注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-28 17:33:00

輸入住宅のフロンヴィルホームズ名古屋の その4です。
引き続きこちらで情報交換しましょう。


その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/240910/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-09-20 18:25:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その4

  1. 551 匿名さん

    >>549
    >ちなみに、うちは、建築協定で分筆禁止の地域。それぐらい調べてから買う方が良いね。

    でもそれって紳士協定じゃない?法的拘束力ないっしょ。

  2. 552 匿名さん

    >>551
    いや、ただの私的な取り決めを建築協定って呼ぶ場合もあるけど、
    本当の建築協定は、市町村から認可広告を受けたもので、根拠法は建築基準法だよ。
    だから、法的拘束力はあるよ。ただ、罰則は無かったと思う。
    でも、最悪、建築協定委員会から裁判所に訴えられることはあるよ。
    まぁ普通はそこまでしないだろうけど。
    たしかに多分に紳士協定的なものではあるけど、それでいいんだよ。

    ご近所さんには、なるべく紳士協定を守れる程度には紳士的な人がいて欲しいから。
    ご近所さんとして、他人の土地を「狭っ!」て揶揄したり、
    友人宅の材料を安物呼ばわりしてブログで好評するような人はちょっとねぇ。

  3. 553 匿名さん

    なあーんだ
    結局、東京の高級住宅街が羨ましかっただけ、ってことね。

    こんないい加減で無茶苦茶な施工のフロンヴィルホームズ名古屋で
    建ててしまった不幸を、この際少しでも多くの人にも味あわせないと
    気が済まないと宣言してる様なモノだね。

  4. 554 匿名さん

    >>539
    目玉親父さんは、特別な処理だっか工法だったかどっちだったか忘れたけど、
    とにかく、床暖非対応だけど床暖OKな床材だとわざわざ説明してくれたよ。

  5. 555 匿名さん

    フロンヴィルホームズ名古屋は、
    床暖非対応フローリング材を対応に変身させる魔法を編み出したのか?

    対応型フローリング材を造ってる会社が聞いたら卒倒するだろう。

  6. 556 匿名さん

    >>555
    ネットで拾った知識だけに頼ってる、何も知らないド素人だね。
    かわいそうな嫉妬のかたまり。

  7. 557 匿名さん

    >>554
    >>556

    1.フローリング材自体に、(床材メーカーが)処理をして床暖対応になってる場合。
      →もともと床暖対応商品として販売するわな。

    2.フロンヴィルが、フローリング材自体に処置をしたり、特別な工法を駆使して床暖対応にした場合。
      →すごいね。世界で唯一の技術をもつ会社じゃないのかな?株買わなきゃ。
       その工法だけで、大儲けだね。床暖対応処理専門の会社になった方が良いのでは?

    3.ネットで知識を拾う事も出来ない素人が、玄人に大丈夫ですよと丸め込まれてる場合。
      →まぁ、そんなこと、ある訳ないか。

  8. 558 匿名さん

    >>目玉親父さんは、特別な処理だっか工法だったかどっちだったか忘れたけど、
    とにかく、床暖非対応だけど床暖OKな床材だとわざわざ説明してくれたよ。

    なんだ、結局、床暖非対応として販売されている床材を、床暖の上に使ったのは、確定なのね。

    ということは、もちろん、それで不都合が生じた場合の改修工事費を誰が責任持つかも、当然、明文化されてるのかな?
    床材メーカーはもちろん、非対応で販売してるから知ったことじゃないし。
    まさか、「実際にはいままで使って来て問題ありませんでしたよ」程度の説明で納得したわけじゃないんだろうね。
    仮にも経営者なんだし。
    住宅業界の一般論として、床が傾いて、ビー玉が流れるぐらいじゃ、瑕瑾じゃない、日常生活に支障が無いって主張する業界だしね。

    まぁ不都合があれば、床暖対応材に自腹で交換すればよいってぐらい太っ腹ななら関係ないけどね。

  9. 559 匿名さん

    >>556
    嫉妬?う~ん・・・。
    広いけど、米栂基礎、JAS2級~特級のダグラスファー混在。
    で、長期優良もとれないし。
    そんで、折角、箱は、プレーリースタイルにしたのに、内装、調度は、各年代ごちゃまぜ。


    建てれる財力は、羨ましいとは思うけど、実際にそういう家を建てたいか?住みたいか?っていわれるとねぇ~。
    よくあるよね。その収入の額は羨しいけど、じゃあその仕事する?っていわれたらってこととか。

  10. 560 匿名さん

    「実際にはいままで使って来て問題ありませんでしたよ」ならよ、
    最初は、間違えて使っちゃったけど、問題なかったということ?
    それともわざわざ非対応と知ってて使った?
    それにしても、床暖対応部材があるのに、わざわざ非対応の部材を使う勇気あるよなあ

  11. 561 匿名さん

    すみません。
    質問なんですが、フロンヴィルと安城建築トップメゾンで悩んだ方いますか?
    現在悩み中です。

  12. 562 匿名さん

    >>559
    >よくあるよね。その収入の額は羨しいけど、じゃあその仕事する?っていわれたらってこととか。

    スゴイ皮肉ww

  13. 563 匿名さん

    >>560
    もしね、はじめっから、
    「これは非対応なんですけど、実際に使用していて、いままで何年でクレームありません。
    ましてや、全館空調で床暖使う頻度も少ないから、床材として良いですが気に入ったら使いますか?
    ただし、なにかあった時は、お客さんの自己責任になります。」
    って、説明があったんなら、何の問題も無いと思いますね。

    でも、もしも、顧客から指摘されて、初めてそんな説明してたんなら、どうだろね。
    長期優良の話や、2級品のダグラスファーの話なんかも一緒だよ。

    >>562
    なんのことかなぁー?
    お医者さんとかを、想定してたんだけど。
    (生命あるもの相手だから、休みも無いし、担当している人が死んだらかわいそうだし、裁判沙汰も多いみたいだし)
    なにか、深読みしすぎじゃないですか?

  14. 564 匿名さん

    >>563
    じゃさ、いっとう初めの人に「今まで床暖非対応のフローリングを施工したことありませんし、どうなっても責任持ちませんが、やってみますか?」って説明してると思うか?
    つーか、もし、そんな説明されたら「じゃ、床暖対応の材料使って下さい」ってことにならないか?

    この想定だと、何人ものお施主さんが、「それでもいいから非対応の部材を使って下さい」と言ったということだよね。

  15. 565 匿名さん

    >>564
    そのとおり。
    まぁ、もしもこの無垢材が気に入ったからどうしても使いたい、けど床暖も使いたいって顧客がいたら
    そういうこともあるって話だね。



    良心的な業者ならはじめに説明するでしょ。顧客から指摘される前にね。
    (指摘前に説明されてるかもよ?その辺は当事者しかわからんし。)

  16. 568 匿名さん

    なんだ。やっぱり巡回してるんですね。
    よっぽど気になるみたいですね。

    「A宅はBである。」って話をするのに、何故「C宅はBでない。」って話をしないと説得力がないのかしら?
    impartialityも大事でしょうけどlogicも大事ですよ。
    20世紀のならず者国家に住んでる訳じゃないんですから。

    もっとも、写真を公開しないと説得力が無いって点はお説の通り。

    基礎の配筋が傾いた写真だったり、
    長期優良が取れないのがよくわかる配管部の写真だったり、
    プレミアムという不思議な印が押してあるけど、公的にはJAS2級相当って意味の焼印が押してある柱の写真だったり、
    床暖の上に、床暖非対応の床材を置いてる写真だったり、
    不思議な軒じまいをした防水シートの写真だったり、
    え~と後なんでしたっけ?(笑)
    ダダ漏れブルーシートで、建築中の家のなかに水たまりとか
    それを掃除機で吸うすがたとか、
    建築資材、直置きとか、
    屋根の養生無しに足場とか、思い出切れないなぁ~。

    とにかく、大量の写真を公表していただきましたものね。
    残念ながら、ほとんどは現在、非公表のようですが。
    おっしゃるように、説得力ありましたよね。

  17. 569 匿名さん

    HIが繋がっていない鉄筋を見つけたが、ブログには書かずに隠蔽

    HIが基礎の角部、鉄筋がつながっていないとHPの欠陥写真にUP

    HIにクレーム

    謝罪として、HIのブログでHMを誉めたたえるよう圧力をかける

    【この続きを誰か】

  18. 570 匿名さん

    あんあんさん復活待望論

  19. 571 匿名さん

    完全に過疎ったか。目玉親父の大勝利!

  20. 574 匿名さん

    あんあんさん復活待望論

  21. 575 匿名さん

    パッと見、外見の割りには安く済むね。
    5~6千万円の家でも、7~8千万円には見える。

    その分、テキトー施工で帳尻合わせ。
    結局値段なり。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  22. 576 匿名さん

    三井や住林が買えない人には、確かに最高の選択肢。

    15年後に壁の中や屋根が腐ってても、

    フロンヴィルホームズ名古屋のせいかどうかは、

    素人には分かんないんだから、

    自分の選択が間違ってたと気付いて、後悔することも無い。

    ある意味、幸せな人生を送れる。

  23. 578 匿名さん

    そんなに手抜きが多いの?

  24. 583 匿名さん

    ひさびさに更新したと思ったら・・・。

    ここで建てると、住宅会社に聞いても、下請け業者に聞いても
    作り付けの住宅設備のメンテナンス方法も、わかりませんってこと?
    ブログでそんなこと書いて公表したりして、大丈夫なんかね。

    で、英語のできるボクは、youtubeで検索して、メンテナンス方法がわかりましたって?
    調子が悪けりゃ、まずレールを掃除して、ベアリングとプーリーにオイル差すぐらいのことは、
    わざわざ検索する前に、やってみそうなもんだけどね。

  25. 586 匿名さん

    目玉親父さん曰く、今のフロンヴィルは駆け込み需要で忙しいとのこと。

    普段から施工手順を無視する会社なのに。

    基礎、躯体、内装、見えない所の「丁寧さ」を想像するだけで、ゾ~~。

  26. 595 匿名さん

    ふーん。
    また削除か。
    でも、583はセーフなんだ。
    よく基準がわからんなぁ。
    建築中の小さな問題、それも養生の不足や法律の範囲内での廉価品の使用より
    アフターの不備の方が問題だと思うが。

  27. 596 匿名さん

    全国規模で年間に千棟以上のハウスメーカーならともかく、

    フロンヴィルホームズ名古屋程度の規模で、

    ここまで欠陥を具体的に複数の証拠写真付きで、

    しかも実名で晒される会社も珍しいね。

  28. 598 匿名さん

    自己紹介文「ブリリアントでエクセレントでナイスな輸入住宅が建ちました」

    こんなブログ主にアメンバー申請するなんて。

    みんな勇気あるな~。

  29. 599 購入検討中さん

    すいません、最近、フロンヴィルさんがいいなあと思い検討中です。これまでの投稿を読ませせて頂き、とても不安に感じています。フロンヴィルさんは本当に良くないのでしょうか?簡単な言葉で、理由を教えて頂けたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  30. 600 匿名さん

    業績はどうなの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸