住宅ローン・保険板「マンションを買って後悔した事は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションを買って後悔した事は?その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-25 16:03:36

マンションを買って後悔したことを教えて下さい。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256022/

[スレ作成日時]2012-09-06 13:58:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションを買って後悔した事は?その2

  1. 846 匿名さん

    >そんな事前の様子だけで全て分かるとか、、、

    「全て」なんて書いてないのに、拡大解釈するんじゃないよ。
    こんなのが大挙して一斉入居するんだぜ?
    怖いわ!

  2. 847 匿名さん

    リスクが低いと書いてますよ
    皆無とは書いてませんね

  3. 848 匿名さん

    >>846

    横からスマンが、素朴な疑問。

    結局分からないなら事前調査する意味あるの?

    戸建て買う時ってみんな事前身辺調査するもんなの?

  4. 849 匿名さん

    >>845

    少なくとも俺は検討してる土地の隣近所くらいは菓子折り持って挨拶して、世間話くらいしてから買ったぞ。その時なぜその土地が売りに出てるかなどを教えてくれる人もいたぞ。隣の家の元地主で相続で分筆して土地売りに出してるって話だったから、元地主の娘夫婦とも話したぞ。

    当然マンションと違ってすぐ売ったりしそうなご近所さんはいないぞ。

  5. 850 匿名さん

    >>846

    最初に拡大解釈してるのは>840の戸建てさんなんだが…
    貴方が840かどうかは知らんが。

  6. 851 匿名さん

    >849
    戸建てでも新たに開拓された土地であればお隣さんが誰かわかんないだろうし、
    マンションも中古を買えば前もって近隣に挨拶はできる。
    マンションだから、戸建てだからって話しじゃないっしょ。
    後、チラシを見ると戸建ても結構築浅で売りに出てるよ。賃貸もあるしね。

    しかし、849の近隣の人って他人の事情をべらべらしゃべるんだね。
    不動産屋を仲介せずに買ったの?そのくらいの情報なら不動産屋が説明してくれると
    思うけど。

  7. 852 匿名さん

    >>849
    そういうように念入りに下調べ、挨拶されるのは良いんだけど、今の話はマンションの一斉入居は隣がどんな人かわからない、でも戸建ては事前に調べられる、という話。

    で、

    挨拶した結果、**っぽかったら購入ヤメるの?

    全ては分からないなら、結局住んでからのリスクという意味では大して変わらないんじゃない?


    あまり、事前に防げるということに繋がってないんだけど。

  8. 853 匿名さん

    >>852

    どんな屁理屈こねても、新築マンション一斉入居のギャンブル感とは同じではない。

  9. 854 匿名さん

    特に上階に子供、特に男の子がいたら、悲惨。
    完全に運だと思う。

  10. 855 匿名さん

    >>853
    同じじゃなくてもどうでも良いんだけど、そっちの主張も屁理屈だから突っ込まれてるんだよ。

  11. 856 匿名さん

    >>852
    ウチは建売だけど辞めたよ。
    裏が猫屋敷で婆さんが住んでた。
    契約寸前で偵察の為に挨拶に行ったら、これはもう無理な人だなって思った。
    虫やら臭いやらもあるだろうし、子供が連れて行かれたら、あるいは子供の方から入って行ったらとか想像したらとてもじゃないけど買う気にはなれなかった。他の隣人はとても感じの良い人だっただけに本当に残念だった。
    不動産屋が売主を通してどんな人なのか聞いてみますって言ってくれたけど、「普通のおばあさんですよ」って言われてもそんな言葉に意味は無いと思ったし、「問題あるんですよ」って言われてもそりゃそうだなって思うだけなので「聞かなくて良いです、辞めます」って断った。

  12. 857 匿名さん

    >>856
    ということはおかしいと思ったら断り続けるんでしょ?
    それに「全て」分からないんだったら、住んでから変な人だったってケースもあるわけじゃん。
    じゃあ結局事前調査することにどこまで意味があるの?って話。

    確率的にマンションの隣人ヤバい率と大きく違うって理論的になってないよ。

  13. 858 匿名さん

    >>857

    ホントあなた屁理屈こねるタイプですね。
    このケースは、避けられたんだから、セーフでしょ。どう考えても。

  14. 859 匿名さん

    >>858
    横でスマンが、戸建てが事前に隣人調査して避けられるのは良いとして、戸建て買う人が隣人調査してるかって言ったらどう考えても少数派。
    周りの戸建て購入の友人で身辺調査した奴なんて聞いたこと無い。

  15. 860 匿名さん

    >>859

    施工前のタワマン青田買いでも立地くらい見に行くよね?
    当然土地も見に行くんだから、ついでに菓子折り持ってご近所さんに、購入検討してるんですよーくらいの挨拶するのは別に何も不自然じゃなことじゃない。たしか俺の時は不動産屋が着いてきてくれて、ピンポンしてくれたぞ。

    話好きの人とか親切な人が必ずいるから、近くに騒音おばさん居たりヤバイのいたら教えてくれるっしょ。

    もちろん逆にうちの近所に空き地とか分譲出来て、検討者が挨拶来てくれたら、ちゃんと応対するよ。

    きちんと挨拶来てくれるような人が隣人になってくれた方がこっちも安心だし。

  16. 861 匿名さん

    >>860
    別に不自然だなんて言ってないよ。
    買う前に別に隣人に挨拶周りするのも変だなんて言って無い。
    単に、そういうことするのは例え戸建て派でも少数派でしょ?って言ってるだけ。
    するのを否定なんてしてない。

  17. 862 匿名さん

    マンションには隣人とか関係無い、挨拶とか意味無し
    騒音とか**トラブルがあったら解消までとことん追い込むのみ

  18. 863 匿名さん

    >>861

    何戸かまとまった新規分譲地でも購入するんじゃなかったら、さすがに土地見に行った時、隣が超古家だったり、空き家っぽかったり、ゴミ屋敷っぽかったら、不動産屋に聞いたり近所挨拶回ってみたりするんじゃないかな。挨拶までしなくとも、普通に近所どんな人住んでるか気になるから、ぐるぐる近所歩き回ったりくらいはするでしょ。俺は何度か見に行って、むしろ俺が不審者っぽく見えるのも何だと思って挨拶することにした。

  19. 864 匿名さん

    マンションだってきっちり追い込めば隣上下は出て行くさ

  20. 865 匿名さん

    >>844

    >マンションは一斉入居するまでお隣さんすら分からんじゃないか。

    本スレが延々とPart.73まで続く理由の1つがここにある。
    自分は戸建てだろうがマンションだろうが良い物も悪い物もある中立派だけど、マンションを選んだのがまさにこの点。


    戸建ては建売でも注文でもほとんどの場合、既に出来上がってる街、出来上がってるコミュニティに入っていく。
    周りの家族構成はバラバラ、友達も作りにくいから近所づきあいも少ない。

    マンションは新築ならみんな一斉入居。 全員初対面。特にファミマンは同年代も多い、家族構成、子供年齢も近いから
    子供も近くに友達が多くなるし、親同士もつながる。周りは同世代が多いから趣味サークル(ゴルフ、テニス、サッカーなど)も作りやすく近所付き合いが多くなる。
    もちろんマンションでそういう付き合いが嫌ならしなければ良いし。

     


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸