住宅ローン・保険板「マンションを買って後悔した事は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションを買って後悔した事は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-07 12:21:35

別名「万損」を購入してしまい、後悔の余りネットで暴れている方は書き込み禁止です。

[スレ作成日時]2012-08-05 20:49:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションを買って後悔した事は?

  1. 751 匿名

    ここは戸建て人に不法占拠されてるね

  2. 753 匿名さん

    戸建は庭でなにしてもいいと勘違いしている。
    花火、プール、バーベキュー、子供の遊び、三流大工。
    非常識な人だらけ。

  3. 754 匿名さん

    >>753
    スレ違

    巣に帰れ。

  4. 755 匿名さん

    隣にホームレス収容施設ができた。萎える。。

  5. 756 匿名さん

    住んでみて分かったがマンションはデメリットが多すぎる。

  6. 757 匿名さん

    戸建て居住者がマンションの感想を虚言するスレですか?

    虚言スレ??

  7. 758 匿名さん

    違います。

  8. 760 匿名さん

    戸建の虚言スレをマンションが見物して楽しむスレです。

  9. 761 匿名

    同じマンション派なんだから仲良くしたら? 戸建てとレッテル貼って現実からめをそらさないで解決方法も考えてあげたいものです。

  10. 762 匿名さん

    759は執拗に同じレスを貼り付けているね。薄気味悪いです。気持ち悪いです。

  11. 763 サラリーマンさん

    マンション購入したが未だに上司から
    「いつまで仮住まいしてるの?」と言われる。
    戸建=永住なのかorz

  12. 764 匿名さん

    俺の土地だ!俺の家だ!という意識が強い人は戸建てでなければダメです。
    マンション買ったら必ず後悔するでしょう。
    何処にいてもリラックスできる能力が有る人はマンションがいいですよ。

  13. 765 匿名さん

    >>763
    マンションなら賃貸でいい。
    集合住宅に一生住むつもりはないのでw

  14. 766 匿名さん

    でました、一国一城の主、戸建。
    あー可笑しい。

  15. 767 匿名さん

    他スレで、妥協と書いてマンションと読む、と書いているのを見て、痛いとこ突かれたと思った時。

  16. 768 匿名さん

    幼稚園のお友達が1~2組程度しか呼べないこと。
    呼べても激しい遊びはできないし。
    戸建てに住む友人は何組も呼んでいて、プールをしたり庭で遊んだり
    本当に羨ましい。

  17. 769 匿名さん

    庭でプールなんて近所迷惑も甚だしいですね。
    戸建は常識が無いんでしょうね。

    マンションのプールやキッズルームで遊んだ方がいいですね。

  18. 770 匿名さん

    マンションのプール?

  19. 771 匿名さん

    またマンションの僻み炸裂。

    マンション時代は、住んでる階数によってヒエラルキーが
    できちゃうアホみたいな世界だった。このスレをみてるとマンションを
    選んでる住民って、いかに僻み根性が強かったのかよく分かるわ。

  20. 772 200戸の辛口理事

    大型マンションは、色んなのありますよ。
    保育所
    スポーツジム
    プール
    温泉
    テニスコート
    バスケットコート
    キッズルーム
    集会室
    和室
    喫茶店
    コンビニ
    自販機
    ポスト
    宅配ボックス(クリーニング含む)
    シアタールーム
    キッチンスタジアム
    ゲストルーム
    ヘリポート
    車(カーシェア)
    電動自転車(サイクルシェア)
    庭園
    屋上庭園(屋上で花火観賞)
    電気代が安い(高圧電力一括契約)
    ディスポーザ
    ゴミステーション(24時間ゴミだし可能)
    ルーフバルコニーや専用庭(一部)
    警備員
    管理員
    美人?の受付嬢

    付けたしお願いいたします。

  21. 773 匿名さん

    こんなの書くと、またアレが出るぞ!
    あれも不要、これも無駄、全部いらない、管理も維持もしないってね。
    さあ、戸建さんどうぞ!

  22. 775 匿名さん

    5千万円以下??
    本当に貧乏なんですね。
    よくマンション叩いている人ですよね。

    5千万円以下って・・・
    どこに住んでいるんですか。
    東京じゃないのはわかるけど。

    必死の貧乏戸建てさんっ!
    わらかしてくれる(笑)

  23. 776 匿名さん

    マンションの平均購入金額:4000万円
    マンションの平均面積:70.2m2

  24. 777 匿名さん

    過剰に設備が整ってるマンションは関東圏の場合はもれなくバス便。
    うちがそうw

  25. 778 匿名さん

    このスレに書き込んだ回数とオツムの弱さはかなりの相関がありそうだ。

  26. 779 匿名さん

    首都圏の戸建平均価格は3200万らしいが、どれだけ広いのでしょうか?今のマンションが狭くて後悔してます。

  27. 780 匿名

    首都圏は広いから過疎化した山村も含まれるよ。

  28. 781 匿名

    772 旅館みたいで楽しそうだね。熱海とか伊東にありそうなやつ。

  29. 784 匿名さん

    >>772
    盛りだくさんですね。

    この設備以下のマンションは今後書き込まないでください。
    最低限、この位ないと戸建に対抗できません。
    間違っても70㎡台ミニマンは書き込みしないでください。

  30. 785 匿名

    >784
    >772のような戸建てなんてあるの?
    保育所とか喫茶店とかヘリポートとか美人の受付嬢付とか

  31. 786 匿名さん

    5千万円以下の戸建てに住んでいれば、ストレスも溜まりますよね?
    お気の毒(笑)

  32. 787 匿名さん

    満足いく戸建となると、最低一億くらいするよね。
    東京なら2億でも足りないな。
    維持費も大変だけど、当然の経費。

    現実、維持費の掛からないような安物戸建が大半の戸建だけどさ。
    そんなの買っちゃうと、不満タラタラでこのスレに張り付くことになるんだろうな。

  33. 788 匿名さん

    マンションを買って後悔した事は?

  34. 789 ビギナーさん

    ラウンジにいるコンシェルジュ嬢が本当に美人で、コーヒーを入れてもらい(実費100円くらい)、ゆっくり飲んだ後、だからといってそこでなにがあるわけでもなく、あー、またちょっとしたお金と時間を無駄にしたと後悔する。

  35. 790 匿名さん

    772に対する戸建の僻みがすごい。
    まさに予想通りだね。

  36. 791 匿名さん

    戸建の首都圏平均3200万って笑える。区内では億の戸建あるけど数少ない。平均ではなく中央値でとると3000万切るんだろうね。どんだけのものか見てみたい。

  37. 792 匿名さん

    >772が揃ってるマンションなんて日本にそんなにないよw

  38. 793 匿名

    うちのマンション>772はほぼそろっているけど温泉とテニス・バスケットコートはない。
    コンシェルジュはホントにすごい美人。

  39. 795 匿名さん

    >772
    のようなマンションなら維持管理費で後悔しそうだな。

  40. 796 匿名さん

    >戸建の首都圏平均3200万って笑える。

    首都圏=東京都およびその周辺の埼玉県千葉県神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県

    バカってつらいね~

  41. 797 匿名さん

    都内でもマンション戸建て共に平均取得5千万未満だっけ?
    新築も入れてだよね。信じられない。

  42. 798 匿名さん

    >795

    過去に千葉の温泉付きマンションを買ったが、利用者は年寄りばかりで
    使い方が汚いんだ。湯船にはプカプカと白いものがあったり・・・
    そのうちにレジオレナ菌が検出されて、塩素たっぷりな温泉になった。

    利用者もどんどん減りコストだけがかさみ、本来は24時間入れるのが売りだったはずなのに、
    なぜか利用制限ができ昼~夕方の5時間のみ利用可になった。

    バーベキュー場も併設されていたが、こちらも利用者がどんどん減り草ボウボウ。

    マンションを買うなら余計な施設があるものは絶対に避けたほうが良い。

    マジで後悔してる。

  43. 799 匿名さん

    レジオネラ菌ね。
    温泉は循環式がふつうで塩素いれないとダメですよ。掛捨てするほど湯量は草津じゃないからないのでは。
    白いのは湯のハナ?
    黒湯の場合、目立ちますね。

  44. 800 匿名さん

    白いのは垢じゃね。大浴場にいくとたまに浮いててゾッとする

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸