茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくば竹園
匿名さん [更新日時] 2009-03-11 15:51:00

つくば駅徒歩14分の竹園に207戸
敷地は1万平方メートル
駐車場は平置き114台、機械200台

http://www.tsukuba-takezono.com/
情報交換よろしく



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 12:24:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 751 入居予定さん

    内覧会に行ってきました。

    思ったより時間がかかりました。流れの説明の後、現場でチェックした後、業者さんと一緒に再チェック、終了後にオートロックや宅配ボックス、駐輪駐車場の使い方の説明があり、最後にオプション説明会(USENなどもここで説明が聞けます)があって、私たちはその後部屋に戻って採寸しました。

    気になったのは、キッチンの排気ファンの風量です。業者さんは大丈夫というのですが、どうにも風が弱いように思えました。本当に大丈夫なのか不安です。水は全箇所流すことができて問題ありませんでした。

    初めての内覧会でしたが、疲れるものですねー。再内覧がすぐ済むことを願っています。

  2. 752 入居予定さん

    前の方が、懐中電灯、水準器、手鏡は持参した方がいいです。
    との事でしたが水準器ってなにを調べるときに使用するものなんでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。

  3. 753 内装職人

    皆さんはじめまして。

    デュオヒルズ竹園である時期まで内装を担当していた一職人です。
    もう内覧会なのですね。

    実は僕が仕事をしている時に、ある欠陥を見つけてしまいました。

    これが仕上がっている状態からは確認できない内容なので、信じるか信じないかは皆さんの判断に任せようと思っています。

    ある程度でしたら内覧会でも発見できるかもしれませんが…

    なぜこのような書き込みをしたかと言いますと、ゼネコンの安藤建設に欠陥個所を指摘したところ、現場から外され出入り禁止になってしまったからです。

    かなり上階の方での発見となっていたのですが、同じ大工が施工しているのであれば、1階から同じ施工がされていると思います。

    もし皆さんにご興味があるようでしたら、詳しい内容を書き込みます。

  4. 754 入居予定さん

    本日、内覧会に行ってきました。予想以上に時間がかかってしまいましたが、床暖房を入れておいていただけたので、快適に過ごせました。また、本当はダメなのかもしれませんが、浴室乾燥機を全開でかけていたので、特に浴室と洗面所はポカポカでした。

    肝心の指摘箇所ですが、私たちでピックアップしたものが大小合わせて20〜30カ所程度ありましたが、「構造上問題ありません」ということでその理由を説明していただいた部分や、私たちの知識不足で的外れな指摘部分などもあり、さらにはその場で補修、クリーニングしてくれた部分もあったので、最終的には数カ所になりました。残ったのも補修すればわからなくなるだろうという部分だけです。

    あと、ウチがどうしても譲れない部分があったのですが、快く対応していただき、解決しそうです(詳細は控えます)。上に書いたように、直せる部分はすぐその場で直してくれたりして、すごく良かったです。

    チェック本などを参考に、予め水回りが使えるようにということと、点検口を開けておいてくれるように電話でお願いしましたが、まったく問題なく対応してくれました。トイレの水も流せました。自分たちで見られる範囲でダクトや配管の収まりや固定状況も確認し、しっかり固定かつ整理されていました。水漏れもありませんでした。

    システムキッチン裏の目隠しを外すと、食洗機用とコンベック用のコンセントが別々にしっかりと壁に固定されてついていました。テプラで説明がされていてわかりやすかったです。チェック本やウェブで紹介されている写真と比べて、ずいぶん整然としっかり作られているなと思いました。天井裏の配線やダクトなども同様にテプラで説明がついていました。

    ダウンライトの部分にはすべて電球がセットされていて、ほかの部分にも裸電球がついていましたので、スリッパさえあればおおよそチェックできるかもしれませんが、マグライトは役に立ちました。特にクロスと壁との境の部分や、収納の奥の細かい部分を確認するときには強力でした。あと、脚立も用意していったのですが、結局クルマから降ろすことなく終わりました。天井裏は肩車で対応しました。

    >>752さんご質問の水準器は、床や壁の傾きをチェックするのに使います。ベランダや浴室の床が排水口と逆に傾いていたりしたら、自然に水が捌けません。あと居室の床や棚なども傾いていたら問題です。ウチの場合は傾斜が必要なところは傾斜がつき、水平でなければならないところは見事に水平にできていました。ひと安心です。

    >>750さんが測り忘れたエアコンスリーブの内径ですが、約90mmでした。コンベックスで適当に測ったので、若干の誤差はお許しください。

    ひとつ残念だったのは、洋室のカーテンレールがショボかったことです。カーテンレールを外してロールスクリーンにするか、ちょっと見栄えのするのと交換するかしようと思います。

    あと、共有部分はまだあまりしっかりと確認していませんが、1階にあるエレベータ内モニターの配線処理がちょっとイマイチな感じがしました。毎日、2階以上の住民は全員の目に必ず入る部分ですので、もうちょっとスッキリとしてほしいものです。

    外通路や窓から見える景色はほぼ予想通りでした。北側は、土浦学園線を挟んで交通公園や戸建て地区となっているので、今後も筑波山がキレイに見えると思います。南側は、真下の戸建て官舎が払い下げられて、10階程度の建物が建ったりすると視界が遮られる可能性がありますが、南西側は駐車場とその先(MRのあるところ)はフージャースが戸建てを販売するとのことなので、視界が確保されるはずです。南側も予想以上に遠くまで見渡せました。

    長くなってしまいましたが、この辺で。
    早く引っ越したいと思えました。すごくうれしいです。

  5. 755 入居予定さん

    >>753さん
    もちろん、興味があります。
    今日見落としたかもしれませんので、ぜひ詳細を書き込んでください。

  6. 756 入居予定さん

    同感です。カーテンレールとか屋内ドアの鍵はかなりしょぼいですよね。安アパートや昭和時代の官舎のような。。。うちも交換を考えてます。753さんのご指摘は、怖いけど聞いてみたい気も。

  7. 757 匿名さん

    753さんの内容次第ですが、印鑑を捺す前に知っている方がいいです。
    後で泣きたくないです。

  8. 758 匿名さん

    753さん、ぜひ書いてください。内覧会はそのことを指摘する最後のチャンスです。
    今教えてもらえないと、手遅れです。お願いします。気になって眠れません。

  9. 759 内装職人

    今回僕が見つけたものは、床に絡む問題です。
    まず床のレベル(高さ)を確認してみてください。
    特にバルコニーの下枠の近辺や洗面所・トイレの入り口等巾木の回ってないところです。
    下地の二重床やそれを支える際根太の高さがひどい(僕から見てですが…)箇所があり、フローリングの裏を削って高さを調整しないとおさまらない感じでした。

    高さを見るレーザーがあれば簡単にわかるのですがね。

    ここまでは表面からわかるものです。

    まあこのくらいならよくある話です。

    つづきはまた後ほど書かせていただきます。

    床下の施工が問題なんですよ。

  10. 760 入居予定さん

    内装職人<753,759>さん、出来れば床下の問題について教えて下さい。かなり気になります。

    また、ご指摘の「まず床のレベル(高さ)を確認してみてください。
    特にバルコニーの下枠の近辺や洗面所・トイレの入り口等巾木の回ってないところです。」ですが、どのように確認すれば良いのかわかりません。通路のフローリングと段差があるということでしょうか?

    なるべく素人でもわかるように、何が悪くて、それはどこを見ればわかるのか、再度説明して頂けないでしょうか。
    再内覧会の際に是非確認したいと思います。

  11. 761 内装職人

    簡単に言えば、床が平らではないのですよ。

    床下に関しては、床を支えている際根太の束がひどい所で5mmくらい短かったりしていました。

    その隙間を床用の接着剤で埋めているんです。
    半年から1年位でしたら、たぶん大丈夫だとは思いますが、2〜3年くらいしてくると接着剤も硬化してきたり痩せてきたりして、床を支えることができなくなってくるのです。

    当然床が沈むようになり、床鳴りが発生します。

    僕はもともとフローリングを貼っていたので分からなかった事なのですが、たまたま上階の二重床を施工することになり、今回の問題を発見しました。

    安藤建設には当然指摘をあげましたが、直しとなると仕上がった床をすべてはがさないといけないことになり、公に出る前に僕を現場から追放したのでしょう。

    その後の安藤建設の話では、おかしいところは全て直したと言っていますが、物理的に時間的に金額的に無理な話だと思いますので、おそらく何もしていないと思います。

    まあ床の下地を平らにするのは大工の仕事で、それすらきちんと出来ないような大工が作った内装なんて住むには勇気が要りますよ。

    そしてそんな際根太のまま二重床を施工した会社にもかなり問題はありますし。

    もし安藤建設がちゃんと床をはがして直してないようなら、長く住むにはかなりのリスクがあると思っていいんじゃないですかね…

  12. 762 匿名さん

    内装職人殿、リスクを覚悟の勇気ある行動を称えます。すべての部屋を同じ大工が施工したのでしょうか。内覧、再内覧は、専門家を同行した方がよさそうですね。しかし、床下を非破壊検査するのは簡単ではないかもしれませんね。

  13. 763 入居予定

    内装職人さん、パンフレットでは根太(角材)を使った根太床工法の二重床にはなっていないようですが、あなたは本当に内装をされていたのですか?疑問を感じますが?

  14. 764 入居予定さん

    >>761さん
    説明ありがとうございました。しかし、私には何が問題なのかわかりません。

    (1)基準となるコンクリート面(スラブ?)の施工精度が悪くて凸凹している?
    (2)根太の加工精度が悪く、鉛直方向の長さがまちまちである?
    (3)そもそも設計図通りにつくるとコンクリート面に凹凸ができる?
    (4)その他

    ここで(3)ならば、その設計図が該当するタイプの物件すべてに問題がある可能性が高いですが、(1)か(2)かその両方であれば、施工や加工の問題なので、同じタイプの物件すべてに該当する可能性は低いかと思います。書き方からすると、(1)のように読めますが、違いますか?それに(3)だったとしても、異なるタイプの物件で同じような設計ミスがある可能性は低いのでは?

    もし(1)〜(4)のいずれかの理由によって、フローリング面が平らでない仕様の物件が多数存在するのであれば、特に内覧会同行業者とチェックしたお宅ではそれこそレーザー水準器を使って、高い精度で寸法を確認しているでしょうから、問題を指摘されているはずです。まだそういったお宅はないようです。

    また、フローリングの裏を削って収めたのだとしたら、素人が表面的を確認しただけでは簡単にわからないような気がします。

    とまぁ、疑問が多数です。もう少し詳しく教えていただけるとうれしいです。

  15. 765 金太郎

    >>763
    内装職人さんは、「際根太」って書いてありますが・・

    削除依頼板を見ると、現場から何らかの指摘が
    あったと読めます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

  16. 766 匿名さん

    削除依頼板を見ると、完全に事実無根とは言えなさそうですね。安藤建設関係者が、
    すでに修正済みで問題ないと書いています。内覧では気をつけるに越したことは、
    なさそうです。この件、内覧会で指摘された方いますか?

  17. 767 匿名さん

    騒音対策に、急遽対策をお願いして対応してもらいましたよね。
    (この掲示板の上の方にあります)
    それと関係しているのでしょうか。それとも、大工さんの問題でしょうか。

    それから、上層階で見つけたということですが、複数の部屋でですか?

  18. 768 契約済みさん

    皆様、内覧会お疲れ様でした。
    私はかなりゆっくり見たので時間も随分かかりましたが、楽しくて全然疲れませんでした。

    自分が予想していたよりも長い時間日が当たることが分かり、これはうれしい誤算でした。

    エレベーターは意外とサイズが小さかったので、引越しの時は大変かな?と思いました。
    でもスピードがとても速く、14階まであっという間に着きました。

    あとは、キッチンのタイルとタイルの間の目地が汚れそうなので、
    目地に塗ったりしてカバーするものがないかホームセンターに見に行こうと思います。
    そういうものがあるかご存知の方いらっしゃいますか?

    それと、クローゼットの扉を開けていると、部屋のドアがわずかに当たって傷がつきそうなところがあったので、傷をつけると原因であるドアのノブのカバーになるようなものがないかも探そうと思います。
    普段は両方同時に開けないように心がければいいと思うのですが、引越しでドタバタしているときに、うっかり傷つけてしまっては悲しいので先手を打っておこうと思います。

    一刻も早く引越ししたくなったのですが、うちは子供の学校の関係で2月の引越しは無理なので3月半ばぐらいになってしまいます。
    早く引越しできる人がうらやましいです。

    それでは皆さん、次は引越しに向けて頑張りましょう。

  19. 769 内装職人

    安藤建設さんに聞きたいことがあります。

    僕が指摘をあげた部屋を、施工した大工さんに直させましたよね?

    おまけに写真まできっちり撮って。

    その大工さんって、施工したのは1所帯だけですか?

    それはないですよね?

    あっ、ちなみに隣の部屋も全体的に際根太の束が短かったです。

    と言うことは、ダメ部屋が2倍になっちゃいましたね。

    もちろんその大工さん達が施工した部屋は全てチェックしてくれてますよね?

    おかしな所があれば、僕の部屋でしたように写真とか撮りましたよね?

    ただ、内装がすべて仕上がっている状態で、床下にある束をチェックすることができるのですかね?

    際根太は部屋のいたるところにあります。

    もし床をはがさずに、全ての束をチェックしたのであれば、その方法を教えてもらいたいです。

    それとも何十所帯も床をはがしてチェックしたのですか?

    う〜ん、謎だらけですよ…

    是正前と是正後の写真を撮るくらいに重要なダメだったのに、まさか他の部屋はチェックしてないなんて言わないで下さいよ?

  20. 770 匿名さん

    建設現場は、いくらでもごまかしがきくから、内装職人さんのおっしゃるような問題はたくさんあるのでしょうね。でも、勇気ある告発、すばらしいと思います。ありがとうございます。
    売主が、業界では上位でないところであるし、近くの物件があまり売れていないので、ここで手抜きをしたり、利益をたくさん取る、という魂胆はありえると思っていました。我が家は、子供が高校を卒業したら売るつもりですが、そのときにこの問題で売値が下がったら困ります。それに、軋む音で深いな思いをしながら過ごすのも嫌ですね。
    解決することを願っています。(それにしても、建設会社の方はここをよく読んでいるみだいですね)

  21. 771 入居予定さん

    >>764です。

    内装職人さん、詳細な報告ありがとうございました。
    しかし、あなたの書かれていることは矛盾だらけで、事実がどうなっているのか全くわかりません。

    ・現段階でご指摘の箇所の不具合を確認することはできますか?
     >>753では「仕上がっている状態からは確認できない内容」と
       「ある程度でしたら内覧会でも発見できるかもしれませんが…」とある、どっち?
     >>759では「高さを見るレーザーがあれば簡単にわかる」
     >>761には「簡単に言えば、床が平らではないのです」
     >>769には「僕が指摘をあげた部屋を、施工した大工さんに直させましたよね?」

      直させたのにわかる不具合って?

    ・束が短いというのは、鉛直方向ですか、水平方向ですか?

    ・束が鉛直方向に短かったとして、それなのになぜ「>>759フローリングの裏を削って高さを調整」しなければならなかったのはなぜですか?また、「接着剤で隙間を埋める(>>761)」とは矛盾しませんか?

    なんだか、書かれていることが支離滅裂です。削除依頼を見ると、当該の不具合はあったのでしょうが、解決済みとなっています。私たち、入居予定者が知りたいのは、将来この不具合が原因で起こりうるリスクです。

    あなたはそのリスクとして「床鳴り」をあげていますが、写真を撮ってまで対応したような補修でも床鳴りが起こる可能性はどれくらいありますか?また、同じような不具合がある世帯は、何世帯くらいになりますか?その世帯で、どれくらいの部屋数にリスクがありますか?

    安藤建設さんやフージャースさんもこの掲示板をご覧になっているのであれば、削除依頼だけでうやむやにせずに、可能な範囲でここに説明を書き込んでいただければうれしいです。

  22. 772 内装職人

    床が平らでないことと、束の短いこととは別問題です。

    束が短いうえに、水平レベルもおかしかったのですよ。

    ちなみに束が短いのは、垂直方向です。

    通常、際根太と束には隙間があってはいけないのです。
    ところがここの大工さんは、束を切り直さずに隙間をウレタン系接着剤で充填しているだけでした。

    ウレタン系接着剤に床を支えるほどの強度があるとは思えません。

    所詮接着剤ですから。

    直しをしたのも、僕がパーティクルボードを貼る前だったから出来たのであって、置床が終わってしまえば束を入れ直すことは、床をはがす以外に方法はありません。

    そもそも大工に直しをさせた置床屋がいるのかっていう話ですから。

    指摘をあげれば、直している間自分たちの作業が止まり稼げなくなることを嫌がり、そのまま貼ってしまうんですよ。何所帯にリスクがあるのかという質問ですが、それについては安藤建設が1番分かっているはずです。

    ダメな大工4人を四天王と呼んでいたくらいですから。

    その大工たちが施工した部屋は全て危ないんじゃないですか?

  23. 773 内装職人

    >>763

    床見切りや掃き出し、物入れは際根太がまわしてあります。
    ゴム付きの足だけで床のすべてを支えられるとお思いですか?
    まずは床の構造を知った上での書き込みをお願いします。

  24. 774 入居予定さん

    >内装職人さん
    施行上疑問の残る箇所をここまでお話になるということであれば、やはり(最低限、ご自身がおかしいと確認されたものについては)どの住戸だったのかも明らかにしていただきたいと思います。でないと、ここを読んでいる契約者の皆さんが皆疑心暗鬼になってしまいます。

  25. 775 内装職人

    >774さん

    僕が指摘をあげた部屋は僕がいるうちに直しに入ったので問題はないです。

    問題なのは、同じ大工が施工した部屋で、なおかつ僕が見ていない部屋ですよ。

    だからどこかは安藤建設に聞いた方がいいと書いたのです。

    安藤建設はどの大工がどの部屋を施工したかくらいわかっていますから。

  26. 776 入居予定さん

    >内装職人さん

    この、際根太/束の問題は、一住居内に何カ所もある不具合なのでしょうか?

    私は、ある一部屋の防音工事を予定しており、その部屋だけは床をはがすことになります。
    その一部屋の様子だけで、全体が窺い知ることができそうかだけ知りたいです。

    不具合のある場合、一住居全体に広がっていそうですか?
    指摘された部屋の問題箇所はどのような分布でしたか?

  27. 777 内装職人

    >776さん

    職人というのは癖というか、常に同じ様な施工をするものです。

    もし床をはがすのであれば、見た方がよいでしょう。
    その部屋に不具合があるようなら、他の部屋でもあると思われます。

  28. 778 入居予定さん

    本日内覧会に行ってきました。
    汚れはとても多くて、とにかくクリーニングしてくださいという感じだったのは残念です。
    それから、フローリングの質も良くないです(傷のような木目あり)。
    (これは、モデルルームでも確認できていたことですけどね。。。)
    また外壁の塗装は、補修だらけで、色むらが多く。。。と
    指摘事項はかなり多く、3枚にもなってしまったのは、とても残念です。

    うちは内覧業者の方に見ていただいたのですが、
    よかった点としては、バルコニーの金属手摺の取り付け部のカバーをはずして
    取り付け状態を確認していただいたり、サッシの気密不良(閉めたときに風切音がする)
    リビングの水平具合、バルコニー、風呂の床、流しの配水管の勾配などが適正かどうか
    をきちんと確認していただいたり、
    2重床は踏めば歪むのですが、その歪がどの程度なのかを見ていただけたので
    とても安心感がありました。

    ちなみにバルコニーの手すり取り付け部の状態については、
    取り付け部に埋めている接着剤?(固定に使用しているもの)があまり埋められておらず
    窪みとなっており、カバー自体は取り外し可能な隙間のあるものなので
    雨水が溜まって腐食する恐れがあるということで指摘事項にしました。
    これは他のお部屋も同様になっていると思いましたので
    売主のほうから施工に点検・改善いただけないかという連絡も入れておきました。

    あと、タイルの目地関係(外装タイルも)深いピンホールが意外にあり、
    このあたりのチェックは念入りにしたほうが良いかもしれません。

    指摘事項が多かったのは大変残念でしたが、担当者の対応は良かったですし
    その場での改善対応も適切にしていただきました。
    またガス、水道、電気 すべてが使用でき、とくに床暖房を入れていただけたおかげで
    大変快適に、チェックすることができました。

  29. 779 内装職人

    >>776さん

    追加です。

    もし可能であれば、床をはがしている最中か、はがした直後に見たいものです。

    安藤建設や床工事の業者の性格を考えると、はがしながら不良個所を直していってもおかしくありません。

    それをされてしまうと判断できなくなりますから…

  30. 780 明日、内覧会です

    明日内覧会を迎えるにあたり、妻に言われて初めてこの掲示板を見たら、
    内装職人さんの御指摘を目の当たりにし、びっくりしているところです。

    ちなみに、本件で危ないと言われている上層階の入居予定者です。

    数年前、ヒューザーの事件がありましたが、彼らが建てたマンションでも
    我々のように内覧会もあっただろうと思います。入居された方々は、真剣
    に内覧会でチェックなどしたと想像できますが、それでも入居後に問題が
    発覚していったんですよね。テレビの映像でも、入居して数年後に外装が
    ひび割れて、タイルがはがれていましたよね。
    内覧会で発見されない「見えない問題」というのはあるんでしょう。

    うちは内覧業者は同行しないので、素人ばかりですので、内装職人さん
    の指摘内容を確認する力はないかもしれませんが、内覧会の担当者に
    しっかり説明や対応を聞いてみたいと思います。

    担当者の回答や結果は、掲示板にも書き込むつもりです。

    こういうのは、引渡し前にしっかり解決しておくべきでしょう。
    金銭的な面という意味でも、気持ちの面でも。
    せっかくの新居ですから、満足して入居したいですよね。

    ところで、ダメもとで書き込みますが、明日の夜18時から下記の店で
    オフ会を開きたいと思います。
    鳥吉 吾妻店(茨城県つくば市吾妻3-12-1 TEL:029-859-3518 )
    http://r.gnavi.co.jp/a813303/

    急なので、とりあえず4名で予約しておきました。
    予約名は「デュオ」としました。
    店に来て、その名前を言ってもらえば席まで案内してもらえるように
    してあります。
    私はその席に18時の少し前からいるようにします。

    >内装職人さん
    ぜひ、一度お会いできないかと思います。
    急で申し訳ありませんが、上記のオフ会には参加できませんか?

    私は安藤建設の人間ではありません。ご安心ください。
    ある一人の入居予定者です。来て頂けたら、名前も部屋番号も開示します。
    オフ会にも安心してきてください。

  31. 781 内装職人

    >780さん

    お誘いの言葉、ありがとうございます。

    せっかくのご招待なのですが、今回は遠慮させていただきます。

    明日内覧会なのですね。

    今回の僕の書き込みの内容を内覧で確認するには、部屋の壁際を足に体重を乗せて踏むくらいしか出来ないと思います…

    片足に思い切り体重を乗せて、グッ!って感じで。

    デュオヒルズつくば竹園の床下は、基本的に巾木の下は置床のゴム付きの足で受けてます。

    床見切りや掃き出し部、上がり框前は根太を回す施工内容です。

    どちらにしても外周に関しては、床が下がらないような施工方法をとっているので、もし踏みつけて床が少しでも下がるようなら注意をした方がいいのかもしれません。

    ご参考までに。

  32. 782 入居予定さん

    内装職人様
    書き込みのおかげで、緊張感のある良い内覧会ができました
    ありがとうございました。

    そこで、質問なのですが、
    ゴムつき足で支えている部分も踏めば沈むことが
    レーザーつき水準器でよく分かったのですが
    ここでいう外周部の不適切な施工箇所では、どの程度沈むのでしょうか?

  33. 783 内装職人

    >782さん

    ゴムのクッション性についてですが、部屋の真ん中には遮音性を考えてやわらかいゴムを使っていますが、壁際に関してはほとんどクッション性はないゴムです。

    壁際を踏んで、巾木とフローリングに隙間ができるようなら壁際の足はスラブについていないことになります。

    部屋の中心は沈んでも数ミリくらいだと思います。

  34. 784 明日、内覧会です

    780番です。

    >内装職人さん

    アドバイスありがとうございます。
    部屋の壁際を足でグッと踏んでみます。

  35. 785 入居予定さん

    今日、内覧会に行ってきました。
    午前中に受付をして、2時半頃に終わりました。(採寸はその後でした。)
    大分長くいたのだと思いました。僕は疲れはそれほどでもなかったのですが、妻はぐったり、子供は室内だったので、やや退屈気味でした。(立体駐車場の説明の時は楽しそうでしたが・・・)

    ところで、内装業者さんの告発については、僕もこの掲示板でよく知っていたのですが、今日受け付けの直後に、掲示板で騒がれているこの件についてのお知らせの書面をいただきました。別にこちらから催促したわけでなく、皆さんに配っていたので、この掲示板のことを知らなかった人が逆にびっくりしたんじゃないでしょうか?

    これに関しては、僕もいろいろ考えましたが、なかなか難しい問題だと思います。
    ”内装業者さん”は、自分の見たことを素直に出してるわけですし(掲示板の削除依頼、お知らせの情報を見ると、事実はあったようで、施工会社は一応対応はしているようですが・・・)、売主、施工業者は、掲示板にこの情報が出たことを(少なくとも今日は、情報を知らない人にも含めて)、お知らせをしているわけで、少なくとも”この情報”を隠蔽するつもりはないようです。
    ここで、どっちの情報が悪い、”改修”をやったやらない、というのはこの期に及んでは、我々新住人にとっては、はかり知ることができないということです。もちろん、床をすべて剥がさずに、非破壊的に検査できれば言うことなしのですが、現状では難しいのではないでしょうか?

    そこで、”内装業者さん”の書き込みによると、1−2年後に接着剤が硬化して床が沈んでくるそうですが、裏を返せばそこまでは多分大丈夫なのでしょう。そして、2年後の点検を迎える時に
    床の沈みがあるようなら、床を全部剥がして、際根太も含めてやり直してもらうというのが妥当なのではないでしょうか?(かなり、事なかれ主義な解答で恐縮ですが、施工会社の者ではありません)ただ、その代わり、施工会社には2年後のその時に全戸でレーザー水準器などを持ち込んで、しっかり、水平かを点検してもらばいいのではないでしょうか(本来、そこまで点検時にはやらないかと思うので、施工会社には負担になりますが)。
    少なくともここでやりあうよりも現実的なことではないかと僕は思います。
    しかし、そうする為には施工会社が2年後のしっかりした点検(例えば、全戸でレーザー水準器を使って点検するなど)を約束してくれなければ、できない仮定です。
    ヒトは忘れることを家業としていますので、各自対応などになれば、うやむやになって、覚えていた人だけが、点検をして、修正してもらえるということになりかねません。
    やはり、こういう問題が騒がれた以上、きちんとした対応をとっていただくことが、いろんな意味で誤解を解く一つの手段なのではないでしょうか?

    ついつい多弁になってしまいましたが、今日の内覧会は充実したものになったものと思います。
    床暖房をつけていてくれたのは、非常にいい対応だったと思います。
    対応してくれた方も、非常に好感が持てました。

    皆さん、今後ともよろしくお願いします。

  36. 786 入居予定さん

    わが家でも本日内覧会に行ってきました。
    ご近所になる皆様、今後ともよろしくお願いします。

    今日の内覧会はかなり混みあっており、今日だけで60組くらいの内覧会参加者があったとのことでした。
    当初気にしていた床の状態は我が家に関しては特に問題を感じませんで、その点はとりあえずひと安心でした。
    その件に関しては、本日のオフ会のレポなどお待ちしております(家では7時過ぎまで現地にいたため、参加できませんでした)。

    一方非常に残念なことに窓の結露がひどくて、窓の下の部分に水がたまってびしょぬれでした。
    石油ストーブを室内で焚いて結露したならまだしも、まだ入居して生活しているわけでもないのに、かなりひどい状態でした。
    安藤建設の方に対策をお願いしたのですが、返事としてはあまり対策をする気な無いような事を言ってるので、大変困っています。
    他にも結露があった方はいらっしゃいますでしょうか?

  37. 787 入居予定さん

    >No.778 by 入居予定さん へ
    サッシの気密不良(閉めたときに風切音がする)との事ですがこの件は改善されるのでしょうか

    通気口を締めた状態で換気扇(強)を回すとやはり外から外気を取込もうとする為、風切音がします、そもそもサッシ自体がそれほど機密性を期待できる物ではないようでした。
    今更気付いたのですが通気口を手動で開閉するのは面倒ですね。知合いのお家では、換気扇を付けると自動で通気口が開いていたのを思い出しました。
    内覧会では担当者の対応は良かったので指摘事項の直しを徹底していただき入居がスムーズに出来るように期待いたします。

    ご近所の皆様今後ともよろしくお願いいたします。

  38. 788 購入検討中さん

    初めて投稿致します。
    今の借家を出て、マンションを購入しようと考えていたところ掲示板を目にしました。
    私は、現在は専業主婦をしていますが5年前までは設計事務所で勤務していましたので、
    監理も含めて多少は知識があると思いますので、この場を借りて一言お話したいと思います。

    私が勤務していた頃に比べて、皆さん大分見る目が厳しくなってきているのだなぁというのが
    第一印象でしたが、デベロッパーさんや建設会社さんがその後の対応に
    どの程度の誠意を見せてくれるのかで判断すべきだと思います。
    『内装職人さん』のような煽るだけの掲示板は見ていて気持ちのいいものではありませんし。。。

    前に、安藤建設さんと施工会社さんのレスがありましたが、
    ひとつは実名(だと思うのですが)でしたね。
    私はどちらかと言えば、そこまでして説明している方に誠意を感じます。
    『内装職人さん』が出入禁止になったと言うのは、やはり本人にそれなりに問題が
    あったからではないかと憶測してしますのは私だけでしょうか。。。
    何だか、ここでの投稿が嫌がらせに思えてしまいます。

    で、問題の床の件ですが、まずは接着剤がどのようなものを使用されているのか
    確認されるべきだと思います。
    私が勤めていた頃よりは、品質の良いものを使っているのではないかと思います。
    また、内覧会前に処置したことについて詳しく聞いてみるべきでしょう。
    安藤建設さんに限らず、どの建設現場でも同じように自主チェックはしているはずですから
    その記録を見せてもらえれば、購入者側も少しは安心できるのではないかと思います。

    今の世の中は、建設業に限らずどの業界でも金銭トラブルなど、様々な問題が起こると思います。
    ただ、出入禁止になったからと言って、一般の人までましてや入居者まで巻き込むのは
    如何なものかと思います。
    当事者同士できちんと話し合って、事態が収束することを切に願います。

  39. 789 契約済みさん

    結露がそんなに・・・・
    すごいショック。
    結露拭きから1日がはじまる生活が終わると思ってたのに・・・・
    ○カスの書き込みには、無縁とありましたが。
    がっかり。

  40. 790 入居予定さん

    786様

    結露がひどいとのことですが、差し支えない範囲で、どのような場所か教えていただけませんか?
    私のところは、中層階の両隣が壁のところですが、
    (住み始めると、壁温度は周囲のお部屋の暖房熱を蓄えて、結露しにくい環境と思っています)

    内覧の際、特に結露は気になりませんでしたが
    ただ天気がよく昼からの内覧会だったので、床暖房が効いていて、もし結露していたとしても
    乾いていた可能性がありました。(窓ガラスの汚れなどをもっとチェックすべきだったか?)
    屋根は外断熱ですが、壁は内断熱ですから階数などによらず、
    もしかすると結露が気になる可能性もありますね。

    ちなみに、私が現在すんでいる低層集合住宅では、断熱がよくないため結露がものすごいです。

    天井裏の断熱材の施工状況や24時間換気やペアガラスがあるので、
    大丈夫だろうと思っていたのですが。。。。
    少し心配になってきました。

  41. 791 オフ会言いだしっぺ

    本日、内覧会及びオフ会の呼びかけをした者です。

    悲しいことに、オフ会には誰も参加されなかったので、付きだしのヒジキの小鉢4人分と
    焼き鳥を1人で食べて帰ってきました。

    ということで、内覧会での話を中心に書きます。

    今回の際根太の束が短い問題について、入り口でフージャースがビラを配っており、
    そのビラには「適正に施工しており、安心です。」との内容が書かれておりました。

    とりあえず自分の部屋の床は、足でグッと踏みまくりましたが、特に問題は感じま
    せんでした。

    安藤建設の責任者にも詳しく話を聞くことができましたが、担当した大工の技術レベル
    によっては、際根太の束が5mmぐらい短くなってしまうことはあり得るようでした。

    ただし、それがそのまま欠陥につながるかというと、そうでもなくて、際根太と束の
    間の発泡性の接着剤が隙間をしっかり埋めてくれる役割を担っているそうです。

    技術の高い大工の場合は、際根太と束がぴったりで、1mmの狂いもなくできるよう
    ですが、全ての大工にそれを要求するのは難しいらしく、それを補うための接着剤や
    アジャスターが現在は多くの物件で使われているとのことでした。

    私の結論としては、

    (1)内装業者さんの指摘していた際根太の束が短い問題は事実だった。
    (2)それを補うための工夫は、安藤建設は既にやっているようだ。
    (3)床鳴り等の不具合が生じた時には、半年、一年、2年のタイミングで
    安藤建設は点検・補修をやってくれると口頭で約束した。

    ということで、問題の追及はここまでとしようと思います。
    (ちょっと安心できたということでもあります。)

    また、安藤建設の担当者には、「際根太の束が短い問題に対して安藤建設
    既に行った対策」について、私だけではなく入居者全員に説明文を送るべき
    と言っておきました。

    勇気ある内部告発をしてくれた内装業者さんにはお礼を申し上げます。
    安藤建設も身が引き締まったことでしょう。

    最後に一言。

    我らがデュオヒルズからは、北側には筑波山がきれいに見え、入居が待ち遠しい
    です。
    ルーフバルコニー付きの部屋に入る方がうらやましい。
    是非パーティーやりましょう。お誘い待ってます。BBQセット持ってます。

  42. 792 入居予定(778)さん

    >787さんへ
    サッシの件ですが、その場でコロ?(車輪)の高さ調整していただき改善しました。
    この調整で改善しない場合はパッキンの取り付け不良やパッキンを破損しているものと思います。
    うちの場合は、サッシが枠にまっすぐ入っていなかっただけということです。

    ところで、換気扇をつけると通気口が開くというのは、全部屋でしょうか?(それはないか?)
    私は、壊れやすそうなので必要な機能ではないと感じますが、
    換気扇フードにの自動開閉の吸気口をつけて、吸排気ダクトをつけるとよいかもしれませんね。

  43. 793 入居予定さん

    18日の内覧会に参加した者です。

    我が家は中層階の南向きですが、特に結露は見かけませんでした。我が家の内覧会は午前中からだったので、外は結構寒く、中は床暖房で暖かでした。温度差はかなりあったので、サッシの性能による結露ではないと思われます。
    あと、まだ生活していないのに結露が起こるとすると、コンクリートや建材に含まれた水分が原因なのでしょうか?安藤建設の担当者はなんと言っていましたか?

    サッシといえば風切り音の問題、24時間換気の吸気口を塞いでスイッチを入れれば、当然どこかから空気が入り込もうとしますよね。そのときにサッシを開け閉めすれば閉まる瞬間に「ヒュッ」という音がするような気がします。それは、サッシ以外に空気のは入り口がないということですから、逆に気密性が高いということなのでは?キッチンの換気扇を入れていても同様です。それとも、そうしたものは使っていなくても隙間風がサッシから漏れてきていたのでしょうか?だとしたら、それは施工不良のような気がしますが、いかがでしょうか?

  44. 794 入居予定さん

    786です。
    あまり詳しく書くと場所が特定されてしまいますが、場所は比較的高層階で、結露しているのは洋室の窓でした。
    リビングとは離れている部屋なため、室内はかなり寒かったです。

    ペアガラスは結露にはあまり効果はないようです(わが家でもサッシの部分が結露していた)。
    24時間換気に関してはおそらく止まっていたのではと思われますので、24時間換気で結露が解消されるなら助かるのですが。

  45. 795 匿名さん

    入居を予定している者です。
    私の内覧会は2枚に渡る指摘事項はありましたが、床に関する指摘はありませんでした。
    何点か検案事項になりましたが、全体的に建設担当の方々の対応は、信頼出来るものだと思いました。

    今回の内装職人さんの書込みに関して、私が内覧会同行を依頼した現役で分譲マンションを設計監理されている方に相談しました。
    その方から許可を頂きましたので、頂いたメールの一部をコピーします。

    「通常レベル調整にフローリングの裏を削りません。そんな手間かけません。下地が悪
    ければ、置き床屋の調整不足で脚の高さを直させます。
     見た目はそんなに酷くありませんが、そもそも、コンクリート面は水平でありません。
    その緩やか凸凹があります。左官屋が上手くても、微妙に出てきます、直床など
    水平の精度を要求される場合、セルフレベルングと言う液を流し、水平にしま
    す。
    この方の言っているウレタン系の接着剤?は理解に苦しみます。今、接着剤は強力
    になり、石やタイルなど、接着面より母材が先に割れます。際根太の木なん
    て、木が当然、先に割れるくらい、接着剤が堅く強いです。
     内覧会では歩いたりして音鳴りしたり、見た目で傾いていたり、脚で触って、突っ
    かかったり、凸凹していなければ問題ありません。工場で作ったものでない
    ので、精度はおちます。過剰に機械で計測しても、意味がありません。測れば、
    何ミリか狂いが出るでしょう。人が見て歩いてて違和感なければ許容値です。そ
    の後も普通に生活できます。精度を追求してもいいですが、施工費は無用に高く
    なり、販売価格に跳ね返ります。また、定期点検があるので、その時でも
    キズ、汚れ、以外の不具合は直します。そもそも、内装の施工不良は、出る時は
    直ぐ出て、1年以内にほぼ出尽くします。」

  46. 796 入居予定さん

    内覧会も終え、ホームセンターでカーテンやカーペットを物色してみたところ
    このあたりは戸建てが多いせいか?防炎仕様のものが少ない印象を持ちました。

    また、ウッドカーペットも並んでおり、LDは見た目のよいウッドカーペットでもしこうかな?
    と思って、仕様を見たところ、防炎の文字がありませんでした。
    これって、防炎性能がないのか?それとも表示の必要がないのか?と思い、ネットで検索してみましたが、そのあたりの情報にヒットしません。どなたかこのあたりに詳しい方はいらっしゃいませんか?

  47. 797 入居予定790さん

    サッシの結露(特に窓枠)は、ある程度仕方ないかもしれません。
    パンフレットにはT−2(遮音性)の記述はありましたが、断熱性は明確には書かれていませんでしたからけど一枚ガラスよりはペアガラスのほうが断熱性は高いでしょうし。。。(間違った表現ともいえない)

    うちの低層集合住宅の場合、壁の断熱もよくないため、部屋の壁の温度が下がり
    結露してしまうのです。(バブル期の建物ですから、手抜き工事かも?)
    エアコン空調だけなら、結露はたいしたことないでしょうが
    空気が乾燥して、中にいる人間がつらいので、加湿器などで加湿してしまい
    その結果、壁に結露が発生してしまうのです。。。。こうなると壁紙はカビの温床です。

    サッシは一枚ガラスですから、当然毎朝大泣き状態です(白く曇っているのなら可愛いものです)
    いまの私の環境よりはよいでしょうね。

    換気口の断熱ってどうなってたでしょう?きちんとチェックしていませんでした。

    空気が冷気を運ぶのは仕方ありませんが、樹脂製なのである程度は、断熱性がありますが
    積極的な断熱はされていたでしょうか?換気口付近の壁が冷えて結露するなんて洒落にもなりませんね(苦笑)

  48. 798 契約済みさん

    おはようございます。

    昨日、内覧会に行かれた皆様、色々とお知らせいただきありがとうございました。

    791 オフ会言いだしっぺ様
    オフ会は大変気になっていたのですが、昨日は子供のセンター試験2日目で、お疲れ様を兼ねて家族でゆっくり食事をすることにしていましたので参加できず残念でした。

    皆様の書き込みを見ていてとてもよいコミュニティを作ることができると感じられ、うれしく思います。
    筑波山は本当にきれいによく見えますね。
    これから宜しくお願いいたします。

  49. 799 契約済みさん

    内覧会、お疲れ様でした。
    我が家は採寸などあわせると結局一日かがりでした。。

    ところで防炎カーテン&ジュータンですが
    シックハウスの原因になるときいて
    ちょっと躊躇しています。
    詳しい方、いらっしゃいましたら
    教えていただけませんでしょうか?

  50. 800 入居予定さん

    こんばんわ。
    最近この掲示板を見るのが(時々はこのように投稿もしてますが)、すっかり日課になってしまいました。ここ数日は、内覧会関連(内装業者さんのことなど)で盛り上がっており、見るのも投稿するもの楽しいです(もちろん、真剣に考えることもあります)。
    皆さんまだマンションに住んでいなのに、もうコミュニティーができている感じがして、いい感じですね。今後もいろいろ情報交換していきましょう。

    791さん
    僕も、興味があったのですが、内覧会で妻がへとへとだったので、一人で飲みにいくとは言い出せずに、出席できませんでした。お一人で、待ち人来ずの状態にしてしまい、申し訳ありませんでした。

    とにかく、内覧会で自分の部屋を見ることができて、少しずつ入居の実感が出てきました。
    2月の入居が更に待ち遠しくなりました。
    今後とも、皆さんよろしくお願いします。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸