分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

広告を掲載

はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 452 匿名さん

    迷惑サイトだったので、みなさん↑のリンクへは行っちゃだめですよ。
    管理人さん、消してください。

  2. 453 匿名さん

    千葉NTは高速が遠いからなぁ〜
    車で都内に出るだけでクタクタになりそう。
    また、450さんが言うように、やはり毎日使う通勤の便がよくないとね。
    大きな映画館もお隣の八千代にまもなくオープンすることだし、やっぱり坪井町のほうがいいな。

  3. 454 匿名さん

    北千葉道路ってのも出来るらしいですよ。原木から成田までぬけるらしい。
    坪井は街から出る道路が不便じゃないですか?296は動かないし…。高根木戸
    を抜けても花輪まで1時間ぐらいかかることもありますし。
    やっぱり環境や子育てには千葉NTだと思うな〜。

  4. 455 匿名さん

    北千葉道路
    起点:千葉県印旛郡印旛村若萩地先
    終点:千葉県成田市大山地先
    事業の規模:延長約13.5㎞(印旛村:約3.9㎞、成田市:約9.6㎞)
    とありますよ。どちらかといえば東に行くための道かな?
    確かに296は何とかしてほしいものですね。そのまま296つっきろうとしたらそりゃあ大変です。
    よく利用するようになれば、296をまともに行こうなんて気にはならなくなるでしょう。
    高速も坪井からだと花輪行くよりは武石から入ったほうが早いかも。
    環境も子育ても、NTもいいんでしょうが、坪井もなかなかいいところですよ。

  5. 456 匿名さん

    北総沿線、稲毛附近、坪井、3箇所検討して坪井に決めました。
    どちらも良いところがありましたが、結局都心部への通勤所要時間が鍵でした。
    人それぞれ何をKEYにして決めるかに尽きると思います。

  6. 457 匿名さん

    296を99%通らず武石インターまで渋滞知らずにいける裏道があります。
    坪井から武石インターまで早ければ20分で着きます。

  7. 458 匿名さん

    千葉ニュータウンの利点は成田まで近いこと?
    電車が成田までつながるとか道路が出来ると言われても・・・。
    常に海外に行く予定があるとか、空港関係者ならともかく、一般人には何の利点もないような。
    それに成田なら坪井からだって勝田台で京成に乗れば行けるわけで、年に何度かのことならそれで充分。
    296の渋滞だって毎日車で通勤するなら考えものかもしれないが、通勤は電車で車は土日だけなら問題なし。
    毎週末車に乗って都心に行かなくてはならないわけではないし、たまのことなら渋滞も問題ないでしょう。

    それよりもやはり毎日の通勤が便利なのが一番。
    駅まで歩けて都心までのアクセスがよい区画整理地なんてなかなかないと思いますが。
    ローンを返済できるのは働いてて稼いぐことができてこそ。
    過労死や通勤苦で病気にでもなったら大変。
    緑も多く、高速が遠い分空気もきれいだし、子育て環境もいいと思いますが。
    日ごろの買い物も隣の駅にいけば何でもそろうわけだし。
    と、人によって価値観は違いますから、判断も人それぞれかもしれませんが、坪井はいいと思います。

    ところで449さんも454さんも、どうして芽吹きの杜についての板で千葉ニュータウンの勧誘をしてるの?
    人気がないから?

  8. 459 匿名さん

    教えてください。

  9. 460 匿名さん

    現在県外に住んでいて、坪井に興味を持っている者です。
    昨年末以来現地を訪れいてないのですが、何か動きはありましたか?
    商業施設とかメディカルモールの建物とか建ちましたでしょうか。
    些細なことでも教えていただけるとありがたいです。

  10. 461 匿名さん

    街の中央を流れるせせらぎの道や、坪井小学校前の道に接続する道路など、まだ完成には時間がかかるようですが、
    だんだん整ってきましたよ。
    商業施設や医療モールはまだ目に見える動きはあまりないようですが、駅のすぐ南側にマミーマート建設予定の看板が立ちました。
    今のところ、お店は今月下旬にケーキ屋さんができるくらいです。

  11. 462 匿名さん

    そうですか、やはり美し学園HPで紹介されている範囲なのですね…。ありがとうございます。
    やはり日大の敷地を通って習志野台方面に抜ける道が整備されないと商業施設は厳しいのでしょうかね。
    道路整備のための用地買収の進捗も一時期は市議会に取り上げられたりしていましたが、
    最近はニュースも入って来なくなりましたね。

  12. 463 匿名さん

    住んでる方にお伺い致します。
    コンビニも無い様な状態で不便を感じないですか?
    毎日の買い物は車ですか?
    子供の塾が坪井には無いようですが、送り迎えは車ですか?

    この街の良い所もたくさんあって、検討しているのですが
    我が家が考えるマイナス面を皆さんはどうかなぁと思って
    お伺いさせて下さい。

  13. 464 匿名さん

    >>463
    不便ではないと言い聞かせそう思い込むようにしています。

  14. 465 匿名さん

    緑が丘も徒歩圏内ですので、それほど不便ではないかなあ。

  15. 466 匿名さん

    大型分譲地であればあるほど最初は何もないのでは?
    自分が経営者だとして考えても、今の住民数ではお店も病院も採算があわないから出店しませんよね。
    特に塾などはかなり人数が増えないとできないと思うのですが。
    それに今後利便になればなるほど、土地の値段はあがると思いますよ。
    現に1年ほど前よりあがってますし。

  16. 467 匿名さん

    確かにとても迷いましたが、購入した今はあまり考えないようにしてます。
    東京から越して来ましたので、それと比べればあらゆることでとっても不便です。

    でも、楽しいと思えば楽しく暮らせます。

  17. 468 匿名さん

    確かに今はものすごく不便ではありますが、徐々に出来上がっていく街を見るなんて経験は
    めったにできません。
    家々のできていくスピードはとても速く、あっという間に全ての宅地が埋まっていってしまいそうです。
    真ん中を貫く緑地にも少しずつ木が植えられてきました。
    不便は不便ですが、今しか体験できない不便さだと思えば、楽しいものです。
    今は街のできていく様子を楽しむようにしています。
    不便なんて今だけですよ。

  18. 469 匿名さん

    最近、芽吹きの杜に悪いイメージを植えつけようとしているヤツがいる。気を付けろ!

  19. 470 匿名さん

    なんだろね。ひがみかな?

  20. 471 匿名さん

    最近、道路や「坪井せせらぎの道」の整備スピードが上がってきた感じがしますね!
    今までは目に見えない形で進めてきていたのだと思いますが、一年後の今頃なんて、きっと便利なのに和める街になっているんだろうなぁ。
    楽しみですねー。

  21. 472 匿名さん

    ルーシーの4期が5月より始まるみたいですが、ルーシーは今何棟くらい建設中の家が
    建っていますか?住民の方、ぜひ教えて下さい。

  22. 473 匿名さん

    14・15街区とも、残りのすべてに工事着手していますよ。
    ようやく両街区の西端までたどり着きました。
    ただ、現段階で上棟間近もしくは上棟しているのは、確か15街区で4棟くらいだったと思います。
    そのほかは土間のコンクリートを打ち終わった程度です。
    不明確ですみません。

  23. 474 匿名さん

    473さん、早速教えてくださりありがとうございます。
    5月のモデルハウス見学が楽しみです。

  24. 475 匿名さん

    芽吹きの杜を含めて、坪井周辺の方々って感じのよい方が多いですよね。
    たまたまかも知れませんが、先日現地を見学に行った時にすれ違った住民の方
    に道を聞いたのですが、とても親切に応対してくださったり、
    いかにも地元の方っぽい犬の散歩をされていた方に開発前の土地の状況などを
    質問させていただいたのですが、とても詳しく教えてくださったり、
    大変良い印象を持ちました。
    ハード面の整備状況が話題の中心になるのは仕方ないことだとは思いますが、
    それと同じくらい住民の方の雰囲気とかソフト面が重要だと感じました。
    正直、「この街で子育てしたい!」と感じましたよ。

  25. 476 匿名さん

    >472
    すみません、今朝見たら15街区に6棟くらい、建物の外観がわかる程度に立ちあがってました。
    そのほかは基礎の鋼製型枠を組んだところですね。
    今日あたり、基礎CONの打設をしているかもしれません。

  26. 477 匿名さん

    472です。476さん、わざわざ訂正してくださりありがとうございます!!
    ルーシーの4期は、3期より戸数が多そうですね。楽しみです。

  27. 478 匿名さん

    >475
    あそこに家持ってる人はみんな金持ちなのです。
    金持ちは心にゆとりがあります。
    金持ちケンカせずなのです。

  28. 479 匿名さん

  29. 480 匿名さん

    でも普通のサラリーマンじゃ
    なかなか手が届きません…

  30. 481 匿名さん

    駅前から北側の坂を下ったところの大きめな交差点に、信号機がつきましたね!
    まだ点灯はしてませんけど。
    動きが見えてきました〜

  31. 482 匿名さん

  32. 483 匿名さん

  33. 484 匿名さん

  34. 485 匿名さん

  35. 486 匿名さん

  36. 487 匿名さん

    ケーキ屋さん今日オープンでしたよね?
    いかがですか?

  37. 488 匿名さん

    モンブランおいしかった。信号も出来そう。街が少しずつ動いてきた感じ。
    でも福太郎はどうなっているのでしょうか?
    あのままにしておくのは福太郎の企業イメージ的にもマイナスだと思うのですが…

  38. 489 匿名さん

    ケーキ屋さんおいしかったよ。

  39. 490 匿名さん

    そうそう、シュークリーム食べました。ずっしりと重くてクリームがぎっしりです。おいしかったぁ〜。
    チョコレートケーキも良かったなぁ〜、、また食べたい、、、今度は自分で選びに行こっ。

  40. 491 匿名さん

    良かったですね。

  41. 492 匿名さん

    美し学園のHPの管理人のような異次元のコメントやめませんか。
    全く共感性ないですよ。

  42. 493 匿名さん

    信号機が付いたくらいで喜んでる・・・いつの時代の人なんでしょう・・・
    それほど前時代的な場所なんでしょうか、坪井近辺って・・・

  43. 494 匿名さん

    やれやれ・・・
    まーたくだらんことを言ってる輩がいるよ・・・

  44. 495 匿名さん

    貧乏人と言われたのがよほど悔しかったらしい(藁

  45. 496 匿名さん

    そうだそうだ、貧乏人は出て行け!

  46. 497 匿名さん

    この板って芽吹きの杜を検討してる人が情報交換するための板なのでは?
    検討してない(する気のない人)は意見しなくてもいいのでは?
    しかもここの住民でもないみたいだし。
    挑発してなにが楽しいんだろう・・・気持ちがわからない。

  47. 498 匿名さん

    ほっとけば良いのに

  48. 499 匿名さん

    荒らしに免疫が無い人が多いなここ

  49. 500 匿名さん

    電線などが地中埋没タイプと露出タイプと区画によって違うのは何故でしょう?それによって価格も変わるんでしょうか?
    差が無いのなら埋没タイプが奇麗ですよね。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸