なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆スタジオアリスに行かれた方☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 13:45:04

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆スタジオアリスに行かれた方☆

  1. 801 [ 20代]

    長町店利用しましたが、混んでいるせいかジッとできない動く子供相手にカメラマンがイライラしているのが伝わりました。
    写真選びも混んでいるせいか、早く決めてほしいのが伝わり、イヤな気分になりました。

    記念の写真のはずが、、残念です。

  2. 802 匿名さん

    若くなったり高齢になったり忙しいねきみ

  3. 803 匿名さん

    皆さんのおっしゃる通り、本当に雑です。
    私は短期アルバイトとして働いていますが、お局契約社員の雑な研修を受けていきなり実戦しました。出来ないと、教えたよねと言ってきます、向こうはちゃんと伝わっていると思っているそうですが、そんな説明で理解出来た人なんていないと思います。それから、シフト希望の期日は毎月変わったりするのに、毎月○日が期日って決まっているからと言われました、初耳ですがwww?
    比較的若い社員さんはしっかりしていますが、居座り状態のスタッフの方は本当に雑です。
    写真もすごく高いし、デザイン性のない古い世代の商品が多いです。
    土日なんかは待ち時間が馬鹿らしくながくなるので、行くなら平日の昼間、夕方をおすすめします。

  4. 804 匿名さん

    女は女に厳しいからね

    オジサンの写真館で写してもらえ

  5. 805 購入経験者さん [男性 30代]

    スタジオアリスは本当に酷いところです。
    絶対に行かないほうがいいです。

    娘の誕生日記念で先日、撮影に行ってきました。
    予約の時の対応は調子のいいことばかり言います。
    妻が和装の着付けもお願いしていて、予約時には「20分で完了」と言われました。
    当日も受付で確認いた時も「20分」でした。
    そして結局待ったのは1時間30分・・・
    予定より伸びるなら伝えてくれてもいいものを、、、、
    もうちょっとかな?もうちょっとかな?と待ってしまいました。

    両家の父母と自分たちで行ったのですが雰囲気はどんどん最悪になっておりました。

    撮影時にも子供に髪をいじられたのか、
    明らかに変な状態なのにカメラマンには、なにも言ってもらえませんでした。

    もちろん仕上がりの写真もひどいもので、家族の集合写真なのに足まで入っていなかったりと
    変な切れ方をしていました。

    写真選択のときに気づいたのですが、あまりのひどさに「もういいや」に
    なってしまいました。本当に最悪です。

    絶対行かないほうがいいです。ちなみに自分が行ったのは歌舞伎座でした。

  6. 806 匿名さん

    両家の家族に着付け、、、
    そこまで本格的なら
    初めから写真館へ行くべき
    安かろう悪かろう

  7. 807 購入経験者さん [ 20代]

    普通の写真館と比べて別に安くもないし、着付けも家族写真もあると堂々と謳っていてそれなりの金額を取るのだからコストパフォーマンスも十分酷いのではと思います。
    私も着付けをお願いしましたが、着付け中に割り込みの方が2組と着替えの親子の方が入ってきて、外に出て状況を伝えるわけにも行かず旦那さんと旦那さんのご両親を2時間近く待たせてしまい気まずくなってしまいました。私がいなくて娘も機嫌が悪くなることがあったそうで申し訳ない気持ちになりました。
    せめてどのくらい待たせるか状況を見て伝えてくれるなどの配慮があってもいいと思いました。

  8. 808 匿名さん [男性 30代]

    テラスモール湘南店のスタッフ(アルバイト?)がかわいい。

  9. 809 匿名

    CM見て良い印象だったからアリスは何回か行ったけど、一度に何組も並んで撮ってワサワサして待ってる時に人が多くて座る場所もなかったりして、あんまりいいイメージないよ…写し方も何か下手なのか出来上がった写真もあんまりなんだよね…ネガも1年後ってのも何かね…せめて半年とかにすればいいのに!

    歌舞伎座はアリス初の大人も撮影できるスタジオって触れ込みじゃなかったっけ…?チラシ見たら着物着て大人も撮影できるってあって、いいかも?って少し思ってた…

    歌舞伎座、せっかくだからインスタントの写真撮ってもらったけど、やっぱり写りが悪かったよ…適当に撮ってるって感じかな…

  10. 810 匿名さん

    客も店もヤンキー風の人が多いですね

  11. 811 匿名

    旭川店。
    写真選びについた年配の女性店員の態度が悪く、とても嫌な気持ちになりました。
    キーホルダーにする写真を選ぶ際に「特典のキーホルダーはどれですか?」と聞いたらツンケンしながら「それは後で説明しますから。」だって(笑)
    何万も払って不愉快な思いをさせられる理由がわかりません。

  12. 812 匿名

    子供が生まれたらスタジオアリス!って思ってたけど…実際に行ってみると、とにかくガッカリすることばっかりで…

    たまたまここのレスでアリスの従業員も色々いるのがわかったけど…でも、結構お高い、いい値段なのに嫌な思いした被害者が多いのにはびっくり…

  13. 813 匿名さん

    本当に子供が産まれたら写真館にしますけど。

  14. 814 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  15. 815 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  16. 816 匿名さん

    お客の立場で、どうして知り得たんですか?

  17. 817 匿名さん

    バースデー毎年撮ってるから行ってきた。どうしても日曜しか空かなかったし七五三シーズンだから混雑は結構覚悟してたけど、明らかに店の処理能力を倍以上オーバーしてる。待機場所は溢れかえってるし、着替えてから30分以上待ってるから、あとどれくらいか聞いたら4組待ちとか言われて驚愕した。着替える度に3,40分待ち。おまけに写真選びも1時間以上待った。
    着替えの度にテンション持ち直す姫趣味の6歳娘でも決壊ギリギリに何度もなってたから、これより下の年齢の子なんてほぼ全員決壊してた。ずーっと誰かの泣き声がしてて居た堪れなかった。

    これでスタッフの対応が悪かったらあーあ!もうここには来ないな!で済むんだけど軒並み好印象の対応だったし、みんな休まずずっとせわしなく動き回ってるし、可愛く撮ってもらえたから混雑の酷さ以外は満足なんだよねぇ…
    現場を知らない人間が予約枠数とか決めてるのかな。あの激混みっぷりさえどうにかなれば満足度も上がりそうなもんなのに。

  18. 818 匿名さん

    自分で削除するくらいなら
    よく考えて投稿すればいいのに

  19. 819 匿名さん [女性 30代]

    マニュアル過ぎるのが不満。

    着ぐるみの帽子が小さくて子供が嫌がったんだけど、スタッフさんが大丈夫ですよと無理やり被せてギャン泣き。
    帽子なしでとお願いしたけど、それだと何の着ぐるみか分からないからダメだそうで断念。

    あと、まだ腰が据わってないのに無理やり椅子に座らせてギャン泣き。
    椅子慣れてないって言ったのに、新生児から座れる椅子だから大丈夫とゴリ押しされて座らせられたけど、笑顔どころか真顔ですらなくギャン泣きなんですが?

    どちらの時も授乳をすすめられたけど、そんな短時間にピューピュー出ないし、以前に授乳は泣き止ませる為の道具じゃないんだけどな。
    子供のご機嫌とお店の都合も配慮の上で、こっちが良いって言ってるのに。
    しかも自分たちでは笑わすどころか泣き止ます事もできないのに、マニュアル通そうとされてもなぁ。

    写真選びの時とアルバム渡しの時にこれまたマニュアル通りの「かわいい(棒)」を言われるのもドン引く。
    心が無いというか死んだ魚の目というか、引き攣り過ぎてていっそ言わないでほしい。
    「良い表情ですね(営業スマイル)」の方が遥かにマシ。
    キリの良いところでさようならかな。

  20. 820 無名

    >>42
    これはスタジオアリスどこでもしてるみたいですね。
    それと、前日に勤務を依頼したり、勤務時間も前日夜でんわ。終わりの時間は知らせずこきつかったら帰らすみたいです。ブラックですよ。

  21. 821 匿名

    >>810
    北海道の店舗の社員さんはタバコ喫煙者ばっかり。
    匂いしてないと思ってるみたいだけどしてる。
    あと刺青してる人がいてあれはさすがに引いた。

  22. 822 匿名

    >>821
    ある店舗、だ。
    間違えた。

  23. 823 匿名さん [女性 30代]

    値段を聞くと濁らせ、決めさせてからお会計で何万円ととられ、あのやり方は詐欺に近い。店員の値段が絡む時の適当な発言。無料です!と言い切っておきながらあとからお金かかるし。
    可愛くはとるけど、個人写真館とは比較にならない程質が悪いです。自分でとって拡大しても同じのような。
    写真館の写真を撮っている人なら質に気づくはずです。

  24. 824 [女性 20代]

    スタジオアリスで現在七五三の短期アルバイトしてます。労働基準法無視です。休憩は30分で8時間勤務、ひどい時は9時間半勤務もありました。シーズンは忙しいから。とは言いながらも3〜4時間で帰ってるスタッフもいるのに。サービス残業じゃないだけいいにしろ、何も言われず2〜3時間半残業はあたりまえ。前レスにもありましたが一度サラッと説明しただけでもう完璧にできて当たり前。のような態度だったり明らかに言われたことのない事を絶対言ったから!!覚えてないだけ!と言われたりします。私のいる店舗は契約社員の方はすごくいい方だと思いますがマネージャーのやり方、短期アルバイトに対しての当たり方使い方が雑すぎてほんとうに酷いです。所詮レンタル物とはいえほとんどがよほど汚れない限りクリーニングには出していないので綺麗とは言えないし写真のレベルもマネージャーはプロです!と言い張っていますが写真館のカメラマンと比較すると可哀想なほどなレベルです。趣味で一眼レフいじってる人の方がよほど写真のレベル高いと思います。それに安くないし。着付け、ヘアセット、写真のクオリティ全てにおいて行くなら少し値が張っても街の写真館をオススメします。短期アルバイトで働く事も私はオススメしません。

  25. 825 夢〜眠

    写真館のほうがいいね!ドレスも汚らしいし。

  26. 826 匿名さん

    >>824
    擁護しているわけじゃないけど、着物ってそう頻繁にクリーニングなんてしないものよ。
    きちんと吊るして干して、湿気とって、埃とって。
    毎日のように着物着ている人ですら、クリーニングは数えるくらい(お手入れはちゃんとする)
    アリスの着物だと、襦袢は毎回洗っているようですし、逆にキレイにしているのでは?と思いますよ。
    労働条件については、きちんと対応してもらうしかないね。
    そういうところって多いよ。だからって、我慢しなきゃいけない問題でもないけど。
    偉くなって改善する?とっとと辞める?監督署にタレ込む?
    一眼レフが趣味の人、プロカメラマン、そういうのとは別物ですよ。

    アリスが高いと言っている人は、写真館の利用ってしたことあるのかな?写真の腕は良くても、値段は倍。
    値段気にしないからいい写真が欲しい人は、そういった写真館に行けばいい。
    昔と違って現像だって機械の良し悪し、紙やインクの良し悪しじゃないのかな?
    写真の構図とかは、もう個々の腕のレベルなんだから、こういったチェーン店に求めるクオリティとは違う。
    ファミレスに入って、高級レストランと比べないでしょ?
    ファミレスじゃ、野菜切る事すらしないんですよ!工場から切られた野菜が来るんです!と言っても、「そうだね。ファミレスだからね」って返すよね?でも、だからってファミレスがダメとか悪いものでもない。
    アリスみたいなスタジオは、決められた構図にオートのカメラで写真を撮る場所なんですよ。
    スタッフに求めるのは、子供を笑顔にする技術だけでいい。
    昔ながらの写真館、どんなに腕のいいカメラマンでも、子供を笑顔にできるかどうかは別の技術だからね。
    泣いて愚図ってしまう年ごろの子供を、そこそこの構図(人によっては本当に素敵な写真撮ってくれることもある)で写真にしてくれるんだから、悪くないお店だと思うよ。
    求めることができる所に行けばいい。少しぐらいアリスがどういうところか調べてから行けばいいよ。

  27. 827 匿名さん [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 828 匿名さん

    店舗で差がありすぎってことは、土台の管理者のやり方が悪い。

  29. 829 匿名

    期間バイトなんて、責任ないから適当にやるでしょうね。

  30. 830 匿名さん [女性 30代]

    先日、娘の七五三でアリス利用しました。確かに、良くできたシステムで高い❕❕あと、もっとちゃんと詳しく説明してもらわなきゃわからない❗次から次に、出費でした。お参り当日の髪型も決めていたはずなのに、「聞いてない」と言われ・・・。また、一からやり直し!娘の髪をセットするときも「長すぎてもやりにくいし、ちょーっと面倒臭いから髪型変えた方がいいんじゃない?」だと・・・❕
    すべて完了して、店舗から外に出るまでに、髪飾りははずれるし、ヘアピンは飛び出てるし、結局、親が手直ししました❗
    ○○市のウィングタウンのアリスのレベルは低い。素人。

  31. 831 匿名さん

    プロはやってないでしょ。期間バイトがほとんどだろうね

  32. 832 匿名さん [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 834 匿名さん

    スタジオアリスは迷惑ママが多い印象です。走り回ったり、ボールを投げたり、他の子供の撮影の邪魔になったり。どうして店員や親は注意しないのでしょうか。見ていてこちらがイライラしてきます。
    躾がなってないワガママっ子&迷惑ママが多くて、最近はアリスに行くのをやめました。

  34. 835 匿名さん

    >833
    店によって違いがあるだろうけど、短期バイトにはなるべく閉店時間前に帰すとか気を遣ってる店もあるけどね。そこは契約社員(通常バイト)が酷使されてますが。
    子供が好きで入ったのにひたすら写真選びにばっかり回されて視力1年でマイナス2.00くらい落ちてクマが大親友になりました。
    地域柄しょうがないと思いますが、ヤンキーやモンペ多くてストレス肌荒れとかも凄いし、適当な理由作って今期で辞めます。
    大部分の優しい親御さんやかわいいお子さんは本当に癒しなんですけどね…
    短期さんは延長したら時給下がるし扱い更に酷くなるから、今キツい人は言いくるめられそうになっても毅然と断った方がいいよー!

  35. 837 匿名さん

    掘っ建て小屋のようなチェーン店舗

  36. 839 [女性 40代]

    長崎のT町の店舗ですが。
    子供が嫌がっているのに無理やり撮影。あやすことも下手くそで子供に対して上から目線で「早くとらないと終わらないよ~」などしかいわない。もちろんそんな感じなので子供の不機嫌。その最中、たくさん売りたいのか小道具を出して写真を撮りたがる。2時間もすると子供も疲れる。あやすのは親がしないといけないので私たちも疲れました。
    閉店間際なのでゆっくり写真も選べず、心残りで1週間たたないくらいに写真を変更したいと電話すると、もう工場が印刷に入っていますので3日以内しかできません。の一言。そんな説明聞いてなかったし、引き渡しまでにはまだ相当時間があるのにもう印刷完了?せめて工場にどんな状況か問い合わせるくらいの姿勢があっていいかと思う。安い買い物ではないので。ここは社員の教育が全体的にダメ。よそでは働けないスキルの人間の集まり。田舎特有ですね。
    お客様センターへ問い合わせするも、こちらも逆切れ。。
    アリスでずっと撮ってきましたがもう今回でやめます。

  37. 841 匿名さん [女性 30代]

    エリアマネージャーから言われたことです。

    写真の撮り直しは不正行為。(撮り直しの内容は着物の乱れです。)
    衣装は自分で選んだくせに。と言われました。
    ぶっちゃけうちはキャンペーンや券など多いのでミスが多いのは仕方が無い。
    従業員は教育不足としか言いようが無い。
    カメラマンは手を抜いて撮影することもある。
    と、こんな事を逆ギレして堂々とおっしゃっていました。

    上の人がこんなんですから、雑なのもスタッフの態度が悪いのも仕方ないなと思い、アリスの利用は辞めましたが、未だにずっとアリスとのやり取りはストレスです。

    CM見るたびにイライラを思い出します。

    着物の乱れについても、セレクトの時に気付きスタッフに言ったのですが、あぁ〜そうですね〜。次はどの画像にします?と流され、一通り画像を選んだのでもういいです。と言うと、こちらの画像よく撮れてますね。いかがですか?と勧められたので、聞こえなかったのかな?と思いもう一度、もういいです。次に進めて下さい。と言ったら、えーまだ◯◯円しか買われていませんけど。って言われました。

    ここは本当にストレス溜まるところです。こんな所で撮影しまい、子供がかわいそうだと思いました。子供に申し訳ないことをしてしまったとずっと後悔しています。




  38. 842 無名

    0120 855735
    スタジオアリスお客様センター
    です。

    きちんと、高いお支払いをされたのですから、ご相談されたほうがいいとおもいます。

    あとだめなら生活センターに電話したり
    色々やり方はありますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  39. 844 働くママさん [ 20代]

    今日、撮影に行ってきました。
    忙しいのは、わかってましたが
    撮影も順調に終わり写真選びの時に
    一部の写真不明になり見つかりましたが
    撮るはずの撮影ポーズを撮り忘れていたらしく
    撮り直すと思ったら、撮らなくてもいいですよね?っと
    笑いながらの対応…

    こんな対応初めてでした

  40. 850 銀行関係者さん [男性 40代]

    スタジオアリスは、子供好きよりも、
    お金好きで働いている女性と、
    人に命令されるのが嫌いな女性が働いている
    趣味の場です。(笑)

    そして、金がない客と
    ケチな客が多い店ですので
    世の中で成り立つのです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸