住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-27 08:54:27

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?Part2でも一生の問題として経済的に掘り下げましょう?

[スレ作成日時]2012-07-10 23:41:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】

  1. 744 匿名さん

    修繕費はよく理解できるが管理費は無理 

  2. 745 匿名さん

    >>743
    誰でもいつでも家の中まで侵入可能なノーガード一戸建と一緒にするなよ。

  3. 746 匿名さん

    >誰でも侵入可能な集合住宅のセキュリティを自慢げに語るなんて、
    >このスレ住人に羞恥心というものはないのかい?
    そうですね。
    エントランスがない戸建は、侵入し放題ですよね。

  4. 747 匿名

    統計的にはマンションも戸建ても、空き巣の被害はほぼ同じらしいよ。

  5. 748 匿名さん

    >747
    統計の話を出すなら、ソースも一緒に示すこと。

  6. 749 匿名

    雪かきとか町内のドブ掃除とか公園の清掃しなくていいんだよねマンションって。
    都会の戸建ては知らないけど田舎の戸建てはたいへんだよ。

  7. 750 購入経験者さん

    山岳風景のきれいな富山(滑川市・魚津市あたり)にマンションが欲しいんだけど、
    なかなか物件がでないね。



  8. 751 匿名さん

    >748
    ソースなんて示せるわけないですよ。
    戸建の悪質な嘘なんですから。

  9. 752 匿名さん

    マンションの住居としての快適性を教えて下さい。

  10. 754 匿名さん

    あの悪質な嘘で戸建の信用度がガタ落ちしましたよね。
    戸建からも否定される戸建なんて笑い話にもならない。

  11. 755 匿名さん

    >747
    >>統計的にはマンションも戸建ても、空き巣の被害はほぼ同じらしいよ。

    http://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h22_hanzaizyousei.pdf
    平成22年の犯罪情勢 警察庁  p145

    侵入窃盗   一戸建て 51,301件
           共同住宅(4階建て以上、賃貸+分譲マンション) 7,682件

  12. 756 匿名さん

    747さん、支援するよ
    東京都の例(H23)
    出展:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm

    H23の侵入窃盗は8042件で内訳は、
     一戸建て住宅23.5%
     中高層住宅(4階建て以上)10.1%、
     その他の住宅※  24.7%  
      ※「一戸建て住宅」「中高層住宅(4階建て以上)」以外の住宅で、3階建て以下の共同住宅、テラスハウス等
          
    おもしろいのはその内訳だけど、施錠を開けて入った件数(鍵をきちんとかけたのに侵入された件数)は
    戸建て
     1889件×施錠開け5.4% = 102件
    中高層住宅
     813件 ×施錠開け34.0% = 276件
    つまり、鍵をかけておいて中に侵入された件数は中高層住宅の方が多いみたい。

  13. 757 匿名さん

    >756

    空き巣の侵入手段は、住宅の種類に応じて違っています。

    一戸建て住宅では、ガラス破りが多くなっていますが、
    中・高層住宅及びその他の住宅では無締りが最も多くなります。

  14. 758 匿名さん

    756だけど、755さんのデータは全国のようだね。
    圧倒的にマンションの少ない地方分まで含めるのはどうかなぁ..
    本当は戸建て又はマンション1000戸あたり..と母数を合わせて比較しなくちゃいけないのだけどね。

  15. 759 匿名さん

    全国の戸建とマンションの数で割れば良いじゃない。
    その際、棟数じゃなくて、戸数で割らないとおかしくなるから要注意ね。

  16. 760 匿名さん

    >平成22年の犯罪情勢 警察庁  p145
    >侵入窃盗   一戸建て 51,301件
    >       共同住宅(4階建て以上、賃貸+分譲マンション) 7,682件

    総務省統計局 住宅数
    http://unit.aist.go.jp/riss/crm/exposurefactors/documents/factor/other...
    戸建 2649万戸
    集合 2022万戸

    その結果、、、
    戸数 1万戸当たり19.4件
    集合 1万戸当たり3.8件

    戸建さん、死亡。

  17. 761 匿名さん

    都内のみでも試算

    >東京都の例(H23)
    >出展:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
    >H23の侵入窃盗は8042件で内訳は、
    > 一戸建て住宅23.5% 、1889件
    > 中高層住宅(4階建て以上)10.1%、813件
    その他の住宅は木造アパートだから抜いとくよ。

    東京都都市整備局 住宅ストックの状況
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_kcs/shiryou_h22_02_02.pdf
    戸建 168.7万戸
    共同住宅(非木造)352万戸

    その結果、、、
    戸建 1万戸当たり11.2件
    集合 1万戸当たり2.3件

    戸建さん、またまた大嘘決定www

  18. 762 匿名さん

    >760さんは集合全体で割っているから、分母が間違っていますね。

    <<一戸建て>>
    住宅戸数 2649万戸
    侵入窃盗 73,155件
    認知件数 2.8件/千戸

    <<3階建て以下の共同住宅>>
    住宅戸数 960万戸
    侵入窃盗 33,372件
    認知件数 3.5件/千戸

    <<4階建て以上の共同住宅>>
    住宅戸数 1061万戸
    侵入窃盗 16,876件
    認知件数 1.6件/千戸

    で、一番空き巣が多いのは、3階建て以下の共同住宅、
    次に戸建て、4階建て以上の共同住宅の順らしいですよ。

    4階建て以上の共同住宅の方が戸建てよりも空き巣被害は少ないですが、
    2倍とか、そんな感じらしいです。

    http://www.sumai-info.com/information/hyakkasoumei_14.html

  19. 763 物件比較中さん

    さらにそのデータは、一人暮らしの賃貸アパートも含まれる
    したがって、分譲マンション限定なら、もっと差がつくでしょうね

  20. 765 匿名さん

    >761
    正しく比較しないと意味が無いんだよね。
    なんで分子たる侵入窃盗件数を中高層住宅(4階建て以上)としながら、分母を3F建て以下も含む共同住宅(非木造)とするんだろうねぇ..

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸