マンション雑談「マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 00:48:29

私のマンションは、棟内BS/CSアンテナと地上波はJ:COMが入っています。
J:COMは契約していないのですが、毎年電波強度測定点検と称し各戸に点検されます。(半ば強制)

20分程度各部屋の電波強度を測定した後、JCOMの営業活動をされ、
点検という名の個別訪問営業にうんざりしています。
今年もポストに日程希望日回答書が入っていて、提出しないと担当者が玄関先に回収にやってきます。

これってどうにかなりませんか?

ホントJCOMうざいです。

[スレ作成日時]2012-09-25 11:01:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)

  1. 141 契約済みさん [女性 50代]

    最近、J.COMから電話で点検と説明でお時間の都合のつく日で10分程……と言うことで、予定の日に待ってました。
    こちらは、電波状況や不便に思う点検だとばかり思い、良心的⁉︎とばかり思ってました。
    来て、テレビのチャンネルを暫く変えたりして見てました。が、特にそれに関しては何もなく……よく見るチャンネルは?位で……
    それから、料金の亊でお話しさせて下さい……と始まり、今までの3つの視聴が1つだけになり、実質今より高くなる家庭も有ります。が3つの条件をクリアして頂ければ、実質このお値段でお得です……と訳の分からない事を踏まえて話しだしました。最初は、え!と思いながら聞いていましたが、イライラしてきて、社名が変わりましたが 今までのサービスその他は変わりありませんのパンフレットが度々届いていたので胡散臭いと思い……会社の都合でいきなり変えるのは、信用できないから、もし勝手に料金変更するのならこんな会社は解約するつもりです。
    怒りMAXでJ.COMの人なんでしょ!と言ったら、委託してるだけで……とか言って、すみません、お客様が入った時の亊は分からないので と言って早く帰りたそうにしていました。委託だろうがなんだろうがJ.COMにいい加減な亊してるな!と言ってる亊伝える様言いました。
    勿論、この先納得できない様な亊になれば即解約するつもりです。お安い訳じゃないのに信用できなければ終わりですよね。

  2. 142 購入検討中さん [男性 20代]

    >>4
    人の会社の電波使ってテレビを見ているので、点検くらい、暇ならうけてあげましょう。

  3. 143 購入検討中さん [男性 20代]

    >>98
    工事は建物全体の工事なので、本当のようです。JCOMから、テレビ電波をながしているので、工事しないとほかの方にも迷惑がかかるようです。営業はしないでくださいと記入し、工事はおこなったほうがよさそうです。

  4. 144 匿名さん

    うちのマンションに何年前だったか、ケーブルテレビに加入すると言う話がでてJ,COMに替えたのですが、映りの悪いことがあったのでテレビの受信電波の強さをチェックすると、ケーブルテレビにする前には60~80dBくらいあったのに、40~60dBくらいに下がっていました。
    40dBくらいだとデジタル放送では映像が途切れたりするので、J,COMに連絡したのですが、理事会には、そういうケースもあると説明し納得してもらったうえでの導入だったと言うことは契約書に載っていて、ケーブルテレビの契約をしているのなら対処できるが、私のようにケーブルテレビの契約をしていない場合はどうしようもないとの回答でした。
    そのことを理事会に言っても、管理会社が大丈夫だと言ったからとか責任の擦り付け合いになったので、仕方なく自分でブースターを購入しました。
    最初に良く確認して、住んでる全員にちゃんと知らせてからにしないといけませんね。

  5. 145 匿名さん

    ショッピングモールの無料駐車場で屋根付きの場所にJ,COMの社用車がエンジンを掛けたまま、中で女性が煙草吸いながらスマホでラインをしてるなどの光景を時々見掛けます。
    アイドリングストップも守れないんですね。

  6. 146 匿名さん [女性 30代]

    希望日程調査票を無視し、営業マンの訪問を居留守で無視していたら、ドアに挟まれる調査票が段々怖くなってきましたwww何がなんでも出させる勢いですね。以前住んでいたマンションでは、本当に一軒一軒潰しているらしく、オートロックのマンションの入り口でスーツの男性が2名張っていて、出掛ける人に何号室ですか?とか声掛けまでしていてマジで怖かったです。そのときは帰宅しようとしていたところだったので、住民でない振りをして通り過ぎてやり過ごしましたが。ベランダから見て営業マンが居ないのを確認してから買い物に出掛けるぐらい徹底的に避けていたら無くなりましたが。ちょっとしたホラー映画ぐらい怖い!

    1. 希望日程調査票を無視し、営業マンの訪問を...
  7. 147 周辺住民さん

    >>146

    法にふれそうなやり方ですね…

    >オートロックのマンションの入り口でスーツの男性が2名張っていて、出掛ける人に何号室ですか?とか声掛けまでしていてマジで怖かったです。

    ↑これはヤバそうな気がします。

  8. 148 匿名さん

    >>146
    調査票には「来るな」と書いてドアに挟んでおけ。
    後はひたすら放置プレーで解決。

  9. 149 匿名さん

    そう、毅然とした態度で断ることが大切。
    いつまでも居留守で知らん振りしたりすると奴ら余計に必死になるだろうから、
    はっきりと「来るな」と書いて、部屋に上がらせるつもりは一切ない意思を表明した方がいい。

  10. 150 匿名さん

    >>149
    それが最良の選択ですね

  11. 151 匿名さん [女性 30代]

    J.COMって、そんなに評判悪いんですね。

    実は、今週から、J.COMの電波強度調査が私達夫婦の住むアパートで始まったんですが、調査を受けたくありません。

    無理して、調査を受けなくてもいいんですよね?

    実は、知らない人を家にいれたくないので。

  12. 152 不動産業者さん [男性 90代]

    J.COMの電波強度測定を拒否する方法です。

  13. 153 匿名さん

    JCOMのロゴの入った女性が運転する営業車をショッピングモールの屋内駐車場で良く見掛けます。
    アイドリングストップなのにエンジンをかけたまま、窓のうえを少し開け、煙草を吸いながらスマホを操作してサンドイッチとかおにぎりを食べています。
    私が買い物とかで車を停め、終わって帰る時にも同じ車が停まっていますので1時間以上停まってます。
    車にJCOMと大きく書いてるのを知らないのか、駐車場はアリ度リングストップと知らないのか、窓越しに中が見えていると知らないのか、非常識な女性がいます。

  14. 154 名無しさん

    糞:COMのセールスが来たので遊んでやった。

    奴:J:COMの××と申します。お世話になっております。
    俺:ジェーコム? そんなの世話になんかなってないよ。
    奴:本日は電波レベル測定とサービスのご案内に参りました。
    俺:はぁ? 保守の契約なんか結んでないよ。
    奴:全戸調査ですのでよろしくお願いいたします。
    俺:うちテレビなんかないんだけど。
    奴:え、今時テレビ見てないんですか!?
    俺:うん。今やYoutubeやニコニコ動画とかで何でも見れるからね。
    奴:J:COMなら高速インターネットでYoutubeとかも快適ですよ。
    俺:いや、うちはもうフレッツ光だから、今更糞遅いJ:COMなんか使えないよ。
      (本当は未だにADSL8Mなんだけどねw)
    奴:仕事でもないのに光なんか契約して何してるんですか?
    俺:さぁー、何してるんでしょうねー(笑) そんなのあんたに関係ないでしょ。
    奴:電波レベル測定だけは行わせてください。
    俺:つまりそれは家に上げろってことだろ?
    奴:まぁ、左様でございます。
    俺:得体の知れない人間を上げるわけにはいかんな。
    奴:でもそうしないと隣や上下の階の方のテレビに障害が出る場合がございます。
    俺:そんなの俺の知ったこっちゃねーよ。
      そんなに点検したいなら俺が引っ越して空き部屋になってからやってくれ。
      それなら毎日点検しても構いませんので。
    奴:テレビ見れなくなっても知りませんよ。その場合サポートは有料ですから。
      (舌打ちの音が聞こえた)
    俺:だからテレビなんか持ってないって言っただろ。早く出て行け。
    奴:そうですか、分かりました。

    テレビ離れという言葉が聞かれるようになってしばらく経つと思うが、
    「今時テレビ見てないんですか」という驚いたような発言には笑わせてもらった。

  15. 155 匿名さん

    うちのマンションにもJCOMが導入されることになったらしく営業が来た。
    悪評は知っていたので、契約するつもりはなかったが、とりあえず話を聞いていたら
    お得ですお得ですを連呼を連呼してきたので、
    俺 「今フレッツの200Mを使ってて、実測189M(夜中ならマジで出ます)なんだけど、
    JCOMって理論値で160Mなんでしょ?」
    営業「・・・速度そんなに重要ですか?」
    俺 「重要ですね、NURO(2Gのやつ)に変えること検討してるくらいなので(これはウソだけど)」
    営業「わかりました、失礼します」
    ってあっさり引き下がった。

    実測でJCOMの理論値を超えてる人には営業無理って判断したんだろうね。
    何かの参考にしてください。

  16. 156 契約済みさん [男性 30代]

    もう少し早くこのサイトを見ておけばよかった。

    昨日、フレッツ光からJCOMへ切り替えを行いました。
    営業トークにのせられた自分が悪いですが
    ネットのスピードは、半分程度に遅くなる。
    対して料金が安くならない。

    自分の無知のせいですが、情けない。
    半分か1年後、解約します。




  17. 157 匿名さん [男性 30代]

    こういう連中が、営業に来るんだろ?
    家に上げたら、何されるかわからん。
    https://employment.en-japan.com/desc_446360/?PK=32D316

  18. 158 契約済みさん [男性 30代]

    156ですが

    工事完了後8日以内であれば、契約解除出来ることがわかったので、解除しました。

    ちなみにJCOM160Mだと
    上り4〜5M
    下り15〜30M
    戻したフレッツ光マンションタイプ
    上り下り40M程度
    JCOMの営業は、フレッツ光より速いと言っていたのが嘘だとわかりました。

  19. 159 匿名さん

    元中の人、だけども。


    営業マンによるけど、ほとんどが世間的にみて悪。ときに集合住宅に対しての営業手法は会社全体でやってることが悪だと思うわ。

    営業にダメージ与えたかったら、めんどくさいかもしれんけどカスタマーセンターに電話するのが一番効くと思うよ。

  20. 160 [女性 30代]

    昨年マンションがjcomに加入したと言うことで、全部屋工事の案内が入り工事してもらいました。
    チャラい男性の方が有料プランに加入してもらいたいが為に、嫌な思いをしましたが、大家さんが無料で払ってくれるプランが下から二つ目のプラン(インターネット)だったので、繋いでもらい、テレビはありませんが壁に穴を開けて、配線を通しました。

    そして、今日、又同じ工事の案内のチラシが入り、訪問可能な日をお知らせ下さいという紙が入っていました。
    これは、契約してる部屋は関係ないのでしょうか?
    とりあえず全ポストにいれて、部屋に訪問に来ないのなら良いのですが。

    去年工事した時、大家が無料で加入してるプランをとぼけて、一つ安いプランで案内してきたんです。
    このプランは一番安いプランだから、もう一つ上げた料金プランの方が使いやすいと契約を進めてきましたが、実はその進めてきたプランまで無料で使えたんです。
    何度も確認したら、確かめますと、外に電話をかけに行き、戻ってきたら、こなブランまでは無料でしたわーと言ったんです。
    いい加減なのか、とぼけてもう一つ上のプランに加入させようとしたのかは不明でしたが。
    感じ悪くて最悪でした。
    女一人暮らしなので、知らない男性を部屋に入れるのも嫌だし、なれなれしく長い間話を聞くのも嫌です。

    戸建てのマンションで契約している住まいの方は、入居の入れ替わりが多い4、5月など、工事の案内が入ると思いますが、もう工事を済ませている部屋の場合、又訪問に来たりするのか教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  21. 161 匿名さん

    へー。うちにはこないな。
    使わないのにいつの間に部屋に設備入れたんだろうね。部屋に設備を入れてないなら関係ないよね。奴らが商売でやってるだけでしょ。

  22. 162 匿名さん

    戸建てのマンション?

    それは建物の設備保守の名目で入ってるチラシでは。無視しても問題はありません

  23. 163 [女性 30代]

    160です。
    戸建てのマンションです。なるほど 無視していいんですね。
    よかったです!
    安心しました。ありがとうございます。

  24. 164 匿名さん

    JCOMは詐欺集団なので相手にしてはいけません。ケーブルテレビはネット遅い、テレビ画質は劣化している、料金は大して安くない、糞みたいなインフラです。悪徳な点検商法で、多くの情報弱者を食い物にしています。点検のチラシが来たら、「点検不要」と書いて提出するのがベストな対応です。

  25. 165 匿名さん

    半年も経たない内にまた調査のチラシが入ってて、無視していたら赤で丸付けた連絡要の催促のチラシがきました。
    いい加減にして欲しい、、、、
    前の会社の時は一度も無かったのに。。

  26. 166 マンコミュファンさん

    >>165
    希望日時を書く欄に赤丸付けたり、”要連絡”って、なんの権限もないのに書いてあったり、
    受け取る側からしたら脅しにも感じるようなやり方はいろんなところでやられてるようですね。
    我が家もでしたけど(^-^;

    放っておいていいですけど、集合住宅で回収ボックスなど設置されてるようなら、
    「訪問不要」って書いて入れとけばいいですよ。

    私はそうしました。
    それを受けてのあちらからのリアクションはないまま、
    もうだいぶしばらく調査のお知らせとか入って来ないですよ。


  27. 167 匿名

    全く老人が大家をやってると ジェコムがくると部屋にあげちゃうんだよね しかもあーだこーだ一番高いプランをな契約とるまで家にいるわ 身内がはっきり断っても数日後にまた来た時には呆れた
    しまいにゃお支払いはジェコムの人が立て替えてるだのこっちには関係ない話を老人に振るからな

  28. 168 [女性]

    まさに今日,赤ペンだらけのチラシが入っていました。去年8月に,同様のチラシを見て義務なんだと思い込み,テレビは部屋の一番奥なのでとても嫌だったのですが,部屋に通すと,工事などはなく何やら点検していました。そしてインターネットを繋ぐとお得だ,との営業が始まりビックリ。断わると,「では,トイレを貸して頂けますか?」です。え〜!となりのコンビニでどうぞと言って帰ってもらいました。また同じ思いをするのかと不安になりましたが,皆さんの投稿を見て救われた気分です。一切無視することにします!

  29. 169 匿名さん

    地デジ化のタイミングで工事の人を家に入れたらその時の勧誘がうざく、
    嫌な予感しかしなかったので、点検希望日表に斜線ひいて「問題ないので不要」とはっきり書き
    玄関先に出しておいたら回収されてました。
    その後は来てません。

    さすがに>>154みたいにわざわざ会話形式にして長文でドヤるのは恥ずかしいわ。

  30. 170 [男性 30代]

    J:COMの言う各部屋の電波測定は実施する必要のない無意味なものです。電波測定を口実に家に上がって有料サービスを契約することのみを目的にしています。
    社内的には消費者センターに対して指導を受けることに敏感になっていて、偽装点検員もそのことは頭に入っています。J:COMが来て断っても食い下がる際には、「消費者センター」と口にすればすぐ引き下がります。また、すでに被害にあったのであれば実施に消費者センターに訴えてください。損害の多くは取り戻せます。

  31. 171 [男性 30代]

    現在J-COM解約中
    完璧にJ-COMに騙されました。
    先月の初めに自宅(賃貸マンション)にテレビの電波点検という事でJ-COMがきました。
    点検という事なので私は居なくても問題はないと思い、仕事にいっており専業主婦の妻が対応をしました。
    帰宅すると妻から、この建物全体がJ-COMの回線からテレビを見るようになりJ-COMと契約をしたという事を聞きました。
    そして、インターネット、電話もJ-COMの回線で出来、従来(NTTフレッツ光)のものと同等の使い勝手で料金も安くなると
    いう話でした。
    J-COMと契約をしないとテレビが見れないといったような話でしたが、そんな事がある訳はないと思いましたが、
    とりあえず使い勝手も変わらず、料金も安くなるならと思いJ-COMを使用してみるかと思いました。
    そして、実際に使い出してみて、色々と問題が発生しました。
    ■問題点
     1.モデム等の機器が多く、テレビ周辺がゴチャゴチャとしてしまう
       (電気もその分必要となる)
       一部の機器は、ものすごく熱くなる
     2.電話がテレビと近くなり、電話をするのにとても不便
     3.現在(NTTフレッツ光)の使い勝手と変わらないという事だが、上りの通信速度が160M→10Mとなっている
     4.現在の使い勝手と変わらず料金は安くなるという事だが、電話の機能で発信者番号通知など等が何もない状態で
       使い勝手が大きく異なる。同じ使い勝手にすると、あまり料金が変わらない。
     その他:J-COMの営業に確認をしたところ、
         NHKの衛星契約はこちらから見ようと思い登録をしない限りは、料金は支払わなくてもよいという話だったが、
         J-COM加入後すぐにNHKから衛星料金を請求され、妻が契約をしてしまった。
         →すぐにNHKに連絡し、状況とNHKの衛星放送が見れない事を説明し、契約を破棄した。
    上記の理由から、J-COMの解約手続きをすぐにしました。
    また、こちらの責任も多いにあるが、J-COMの話に載ったことにより、以下の損害を受ける事となりました。
    1.J-COM使用料一ヶ月分(約一万円)
    2.J-COM解約金(一万円)
    3.J-COMの機器の回収等の費用(数千円)
    4.NTTに契約を戻すための簡易的な工事(数千円)
    合計で3万円程、J-COMとNTTに徴収される事となりました。
    また、契約上や工事や使い勝手の悪さ等々で日々の時間も費やしていて、予定を変更した日等もあり
    トータルで考えると大きな損害でした。
    私はプラス方向に考え、妻の良い勉強になり、その費用と考えるようにしています。
    (頭にきすぎてストレスがたまるので、これ以上は考えないにしています)

    今後、同じ目に会う人が極力出ないようにと願い、投稿致しました。

  32. 172 [女性]

    >>171
    私も,結果的に金銭の損害こそありませんでしたが,奥様と同様の経験をしました。部屋に入れてしまったJ:COMをなんとか追い出したものの,2ヶ月後にNHKが来て,やはり義務があるかのような言いっぷりで,望んでもおらず,見ることの出来ないBS契約を結ばされました。2社はグルなんでしょうか?何度も電話や文書で訴え,クーリングオフしましたが,今までにない大きな心痛で,寝込むほどでした。同様の経験をされた方がいると知り,本当に慰められます。投稿して下さりありがとうございます。

  33. 173 [男性 30代]

    NHKの話によると、NHKの衛星放送が見える環境では衛星料金を支払わなくてはならないという事でした。NHKに対して「見えなくて良かったです。有料として価値のあるものになってから契約します。そしてずっと問題になっているが、NHK料金は税金ですよね?」と嫌味を伝えてはおきました。また、J-COMから情報流出してますよね?と確認したところ、そんな事は全くなく常時NHKの担当がチェックをしていますと言ってはいましたが、「まあ本当の事は言えないですよね。J-COMにしてもNHKにしても、ますます信用が無くなりましたよ。」とは伝えておきました。どうも申し訳ございませんでした。と言っていましたが、心では思っていないんだろうなあ。それから、消費者センターに何度も電話はしてみたのですが、混雑しているようで全く繋がらない状態です(消費者センター営業時間内)。また時間がある時に電話してみようと思っていますが、この時間が、またもったいない。。。

  34. 174 匿名さん [女性 50代]

    みなさん、ありがとうございます!ついさっきJ:COMの人が来てJ:COMって全然知らなくて、気持ち悪かったので調べたらここへ辿り着きました。J:COMは点検の日程を決めてほしいと、言われましたが決められないと言ったら、それではまた来週中に来たときに点検させていただくことでお願いします。と言って帰りましたが、つぎ来た時は「点検不要」と言ってそれでもしつこいようだったら、「消費者センターに訴えます!」と言って追い返します!まさに、NO.154さんのように得体の知れない人間を家に上げるわけにはいきませんから。みなさんの投稿を見て本当に助かりました!

  35. 175 不動産業者さん [男性 90代]

    J.COMの電波強度測定を拒否する方法です。

  36. 176 賃貸住まいさん [女性 30代]

    ウチなんて点検の日程だけ取り付けて、スッポかされました。以降連絡なし!こっちはイライラしながら二時間も待ってたのに!まぁ下請けが悪いのでしょうけど・・・

  37. 177 匿名さん

    私はアパート大家ですが、アナログ電波の時代に近くに高層マンションが建ち、難視聴地域になってしまったので、
    無料でJCOM(その時はJCN)の工事をしてもらいました。
    ところが、スカイツリーから電波提供されるようになったタイミングで、
    「難視聴が解消されたから、これからは毎月利用料が必要。さもなくば、自前でアンテナを立てろ」と言われ、
    やむを得ず、有料でJCOMを継続する事にしました。

    無知だった私は、JCOMの営業に「一部屋あたり2000円の有料プランに入れば、利用者の利便性が向上し、
    空室になった際も、JCOMから入居者を紹介できる」という話に乗り、余計なプランに入ってしまいました。

    入居者への説明と工事は、全て任せてほしいという事で、お願いをしていたのですが、
    契約後1年ほどたった後でも、JCOMのサービスを使っていたのは、6部屋中2部屋だけという状況でした。
    こちらは、毎月6部屋分のお金を払っているにも関わらず、こちらが問合せをするまでは、
    機械の導入が済んでいないという報告は全くありませんでした。
    さらに入居者には、より高いプランを営業しているようですね。

    こんな糞会社と付き合うのは嫌なので、解約をしたいところですが、違約金がかかるのと、
    アンテナの工事代が高いので、もうしばらくは、JCOMと付き合うつもりです。

    こちらの掲示板をご覧になっている方は、悪徳会社JCOMとは一切かかわらないことをオススメします。

  38. 178 社宅住まいさん [女性 30代]

    わー!ここ読んでおけばよかったー!

    JCOMの点検、先週受けました。
    点検予定表を回収に来た時に必要ありませんと対応したのですが、「全世帯必ず受けていただくので」と言われ点検の日程を決めました。
    今思うとここで居留守使えばよかった。

    点検に来たら、20〜30分時間がかかると。
    その間に営業トーク。
    興味ないのに視聴チャンネル選ばされて、いつの間にか契約する決定ですね〜みたいな流れになってました。

    ただ、◯◯日までキャンセル可能ってことだったので、次の日に契約も工事もキャンセルしました。
    なのに数日後JCOMから「開通手続きのお知らせ」みたいな郵便が来て、はぁ!?となりました。
    お客様センターに電話してキャンセルしたはずの旨を伝えると、確かにキャンセルしてあるが行き違いで郵便を送ってしまったとのこと。
    いい加減すぎて呆れました。

    やっぱ居留守がいいですね。

  39. 179 OLさん [女性 30代]

    がーーん。もっと早く調べてここへ辿り着けばよかった…。
    週末、J:COMが電波点検に来ます。
    点検不要の選択がない用紙がポストに入っていて、連絡がなければ個別に回収に来るとか書いてあったので止む無く日にちを指定したのですが、毎年こんなことで部屋に上り込まれるのは本当に迷惑だし気持ち悪いです。
    ガスや消防設備のような法定点検でもないのに一体何の権限があって家に上がるのでしょう。
    だらしないことで有名な某管理会社と連名の文書だったのでモメても面倒だと思ったのですが、断れると知って勉強になりました。

  40. 180 匿名さん

    国民生活センターのページにも、ケーブルテレビの点検商法が相談事例として紹介されています。

    http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/tenken.html

  41. 181 購入経験者さん [女性 50代]

    今、初めてたくさんの投稿を拝見しました。実は我が家にも明日点検作業の人が来ることを約束してしまいました。3月にも来ているのに不審に思っていましたが、今回は「マンションのオーナーが一括してJcomに加入したのでTVとインターネットのサービスが無料で利用できます」という触れ込みだった事と、「今使用の120M を160Mに切り替えなければいけない」ということで、訪問を受けることにしました。これってどうなんでしょうか?

  42. 182 匿名さん

    >>181さん
    オーナーさんか管理会社に事実確認したほうがいいかと思います。
    初期費用が「無料」でJCOMのサービスを使えるようになったという意味かも知れませんよ。

  43. 183 匿名さん [女性 30代]

    入居してまもなくは、みなさんの言う営業とは知らず、点検日を取り付けましたが、時間になっても訪問がなく、こちらから連絡すると日程を勘違いしたとかで別日にまた予定を空けるはめになりました。
    その時には「大体2年ごとに点検します」との事でしたが、翌年にも点検のお知らせが来ました。
    一応返信しましたがまたすっぽかされ、頭にきたのでそれ以降は居留守です。
    まともに対応していたら時間が無駄だし、損するだけです。

  44. 184  

    今の部屋に引っ越してきてちょうど一年半で、もう三回目の点検。
    あまりに頻度が多すぎてイラつくので、今回は無視することに決めた。

  45. 185 匿名さん

    点検希望調査日票に書いてある問い合わせ先(コールセンターのほうがよい。担当に直接だと営業活動される。)に「必要無いので今後営業活動をやめてくれ。迷惑だ。」と直接苦情を言うといいですよ。
    このように断りの意思を示すと、2度目以降調査票を入れられたら訪問販売法(既に断りの意思を示している家庭に営業してはいけない事に)に抵触するのでかなり強気に出れます。「次来たら消費者センターに通報する。」と言えば二度と来なくなります。

  46. 186 匿名さん

    職場にJCOMのセールスマンが来たよ。暑い中ご苦労さん
    @東京文京

  47. 187 匿名さん [男性 40代]

    息子が大学生になり一人暮らしのためにアパートに住むことになった数日後、jcomから電話が来た。メンテナンスしたいという内容。
    はじめは日程を調整していたが、全てjcom側の都合に合わせようとされたので、こちらで検討するので後日電話をくださいと返事をして切った。
    そして一週間後、jcomから電話が来て「メンテナンスの日程ですが最短で・・・・」とまた都合をそちらに合わされそうになったので、「ちょっと待て。こっちはそこまで待てないしこちらで検討した日程は○○日だ。」と声を荒げながら伝えると、その日は一杯です。ということ。ふざけるなと怒鳴りながら先週からのことを伝え、メンテナンスって何するんだ?と聞くと具体的なことは返ってこない。「申し訳ございません。」という返事ばかりになり、オペレータじゃ話にならない。もっと上のものが電話かけてこい。といって数分のやりとり後電話を切る。それから30分後、違う人から電話が来て、先週のやりとりの録音したものを聞きました。という言葉から始まった。録音してることは説明されていなかったが今時こんなこともあるんだろうと思い、また話をすると、希望の日で調整できるように現場に問い合わせてみるという。怒鳴って何とかなるならはじめからなんとかしろと思ったが、怪しいのでテレビ無いのにメンテナンスするのか?とか、入居前に何でしなかったのか?聞いてもはっきり答えなかったので、また怒鳴った。捨て台詞にマニュアル通りのクレーマー処理しかしてないじゃん。個人情報だだ漏れして他の営業に使うんだろといってやりました。そんなことはありません。といっていたが信用できないまま電話を切った。次の日テレビに購入のめどが立ったので○○日にできるかと聞いてみると、日にちはOKだが時間はだめと言うこと。またそっちの都合で日程がずらされた。仕方なくそっちの都合出会わせた。
    しかし、今このサイトを見て明日またこのサイトのこと伝えて怒鳴って、メンテナンスのことはキャンセルすることに使用と思います。
    日程を決めたときに携帯のキャリアを聞かれました。めんどくさいから答えたけど、明日断るときになんで聞いたのか問い詰めてやります。ちなみに自宅がauひかりと契約をしていて、スマートバリューはそこで契約しているのでうまみはありません。
    あほなことしかしないんだなjcomは。

  48. 188 サラリーマンさん [男性]

    >>187さん

    こいつらがいつまでもメンテナンス営業を止めないのは、騙されて契約をしてしまう人が少なからずいるからずいるからなんですよね。
    みんながクレームを入れて、JCOMの人間は断固として家に入れない事を徹底出来れば、撲滅出来るかも知れないですね。

  49. 189 匿名さん

    しかしJCOMもあれだな。
    「メンテナンス」とか「電波レベル測定」と騙さずに、「J:COMサービスのご案内」として、
    希望日欄に「希望しない」を選べるように追加すれば、かなり企業イメージも改善されると思われる。

    絶対にやらないだろうけど(笑)

  50. 190 匿名さん [男性]

    私は、今年の7月から30日以上、インターネットが繋がらない様に成ってる。連続2週間以上が最高で、後は頻繁にあります。
    なので、他社の(sim) の契約をしました。嫌がらせとしか、思えない。
    今後、あっちこっちのサイトに、同様の事を書き込むつもりです。許さない。

  51. 191 匿名 [男性 50代]

    どの様な経緯があったのか不明だが、マンションの自治会がネット関連設備の敷設をJCOMに乗り換えた。各戸への小工事が必要であるが、約束時間は守らない等々、トラブル続出。現場の担当者には責任がないのだろう。工事を指示している現場管理が非常にずさん。営業行為だけを進め、現場が追いついてこない、業務行き詰まりの典型。顧客からの問い合わせに対処できるスタッフが皆無、非常にうすっぺらい企業体。

  52. 192 匿名さん


    この会社は馬鹿げてると思いますが、マンション自治会と言うのは管理組合とは別の組織で、自治会に入るかどうかは個人の意思次第です。

    あなたは自治会に入っていますか?

    私のマンションは管理組合だけで自治会がないので、専門家のように詳しくありませんが、ネット関連を管理組合に関係無く自治会単独で行えるのであれば、自治会に入ってない人にも連絡はしないと思います。
    自治会に入っているなら、途中経過も含めた連絡があるのが当たり前だと思います。

    この会社は良くないですね。
     

  53. 193 匿名さん [女性 20代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  54. 194 コナー [男性]

    1年前、アパートのオーナーが騙されて一括契約したらしく
    J:COMの「工事希望日を決めろ」というチラシが毎日のようにポストに入っていました。

    毎日来てはチャイムにノック、その度にチラシがまた入っていました。
    あまりにもしつこかったので消費者センターに注意してくれと電話し
    大家にも「光回線を使っているので無料でもそんなサービスは要りません」と断りました。
    テレビのアンテナケーブルに変な装置をつけられて、今までの録画機が使えなくなると
    インターネットで調べて知っていたからです。
    消費者センターに苦情を入れてからはピタッとチラシ、訪問が止みました。

    しかし、1年後の今。
    また、同じチラシが毎日投函され、毎日チャイムにノック。
    20代の社会人成り立てかアルバイトなのか、ペーペーの下っ端にやらせています。
    (1年前とは担当者の名前が違いました)
    以前は大家の名前が記載されていましたが、不味いと思ったのか今回は入っていません。

    この会社は何なんでしょう。
    このご時世、インターネットを無料でできるからとホイホイ釣られる人がどれだけいると思っているんですか?
    実際馬鹿な老人の大家は「無料でネットができる」という言葉に釣られて契約しましたが
    賃貸を借りる若者には押し売りなんて通用しませんよ。
    「タダより怖いものは無い」タダで低速の低クォリティ回線を使って何が楽しいでしょうか?

    あまりにも酷いようならまた消費者センターに電話します。

  55. 195 [男性 30代]

    ケーブルテレビ局の昔からのやり口ですね。普通に無視しましょう。
    今はどうか知りませんが、営業で来る人間はJCOMの人間ではなく委託されてくる営業専門の人間でしたね。
    契約させた件数や内容で報酬を得ているような人たちです。
    トークのスペシャリストなので押しに弱い人は、うまく話に付き合わされて契約ということになってしまいます。
    何が怖いって、その場でカード端末機を使って契約させられることです。

    実は私も以前ケーブルテレビには入りませんでしたが、インターネット契約をしたことがありました。
    それまで使ってたプロバイダーよりも安かったのでついつい契約してしまったのですが、
    ネット速度が遅くて使い物にならず、契約した当日に説明して解約をしてもらおうとJCOMに電話をしましたが、無理の一点張りでしたね。
    さらに解約すると違約金を払ってもらうことになると脅しのような電話をしてきたので、JCOMの支店に直接怒鳴り込みに行ってようやく解約手続きをしてもらいました(笑)


  56. 196 匿名さん

    東京・丸の内の特等地でふんぞり返っている諸悪の根源

    ジュピターテレコム株式会社

    こいつを何とかしなければいつまで経っても代理店の激しい攻勢は終わらない。

  57. 197 匿名さん [男性 40代]

    地域包括センターで働いてます。
    対象地域の独居のお年寄りの8割くらいj:com契約してますね。
    どんな営業で契約させられたか分かりませんが、
    インターネットなど、お年寄りが使わないサービスを契約させるのはどうかと、
    ちょっと悪質だと思います。

    営業の車もよくすれ違いますが、割り込んで来たり交通マナーがきわめて悪いですね。


  58. 198 匿名さん [男性 30代]

    JCOMが悪質なのは単なる人の無知につけこむだけでなく
    「調査を断れば他の人に迷惑をかけかねない」という良心をも利用していることですね
    契約してないのなら調査に応じないことで責任を背負わされる謂れなどあるわけが有りません
    他人への迷惑云々は完全にJCOM側の都合でしかない
    いわば街頭アンケート同然の拘束力しか持たないものに
    私達が真面目に取り合う方がおかしいのです

  59. 199 OLさん [男性 90代]

    J.COMの電波強度測定を拒否する方法です。

  60. 200 賃貸住まいさん [男性 50代]

    皆さんと同様のチラシが入ってました。
    映像機器を持ってないので、チラシは捨てました。すると、調査員の声が下の階から聞こえてきました。チャイムが鳴ったけど無視しました。もし、訪問時に出くわしても‘使ってないから調査不要’ と言います。断ったのに入ろうとしたら不法侵入で その場で警察に電話すればいいんです。其れだけ・・・。

  61. 201 入居済み住民さん [男性 40代]

    半年に1回ぐらいの頻度で電波測定のチラシが入ってます。
    うちはテレビがきらいなので所有していませんと毎回断っていますがしつこいですね。
    新聞や宗教の勧誘以上にストレスです。
    さも大家や管理会社が了承済みで強制であるかのような高圧的な書き方に腹が立ちます。

    チラシの回収日に「宅内での電波測定お断りします!!。いいかげん点検商法はおやめください!! 当方退去後に好きなだけ測定してください」と太字のマジックで書いてドアに貼り外出してます。

  62. 202 ビギナーさん

    皆さんのご意見を参考に、入れられたチラシに「点検不要」と大書してマンションの扉の外側に磁石で貼っておきました。翌日、扉を開けるとチラシは回収されたらしく無かったのですが止めておいた磁石が地面に散乱していました。
    普通、チラシだけ回収して磁石は元の扉に貼り戻すものですよね。乱暴に引きちぎるように回収していったのが目に見えるようです。
    JCOMの味方するわけじゃないけど、社員もストレス溜まってるんでしょうね。爆発しなければいいけど・・・

  63. 203 名無し [男性 30代]

    今週に3回ぐらい訪問にきたらしくその度に色違いの調査票を入れていきます
    これってもう警察に連絡してもいいレベルですよね?
    あまりにしつこすぎます
    こんなのみんな対応しているんでしょうか?

  64. 204 匿名ちゃん [ 20代]

    調査日程表の隅に重要って判子を押してあったり、ポストに挟んどいて下さいって書いてあったり、エントランスの入り口には回収する箱?のような物もあったりなど
    1年間に何回来るシステムなのでしょうか...

  65. 205 名無しさん

    回数は決まっていない。
    売上が少ない代理店に本社から文句が行く。
    するとその地域で点検商法が始まる。
    だから、>>196にある通り

    > 東京・丸の内の特等地でふんぞり返っている諸悪の根源

    > ジュピターテレコム株式会社

    > こいつを何とかしなければいつまで経っても代理店の激しい攻勢は終わらない。

    のです。

  66. 206 匿名さん [男性 20代]

    皆さんみたいに電波測定とかじゃなくて
    「ケーブルテレビ導入工事およびJ:COMサービスのご案内に関するお知らせ」
    ってのが来たんですけど、これも同様に勧誘なんでしょうか?

    本当に今住んでる建物がケーブルテレビ導入するならまだしも、
    ここのレスを読んでるとこれも怪しい香りがしてならないです・・・

    ポストに入れられたのは今日なのに、工事希望日時の提出期限が17日とかなり早いですし
    普通は工事するならもっと早く通知が来るものなのでは・・・?

  67. 207 匿名さん

    間違いなくセールス。
    導入工事なんて恐らく既に完了していて、
    あとはパンフ広げて延々とセールストーク。
    入り込まれると厄介なので、
    チャイムはひたすら無視して絶対に部屋に上げないこと。

  68. 209 匿名さん

    電力自由化につき新商品J:COM電力が加わるので
    点検商法もますます過激さを増すように思う。

    今年もJ:COM点検商法に負けないように頑張ろう。

  69. 210 匿名さん

    「このマンションはJ:COM電力のみとなります」
    なんて物件も多々出てくるんだろうね・・・

  70. 211 匿名さん

    今日、営業が回ってきて調査票置いてきました。
    回線調査票と称して、TV所有台数+PC所有台数やら記入させる段階で、勧誘商法臭がプンプンですね。

    ちなみに利用していたことありますけど、以下のようにサポートが非常に当てにならない素人以下のレベルでしたよ。

    1)NETができなくなった⇒3回ほど訪問調査で問題なし
    2)1)の2回目で部屋のTVアンテナ端子の不良ですねー⇒新しいのに交換しますねー⇒交換していった端子が中古でしかも不良処分予定品だった⇒後日新品に変更してもらうがやっぱりNET繋がらず……
    結果、2ヶ月も利用できないまま料金だけ盗られるw



  71. 212 ビギナーさん [ 40代]

    以前ジェイコムに入っていた時期があります。
    最近ではニューロ光などジェイコムの10倍の回線速度、月額はジェイコムとほぼ同じという会社が台頭してきたので、ジェイコムは契約者流出、、高速回線化も出遅れて新規契約減少しているようなので厳しい時なのでしょう。
    私も一年前にジェイコムとの契約を終了しました。 必死の勧誘は生き残りをかけているのでしょう。

     

  72. 213 匿名さん [男性 30代]

    もう潰れちゃえばいいのに
    わざわざ生き残りをかけてご苦労なこった…

  73. 214 匿名さん [女性 20代]

    調査点検の回収を無視していたら、それから毎日チャイムを押しにきて、1日に2回きたり、昨日も来たので居留守をしていたら、ドアの前で一体いつまで居留守するつもりですか!と怒鳴り声をあげて、うちのドアを思いっきり殴っていった。これはもう消費者センターに電話するレベルですよね?

  74. 215 匿名さん [男性 50代]

    >No214

    私の地域と同じなら調査点検の連絡票のどこかに「お客様には、本票への個人情報の記入を拒否する権利がございます・・・・・」と小さく書かれていると思います。もしそれがあったらその部分を拡大コピーして玄関ドアの外側に貼っておくと良いかと思います。個人情報とは記入事項全てです。

  75. 216 [男性 40代]

    集合ポストに入っていた強度測定のチラシを無視していたら
    今度は毎日ドアポストに入っています
    一棟まるごと社宅なので会社・管理人室経由じゃないと対応しないつもりですが
    社員さんも大変だなと同情します
    しかし1週間前の連絡で平日日中の予定が空いているわけがない

    地デジに切り替わる時のチェック時には会社経由で回覧がまわってきたので
    本当に必要ならちゃんと手続きを踏んでほしいものです

  76. 217 匿名さん

    ある日、電波レベル測定のチラシが入ってきた。
    無視を続けていたら、大家さんから手紙が来た。
    「J:COM定期点検を受けないと他の入居者に迷惑が掛かるから、必ず受けて下さい」
    とのこと。
    ちょっと驚いた。大家から書面で警告が来るとは思ってもいなかった。
    奴らと完全にグルになってる。もちろん頑なに無視し続けたのは言うまでもない。
    ある一定の期間が過ぎたらぱったり来なくなった。

  77. 218 匿名さん

    >>208を消した奴は誰だ?
    有益な情報なので再度書いておく。

    電波レベル測定の希望日調査票には

       来 る な

    と書いて提出すること。

  78. 219 匿名さん

    追伸
    何度調査票を入れられようが回答は常に「来るな」である。
    余りのしつこさに怖くなり、つい日付を書いてしまったら負けだ。

  79. 220 匿名さん

    東京都区部在住。希望日調査票が来た。
    定休日で電話がつながらないので、
    JCOMのHPからメールで回答。

    しかし訪問回収日の18時、チャイム連打。
    「HPからメール回答した」と伝えると、
    「行き違いだ」
    その翌日の20時、またチャイム連打。
    「メールが届いていない」
    JCOMカスタマーセンターへ電話。
    「3回とも届いている。部署へ回した」
    の一点張りで謝罪もなし。

    そういう悪徳業者なんだな、よく分かった。

  80. 221 [男性 40代]

    「他の入居者のお宅でテレビの映りが悪い等の障害があった際は、訪問点検を拒否されるこちらのことを全戸に報告いたしますが、よろしいですね?」
    人権無視の薄汚い脅迫を受けて憤慨していました。

    同様の被害に遭われている方はいないかと検索した後、こちらのサイトに目が止まり、No.152様が記載のリンクを辿ってコールセンターに苦情の電話を。
    担当の方に今後の訪問拒否を伝えたのでもう来ないはず。一先ず鬱積していたものが晴れました。
    こちらでやり取りされている書き込みにパワーをいただきました。ありがとうございます。

  81. 222 PJ

    JCOMが今頃になって「一括受電」押し進めてるマンションがあります。
    一括受電を導入すると電力自由化の恩恵を受けれなくなりますが、この自由化のタイミングの一括受電に違和感を感じています。

    しかも、この担当者が2018年-2020年に始まる次の電力自由化=「価格の自由化」について知らないと発言しました。
    かなり、いい加減な会社と感じております。
    JCOMから電気など買ったら、「点検商法の餌食」になるのは目に見えてます。
    JCOMのいい加減さについては、「電力取引監視等委員会」にも相談とている最中です。
    皆様も気を付けてください。

  82. 223 住人 [男性]

    点検も「共有部分の点検」で通常足りる分けで、専有部分にわざわざ入り込んで「本当の目的は営業」というビジネスモデル。
    住人がお年寄りとかだと、意味も理解せずに契約してしまうのではないだろうか?

    実際に下記のような事例があるようです。

    『J-COM 高齢者をだますやり口が酷すぎる』 のクチコミ掲示板RSS

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18989700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&S...

  83. 224 わんこ

    JCOM 点検自体を行っていなかった可能性

    元従業員の方が暴露していますが、そもそも点検自体やっていなかった可能性があるようです。

    >>引用元
    http://www.warorince.com/entry/jcom-inspection-sales

    ■下記は引用元の抜粋です(出典より)

    定期点検って何?必要なの?

    厳密に言うと、点検する必要性はないです
    ちなみに定期点検と書かれていますがほとんどの作業員は実は点検していません

    「えっ?」って思われた方、わかります

    あの定期点検は正直に言ってしまうと、ただの営業です

    はい
    定期点検ではなく、実は定期営業なんです

  84. 225 匿名さん [男性 60代]

     管理組合名などの案内文書が入っていれば、理事会や総会にJ:COMの責任者(点検者や社長ではなく、中間管理職のことです)の出席を求め、管理組合名文書の配布の許可を得たか聞いてみてはいかがでしょうか?

  85. 226 賃貸住まいさん

    jcomの**営業が勝手に電波点検とか言って家にきたから、居留守して無視してたらノックして大声出し始めた。「近所迷惑だなぁ」と思いながら無視してたら静かになって、後でドア開けたら家の前の花壇の花抜かれて捨てたれてた。あいつら犯罪者なの?

  86. 227 匿名さん

    jcom第2電力、訪問販売 もう3ヶ月位かな?週1~3回来ます。マンションなのでインターフォンが鳴ってもjcomと分かれば無視してますが、契約するまで来るんでしょうね。こんなに続くと怖さがあります。ノルマがあるのですか?条例でもいいから取り締まりしてほしいです。

  87. 228 匿名さん

    この前訪問されて契約も交わしたけど、
    さっき契約を取り消した。
    工事前だったので違約金の発生は無し。
    カスタマーセンターへの電話で解約したらスンナリできた。
    (解約理由は「やっぱり不要かなと思って」)
    工事前の方、参考になれば。

    よくよく考えたら点検訪問なのに点検してなかったしw
    今後、引き留めとかあっても断固拒否します。
    訪問予定調査票も「不要」でドアに張り紙します。

  88. 229 墨田区在住

    部屋番号と、必要ないです。
    と書いて、FAX入れたら
    訪問して来ませんでしたよ。
    また今年書類が届いていたのでそうします。

  89. 230 匿名さん

    うちらの代理店は返信用封筒が入っていたので
    希望日欄に「来るな」と赤で大書きして
    部屋番だけ記入して返信した

  90. 231 匿名さん

    テレビ共聴設備保守特別プランのご提案

    増幅器、分配器、TV端子の保守・点検をJ:COM負担で責任を持っておこなうプランができました

    ご契約の条件、受信状況の調査(電波測定)をさせていただくこと(全戸対象)



    鬱陶しい


    こんなもの持ってくる管理会社もタチが悪い。

  91. 232 匿名さん

    インターフォン越しの営業員の顔の写メ、投函されてる「ご連絡票」等とっています。ひつこく来るので、かなりの枚数がたまってます。ジェーコムは契約するまで来る販売方法なんですね。なぜ、この訪問販売が野放しになっているのでしょう?

  92. 233 匿名さん

    元ジェーコム社員さんへ。
    第2電力、ジェーコムは契約するまで訪問しますよね。他社は、そんな事しないのに。悪徳商法なのですか?営業同士で競いあってるんですか?元ジェーコム社員さん教えて下さい。

  93. 234 匿名さん

    去年の11月終わりに来たのにまた今日保守点検の紙が来た。
    しつこすぎる。
    半年ごとの頻度で点検しなきゃいけなんてどんだけ質悪いの?たかがテレビで。
    火災報知器ですら4年ごとなのに
    大家が勝手にJコムにして以来、本気で迷惑。
    なお他の部屋の人も無視してる模様・・・

  94. 235 匿名さん

    元jcom社員です。
    地域によって違いはありますが、集合住宅の場合、「ネゴ」と言われる営業が大家、管理会社、管理組合へ点検の案内をします。
    そして、許可を得た物件をレップと呼ばれる営業が訪問し、点検と称して営業します。建物をアンテナからケーブルへ切り替えた場合、新規導入といって、営業成績の良い人たちが訪問し営業します。エリアによって差はありますが、一人当たりの物件が週間で60世帯付与されていく感じです。基本的に派遣社員、業務委託が営業し、完全歩合制の人もいたりして、営業マンは必至に数字を追いかけているのです。特に歩合で働いている人たちは、TV1台の契約で3~5万円ほどの収入になるので、月100万円プレイヤーとかいたりします。中には訪問先でナンパしたり、ヤッたりとバカな連中の集まりですよ。

  95. 236 きた子

    うちのマンションも管理組合が、入れてしまっているので、訪問がきます。
    営業目的です。
    そんなに強引な営業ではありませんでした。
    ちょうど入りたいと思っていた人には、良く説明してくれるし、いろいろ割引があるので悪くないかもしれないです。
    ネットと電話と電力とテレビ、全部まとめると結構安いと思いました。

    ただ、興味のない人には、無駄な時間です。
    住民の半数が点検に協力すれば、管理組合との契約は成立するそうなので、全員がやることはないので、嫌な人はきちんと訪問しないように初めから断った方がいいです。

    半数というのはマンションによって違うかもしれないですけど。

  96. 237 匿名希望

    JCOMに騙されて契約してしまったアホです。
    フレッツ光からの変更だったのですが、その品質には呆れました。
    話しにならないほど回線スピードが遅かったです。
    速攻で違約金払って、元に戻しました。
    値段だけで判断しないほうがいいですよ。

  97. 238 名無しさん

    1年に1度何回も玄関ポストに何度もジェイコムのアンテナ検査と言う名の押し売り表を入れやがるので、先日等々キレて電話してきっちりクンロクいれといた
    部屋番言うたにも関わらず名前聞こうとしてきやがるから更にカマし入れた。
    それからはポストに押し売り表は投函されてないけど、来年また入るような事があれば、今度は電話ではなく直接ジェイコムに乗り込んで誰に凌ぎかけようとしとんねんって言わなしゃあないな
    まじでしつこかったからなスッとしたわ。

  98. 239 匿名さん

    この訪問営業は永遠続きます。賃貸は人の入れ替わりがあるし、分譲は数年寝かせば気が変わるという考えです。
    地域にもよりますが、1年に1回の訪問ならまだマシですよ。ひどいエリアは3カ月に1回の点検(笑)
    今回クレーム入れても、別の営業担当がくるから意味はなし!早く営業停止になってほしい。。

  99. 240 匿名

    うちはポスト脇に不要なチラシ用のゴミ箱があるんだけど、
    J:COMの点検案内は誰も中身も見ないでそこへぶっ込まれてる

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸