注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART5】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-15 22:30:17

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
【PART4】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137474/

[スレ作成日時]2012-09-16 11:24:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

潮芦屋ってどうですか?【PART5】

  1. 453 匿名さん

    打出って邸宅街ですか?
    広い庭あるおうち少ないと思います
    マンションも多いし

  2. 454 匿名さん

    “王者”がなぜ? 住みたい街、芦屋が急落10位

     「芦屋ブランド」に異変-!? マンション販売大手による関西の2016年「住んでみたい街」アンケートで、昨年の1位だった芦屋(兵庫県芦屋市)が10位に順位を落とした。調査開始からの11年間で、1位9回、2位2回と盤石を誇った人気が、なぜ急に揺らいだのか。

  3. 455 匿名さん

    こちらは高潮警戒地域なので、土地が安価でお得だそうです
    http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/takashio/conference/05/pdf/takashio-gui...

  4. 456 ウォルドルフ アストリア ニューヨーク

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 457 名無しさん

    住みたい町のランキングって、梅田とか江坂とか、天王寺!とか入ってますよね。1位が西宮北口…価値観が違いすぎてありえん。

  6. 458 名無しさん

    それはそうと今朝、バス通りでトヨタが誇る大型ワンボックスカーにあおられました。ナンバーは…(笑)。多分住民の方だと。助手席に子供さんを乗せてはったみたいですが、皆さん、せめて島内ではジェントルな運転をいたしましょう。
    しかしあの面で後ろから迫られると嫌ですね〜

  7. 459 匿名さん

    煽られるくらい気にするとは、アンタ関東もんか?

  8. 460 名無しさん

    小心もんですw

  9. 461 匿名さん

    兵庫・芦屋出身者は特有の苦労あり「芦屋」名乗れぬことも

     2005年に始まった大手不動産会社7社が運営する新築物件サイト「MAJOR7」の「住んでみたい街アンケート 関西圏」では、JR芦屋が2012年まで首位を独占。2013、2014年は2位になったが、2015年には再び1位に返り咲いた。

    ◆芦屋の地域内格差や自意識過剰に「ホンマ腹立つ」の声

     芦屋が“セレブの街”として有名になったのは、1928年から開発が始まった「日本のビバリーヒルズ」とも称される超高級邸宅地「六麓荘町」の存在が大きい。江崎グリコ社長、UCC社長らそうそうたる経営者が大豪邸を構え、芸能界では、最近、天童よしみが1000坪を超える豪邸を建てて話題になった。

     芦屋出身の鉄道アナリスト、川島令三さんが六麓荘町のすごさをこう語る。

    「東京の田園調布なんて、六麓荘町と比べればチンケなもんです。車がないと門から家まで行けないほど広くて、庭の池に屋形船を浮かべている家まである。芦屋のなかでも別格です。かく言う私は阪神電車沿線の下町育ちで、高級でもなんでもないですが(苦笑)」(川島さん)

     芦屋は人口約9万5000人、面積は自転車で15分も走れば東西に横切れるくらい狭いが、「何線沿線に住んでいるか」で大きな格差がある。

    「北から阪急、JR、阪神の3路線が横切っていますが、北の“山側”ほどセレブ度が高い。高級住宅街と呼ばれるのは阪急沿線から北の山手という地域。阪神沿線は『海側』といわれ、庶民の町とされている。

    (中略)

    “海側”以上にひどい“市内格差”に晒さらされているのが、1998年から入居が始まった南芦屋浜地区の住人たちだ。ここは海を埋め立てて再開発し、市営住宅などが建ち並ぶ住宅街になっている。

    「山手の住民たちは芦屋浜を『埋め立て地』『ニセ芦屋』と呼び、『あんなもん芦屋ちゃう』とまで言う。私は大阪から引っ越してきたんですが、ホンマ腹立ちます。こんなことなら、もっと狭くても山手にしておけばよかった」(48才・会社員)

  10. 462 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 463 匿名さん

    南浜の地盤沈下は大丈夫なのかな?

  12. 464 周辺住民

    地盤沈下してるんですか???

  13. 465 匿名さん

    ここの投稿は、NO.461 のように、わざと柄の悪い言葉で、虚言の話しを入れ込む人が多いですね。

  14. 466 匿名さん

    コピペじゃなく自分の言葉で言えよな、NO.461 。 バカじゃない?

  15. 467 匿名さん

    山手がいいとは思わんけど、あんな風に書かれてしまうのは悔しいですよね
    やり場のないその思いをバカと表現した気持ちはわかりますが、もう少し別の表現はないものでしょうかね
    民度の低い場所と思われるのも嫌なので

  16. 468 通りがかりさん

    六麓荘町に(あるいは全国のその様な家に)住んでおられる方々が、すべて素性の良い家柄ではありません。
    それは百貨店の顧客部員の内緒の話です。
    六麓荘町にある特別養護老人ホームの場所なども、元々はイノシシの棲家があったのです。今はイノシシも追いやられ、三条南まで家族で来るときがあります。

    阪神沿線は芦屋で最も古い歴史があります。まだ国道43号線も無かった頃の芦屋を知っていらっしゃる方々は、インターネットをしないので、投稿する事もほとんど無いのでしょう。
    阪神沿線の芦屋側沿いには、洋館は無くなってしまいましたが、今も邸宅が並んでいます。

    この潮芦屋が好きなのは、潮風大橋を渡って駅に行く時に、美しい芦屋公園が見える事です。
    「震災に 耐えし芦屋の 松涼し」と俳人の稲畑さんの句が石に彫られている、本当に美しい松林。
    30年後の潮芦屋が、芦屋市の素晴らしい町になっているように、皆様で育て下さい。

  17. 469 通りがかりさん

    「阪神沿線の芦屋側沿い」は、「芦屋川沿い」の間違いでした。

  18. 470 匿名さん

    ここは環境も良いのですが、小学校が少し遠いのでしょうか?お子様達はどうですか?

  19. 471 匿名さん

    私達も最初はそう思ったのですが、道が平坦なので、子供達は元気に通学していますよ。

  20. 472 匿名さん

    大型スーパーマーケット等もあり、高齢者の方にも、生活環境はとても良いです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸