なんでも雑談「小腹が減ったときに☆軽く食べられるもの、教えて♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小腹が減ったときに☆軽く食べられるもの、教えて♪

広告を掲載

  • 掲示板
ぽよよ〜ん [更新日時] 2021-02-24 09:19:49

軽く食べられるもの、教えてください☆
簡単に作れる物・インスタントでおすすめの物などなど。
よろしくおねがいしま〜す!

[スレ作成日時]2005-10-08 00:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小腹が減ったときに☆軽く食べられるもの、教えて♪

  1. 82 匿名さん

    ありがとうございます。
    近所のスーパーの「ご意見ポスト」みたいのに投稿してみます。

    あんな旨いのになんでHPに載せないんでしょう?
    もったいない。

  2. 83 匿名さん

    簡単どんぶり
    ツナ缶を空ける
    マヨネーズとからしを適量混ぜる
    ご飯を盛りその上に乗せる
    ラップをしてチンをする
    好みでしょうゆをたらしてもよし。
    **ウマデス。

  3. 84 匿名さん

    つまみになるけど、たまねぎの微塵きりと生ハムの刻んだ物をクリームチーズに混ぜ粒こしょうをかけます。
    軽く焼いたパンでも、クラッカーでも、リッツでもあうよ〜。

  4. 85 マヨラー

    レタスにカニかまぼこを載せ、マヨネーズを絞って巻いて食べる。

    おせんべいにマヨネーズを載せ、一味をふりかけて食べる。(塩味の薄焼きせんべいが最適)

  5. 86 匿名さん

    一人暮しをしていた頃、貧乏だった私は給料前の所持金が500円…そんな時は
    ベビースターラーメン大袋をお椀に入れてお湯をかけて食いつないでいました。
    二児の母親になった今もたま〜に食べております(^^;旦那にはげぇ〜っと言われます。

  6. 87 匿名さん

    簡単どんぶり
    目玉焼きを焼く
    半熟よりも生に近い感じが良い
    ご飯を盛りその上に乗せる
    しょうゆをさっとかける
    混ぜながら食べる
    **ウマデス

  7. 88 匿名さん

    あ〜!わかるわかる(^_^)
    私はまず、ゆるゆる目玉焼きの黄身を破かないように白身だけそ〜っとはずして食べる。
    黄身だけ残してしょうゆをかけ、おもむろに混ぜて食べる!
    生じゃない、ちょっととろみのついた黄身がおいしい〜んですよね!

  8. 89 匿名さん

    【レンジで簡単!超手抜きロコモコ丼】
    ①てりやきハンバーグの袋を少し開けてレンジでチンする(イ○イでも○大でもイオンのでもなんでも可)
    ②どんぶりにご飯を盛り、ちぎりレタスをのせマヨネーズを適宜ふりかける。(お好み)
    ③②の上に温めたてりやきハンバーグをのせる
    ④卵を適当な皿に入れ爪楊枝で一刺ししたらラップをしてレンジで40〜50秒チンする(500Wの場合)
    (↑半熟卵にする為、40秒過ぎてからは目で確認しながら黄身が固まらないようにする)
    ⑤④で温めた卵を皿からきれいにはがしてハンバーグの上にのせる。
    大きめのスプーンで半熟卵とハンバーグを混ぜて召し上がれ♪

  9. 90 匿名さん

    簡単どんぶり
    秋刀魚の蒲焼の缶詰を開ける
    ご飯を盛りその上に乗せる
    ラップしてチンをする
    取り出した所に熱々のお湯にだしの素を合わせてかける
    好みでわさび、ねぎを散らす
    崩して食べる
    **ウマデス

  10. 91 匿名さん

    ゴクッ

  11. 92 匿名さん

    >>90ひつまぶしのようですね、美味しそう!

  12. 93 匿名さん

    簡単どんぶり
    レトルトミートソースをあっためる
    肉や、マッシュルームがある奴が良い
    ご飯を盛りその上にレタスととろけるチーズをちぎってちらし
    その上にミートソースをかける
    温泉卵を載せる
    好みでタバスコやチーズをかける
    混ぜて食べる
    **ウマデス

  13. 94 匿名さん

    やめろ〜っ! 昼飯食ってね〜んだぁ〜

  14. 95 匿名さん

    簡単どんぶり
    レトルトのミネストローネスープをあたためる
    ご飯を盛りチンをする
    その上にかける
    好みでタバスコをかける
    二日酔いの時はなるべく辛くすると良い
    混ぜて食べる
    **ウマデス

  15. 96 匿名さん

    これはミネストローネスープを知らないから
    コメントできない(説明無用・・・わかるね)

  16. 97 匿名さん

    >90
    すでに軽くを大幅に超えてる気がしますね。

    ちなみに私は軽くカツ丼を食います。

  17. 98 匿名さん

    みなさん きのうはごめんね 腹がすいてたもんで・・・
    でも、このスレいいね
    たくさんの「簡単うまうまレシピ」待ってるよ〜

  18. 99 お肉ちゃん

    しばらくご無沙汰してましたが、いろいろおいしそうなもの
    みなさんたくさんご存じですね〜。
    平日の昼ご飯、私一人で食べることが多いものでみなさんの
    レシピを参考に簡単においしくいただきたいとおもいま〜す☆

  19. 100 まりお

    おいしそうですね。
    簡単なスープをひとつ
    キャベツをざくぎりにして、なべに入れコンソメ入れて煮込む。
    よく煮えたら、コンビーフの缶をあけて入れる。
    後は塩コショウだけです。
    このままでも、ご飯にかけてもおいしいです。
    時間があれば、ジャガイモやにんじんたまねぎ入れてもおいしいです。
    金がないとき良く食べました。

  20. 101 たま

    はじめまして。
    簡単レシピと聞いてよってきてしまいました。
    私の簡単おつまみですが、

    ①納豆を醤油につける。(半日から1日くらい)
    ②クラッカーにクリームチーズをのせる。
    ③①の納豆をチーズの上にのせる。
    (゜д゜)ウマー♪です。
    納豆くささも消えますから、納豆嫌いの方もいけるでしょう。
    納豆と気がつかないかもしれません。

    コツは、納豆を醤油につけるです。
    納豆と醤油をかましたりしてはいけません
    また、醤油は納豆が隠れるくらいにたっぷり目にいれることです。
    残った醤油はもったいないのですが、捨てます。
    ぜひ挑戦してみてください。

  21. 102 匿名さん

    何をどうしても、納豆食べれない。グスン

  22. 103 匿名さん

    天ぷらにしたら?

  23. 104 匿名さん

    黄身が半熟、外が固い卵が食べたいのですが
    簡単に作れますか?
    温泉卵ではないですよ

  24. 105 匿名さん

    フツーの半熟卵じゃん。

  25. 106 89

    >>104
    >卵を適当な皿に入れ爪楊枝で黄身を一刺ししたらラップをしてレンジで40〜50秒チンする(500Wの場合)
    >(↑半熟卵にする為、40秒過ぎてからは目で確認しながら黄身が固まらないようにする)
    私はフライパンを洗いたくないので目玉焼きのみ食べたい時はもっぱらこれです。

  26. 107 匿名さん

    レンジで卵ってなぁ〜んか怖くって避けてたけど、一刺しで良いんですね、
    すっごい役立つ情報サンクスです。

  27. 108 匿名さん

    最近のレンジなら問題ないかもしれませんが、一昔前のレンジだと「一刺し」したぐらいでは
    とっても危険ですよ。バァーーーーンって大爆発してその後のふきそうじが大変ですよ〜
    冷凍食品がまんべんなく温まらないレンジはホント要注意です。
    加熱を感知する機能がついてない安物のレンジもねっ。

  28. 109 107

    え〜ん、うちのだめだぁ〜
    古いし安物、温度ムラだらけ、ショックー!
    幸か不幸か卵きらしてたからまだやってなかったけど・・・・

    黄身だけ軽くまぜまぜしたらどうでしょう?

  29. 110 89

    >>108さん 私も爆発させたことあります!
    小学生の時どーしてもゆで卵が食べたくて、卵をカラごと銀紙にくるんでお茶碗に入れてレンジでチンしました。
    するとすんごい爆発音が…!窓からのぞくと銀紙に反射して火花がチリチリ燃えていました。
    今考えると一番やってはいけない悪条件が重なってたと思います。母が仕事から帰ってくる前でドキドキしました。
    >>107さん
    ソーセージも出来ますよ。お皿に6本くらい間隔をあけて並べ、ラップをしないで40〜50秒ほどで出来ますよ。
    加熱が足りなそうならもう少しあたためれば出来ますよ。子供のお弁当によくこの手を使います。
    ただし難点は電子レンジの中がソーセージの匂いで充満します。

  30. 111 89  

    >>107さん
    うちのは○菱97年製3万ちょいの安物オーブンレンジだけど出来ますよ〜〜
    卵の黄身を2つ3つ差してみてもだめでしょうか?

  31. 112 107

    うちのは15000円くらいでした。
    安物買いのなんとやらですね、
    じゃがいもの下茹でをレンジでしたいけど、するとムラムラでどーしょもなくなちゃうんです。
    (おまけに10年近く使ってるのに未だに怖くてオーブン機能未使用です)
    えへへ、はじゅかすぃ〜です〜。

    おかげでやる気が出てきました、明日卵買ってきます。

  32. 113 89

    107さん
    じゃがいもはよく洗って包丁で十字に切れ目を入れて、皮のついたまま一つ一つをラップでくるんで
    加熱しても温度にムラがでますか?

    小腹が減った時はじゃがいもにバター&塩こしょうですね☆

  33. 114 104

    普通の半熟卵は白身がやわらかいですよね
    ラーメン屋で食べるような、外がかなり固くて黄身がやわらかい物を作りたいです
    一旦90秒程蒸してから、ゆでるというような情報を聞いたのですが
    どなたか情報お持ちで無いですか?

  34. 115 匿名さん
  35. 116 107

    皆様ありがとうございます。
    たまご、OKでした。
    黄身を****っと混ぜてみました。
    ホントにかんた〜ん、あっという間に玉子サンドを楽しめるなんて、
    うれし〜ですぅ。
    ジャガイモも再挑戦してみます!

  36. 117 107

    な、なんで伏字になっちゃうんですか?
    「黄身を****っと」
    グとニとグとニ、なんだけどなんかヘンな意味が有ったのかしらぁ〜?

  37. 118 89です

    >>107さん
    超絶です〜〜!!きっと他にも禁止用語があるかもしれないですね(笑)

  38. 119 匿名さん

    ****についてはここへ行くといいかもしれません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24304/

  39. 120 匿名さん

    ありがとうございます、早速行って見ました。
    やっぱりふしぎです。
    世の中にゃいろんな言葉があるんだにゃぁ。

  40. 121 ロムちゃん

    夜更かししてたら、お腹すいてきた。。。

    寝よ。

  41. 122 匿名さん

    寝よ。

  42. 123 匿名さん

    寝ろよ。

  43. 124 匿名さん

    何かない?

  44. 125 匿名

    柿の種

  45. 126 匿名

    やっぱり柿の種、お薦めはワサビ味!

  46. 127 匿名

    小腹が減ったときは、
    冷凍焼きおにぎり絶品
    あとは、うどん玉とつゆを買い置いていれば、素うどんの出来上がり。

  47. 128 カズキング改

    プッチンプリン

  48. 129 匿名

    カップヌードル

  49. 130 匿名

    素うどんは、太りやすいので具は入れてくださいね。

    お茶漬け

  50. 131 匿名

    おにぎり

  51. 132 匿名

    いなり

  52. 133 匿名さん

    みたらし団子

    うちは八王子なのですが高尾山の頂上の団子は

    しょうゆ焼き団子なのでうまいですが

    市内に伊勢屋という団子の老舗がありますが

    40年以上前はうまかったですがこの頃、代が変わり

    上新粉を入れすぎてるせいか年寄りは命がけです。

    昔のほうが団子も稲荷も旨かった。

  53. 134 匿名さん

    小袋に分かれてる、あられ

  54. 135 匿名

    酒屋やディスカウントショップで売ってるスルメイカと酢イカ 箱買いしてある

  55. 136 匿名さん

    かきのたね、ブッラクサンダ-

  56. 137 匿名

    ブラックサンダーいいよ!

  57. 138 匿名

    豚肉切り落としに酒をかけてチン。
    ポン酢ちょっとかけて完成

  58. 139 匿名


    金持ちやな

  59. 140 匿名

    バナナ

  60. 141 匿名

    ヤマザキと安堂ロイドのコラボ アンドーナツ 少々。
    気をつけないと丸々食べてしまう。
    美味しくて。
    いまハマってます。

  61. 142 匿名

    魚肉ソーセージにマヨネーズ

  62. 143 匿名

    ほていの焼き鳥缶詰☆

  63. 144 匿名

    焼き鳥缶詰は、ほていが一番!!!

  64. 145 匿名

    みんなそんなの食べてるんだぁ。
    焼き鳥の缶詰って勇気いる。

  65. 146

    なぜ?

  66. 147 匿名

    あの煮こごりのような塊が嫌いなんだよね。

  67. 148 匿名

    納豆トーストハーフ♪

  68. 149 匿名さん

    くるみ、アーモンド等が入ったナッツの小袋。
    リスみたいに良く噛み噛みします。
    まだ物足りない時は、6Pチーズ。

  69. 150 匿名

    あじゃり餅

  70. 151 匿名

    柿の種わさび
    カントリーマアム

  71. 152 匿名

    まるごとリンゴ1個

  72. 153 匿名さん

    りんご1個は腹膨れるよー

  73. 154 匿名さん

    歌舞伎揚げ

  74. 155 匿名さん

    豆腐にめんつゆ/豆腐に塩

  75. 156 匿名

    ぱりんこ

    これ、やみつきになりますよ。

  76. 157 匿名

    当分はアイフーズの30円ドーナツ
    50個入り、2セット注文
    いもドーナツが美味しい

  77. 158 匿名

    セロリ1本まるかじり。マヨネーズ付けて

  78. 159 匿名

    納豆そのまま

  79. 160 匿名

    スニカッーズ

  80. 161 匿名

    ベビースターラーメン

  81. 162 匿名

    食パンにハムチーズ

  82. 163 匿名

    牛丼はおやつ。カレーは飲み物。

  83. 164 匿名

    ↑まいうーの石ちゃん登場(笑)

    カッパえびせん

  84. 165 シコ店長

    イカ太郎だね。おいしいよ。

  85. 166 匿名さん

    チャーハン

  86. 167 匿名さん

    冷凍たこ焼き。

  87. 168 匿名

    チータラまたはチーカマ

  88. 169 匿名

    ジャンボ魚肉ソーセージ

  89. 170 匿名

    牛丼特盛。

  90. 171 匿名

    肉まん5つ

  91. 172 匿名

    らーめん20杯

  92. 173 匿名

    わんこそば150杯

  93. 174 匿名

    牛丼の並

  94. 175 匿名さん

    食パンにマヨぬって ピザチーズ パラパラのせてチン。

  95. 176 匿名

    ドーナツと牛乳

  96. 177 匿名

    納豆

  97. 178 匿名

  98. 179 匿名

    絹ごし豆腐にメープルシロップを掛けて食べる。

  99. 180 匿名

    普通にバイキング行きますが

  100. 181 匿名

    ↑それは大腹が減った時では・?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸