分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2014-09-22 22:04:43

DM来ましたけど、お高いんでしょうね。
武蔵野市はバス便とか特に抵抗の無いエリアなのでしょうか。
通勤時は頻繁にバスが来るようですが。

他スレでゴミ処理場が近い書き込みがありましたが、環境的にはどうなんですか?

公式URL:http://www.proud-web.jp/house/kichijoji2/
プラウドシーズン吉祥寺北町
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目1481-10他(地番)
交通:中央・総武線 「三鷹」駅  
    バス約6分 市営プールバス停より 徒歩3分
   中央・総武線 「吉祥寺」駅  
    バス約14分 市営プールバス停より 徒歩3分
総戸数:36戸

【物件情報を追加しました 2013.1.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-26 23:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1 物件比較中さん

    川沿い物件なんですね、最近見てきた吉祥寺や三鷹の物件の中では珍しい立地だと思います、
    だいたいは南側の離れか駅近だったような、

    利便性高き街を近くに置きながら静かに暮らせる条件ならここも良さそうですね、
    ひとつ検討対象にすることにします、
    吉祥寺駅にもストレートに行ける近道があるといいのですが、調べればあるでしょうか。

  2. 2 検討中

    現地に行ってきました。
    間違って橋を渡って右折してしまい
    練馬区側から橋をわたり戻ってきましたが
    川沿いの道は、大変狭かったです。
    提供公園も狭かったですね。
    三鷹駅も遠く感じました。
    以前の吉祥寺物件より価格は、安くなるでしょうか?

  3. 3 匿名さん

    川沿いのあの道は歩道という感じの幅ですよね。でもすぐ中央通りに出れるので気にすることでもないと考えています。
    むしろあれぐらい狭いと他の方々が通るのを避けそうで自然と人通りが少なくていいのかなという利点にも思えます。

    成蹊学園もここより少しでも駅側にありますから通り過ぎた立地で良かったなという感あります。

    普段吉祥寺駅を利用したいのですが一番の近道はどれでしょうね。
    吉祥寺通りは西へ斜めに戻る形で遠回りですから他のルートを見つけておきます。

  4. 4 匿名

    現地インフォメーションセンターって行かれた方いますか?

  5. 5 物件比較中さん

    >4
    まだ行っていないです。。

    ここの敷地に関してですが出入り口は川側の一点だけに見える図です。実際もそうなんでしょうか、東の角も外との接点になっていると出入りの自在性があっていいと思います。

    たぶんほとんどの方は駅方面に行くことが多いですから南側に出入り口があることが一番いいですよね。
    敷地内の道幅も気になりますが、車がすれ違えるぐらいあるとベスト。

  6. 6 匿名さん

    南側に出る道もありますよ.
    敷地全体の東側の道は,隣の住宅と面している道で,南に出るとプールの前に出ます.

    なお,川沿いの道は,デニーズ(現在改装中)の駐車場へのアクセスに使われるので,出入りが多いと思います.

  7. 7 chip222

    インフォメーションへ行きました。
    価格は、7000万円~9000万円台とのこと。
    やっぱりお高いですね。
    でも、環境は最高ですよね。

  8. 8 匿名さん

    6,000万円台もあるって聞いたけど、本当かなぁ。近くに店なさそうだけど普段の買い物ってどこ行くのかな?西友?

  9. 9 購入検討中さん

    >>8 サミットもそこそこ近そうですよ。
    三鷹駅からならおよそ帰り道に位置していますので使えると思います。

    吉祥寺駅は一度行くと人も多いですしお店も多くて疲れるかも、
    普段使いには三鷹のほうがいいかなと私は思います。
    東急ストアもありますから十分そうです。

  10. 10 匿名さん

    三鷹からのほうが普段は、便利そうな場所ですよね。
    三鷹からのバスのほうが便利そうに感じますがどうでしょうか。

    休日は吉祥寺界隈を散策するにはいい場所ですよね。

  11. 11 購入検討中さん

    >>10
    主にどちらの駅を使うかで気分も環境も全く違ってくると思いますから検討者の中でも見方は違うんだろうなあって思ってます。我が家はみんな吉祥寺駅を主に利用することになると思いますので、三鷹を利用予定の方からの見方も参考にできると生活の幅や楽しみも広がると思ってます、たくさん意見欲しいですねえ。

  12. 12 購入検討中さん

    ちょっと駅から遠すぎますね。車所有前提ですね。
    営業の方は自転車でといいますが、雨の日は無理。
    それでも6000万円台は安いと思いましたが。

  13. 13 いつか買いたいさん

    この物件に隣接する千川上水は今住民の憩いの場になるべく工事がおこなわれてます。これからもっと環境よくなりすね。

  14. 14 サラリーマンさん

    電車に乗ってしまえばやはり便利というのが吉祥寺。

    だけどここは駅までが確かに遠いです、ウーンって悩みますね。

    バス停が物件から激近なんでバスが嫌でないなら雨天も問題なく往復できる環境ではあります。
    ちなみに三鷹駅北口までたったの6分で吉祥寺行きは15分ほどかかります、バス利用なら三鷹のほうが上り電車利用でも合計時間は短く済むかも。

  15. 15 匿名さん

    バス停至近でバスが頻繁に来るなら、駅から6分なら
    歩くしか手段がない徒歩15分の物件より便利な気がします。

  16. 16 匿名さん

    ここと武蔵境の物件とどう違いますか。駅からの距離とかは同じようなものですよね。

  17. 17 匿名さん

    確かに歩くしかない徒歩15分よりはいいんだけど三鷹まで6分はサバを読み過ぎ。
    本気で検討していたので平日昼のガラガラの時間に乗ってみましたが最低10分はかかります。
    バス停の待ち時間や街区からの徒歩もいれたら駅まで15分未満は無理ですね。
    運行開始も6時からだから電車の始発には乗れない。ちなみに終電後もバスはないかな。

    でも道はまっすぐだし吉祥寺南口みたいな詰まりもなさそうだから
    バス運行時間内の三鷹駅までの移動ストレスは少ないです。

  18. 18 匿名さん

    確かに朝は結構道混むのでバスは朝は20〜30分は見た方が良さそう。

  19. 19 土地勘無しさん

    この価格帯で吉祥寺アドレスは魅力的ですね。
    バス停も近く便数も多いようですね。
    セキュリティを気にしてマンション派
    なのですが付近の治安はどうなんですかね??

    また学区内の小、中学校の評判をご存知の方が
    いらっしゃればご意見頂けると有難いです。

  20. 20 匿名さん

    バス長いけど電車の移動時間がほとんどないから計で悪くない条件だと思います。

    駅でバスから降りた後のロスってどれぐらいなんでしょうね、皆がワーッと降りて、他のバスの到着もあるでしょうし、歩きにくかったりするのかな。。

    吉祥寺駅の印象はとにかく人で賑わっているから改札までが大変な時があるということ。
    通勤ラッシュ時でも意外と休日ほど混んでないのかな??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸