住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その46

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その46

  1. 1093 匿名さん

    >109

    誤字してた

    >まるで言動、フラットすれにおける、変動VSフラットの構図そっくりだと思った。

    まるで変動、フラットスレにおける、変動VSフラットの構図そっくりだと思った。

    国産メーカー=変動
    フラット=サムスン

  2. 1094 匿名さん

    このスレ名が「変動金利総合スレ」とかだったら固定組に意識されることもなかったかもね。
    変動金利は怖くない??だと、怖いっていう意見の人(=フラット・固定)が出てきて当然。

  3. 1095 匿名さん

    だな。

  4. 1096 匿名さん

    直近十数年の結果をみてしまえば、どちらが正しかったかハッキリしてるからねぇ
    数百万単位で金利払いが違えば自己正当化もしたくなるんでしょう

  5. 1097 匿名さん

    そういう時代もあったよね。
    でもこれだけ金利差が縮まると変動は趣味で選択っていう世界だね。
    色んな趣味があるからね。

  6. 1098 匿名さん

    >>1097

    どこの銀行?

  7. 1099 匿名さん

    >1093

    過去にそんな名前のスレが幾つもの立ったけど必ず固定****な人が湧いて来てるよね。

    例えば
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200665/

    固定さんはスレタイに変動のニモジがあると見ずにはいられないらしい。

  8. 1100 匿名さん

    >>1091
    むしろフラットの方がギャンブルだと思うけど。
    実行月の長期金利で全てが決まってしまう、なんて運以外の何者でも無い。
    住宅ローンに対して本当にヘッジしたいなら、フラットでは気休めにしかならない。

  9. 1101 匿名さん

    変動金利の話しだけしてればいいのに、話は毎回固定選択者への煽り中心へ。

    固定さんが登場し、ユーモアを交えた理論的な逆襲

    変動さんがフンガーと激怒。なりふり構わない攻撃は少し大人げない。

    変動劣勢と見るや変動さんの決めゼリフ「固定は何しに来てんの?」でフィナーレ。

  10. 1102 匿名さん

    >>1101
    変動の話だけしてたらスレが過疎ってるから(自分はそれでいいと思ってるが)
    無理やり固定さんが盛り上げに来るのでしょ。

    変動金利については語ることなんて無いよ。だって変わらないのだから。

  11. 1103 匿名さん

    ユーモアってw

    そもそも変動が劣勢になったことはただの一度もないからなぁ。

    ちなみにアンカー打ってくれないかな?

    固定さんが変動スレで必死になる理由が本当に理解出来ないんだよね。もし自分が逆の立場なら絶対にそんなことしないけどなぁ。

    本当に何しに来るの?何で理由を言えないの?

  12. 1104 匿名さん

    固定より変動の方が怖くないって言い張ってるのは、このスレの心配性な変動さん達だけだなw

  13. 1105 匿名

    変動さんがフラットSに対しての憧れを断ち切れば
    もっと違った展開があるかも。

  14. 1106 匿名さん

    >>1105
    憧れというのは自らより優位性があるものに対して抱くわけで
    現時点ではその優位性が無いのだから、そんなのは無い。
    長期金利がマイナス金利にでもなればまた違うかもしれんが。

  15. 1107 匿名さん

    変動がフラットに憧れてるなら、フラットスレに変動がお邪魔してるでしょう。
    そもそも変動スレに来てる固定さんは、フラットでもないただの暇人のポジショントークだと思う。

  16. 1108 匿名

    フラットSから将来的な変動への浮気?は簡単に
    出来るけど、変動から今の水準のフラットSへの
    浮気?は不可能なのも(借り換え非対応)変動さん
    の恋心を刺激してるのもあるかも。

    もうあいつとは一生会えないんだみたいな。

  17. 1109 匿名さん

    少なくともフラットSではないと思う。

    高い金利で借りた固定さんか、既に競売行きとなった固定さんが嫌がらせしてるんじゃないかな?

  18. 1110 匿名さん

    どうしても変動がフラットSに憧れている事にしたいみたいだね。

    本当に興味ないし。

  19. 1111 匿名さん

    フラットは借りたらもう返すだけで、個人の事情は別にして基本何のドラマもないからね。変動はドキドキワクワクが続くからみんないろいろい言いたがる。

  20. 1112 匿名さん

    仮に今月実行出来るとしてもフラットは選ばないな。

    ここに来る固定さん見てるとさらに強くそう思うよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸