茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 土浦市
  6. 大和町
  7. 土浦駅
  8. プレミアムレジデンス
匿名さん [更新日時] 2011-07-22 00:11:01

 土浦駅より徒歩3分に総戸数210戸
 エリア初のオール電化マンション

 http://www.pr210.com/


 情報交換しませんか?!

[スレ作成日時]2006-06-09 17:24:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    週刊ダイヤモンドのバックナンバー(12/9号)探してきて、自分の目で確認します。

  2. 63 匿名さん

    チラシにご成約プレゼントにワゴンRらしいです。
    海外旅行も家族分プレゼントってあったし・・・
    すごいですね

  3. 64 匿名さん

    土浦のマンションの住人て、どこに通勤している人が多いのですか?
    土浦市内?

  4. 65 匿名さん

    お年玉抽選会っていつまでなのかな?

  5. 66 匿名さん

    新春キャンペーンは、1/22(月)までです。今日の折込に入ってました。

  6. 67 匿名さん

    64>近くの飲食店で働いています。土浦駅近辺で働いてる人が多いと思います。友達にも困らないので楽しく過ごせますよ。土浦には求人してるような大きい会社はないんじゃない。

  7. 68 匿名さん

    現時点でどれくらい売れてるんだろう。昨年12月上旬で、MR掲示の売約済表示が90くらいだったと思う。竣工前には、完売となって欲しいな。

  8. 69 匿名さん

    あまり売れてないのかな

  9. 70 匿名さん

    新春キャンペーン軽自動車プレゼントまだまだ、継続中。
    100万円値引きしても、厳しいということかな?

  10. 71 匿名さん

    販売状況は予想よりも苦戦しているとうかがえます。建物の周りの環境が良く見えない。寂れたモール・一方通行の道路・周辺は古いテナントビル・建物がはっきり見えない・・・建設開始時期が1年早ければ良かったと思います。プレミアム?軽自動車もらっても2台は駐車出来ないし・・・プレゼント合戦は止めて欲しい。

  11. 72 匿名さん

    軽自動車売れば頭金になるよ

  12. 73 匿名さん

    良いマンションだと思うけど

  13. 74 匿名さん

    契約者です。わたしもいいとおもうんだけどなあ。

  14. 75 匿名さん

    半分は売れたかな

  15. 76 匿名さん

    長谷工は「構造の長谷工」今後もマンションシェアのトップ企業として構造の優れたマンションを
    供給し続けてくれることでしょう。

  16. 77 匿名さん

     毎週金曜日には新聞折込広告があったんだけど、今週は無かった。売れてるのかな。

  17. 78 買いたいけど買えない人

    やっぱ、常磐線沿線は敬遠されるのかな。東京まで80分もかかってたらねぇ。

  18. 79 物件比較中さん

    みなさんのご意見を参考にさせていただいております。
    年内に土浦近辺でどこか気に入ったマンションがあれば購入したいのですが。
    プレミアムは確かに営業はよかった。もう少し値引きしてくれればなあ!

  19. 80 匿名さん

    今日、現地を見てきました。20階棟(A〜Gタイプ)も15階棟(H〜Lタイプ)も8〜9階位まで出来てきていました。

  20. 81 匿名さん

    現時点でどのくらい売れているのかわかる方いますか?

  21. 82 匿名さん

    高層階でまだ購入可能な部屋あるのだろうか?
    木曜日まで確認とれないのが、もどかしいです。

  22. 83 匿名さん

    隣のパチンコ屋が旧丸井ビルに移転してホッとしてたのに、また新たにパチンコ屋がオープン準備していますね。
    エントランス入り口の道の向かいがパチンコ屋で、開店待ちのお客が並んでいる状況を想像するだけで、すごくイヤです。
    夜なんか治安とか大丈夫なんでしょうか...

  23. 84 匿名さん

    夜のモールは、決して治安がいいとは言えないでしょう。でも、エントランスは、駅寄りなので危険は少ないと思っています。
    それから、今日の常陽リビングに広告が出てましたね。ほかに折込広告も入ってました。

  24. 85 匿名さん

    イトーヨーカドーが撤退するって噂がありますが、何か情報ありますか?
    プレミアムの購入を検討しているので、すごく気になります。

  25. 86 購入検討中さん

    花火の見れる部屋って、G〜Jタイプでしょうか?

  26. 87 買いたいけど買えない人

    どれくらい売れたのか?

  27. 88 住まいに詳しい人

    つくばと土浦の格差ってすごいね。

  28. 89 買いたいけど買えない人

    頑張って売り切って

  29. 90 購入検討中さん

    どのくらい売れているのかわかる方いますか?

  30. 91 匿名さん

    売れ行き、ざっと7割くらいでしょうか。早く完売して欲しいです。

  31. 92 購入検討中さん

    結構苦戦してるね

  32. 93 住まいに詳しい人

    土浦じゃーね。苦戦するでしょう。
    もう終わった町ですから。

  33. 94 匿名さん

    今日、オプション販売会の案内が届きました。秋頃の予定だったのが、前
    倒しで7/21(土)7/22(日)だそうです。一応、行ってみます。

  34. 95 入居予定さん

    家にも届きました。キッチン用品をどうしようか迷っています。金額が金額なので・・・。

  35. 96 入居予定さん

    うちもオプションの資料届きました
    ウォシュレットと人感センサーはほぼ決まり

    あと防カビ防汚加工を迷い中です
    皆さんはどうでしょうか?

    あまりこの板ヒトがいませんねぇ
    そのうち増えるといいな

  36. 97 土浦30年

    つくばバブルがどうも終わってしまったみたいですね。
    TX沿線もずいぶん下がり始めたし・・
    できればそのバプルに便乗して土浦も好景気といきたかったが。。

    そういえば土浦とつくばが合併するらしいですよ。
    たぶん名前はつくば市!!
    あくまでも う・わ・さ だけど

  37. 98 匿名さん

    マンションを買おうと契約したのですが、
    いろいろ家庭の事情がありまして、解約できればと思っています。
    いくらぐらいかかるのかわかる方がいたら教えてください。

  38. 99 購入検討中さん

    オプションつけていなければ、申込金放棄で成立するのではないでしょうか。
    なんかいろいろつけていると、原状回復でオプション代は取られる話はきいたこがあります。

  39. 100 匿名さん

    >98さん
    申込金というか、手付金をお支払いならそれを放棄すれば、解約できます。オプション代も既にお支払いなら、それの放棄で済みます。

  40. 101 匿名さん

    昨日、オプション会に行ってきました。ミラー、ランンドリーラック、照明など注文の予定です。エコカラットもいいなあ。

  41. 102 購入検討中さん

    オプション高くないですか?うちはほとんど買えません。

  42. 103 匿名さん

    確かに高いですよね(‾▽‾;)
    せっかくだから・・・って、イロイロ欲しくなりますからね。
    すべてオプション会で選んだら、えらい事になりそうです。
    ウチはあらかじめ設置されてたほうが便利な物はオプション会で、
    そうでないモノはできるだけ安くあげる方向で考えてます。

  43. 104 購入検討中さん

    この板ヒトが増えないね〜。半分は売れたのかしら?

  44. 105 匿名さん

    荒れなくていいよ、これぐらいの方が読みやすい

  45. 106 匿名さん

    ウォシュレットは付いてないんだよね。

  46. 107 匿名さん

    隣のパチンコ屋の騒音は気になりませんか?

  47. 108 匿名さん

    パチンコ屋(金馬車)は、旧丸井のテナントに移ってますよね。

  48. 109 匿名さん

    また違うパチンコ屋が入っています。
    ただ、潰れちゃうと思うぐらい誰も
    いなかったです。
    人がいないせいか、騒音は問題なさ
    そうです。

    もうすぐ違うテナントになるのでは?

  49. 110 申込予定さん

    今日パチンコ屋に行ってきました。それなりに人はいますよ。外からはあまり騒音は気にならない感じです。
     それより505はどうにかなりませんかね。ほとんどシャツターが閉まっている状態で、夜は怖いと思います。
     来年の3月から210世帯×平均3人として600人以上が大和町に住み始めるのだから、本屋、コンビニ、喫茶店、ファミレス等がテナントに入って505復活してほしいものです。

  50. 111 申込予定さん

    20階まで出来上がった感じです。今日は工事はお休みだったみたい。505が壁になっていて低層階は風が通りにくいのでは。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸