なんでも雑談「なぜ人の迷惑も考えずにタバコを吸う人間が多いのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なぜ人の迷惑も考えずにタバコを吸う人間が多いのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-05-29 15:11:27

???

[スレ作成日時]2004-11-12 19:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人の迷惑も考えずにタバコを吸う人間が多いのか?

  1. 142 匿名

    タバコを吸う人は、馬鹿なんです。甘ったれですね。

  2. 143 匿名さん

    なんで?
    理由は?

  3. 144 匿名

    人に迷惑をかけることでしかストレスを発散できないからですよ。喫煙の権利なんてものは存在しません。他人の幸せを害するものに権利は憲法でも民法でも認めてませんから。世間を知らない甘ったれの証拠です。

  4. 145 匿名

    喫煙者の麻生さんのせいで官邸が臭くてたまらなかったらしいね。
    改装が大変で鳩山さんの引っ越しが遅れた

  5. 146 匿名はん

    >>144
    >人に迷惑をかけることでしかストレスを発散できないからですよ。
    全く意味不明。

    >喫煙の権利なんてものは存在しません。他人の幸せを害するものに権利は
    >憲法でも民法でも認めてませんから。世間を知らない甘ったれの証拠です。
    レジャーに車を使用することはどうなんでしょうか? 自家用車から排出される
    排気ガスは煙草以上に他人の幸せを害するものだと思われますよ。
    レジャーに車を使用する人は世間を知らない甘ったれなのでしょうかね。
    それとも嫌煙者どもはは自分が行うことは他人から許されると思っているような
    甘ったれのなのでしょうかね。

  6. 147 匿名

    無駄にガソリンを食う頭の悪そうな車に乗って荒い運転してるのはたいてい喫煙者じゃん

  7. 148 匿名さん

    歩きタバコは最悪 
    タバコ吸いたいなら人のいない所か喫煙所で吸って欲しい

  8. 149 匿名さん

    >>147

    その根拠は?
    どこかにそういうデータがあるのなら教えてください。ちょっと興味がありますんで。


    今日、ファミレスの喫煙席でタバコを吸っている人に「迷惑だからタバコを吸うんじゃない!」とキレている30代半ばくらいの女性を見た。キレられていた人は冷静に「じゃあ禁煙席に行けば?」と返していたが「禁煙席は満席だからこっちはガマンしてここに座ってんの!少しは考えたらどう!?」と非喫煙者の私ですら疑問に感じるような理屈をキーキーと喚いてた。

    いくらなんでもあれは言いがかりにしか見えなかったです。ああはなりたくない・・・

  9. 150 喫煙歴30年にして脱煙中

    >なぜ人の迷惑も考えずにタバコを吸う人間が多いのか?

    それはタバコが強力な「麻薬」だからです。

  10. 151 匿名さん

    偏ったものの見方しかできないからマナーの悪い喫煙者だけが目につくんだよ。

  11. 152 匿名さん

    >>151

    え、マナーのいい喫煙者ってほとんど少数じゃない?
    自分の回りに喫煙者が半分ぐらいの確率でいるけど、
    マナーのいい喫煙者っていないよ。
    その辺に吸い殻をぽいぽいしていますし、室内で灰皿があっても
    それに入れないで空き缶にいっぱい入れて捨ててるよ。

    マナーのいい喫煙者って、どういう人を差しているんですか?
    第三者の周囲では絶対吸わない人?

  12. 153 匿名はん

    >>152
    >自分の回りに喫煙者が半分ぐらいの確率でいるけど、
    >マナーのいい喫煙者っていないよ。
    >その辺に吸い殻をぽいぽいしていますし、室内で灰皿があっても
    >それに入れないで空き缶にいっぱい入れて捨ててるよ。
    それはあなたのいる環境がそんなものだからです。だいたい「喫煙者が半分」ってところで
    生活環境が日本の平均値と違うことがわかります。

    >マナーのいい喫煙者って、どういう人を差しているんですか?
    >第三者の周囲では絶対吸わない人?
    「絶対」とは言わないもののそれに近い人だと思います。街を歩くと「歩き煙草の喫煙者」に
    遭遇することがあると思いますが、それはすぐに「マナーの悪い喫煙者」であると認識できます。
    しかし「歩きながら煙草を吸っていない人」は非喫煙者であると限りません。「マナーの良い
    喫煙者」はあなたが「『喫煙者』と認識していない人」かもしれません。

  13. 154

    今度はこっちに流れてきたか!
    大量GETレスくん。

    あちこちで鼻つまみ者にされてるようだし、やめれば!

  14. 155 匿名さん

    橋下スレでも削除されてた奴だろ。

  15. 156 匿名さん

    鼻つまみ者にしたてあげるような発言がそれだけ目立つ、ということがわかりましたね。
    嫌煙者や罵声とばす能力しかない人がそれだけ多いということです。
    煽りはいらないんで、ちゃんとした反論をお願いします。

  16. 157 匿名さん

    で、あんたは喫煙者?
    どういう努力してるの?

  17. 158 匿名さん

    で、じゃねーよw

  18. 159 匿名さん

    で、何もしてません。

  19. 160 匿名さん

    151さんの言う通りで、いわゆる認知バイアスだよw
    東京都区内でそれほど悪質な喫煙者なんてそんなに見かけなくなってる。
    なのに、喫煙者が気に入らんから目につくってだけだろうな。

  20. 161 匿名さん

    世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの人ほど
    喫煙率が高いことが多数の統計的研究によって裏付けられている
    http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/200811140001/

  21. 162 匿名はん

    タバコは合法化された麻薬だから完全にはやめられないんだよ。喫煙者も国も。
    ニコチンへの依存性はヘロインを上回るとか。

  22. 163 匿名さん

    超高学歴、高所得、引く手あまただが、喫煙者なんだが、なにか^^
    統計と喫煙マナーとにどういう関係があるのかな
    喫煙マナーなど通り越して、喫煙=悪=ダメ系とまで言いたいのかね
    およそ無理のある立論ですな
    たんに嗜好の自由の問題であって、統計の問題じゃないですよ~
    あ、非喫煙者の多い集まりや公共性の高い場所ではオレはまず吸わんがね
    これじゃ、だめなのかな

  23. 164 匿名さん

    だめだね。
    超高学歴、高所得、引く手あまたの方が書く文章じゃないだろ。
    1行目から、~だが、~だが、~。
    だめだね。

  24. 165 匿名さん

    >>163 まず文書がおかしいのをなんとかした方が・・・

  25. 166 脱ヘビースモーカー

    どうしても吸いたいヤツは、だ。
    昔のイギリスみたく「嗅ぎタバコ」にすればいいんだよ。
    鼻からニコチンを吸引するヤツ。それなら周りに何も迷惑はかけない。ただし職務質問はされる可能性は高い。
    いかにも吸引者らしくて分かりやすいだろ?
    何も悩まなくていい。
    それがいい。

    そうしろ。

  26. 167 匿名さん

    煙草を吸おうがどうでもいいんじゃない?人のすることを気にしすぎ。

  27. 168 匿名さん

    嫌煙原理主義者のジハードだなw
    自分に降りかかる迷惑といよりも、人が喫煙してるのが許せんだけだろ。
    スレタイ変えたほうがいいね。
    まあ、きみらが何を言おうが、喫煙者はいなくならん。
    しかも、弾圧すればもっと悪質な喫煙者が増えるだけだw
    頑張れよ

  28. 169 匿名さん


    そして嫌煙原理主義者のイライラはさらにつのるのでした(w
    自分で自分の首絞めてるみたいなもんですね

  29. 170 匿名さん

    タクシーでもレストランでも喫茶店でも吸いますよ。リラックスできる場所での喫煙は最高ですね。

  30. 171 e戸建てファンさん

    喫煙中毒はニコチン中毒と言う名の麻薬中毒なのだから、他の薬物中毒患者と同じ扱いにすればよい。
    すべての喫煙者を健康保険適用対象外にすればよい。みなの負担が減る。
    肺がんで死のうがそれは自分の勝手なのだから国民全体が負担しなければ良い。
    ただし喫煙者の家族が受動喫煙で犠牲になった場合は保険適用にする。
    他人の保険料を当てにせず、自己責任で死んでください。

  31. 172

    そんな冷酷なオマエこそ、氏 ねw

  32. 173 匿名さん

    171さんは、入り込む余地のないほど正論を言っている。

  33. 174 匿名さん

    自己擁護?己のレスに自信ないのか

  34. 175 173

    私は私!
    171さんは171さん。
    全くの別人。
    勝手に決めつけないでね♪

  35. 176 e戸建てファンさん

    喫煙は単なる嗜好ではなく「薬物中毒」と言う立派な依存症(病気)であることを確認したい。

    その上で、病人の生活を愉しみたい中毒患者は、世間に負担をかけながら「生かされてあるのだ」という自覚を持って欲しい。

    さもなくば、肺がんになっても健康保険の適用を自らのプライドをかけて断固として拒否すべきである。
    その覚悟のある喫煙者であれば、好きな考えをここで語ってもよいと思う。
    批判者の支払う保険料を当てにしながら文句を言うのは見当違いだと思う。

  36. 177 匿名さん

    マナーの悪い喫煙者よりも社会性のないやつ・・・

  37. 178 匿名さん

    171みたいな人は生き辛いでしょうな、かわいそう。もっとおおらかで拘らなければ楽なのにね。

  38. 179 e戸建てファンさん

    麻薬中毒を認める人生=おおらかな人生なのか、

    それは大変に疑問ではないか?と私は思うのだけれど。

    正当化するのも大変だね。

    しかし、いくら自己を正当化しようとしても、麻薬中毒であることに何も変わりが無いのだが。

  39. 180 匿名さん

    ニコチン中毒者の禁断症状を見ていると楽しいよ。
    本人は気づいていないけどね。

  40. 181 匿名さん

    わかったわかった、煙のない2次元の世界に帰りなさい。

  41. 182 匿名さん

    176の論理なら、太って糖尿になったり心筋梗塞になったりする人も医療費が自腹。大概の病気は、程度の差はあれ生活習慣等自己責任の要素はある。煙草と肺癌だけ区別することはできないね。

  42. 183 e戸建てファンさん

    182の論理が正しいならば、ここでは喫煙を麻薬中毒という依存症(病気)と完全に認めたことになる。

    そして、

    喫煙=麻薬中毒を自己責任であると、これまた完全に認めたことになる。

    しかし、

    成人病(糖尿病・心筋梗塞)は麻薬中毒(ニコチン依存症)とは違う。

    成人病患者にも勿論ある程度責任はある。が100%ではない。体質的になり易い人とそうでない人がいる。

    麻薬中毒患者には100%自己責任しかない。君は赤ん坊の時からニコチンを注射されて育ったのか?

    違う。

    「自分の自由意思で望んで金を払って」中毒になっている。

    よって一般成人病とは根底から違う。

    ご苦労であった。

  43. 184 匿名さん

    >>183

    じゃあアルコール依存は?

  44. 185 e戸建てファンさん

    >>184

    君は赤ん坊の時からアルコールを点滴されて育ったのか?

  45. 186 匿名さん

    タバコが1箱二千円になるまでの我慢だよ。

  46. 187 匿名さん

    それはないな。

    税金を上げ過ぎると自分で栽培する人が出てくる。

    しょせん、タバコは専売合法麻薬=専売合法ドラッグだから、レタスなど代用植物で自家栽培をされれば取り締まれない。

    タバコは国家が管理する麻薬だと言うことだよん。

    そんな愚かなことはしないよ。

  47. 188 匿名さん

    タバコを吸うと記憶力が低下するだけでなく集中力も低下する
    http://www.alldigest.net/health/health_disease/001167.html

  48. 189 匿名さん

    タバコの煙、臭いです。
    でもただそれだけで、やめてほしいとかあっちに行けとか思わない。
    でも、1歳の孫を連れてる時にそばで吸われると鄭重に御遠慮願いますけど。
    皆さん、殆どお聞き入れくださいます。

    タバコを吸う事で低下する記憶力、集中力によって弊害が起きるとすれば
    喫煙以前の記憶力、集中力に問題があるとしか思えないわ。

  49. 190 匿名さん

    >>187

    自分で栽培?
    そんな手間暇かかることする人はほとんど増えないよ。
    タバコを吸う人は手軽さで吸っている人がほとんどだろ。
    吸い終わったらその辺にポイする人がわざわざ手間暇かけて
    栽培するとは思えないな。

  50. 191 匿名さん

    受動喫煙の機会が多いと、子供の読解や算数の成績が悪いという研究を米シンシナティ子供病院(オハイオ州)のチームがまとめ米公衆衛生専門誌に発表しました。

    ニコチン濃度が高いと読解、算数(数学)、論理的思考力の点数が低いことが判明しています。ニコチン濃度がきわめて低くても関連ははっきりしています。
    <2005年1月5日 朝日新聞の記事より>
    http://plaza.rakuten.co.jp/medicalaroma/19004

    手軽に吸えても手軽に止めれない、それが中毒。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸