分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横浜中山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横浜中山ってどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-06 13:33:09

夏ごろに販売されるそうだけどどうなんでしょうか?

【営業妨害を目的とした自作のためのスレ立てでしたので不適切な投稿を削除しました。
 購入を前提とされておられる方のみご利用をお願い致します。管理人】

[スレ作成日時]2006-06-10 23:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    駐輪場、調べてみました。
    http://www.yokohama-ankyo.or.jp/bicycle/station/nakayama.html

    今も駅まで自転車ですが、大体同じくらいかなと思ってます。
    行きは楽ですが、帰りは体力使いそうですけど。

  2. 183 匿名さん

    この駐輪場見てなんとも思いませんか?
    昔は北口のとうきゅうのそばにみんな自転車置いたものですが即持っていかれるようになってしまったので・・・・・・・・。

  3. 184 匿名さん

    即持っていかれる、とは即盗まれると言う意味ですか?

  4. 185 匿名さん

    帰りはどうするよ
    1.エアヒルの坂を気合の立ちこぎ
    2.コマツストアーから、これまた気合の立ちこぎ
    3.三保小学校経由の最短ルートを押して歩く
    4.車で迎えに来てもらう
    5.バスにのせちゃう

  5. 186 匿名さん

    電動自転車はどう?

  6. 187 匿名さん

    あっ、いい質問ですね。
    中山の南口に住むには電動自転車必須ですよ、我が家も買いました。
    でも通勤通学には使わない方がいいんじゃないかな?狙われやすいようですよ。
    あと雨が降ったらモーターがやられちゃうし。

    コマツのあの通りはダラダラ長い坂なのでけっこうキツイですよ。

    >>184
    即持っていかれるというのは、撤去されるということです。
    撤去後は霧が丘の霧が丘高校横のチャリ置き場に移動です。

  7. 188 匿名さん

    いよいよ2期だね.nccxbxcbvbccvb

  8. 189 匿名さん

    そういえば今日は15日。
    毎月15日は昔の名残で正午にサイレンがなります。
    くれぐれも空襲警報と間違えないように・・・・・・・・。

  9. 190 匿名さん

    このように便利な道を今作っていますよ。
    ここに道ができればたしかに大回りせずにすみますが・・・・・・・。
    そうすればこの交差点に三保小悲願の信号ができるでしょう。

    http://yootete1.seesaa.net/article/25463152.html

  10. 191 匿名さん

    ↑この道ってどこからどこに通じるんでしょうか?

  11. 192 匿名さん

    言葉で説明すのはむつかしい

  12. 193 匿名さん

    >>191
    武蔵中山台から降りてくる坂(まるまる坂)とバス通りの所とこの分譲地に通じるらしい

  13. 194 匿名さん

    1期の引渡しが1月末ですが、寒い時期に引越しになるのでちょっと心配しています。
    中山の辺りは雪や凍結はあまり心配しなくてよいものなのでしょうか?

  14. 195 匿名さん

    我が家は高台にあるんですが、中山の駅周辺の低地は雨でも家のあたりまで来ると雪になってることがよくあるそうですよ。

  15. 196 匿名さん

    引越し時期はいつにしますか。
    やはり引渡し→即でしょうか。
    こどものことを考えると可能なら、春休みかなとも思うのですが。

  16. 197 匿名さん

    ここに入居する小学生お持ちのみなさんはみんな三保小へ?
    私立へという方いらっしゃらないんですか?

    三保小、今校舎増築問題で揺れてるんでできればみなさん私立へ・・・・・・・・。

  17. 198 匿名さん

    >196さん
    家賃とローンを同時に払ってもったいないと思わなければいいんじゃないですか。

  18. 199 匿名さん

    1月27〜28と2月3〜4日に引越し予定されている方が多いのではないでしょうかねぇ。
    寒い時期だけに、ギックリ腰には気をつけないとね。

  19. 200 匿名さん

    三保小の生徒数は何人くらいなんでしょうか?
    増築問題ということは、三保周辺は子供の数が多いんですね。

    少子化ではなく、子供の数が多いことが問題になるとはね…

  20. 201 匿名さん

    これは三保小のHPです。
    三保の町の様子も出ています。
    児童数今は850名ほどでしょうか?来年には1000名は裕に越すとの見方です。

    http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/miho/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸