デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヴェルディマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヴェルディマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-10-24 10:12:15

ヴェルディとフローレンスで悩んでます。ヴェルディ情報何かありませんか?

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?掲示板へ移動しました。2021.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2008-05-17 00:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディマンションってどうですか?

  1. 169 匿名さん

    こんなの書いてました。

    「ペアガラス」は、旭硝子の商標ですから、一般名詞として「複層ガラス」を使います。
    Low-E加工をすると輻射熱を反射できます。ガラス面に金属膜を蒸着したりするのですが、
    ひっかき傷にとても弱いので、複層ガラスの空気層側に向けて設置します。単板ガラスに
    は採用されません。
    設置の向きによって、「室内の熱を逃がさない」か「室内に熱を入れない」を選択できま
    すので、冷暖房負荷のどちらが大きいか、お住まいの地域によって選択するのが良いです。

    複層ガラスでは、ガラス自体の断熱効果は当然高いですが、必ず枠の断熱性と気密性の高
    さを確認するべきです。枠の断熱性が低いとそこから熱が伝わりますので、良いガラスの
    効果をほぼ失います。気密性が低いと、外気の流入(第3種換気の場合)によって室内環
    境に影響が出ます。

    複層ガラスのサッシは、引き違いですと開閉が重いですので、最寄りのショウルームなど
    でぜひ実物をご確認ください。
    防犯性は、複層ガラスが安心なわけではなく、単板ガラスの場合と変わりません。2枚の間
    に「中間膜」と呼ばれるフィルムを貼る「合わせガラス」を採用する窓は防犯性が高いです
    (ガラス3枚になります)。

    窓単体だけではなく、壁・屋根などいろいろな部分が関わって、快適な室内環境が得られま
    す。1点だけ最高の製品でも、その逆も、見合った性能は発揮できませんのでご注意ください。
    どのようなことを重視するか、を常に意識して営業トークを聞くことで、最適なものを判断
    できると思います。

  2. 170 匿名さん

    スペーシアって

    http://shinku-glass.jp/ (真空ガラス?)
    此の事?

  3. 171 匿名

    ヴェルディのはどうなんでしょ?

  4. 172 匿名さん

    たぶん普通のペアガラスです。
    他のやつにも出来るんじゃないですかね?
    もし契約されているなら担当者さんに聞いてみるといいかもです。

  5. 173 匿名さん

    Low-eガラス物件に住んでるけど(よそのデベロッパーだけど)、
    そりゃシングルガラスと比べたら桁違いに断熱性は良いよ。
    真夏に日が当たる窓前で赤ちゃんが昼寝出来るレベルの遮熱性能がある。

    でも複層ガラスでもそれなりに大きな性能は実感出来るよ。
    断熱性もそうだけど冬の結露全然違うしね。

  6. 174 匿名さん

    中住戸には効果が少ない?

  7. 175 匿名さん

    違うよ。
    特に結露には効果を感じる!

  8. 176 匿名

    選べれるのかね?熱が逃げにくいのと、入ってきにくいの。
    今は、共立ですよね。安いと良いなぁ。

  9. 177 匿名

    マンションの一番上部分が薄いと、ださい。観音のみたいだったら、もっと売れそう。

  10. 178 匿名

    観音のヴェルディは、全ての色が良いです。何で観音だけ?記念でしたのか?

  11. 179 匿名

    記念で色変更なんてあるんかよ?
    だいたいなんの記念なん?

  12. 180 匿名

    90棟目。

  13. 181 匿名

    白の床選んで住まれてる人に聞きたいです。どのくらいで汚れがとりにくくなりましたか?
    白選んで後悔した方いますか?ミルベージュと迷い中で、情報欲しいです。

  14. 182 匿名さん

    フローリングは明るい色のほうがいいですよ。
    汚れは目立ちますが傷が目立ちません。部屋も明るくなるのでお勧めです。

  15. 183 匿名

    ミルベージュも暗くはないので、凄く迷います。ありがとうございます。

  16. 184 匿名

    東亜はペアガラスおいくらか聞かれた人いませんか?

  17. 185 匿名さん

    フローリングは手持ちや購入予定の家具の色、好きなインテリアにもよるでしょ?
    白い家具ばかりだと、フローリングまで白にすると何だか…
    白にしてもブラウンにしても少しの色の違いで変だから。
    無難なのはミルベージュだろうね。

  18. 186 匿名

    家具は、床や建具を決めて、後から購入予定にしてるから、大丈夫です

  19. 187 匿名さん

    観音のはリバーサイドの景観の問題で
    いつもの色だと認可されないからと聞きました。
    景観条例があるかは知りませんが。

  20. 188 匿名

    187
    そうですかぁ。確かに茶色みないなぁ

  21. 190 匿名さん

    横川から三滝にかけて、太田川放水路からいろんなヴェルディが見えるが、いつもの色。
    景観条例は関係ないと思います。

    誰か教えてください。

    ♪今日はみんなでお買いもの~
    以外にマコちゃんおしゃれさん~
    ロンちゃんいつもの○○作戦~
    ヴェルディマンション信和不動産~♪

    ○○に入る言葉は何ですか?

  22. 191 匿名さん

    詐欺です

  23. 192 匿名さん

    新町のは外装にお金かけた

  24. 193 匿名

    なのに、何で2台駐車場あるのかな?

  25. 194 匿名さん

    「泣き」作戦ではないでしょうか?

  26. 195 匿名さん

    2台駐車場付けれる世帯数でも利益が出るから

  27. 196 匿名

    観音て土地安いの?

  28. 197 匿名さん

    どこでもそうだが、オークションか紹介かで全然違う

  29. 198 匿名

    サーパスもかわった感じだから、ヴェルディも今のをベースでイイから、もっと入り口部分を変えてほしいです。

  30. 199 匿名さん

    ホームページに投稿しましょう。

  31. 200 匿名

    199
    探しても、よくわからないです

  32. 201 匿名

    バルコニーの手摺りはいりません。壁にしてほしいです。安っぽすぎる今のヴェルディ

  33. 202 匿名

    違う所で見たのだけど、バルコニーでビニールプールはここは、良いのでしょうか?

  34. 203 匿名さん

    バルコニー(ベランダ)のビニールプールは水を大量にこぼさなければ
    問題ないかもしれません。
    バルコニー(ベランダ)は屋上、外壁と違い防水加工がされていない為
    大量に水を流し続けていると下の階に漏れる可能性があると、○吹興産
    のHPに書いてありました。

    程度にもよると思うのですが。

  35. 204 匿名さん

    管理規約を見ましょう

  36. 205 匿名

    管理規約は書いてありません。水は、シンクに流します。

  37. 206 匿名さん

    規約とかの前に、バルコニーで子供らがキャーキャー騒いだらイライラするわ!
    いいとか悪いとか聞くんじゃなく、やるなよ。
    水の問題だけじゃないんだよ。

  38. 207 匿名さん


    ファミリーが多いマンションなんか検討せず、街中のタワーマンションにすれば??

  39. 208 匿名さん

    それこそ、財閥のシニアが購入出来るような
    マンションをお勧めします。

  40. 209 匿名

    206
    子供いたら、騒ぐよ。静かに暮らしなさいなんて可哀相。下のプレイロット横でプールできたら良いのにな。100円で100円分水が出るように。海水浴場であるシャワー質みたいに。

  41. 210 匿名さん

    そんな周りに迷惑掛けるくらいなら、プール行けばいいと思う。
    小さな子供にプールさせてあげたい気持ちはわかる。それならルーフバルコニーか1階の庭付きマンション買うしかないよ。
    高いけど、家族にとってはメリット大きいよ。

  42. 211 匿名

    210
    バルコニーでタバコや、ガーデニングや、バルコニーの掃除でタワシゴシゴシがあるなら、プールも良いんじゃないでしょうか?プールは兄弟いて下が小さいと、中々行けないんです。

  43. 212 匿名さん

    ルーフバルコニーは床材やクッションがないから構造上階下へ
    音が響きやすいよ。むしろバルコニープールでバタバタするには不向きかと。

    普通のバルコニーなら階下もバルコニーなので問題ないけど。

  44. 213 匿名

    212
    良くご存知ですね。
    ありがとうございます。

  45. 214 匿名さん

    階下が部屋でないルーフバルコニーを探せばいいよ。
    低層階になってしまうけどね。

  46. 215 匿名さん

    小さい子供はお風呂に水入れてプールの代わりにすれば?

  47. 216 匿名さん

    実はバルコニープール程度は常識的には受忍限度の範囲内と
    捉えるのが一般的だけど、子無し夫婦とか子育ての経験がない
    人には声や音が苦痛に感じることもあるらしい。

    そもそも戸建だって家の数m先の隣の庭でバルコニープールしてる
    ことが多いが問題になることはほとんどない。

    マンションは共同住宅でマナーは不可欠なのだが、
    少しでも気に入らないことにクレームを出す人が多いと、
    あれも禁止、これも禁止で合宿所みたいな居心地の悪い物件になる。

  48. 217 匿名

    214
    契約しちゃいました。ルーフバルコニない所を。

  49. 218 匿名

    年中プールする訳じゃないし 子供が小さい間の2~3年で一年に夏の3日くらいの事だし 階下に水が行かないように気をつけてすれば良いのではないでしょうか。洗濯干すだけのバルコニーなら広くする意味ない気がします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸