なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆スタジオアリスに行かれた方☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 10:14:26

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆スタジオアリスに行かれた方☆

  1. 7 匿名さん

    担当者の当たり外れはありますよね・・。
    七五三で娘二人連れて行ったとき、お姉ちゃんは若い方がぱぱっと着付けもヘアメイクも可愛く仕上げてくれましたが、
    下の子はおばあちゃん世代の方にこれはセットなの??櫛で梳いただけなのでは?みたいにされちゃいました。
    当然やり直してもらいましたけどね。

  2. 9 匿名さん

    スタジオアリス、今回七五三で利用しましたが、スタッフの雰囲気も言葉使いも
    最悪でした。子供にも命令口調でびっくりしました。
    こちらが少し言うと態度が変わりましたが・・・アルバイトの人のほうが対応が良いのはなぜ?
    七五三のセットの写真を選ぶと衣装は2パターンしか写真にできない・・・
    何着着ても同一料金をうたっているのに。沢山着せて何種類も写真に残したい場合は
    普通のブック型のを選んだほうが良いとおもいます。
    ちなみに以前他府県で同じスタジオアリスを利用しましたがとても対応良かったのに残念です。
    今回北摂地域でとりましたがスタッフの対応見て店舗をえらばれたほうが良いですよ。
    写真は良く撮れていたのでまあ許せる範囲です。

  3. 10 匿名さん

    高くて行けない。

  4. 11 申込予定さん

    今日、申し込もうと思い津田沼のイトーヨーカドーの店舗によったんですが、料金の説明の時にとても面倒な対応をされました。

    土曜日で忙しかったからなのか、淡々と無表情!!!

    わからないから聞くのは当然のことなのに、あの態度を見たら「これが先日テレビに出ていたとてもうまいところ?」と、疑ってしまいました」。

    技術職だから、接客は適当なんだ・・・たまたまこの担当の方がよくなかっただけでしょうが・・・


    この店舗には、二度と行きたくないです!!!

  5. 12 匿名

    どうみても、先に撮ってる女の子の方が我が娘より可愛いかった(笑)

  6. 13 匿名さん

    アリスはあたりはずれあるしね。

  7. 14 匿名

    儲かるビジネスモデルを作ると、妬みがすごいね。
    誰も応援しない。
    出る杭は打たれる。
    日本ではベンチャー企業が育たないのがわかるね。

  8. 16 匿名

    アンチスタジオアリスの人!文句があるなら、普通の写真館に行きましょう。

    そうすれば、あの混雑も解消されて、助かります。

  9. 17 匿名

    子供が大好きなので、何度か撮影をしています。
    可愛い衣装が豊富で、メイクもバッチリ。

    対応は店舗にもよるのかな?
    私は嫌な思いをしたことはありませんでした。

    一番安い1000円のを購入かもしくはキーホルダーなどの小物を購入すると、1年後にネガがもらえるので、私はそうしています。
    なので、大きいのを一枚と後の気に入ったのは安いのを買っておいて、どうしても大きいのが欲しければネガが手に入ってから自分で大きく印刷をしています。

    また、ビデオ撮影がOKなので、ずーっとまわして、そのビデオを静止画に加工しなおして、年賀状に使っています。

    老舗の写真館でも撮影をしたことがありますが、出来上がりは、やはり老舗の写真館の方が断然いいです。
    なので、写真の質を選ぶなら写真館だと思います。
    でも、写真を楽しむ感覚なら、アリスは楽しいと思います。
    ディズニーキャラクターはアリスしか着れないので、子供は喜びます。

  10. 18 匿名さん

    何歳くらいから喜びますか?

  11. 19 匿名さん

    その子の性格による。
    周りに知らない大人がいても平気とか、きれいなお洋服が着られて楽しいとか、
    変身出来て楽しいとか、そういう気分になれる子は、3歳くらいでもすごく楽しそう。
    でも、「恥ずかしい」が先に立ってしまったり、気持ちをストレートに出せない子は
    あれこれしているうちにストレスになるらしく、だんだん不機嫌に…。

  12. 20 匿名さん

    18です。
    なるほど。
    19さんありがとうございました。

  13. 21 匿名さん

    今日、埼玉県にあるワカバウォーク店に七五三の撮影に行きましたが最悪でした。

    着付けもまともにできず裾をひきずったまま1時間半以上経ち、何度も着せては脱がせ着せては脱がせ・・・

    着付けのできるスタッフは息子が着ていた袴を脱がせた途端、ちょっとスイマセンと衣装の着替えをさせる

    部屋から出て行って30分以上戻ってこずに他の客の接客をしその後スタッフと話したまま戻って来ない!!

    着付けが出来るスッタフがいないのに七五三の撮影をしているのはどういうつもりなのか!!!


    結局撮影せずに帰って来ました。

  14. 23 匿名さん

    待ち時間が長い。
    土日は混んでいるので、仕方ないかも。平日ならそんなに待たないのかな。

    それからスタッフのアルバム説明(セールストーク)が長い。
    待ち時間の長い上、子供は飽きてくるし、自分たちもお腹すいたし。
    「そのアルバムはいりません」と言ったのに、「でも説明だけさせてください」って。むっとしました。
    なぜ、いらないアルバムの説明まで聞かなければならないのか、時間の無駄。

  15. 31 匿名さん

    あんなに流行っているのに意外です。

  16. 32 購入経験者さん

    2回ほど撮影をしました
    近くに他にないので仕方なく行きました
    毎回セールストークが長すぎます
    おかげで子供は飽き、遊びに夢中
    ようやく着替えの時間になっても遊びたくてなかなか進みません
    若い店員さんはニコニコ子供の機嫌をとるのに一生懸命ですが
    おそらく社員の方でしょうか
    たんたんと話をし撮影も子供が笑顔を作れるような雰囲気にはしてくれませんでした
    写真選びのときもふらふらとどこかへ行ってしまう
    子供に怒ったりおもちゃを取り上げたり
    お母さんがしっかり見てくださいと言い
    コレにしますと最初から言っているのにも関わらず
    コレはコレは?と高いものを売りつけることばかり
    全く自分の責任は棚に上げまくりです

  17. 41 匿名

    先日、娘の一歳の誕生日に初めて利用しました。

    子供の撮影ならアリス!
    と、評判を聞いていたのでどれくらいあやすのが上手いのかと期待していました。

    が、期待していた分残念とは言えない程のひどいあやしかたでした。

    撮影前の待ち時間はご機嫌で、グズる時間帯でもなかったのに、あやされて泣いてしまい、何をきっかけに泣いたかも悟らず輪をかけてあやしにきて、あやせばあやすほど泣きじゃくり。
    待ってる人も目に入る環境で、中断して自分があやしていいのか、時間はどれくらい使っていいのか、そのあたりのフォローもなく、大人も疲れる環境でした。

    マニュアル通りという感じで、臨機応変さや子供の状態を察してなさすぎるのをどんどん感じるあやし攻撃に耐えきれず、思わず『一旦静かにしてください』と叫んでしまいました。

    なんとか落ち着かせましたが、絶叫泣きで目のまわりも鼻も真っ赤。やっと静かに座ってくれ笑顔も出そうになり、そのまま黙って撮ってくれればいいのに、また三人がかりで一度に甲高い声あげて、娘はビックリして大泣き。

    もうさすがに呆れて、もういいです!と切り上げました。

    せっかくの誕生日にかわいそうな事をしたと娘にあやまりたいです。

    店舗によるんでしょうけど、下調べが必要でした。ハズレ店だったようで残念です。

    こういう口コミを先に見ておき、下見するべきだったと反省してます。

  18. 42 匿名さん

    こんばんは。
    私は先月からアリスで短期で働いてます。


    先日、勤務予定の日が予約が少ないので、出勤してこなくて良いと言われました。
    仕事の途中で、お客さんが少ないから今日はもう上がって良いよ。と言われ、仕方なく帰宅したこともあります。

    こんな扱いは、私の仕事ぶりに問題があるからなのでしょうか?

    同じようなことを体験された短期さん、いらっしゃいますか?

  19. 43 匿名

    あたしも今月から短期バイトで働いています

    あたしはまだありませんが、前日にシフト変更って結構あるみたいですよ
    何店舗かの短期で集まって研修の時にそんなことをいってる人がいました


    うちの店も短期の扱いひどいです

    短期バイトがいるまえで「つかえへん短期をアシスタントにいれんほしいわ〜」とか平気で言われます


    入って二週間程度の人間に、しかも研修なんて早口で一通り捲し立てられたくらいで、それで「つかえへん」



    なら、毎年いそがしくなることわかってるんやから、もっと早く雇えば?って感じです

    わからないこと聞くとあからさまに嫌な顔されるし、そんなこともわからへんの?って

    入った初日に短期がわかるくらい、契約とサブMの仲の悪さもまるわかり



    思ってたイメージとまったく違いました


    短期で良かったです

  20. 44 匿名

    その社員の言葉遣いが馬鹿ですが…。
    「使えない=セレクト業務が出来ない」の意味合いが濃い。
    着付け担当なら、ヘアーセットは出来ても和装が出来ない、着物が着付けられないみたいな人も「使えない」です。
    今年は6月くらいから短期さんを募集してます。ネットでの求人が多いと思いますが。
    採用の時期が早い遅いに関わらず、出勤日数が少ないと研修出来ない。研修が出来ないと仕事を覚えられない→使えないって事です。そういう話をバイトの前でする社員は馬鹿ですから、見切りをつけましょう。
    アリスって会社は一般企業とはいささか違いますしね。
    社員と契約が仲良いお店はありますよ。
    社員が利口で、人の使い方が上手いと店はなごやかですね。

  21. 45 匿名

    >>40
    どこも同じようか感じなんですね。短期で同じ時期に入った人達も話を聞くとやっぱり辛いと言ってました‥あと2ヶ月もない位なので気楽に考えて働こうと思います。ありがとうございます。

    >>42
    私の所も予約が少ないと休みになることありますよ。あと朝の予約がキャンセルになると朝からの出勤時間を遅らせて出勤になることもあります。
    17時に上がりだと14分まで働かせてタイムカード?を押させて結局17時までしか時給でないこともあるので人件費には結構シビアだと感じましたよ。

  22. 46 匿名さん

    そうなんですね、予約が少ないと出勤を調整されるのは私だけじゃなかったんですね!!
    ある意味ホッとしました…

    同じような環境でも、皆さん頑張っているんですね、ありがとうございました!

  23. 47 匿名さん

    アリスって結構大変なんですね。
    昨日偶然、ショッピングモールの中にあるアリスの前を通りかかったところ、
    お店のカウンターのような所で従業員5、6人でおしゃべりをしているのを見かけました。
    正直、仕事中には見えませんでした。女性同士の悪口大会で大盛り上がりしているのが筒抜けで、
    聞きたくなかったけど、聞こえる程の音量。
    あそこの店では写真とるのやめよう、と思っていた矢先、このような話をうかがい大変参考になりました。
    どこの店舗であろうがアリスで写真はやめときます。

  24. 49 匿名さん

    辻ちゃん、七五三の撮影したって。

  25. 50 匿名さん

    アリス、あれだけ店舗出してるからいいのかと思ってたけど、
    名もない写真館のほうが100倍よかったです。

    ここにも出てるけど、子供の笑わせ方が下手です。
    そんなんじゃ笑顔でないよ、って感じです。
    固い笑顔の写真になってしまいました。
    失敗です。

  26. 51 匿名

    辻ちゃんお店の中の撮影ダメなんじゃ…

  27. 52 匿名さん

    私は、いつもアリスで撮っています。

    店舗にもよるんでしょうか、
    撮影は上手だと感じていますよ。

    泣いている子供も、いつの間にか笑顔になっていて、
    すごいなぁと思うこともあります。


    店舗によりけりなのかもしれませんね。

  28. 53 匿名

    何名かスタッフさんがいるようですが、こういうお客様が目に出来る場で内情を暴露し、愚痴を吐くのはどうなんでしょうか。

  29. 54 短期アルバイト

    女性ばかりの職場なので、(ギスギスしてるかと)覚悟して行きましたが、社員の方も契約さんも皆仲良く穏やかな人達で楽しく仕事してます♪
    思ったより出勤日が少ないのが残念ですが…。
    ちなみに四国のアリスです。
    店舗によって、いろいろですね。

  30. 55 匿名

    >>53
    同意。
    このような方を採用する会社に問題があるのか、このように暴露される会社に問題があるのか
    どちらにしても問題ある会社なんだな、と読んでいて思います。

  31. 56 匿名さん

    出勤の調整について相談した短期バイトです。

    あの時は、自分が仕事が上手く出来なかったせいなのではと不安になり、他の短期さんはどうなのかと、つい衝動的に書き込んでしまいました。

    でも、53番さんのコメントを拝見し、その通りだと反省しました。これからは、不安や疑問があれば、直接職場の方に相談します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸