注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「細田工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 細田工務店の評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 21:00:42

はじめまして。

分譲の一戸建てを検討し始め、細田工務店のグローイングスクエアシリーズが気に入りました。
今は何カ所かで分譲販売されているようですが、三鷹市の牟礼、練馬区の関町で分譲されている
物件が気になっております。
両物件の立地や周辺の雰囲気などでご存じの方がありましたら色々教えて頂けませんか?
こちらの細田工務店の過去スレは目を通しており、過去のものの評判はよいようなのですが
今現在はどうなのでしょうか。

資料は手にしましたが今住んでおります地域が遠く、見学にも行っておりません。
2物件ともに土地勘がないため情報が少なく悩んでおります。
ご検討中の方、見学された方など
どんなことでも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-11-22 16:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

細田工務店の評判ってどうですか?

  1. 633 匿名さん

    私も見学したことがありますが、良い家だと思います。
    ゆったり階段、充実した収納、採光など本当によく考えられて作られてますよ。

    駅からもう少し近ければと思い、細田さん以外の駅近物件を購入しましたが、いま思えば、と言ったところです。

  2. 635 入居済み住民さん [男性 30代]

    アフターは現場知らない子会社任せ。本社は連絡すらしてこない。

  3. 636 [男性 30代]

    それトーエーでしょ。

  4. 638 入居済み住民さん [女性 30代]

    うちは細田で失敗した派。
    配管系最悪!
    アフターしてくれないし、しらぬ存ぜぬでおしきられたわ。
    次があったら、絶対買わない!

    ところで、皆さんのお宅の結露はどうですか?
    我が家は朝起きるとサッシに水滴びっちょりです。
    毎朝の窓拭きが苦痛です。

  5. 639 入居済み住民さん [男性 40代]

    うちは大丈夫ですよ。たまに寝室の窓が若干濡れてますが、窓あけてれば乾くレベルです。

  6. 640 入居済み住民さん [女性 30代]

    こんなに結露がでるのは、やはり窓のはめ込みたてつけにも問題があるのかも知れないなぁ。
    何だか、この家買って良かった感が全くない!
    残念!

  7. 641 匿名さん

    細田叩きの不動産屋かな?
    細田の家に、6年住んでいるけど結露なんか一度もないよ。

    適当なこと書くなよ。

  8. 643 入居済み住民さん [女性 30代]

    うちも結露は毎日大変です。
    床も浮いてくるし。。。どこが夢のマイホーム?
    安心施工で一生のお付き合い?どこが???
    今となってはですが、一見、地味で真面目そうな営業に騙された感200%

  9. 644 入居済み住民さん [女性 30代]

    >>641
    残念ながら私は不動産屋ではありませんよ!
    何千万で買った家が結露でカビが発生し、ちょっとの施工ミスで、色々ガタのきている細田の家にすんでいる住民です。
    暇な不動産屋だったらどれだけよかったか…。
    あなたの家は良い職人さんが入ったのですね。
    うらやましです。
    我が家の購入は約10年前になりますがその時は真面目に家を作ってきた会社 と聞きました。
    親戚が細田の家に住んでいましたが、優良物件だったとイメージしています。
    残念ながら、我が家はそうではなかったし、アフターの対応もよくなかったのが事実です。
    15年前くらい前までは着実に信頼を勝ち得ていたの会社かも知れないですが、ここ何年かは会社の経営状況とともに、色々なスタンスが変わってしまったのか我が家にとっては散々足る結果をもたらしています。

  10. 645 周辺住民さん [ 40代]

    >>644

    お気持ちお察しします。

    >15年前くらい前までは着実に信頼を勝ち得ていたの会社かも知れないですが、ここ何年かは会社の経営状況とともに、色々なス>タンスが変わってしまったのか我が家にとっては散々足る結果をもたらしています。

    その通りだと思います。昔と現在では、まるで別の会社らしいです。
    リストラなんかもやっていて、体質が変わったんでしょうね。

  11. 646 匿名さん

    結露は機密性が高いから起きるのよ。
    車の窓を閉め切って温度差があると曇るのと同じ。
    結露を防ぐには樹脂製のサッシにするか定期的に換気をするのが良い。

    あと、日当たりの良い窓付近に観葉植物を置くのもNG。
    細田の家は比較的高機密だから気を付けたい。

    強制吸気装置があれば家全体を高目の気圧になり花粉やPM2.5などを引き込まないです。
    細田に相談してみては。
    理不尽なクレーマーリストに登録されてなければ直ぐ対応してくれますよ。

  12. 647 入居済み住民さん [女性 30代]

    >>646
    情報ありがとうございます。
    きっと二重サッシにして樹脂窓って事ですね。
    ご存知細田物件は窓大きく数が多いので、ホームセンターで見積りしたら出費が半端なかったです…。
    もう、細田で頼む予定はありません。
    この金額みると泣けてきます!

  13. 649 匿名さん

    646です。
    2重サッシではなく、ペアガラスで十分だと考えてました。
    窓が大きかったり出窓だと確かに結露しやすいです。
    あと、リビング階段や二階リビングのお家も構造上、結露が出やすいです。

    低コストでできる対策では、曇り止めをガラスに塗ると効果があります。
    ただし金属部分は効果が薄いですが。


  14. 651 入居済み住民さん [男性 60代]

    社風も昔とはずいぶん変わってしまったのかもしれませんね
    黒字化最優先しないと潰れてしまいますしね
    リストラにコストカット、サービスカット(どこもそうかな)
    パワービルダーほどのコストメリットはなく、大手の商品企画には及ばず、アフターは。。。
    海外進出するのは世の中の流れですが、同時に足元もしっかりしてほしい気もしますね(厳しいかな)

  15. 652 サラリーマンさん [男性 40代]

    黒字化に必死で、顧客から騙し騙し利益を取らないといけない状況だから、今の細田と契約するのはあまりいい選択とは思いませんね。こういう私も昔の契約者ですけど。どうか倒産だけはしないで…

  16. 653 匿名さん

    黒字化目指すのは、会社として当然の姿勢。
    ぷちボッタクリならともかく、健全に頑張っていると思うけど。

    ただ、キャンペーンラッシュは賛同出来ないな。
    価値ある家を作って欲しい。
    かつてはプラウド、三井に次ぐ地位を築いてただけに、一発逆転ではなく地道な回復に期待したい。


  17. 654 入居済み住民さん [男性 50代]

    >653

    >かつてはプラウド、三井に次ぐ地位を築いてただけに、

    そんな時はありません。いい加減なことを書くのはやめましょう。
    たんに野村、三井の下請けだっただけでしょう。

  18. 655 匿名さん

    建売の街区にグローイングスクエアとグローイングタウンという種類があると思うのですが、何か意味合いが違うのでしょうか??
    街区の全体的な大きさとか?
    ホームページを見ていて、なんとなく思っただけなんですけれども。
    いろいろとあるのかなあ?

  19. 656 物件比較中さん [ 50代]

    またしても「大赤字」。

    そろそろヤバいんじゃないですか?

  20. 657 買い換え検討中 [男性 40代]

    >No.656
    >またしても「大赤字」。

    社員数が多すぎるうえに平均年齢も高い。
    リストラによる人員削減を断行するべきだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸