なんでも雑談「主婦の方へ。家事の所要時間は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 主婦の方へ。家事の所要時間は?

広告を掲載

  • 掲示板
だめな専業主婦 [更新日時] 2021-02-22 13:04:52

ずばり、主婦(特に専業主婦)の方、家事の所要時間はどれくらいですか?
うちには小さな年子の子供が2人いるのですが、今まで、育児のせいにして家事を必要最小限しかしていませんでした(最小限よりも手抜きかも・・・)
さらに自宅で仕事もしているので、毎日することといったら掃除機をかけて洗濯をするくらいです。汚れてきたらトイレを掃除、お風呂掃除は適当です。

しかし!最近、風水で有名なドクターコパの『汚い家に幸せはやってこない!』の雑誌の記事を読んで、これではいかん!!!と思い立ちました。
思い立ち、掃除機をかけたら床は水拭きし、キッチンもみがいて、トイレとお風呂も念入りにしてみると3時間くらいはかかるのです。
これでは午前中、子供たちを児童館や公園につれていけません。
みなさん、こんなに時間かかりますか?
私が要領悪いだけでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-05 11:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

主婦の方へ。家事の所要時間は?

  1. 22 兼業主婦さ

    うちもワイドスパン・ハイサッシの大きい窓です。
    窓拭きは夫の仕事よ〜!
    当たり前じゃない!私より背も高く手も長い。
    料理も掃除も、家事はすべて苦手だと思っていた夫だけど、
    練習の結果、窓拭きだけはプロ並の実力さ。

  2. 23 玉葱

    >20
    窓ふきは汚くなる前にやるとそんなに苦じゃないな。

  3. 24 のぞき

    手の届かないところの窓はどうしてますか?
    1階の窓は脚立を使用するとしても、問題は2階です。

  4. 25 のぞき

    玉葱ちゃ〜ん
    お掃除手伝いに来て〜(^_-)-☆

  5. 26 みわきち

    >手の届かないところの窓はどうしてますか?

    拭いてません・・・・・・^^;;
    今のところ1年間これできてるけど、どうしたものか。。

  6. 27 匿名さん

    フローリングの色が濃いので、掃除機は毎日です。
    モップできれいになるかと思って、やってみたけど
    モップでは完璧にはいきません。
    掃除機で壁や家具に傷がつくのを恐れ、片手に抱えて掃除機かけてます^^;

    窓?引っ越して1ヶ月経ちましたが、まだ一度も拭いてない・・
    まずいですかね?そろそろ拭いておこう。。。

  7. 28 匿名さん

    >引っ越して1ヶ月経ちましたが、まだ一度も拭いてない・・
    えっ!窓拭きって、そんなに 頻繁にするものなの?
    私は年2回しかしてない・・・。

  8. 29 匿名さん

    窓拭き年に2回もすれば十分と思って、年に一度するかどうかです

    専業主婦の方々って掃除機かけと洗濯を、「最低限の」家事しか、、、っていう感じで、こなしてるんですか?
    すごーい!
    掃除機毎日って尊敬してしまう。
    私はDINKSで、7時から8時頃帰ってきて、(最近マンションを買ったので、)前よりは片づけ、掃除を
    するようになったんですが、ご飯食べる以外に色々家事をやっていると、自分の時間なんてなんにもありません。
    かといって、毎日洗濯機、掃除機、という訳でもなく、出来る家事をねるまでやっているだけなので、
    家がピカピカでもなく、、、

    兼業主婦の方々は、毎日何時間くらい家事をされているんでしょうか?&何時間くらい寝れてますか?
    私は朝1時間強、夜3時間くらいでしょうか
    ちなみに料理、洗濯、洗い物、掃除、片づけの順でモチベーションが下がります。
    睡眠は6〜7時間。
    小学生の頃は8時、中学生の時は9時就寝(起床は7時ちょっと前くらい)という家に育ったので、
    毎日非常にねむたいです。

  9. 30 眠い主婦

    7時間寝れればいいじゃないですか!

    主人の仕事が朝早く、夜遅いので、専業主婦ですが平日は5時間睡眠です!
    今年の母の日には『睡眠時間』を貰いました。

  10. 31 匿名さん

    29です

    7時間の時は平気ですけど、5時間くらいになると眠くて昼間しんどいなあって感じになります。
    30番さんは昼間眠くないですか?
    専業主婦で睡眠5時間の方ってお昼寝とかしてるんでしょうか?
    私ならお昼ご飯の後に眠くなってねてしまいそう。

    あと、私の質問に答えていただけると、参考になるんですけれど。

  11. 32 匿名さん

    兼業主婦です。朝は5時に起きて家族の弁当を作りながら洗濯機をまわします。旦那の朝食
    (会社で食べる)の分も一緒に作り、旦那が6時に出勤。子供が起きる7時までに洗濯を干し、夕飯の
    下ごしらえをして、子供が起きたところで一緒に朝食。5分で食べて下の子の着替え朝食を手伝って、
    自分の準備。上の子が8時に学校に行ったら、10分で掃除機をがー——っと!!8時15分に下の子と出勤
    4時に仕事を終え、下の子を迎いに行き、明日の為の買い物をして帰宅。洗濯物を入れてたたみ、夕飯準備をしたら、
    上の子(学童保育)を迎えに行き、かえって夕食。旦那の夕食準備
    を整え、お弁当の下ごしらえをしたところで子供とお風呂。寝る準備をして絵本を読んで9時に子供達を寝かせる。
    その間に旦那が帰宅で夕飯を食べたあとの片付けをして9時半。ようやく自分の時間!!・・・と思っても、
    疲れきって眠くなってしまいます。体が資本!!を考えると7時間睡眠が理想でしょう。
    ちなみに水曜日は休日!!下の子と一緒に昼寝(寝溜め)して明日の鋭気を養っています。考えてみると家事はすべて
    「・・・ながら家事」ですね・・。トイレ掃除も使用した後、窓拭きも窓を開けたとき汚れていたら、フローリングは、
    電話しながら(歯を磨きながらなど)磨くなど。

  12. 33 みわきち

    32さま。。
    すっすごい生活ですね。。感動しつつ、なんちゃって兼業主婦の
    私にはとても真似できないわ〜と思いました。。;

    うちなんて、まだ1人だけなのに、夜は最近9時に爆睡・・・当然
    明日の朝は明日の風が吹く・・という感じです^^;はぁ〜〜
    やっぱりお迎えの前に夕食作りですよね。。うちの保育園、会社
    から直行で迎えにいくことという規則ですので、いったん帰って
    るヒマがなく、いつも「早く作ってよ!!」と2才の娘に叱られ
    てます^^;

  13. 34 匿名さん

    29&31です
    みわきちさんこんにちは。
    お名前かわいいですよね。
    みわきちさんのコメント、いつも楽しく読ませていただいております。
    &参考にさせていただいておりますです。
    みわきちさんが来てくれるなんて、なんか嬉しい(*^_^*)

    ホントに32番さんすばらしいですね。
    こんなにやらないといけないなら、DINKSの私にはますます出産の敷居が高くなってしまいます。(>_<)
    でも、こんなにちゃんとされているのならきっときれいに片付いたすてきなおうちなんだろうなあ
    と、うらやましくなりました。
    私もがんばろう!

  14. 35 とくめい

    専業主婦ですが、掃除は3日に1回。洗濯も同じ。(夫婦2人だけだもん)
    朝ごはんは、食べないので作りません。だんなは営業なので、昼は外食。
    夜のみ作ります。家事の所要時間・・1日2Hぐらいでしょうか。
    だんなには、ぐーたら主婦と呼ばれてます。でも、周りのお宅とあまり変わらないキレイさです。←多分。
    お風呂にカビもないし、それなりかな?
    んでも、片付けは苦手です。

  15. 36 匿名さん

    INDIVI

  16. 37 匿名さん

    同じ主婦だもの、仲良くしないとネ

  17. 38 匿名さん

    午前中2時間くらいで終わらせて、あとはマターリ
    掲示板で遊んでます。

  18. 39 匿名さん

    お疲れでした。

  19. 40 匿名さん

    その気になりゃ、2時間もあれば片付くよ。

  20. 41 匿名さん

    昨夜ハッスルし過ぎたの?

  21. 42 匿名さん

    なんのことだい?夜はさっさと寝るよ・
    アンタ達見たいな主婦叩き相手するのに疲れたからね・

  22. 43 匿名さん

    句読点、気をつけてネ

  23. 44 匿名さん

    昨夜書き込み頑張り過ぎて、疲れただけさ。
    いちいち突っ込むんひゃないよ。

  24. 45 匿名さん

    レベル低すぎ。

  25. 46 匿名さん

    レベル高いひゃ、主婦だもの

  26. 47 匿名さん

    1時間で済ませた!!
    今から昼ごはんです。

  27. 48 匿名さん

    一日かけてゆっくり丁寧にしてます。
    それが特権ですからね。

  28. 49 専業ドンマイ

    >>44

    >いちいち突っ込むんひゃないよ。

    いちいち突っ込みたくなるだろぉぉぉぉぉぉぉっ!

    何弁やねん。

  29. 50 匿名さん

    掃除40分位(掃除機掛けて、台所と洗面所だけ雑巾がけ、はたきかけ)洗濯30分(干すのと畳むので)買い物1時間(散歩も兼ねてあちこちスーパー行く)ご飯の支度2時間、片付け1時間(朝、自分用お昼、晩で)お風呂掃除15分

    全部で4時間位、かなあ。これが毎日で、それに2,3日に一度くらい、トイレの徹底掃除。日によっては24時間換気のフィルター掃除(すぐに汚れる)や、フローリングのモップ掛け、たま~に窓拭き(大きいので内と外、ベランダの透明ガラスの内側までやったら半日掛り)ベランダ掃除。

    子供いない専業主婦で、毎日グータラ過ごしてるつもりだったんだけど、こうやって書いたら結構家事に時間使ってたんだなあ。のんびりやってるつもりはないのだけど。他の専業主婦の皆さんってどうなんでしょう?もっと家事に時間掛けてますか?

  30. 51 50

    ↑兼業の方や、小さなお子さんがいらっしゃれば、家事に時間を掛けていられないでしょうし、同じ子供のいない専業主婦の方に、家事時間を聞いてみたいです。

  31. 52 匿名さん

    ほぼ同条件の専業ですが、そんなに丁寧にしません。
    掃除機は週1程度で、モップで簡単に拭き掃除を1日おき。
    風呂も簡単に流し、洗濯や食器洗いはボタン一つ。
    料理も週3日は外食か、ケータリングです。

  32. 53 匿名さん

    えぇ。子どものいない専業時代も毎日、掃除機かけてた。とうぜん、ハタキも。わたし、そんなに時間かけてないつもりだったけど、丁寧な方だったのかしら?現在、幼稚園になる子どもが2人いますが、専業時代とかわらないですよ。それに子どもの幼稚園にバスがないので、往復30分の徒歩送迎と週に3日の弁当準備。細切れ時間の中での1日でもう、バタバタ。もっと、力ぬいてもいいのかしら?でも、私の性格上、無理だろうなあ。

  33. 54 50

    うちは床がダークブラウンなんで、掃除機は毎日掛けないと、すぐ埃が目立って。お風呂も毎日洗わないと何となく嫌で、旦那が最後に入るときは、旦那に洗わすこともある(笑)

    洗濯は乾燥機は付いてるけど、天気が良いと何か太陽がもったいなくて、外に干します。食洗機も入れるより自分が洗っちゃうことの方が多い。いつまでも機械が回ってるのが好きじゃないのかも。料理は土日が外食で、旦那が飲み会のときも作らないから、実質は書いたより家事時間少ないかな。

    52さんは余った時間は何に使われていますか?習い事とか?友達とランチも、毎日は行かないし、これだけはする、と決めた家事をしないとついグータラ過ごしてしまいます。
    53さんは偉いですね。私なら子供が出来て忙しくなったら、一気に手を抜きそうです。

  34. 55 匿名さん

    52さん、可哀想・・・

  35. 56 匿名さん

    52さん、ズタボロ・・・

  36. 57 匿名さん

    52さん、ミジメ・・・

  37. 58 匿名さん

    52さん、ドンマイ・・・

  38. 59 匿名さん

    なんで52さんが可哀想なの?
    子供がいなかったらあまり汚れないし、不必要に掃除する事もないかと。
    趣味のかたならともかく、52さんはうらやましいな~。

  39. 60 匿名さん

    セレブが羨ましいんでしょうネ

  40. 61 匿名さん

    どう読んでもセレブとは感じないし…、やっぱり

    52さん、ドンマイ・・・

  41. 62 匿名さん

    専業同士叩きあうのは止めようよ、でないと荒らしがくるよ

  42. 63 53

    ほめられちゃって、ちょっとうれしいです。ありがとうございます。
    でも、よく考えたら子どもいないときはほんとうの昔ながらのはたきだったしなあ。
    今はレンタルモップを使っているので、ちょっと楽になりました。返すまえに濡ら
    してもいいと言われている会社のものなので、洗濯機の下や窓のサンなどふけるだ
    けふいています。普段やりにくいところですが、1ヶ月に一度はやると大掃除のと
    きは楽ですよ。お互い時間を上手に使って、いいお正月にしましょうね。

  43. 64 50

    そうなんですよね!洗濯機の下やら、ベランダの窓や、手すり、網戸なんかも汚れを溜めたら、掃除が大変。月に一度、キチンと掃除してると全然違う。でもついつい後回しに・・。子供がいるのに洗濯機の下までちゃんと掃除してるなんて、やっぱり偉いと思いますよ~。

  44. 65 匿名さん

    完璧に掃除して、家族のために美味しいご飯作っても
    なんか虚しいのよね。
    感謝されてない気がして・・・

  45. 66 匿名さん

    悩んでたら主婦鬱になりますよ。
    お洒落して外に出て美味しい物でも沢山食べましょう。

  46. 67 匿名さん

    感謝されようなんて思わない方がいいです。
    元気ならそれでいいと思いましょう。
    家庭料理がいちばんです。
    お惣菜が、当たり前になったらおしまいですよ。

  47. 68 匿名さん

    主婦のうつ病?…自分も気になります。
    最近無気力で家事もする気がおきません。

  48. 69 匿名さん

    主婦鬱とは正式な病名ではなく、更年期障害等に伴う精神疾患の一種です。

  49. 70 匿名さん

    治るんでしょうか?

  50. 71 匿名さん

    根治は難しいでしょうね、女性特有のものですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸