな道ばかりだし、買物の選択の幅が広く利用出来るし。同環境なら、価格も安いほうが、いいし。地中電線化されているし、大手HMの販売だし、と、ほとんど同じなのだが、唯一の違いは、大手HMが直接URから土地を仕入れたから、原価が安いので、物件価格が低くなっていること位かな。

  16. 661 e戸建てファンさん

    ↑付け加え時ますが、日本橋までの朝7時台の所要時間は、船橋日大前と4分しか違いません。

  17. 662 入居済み住民さん

    印西牧の原か・・・
    駅の綺麗さもこことは格が違うからね。
    こっちなんて**生徒のせいで(ry

  18. 663 匿名さん

    船橋日大前もほとんどの物件は、直接URから仕入れをしていますよ。

  19. 664 匿名さん

    印西は人気がないから安いんですよ。
    駅前の商業施設も撤退続きですね。

  20. 665 入居済み住民さん

    印西牧の原は、ロードサイド店ばかり。一本道を入れば広大な原野の風景。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸