マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-08 17:09:24

引き続き話しましょう。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166117/

[スレ作成日時]2012-07-10 08:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2

  1. 595 匿名さん

    >>594
    そりゃ小学生が成長してしまっただけでは、、、。

  2. 596 匿名さん

    中学受験の塾バッグですね。早稲アカやサピにはバッグないですから。
    いいじゃないですか、高校生だったようなぁ?と思ってたらバイクやジャージでたむろしてる子どもがいないだけ。こうなると世代交代が早い早い笑。しばらくすると所有者ごと居住者が変わりますがね。

  3. 597 匿名さん

    エントランスが
    暗い。
    狭い。
    垢抜けていない。
    レトロ感が有る。
    セキュリティが低い。
    換気量が少なく、独特の匂いがする。

  4. 598 匿名さん

    同じマンションにしょっちゅう救急車を呼ぶ家族がいます。
    この間も「救急車来たなー」思ったら例の家。っでもって、
    そこの家の幼児は「ピーポ来た!ピーポ来た!」と大はしゃぎ、救急車の前でピースサイン。その家の旦那さんいわく、「夜間や休日に自分で病院行くと、時間外診療で高いんですよね。でも救急車で行くと通常値段で、交通費も浮くから、一石二鳥なんです。ハッハッ」。これじゃうちのマンション、本当に救急の時でも119かけづらい。

  5. 599 匿名さん

    >>598
    そうゆう人達と同じマンションに住んでいると思われたくない。

  6. 600 匿名さん

    新築から7年目になる郊外のファミリータイプのマンションなんですけど、同じフロアに今度引っ越して来た不気味なオジサン(多分独身)、初日にいきなりアルコープに洗濯機を置いて、管理人に注意されてた。
    アルコープで洗濯なんて出来るのかな?

  7. 601 匿名さん

    節電のためか昼間はエントランスの照明落としてる
    電気代なんて微々たるものなんだから明るくしてくれ

  8. 602 匿名さん

    >>601
    うちなんかは築20年目のオンボロマンション。
    蛍光灯の器具から、蛍光管半分外されているよ。
    しかもその内の何ヶ所かはチカチカ点滅してても、
    なかなか交換してくれない。
    ていうか、器具自体の寿命か?

  9. 603 買い換え検討中 [男性 20代]

    ◉住宅ローンが払えず、競売に掛けられた家族が住んでいた。
    しかもいまだに買い手がつかない空き家。

    ◉団地みたいな外廊下のため北側の居室は他人が通りまくり。
    しかも窓は腰窓で刑務所のような鉄格子仕様。

    ◉窓のない役立たずの居室が存在する。

  10. 604 匿名さん

    詳細の自己紹介ご苦労様です!

  11. 605 匿名さん

    新築時はあり得なかった、ママチャリ宅までの1Fエントランス内の移動。
    うちのマンションは駐輪場が1Fに住宅数以上あり必ず契約する事になっています。
    この人達は未契約の為、問題になっています。理事会もお疲れさまですね。
    汚い大型ママチャリがエレベーター乗車するのは、予想なんてしていませんでした。
    補助輪付き自転車の子供はエントランス内を自転車に乗ったまま遊ぶ!親は全く注意しない。
    最初に入居していた方々は呆れて?お引越しされたのでしょう?
    築8年で、恥ずかしくて友人を呼べない貧乏臭いマンションになりました。

  12. 606 匿名さん

    >>605
    と言うことは自転車置き場代もったいないから家に入れてるの?
    それとも廊下に?
    今からでも遅くない!なんとかしましょう

  13. 607 匿名さん

    >>604
    スレタイ嫁

  14. 608 口コミ知りたいさん

    貧乏マンションとは名前の通り、貧乏人のためのマンションだ
    中古マンションなどに多い 一見鉄筋コンクリート造だが構造的にも材料的にも
    格安材料や格安設計、つまり使い回しなので防音なんかはコンクリのくせに最悪
    階下の声や楽器の音なんぞまる聞こえ、窓枠から音が侵入してくるなど家族として
    住むには最悪 分譲マンションタイプもあるが所詮値段相応だ
    あくまでも郊外に一軒家を買うために、そしてレオパレスみたいなテントぐらしは
    とてもできない層のための避難所であり昔の貧乏長屋、それが貧乏マンションだ
    施工の旨さやリフォームで貧乏臭さを外見上目立たなくすることは可能だが所詮生活の
    場所 したがってちょっとでも喋るだけでうるさい 完全防音の家賃が10万以上もする
    最新鋭分譲マンションとは似て非なる建築物 そもそも最新版は構造からして違うからな
    防音層が何十にも仕掛けられていて窓枠も特別ガラスも防音ガラス完備 玄関からすらも
    換気扇側からも侵入しない特殊シリコンを使っている 虫すら沸かない防虫仕様、
    調べるときりがないくらいだがその一方で築何十年というガタが来た中古マンションが
    残っているのも事実 マンションは建て替えが実質無理だからリア充ごっこしたいなら
    家賃は10万くらいださないとセレブ気分なんて味わえねーよ いやなら一軒家買え

  15. 609 匿名さん

    ↑3年前掘り起こして独り言ですかぁ。

  16. 610 匿名さん

    外廊下さんですかね。

  17. 611 匿名さん

    内廊下ですがなにか。

  18. 612 通りがかりさん

    家賃10万でセレブ気分が味わえてると思うなら、安い夢でいいじゃないですか。

  19. 613 匿名さん

    このロケーションで2階から住戸なのに網戸がない。

    1. このロケーションで2階から住戸なのに網戸...
  20. 614 匿名さん

    網戸なし?うそやろ…
    せめて低層階にはいるやろ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸