なんでも雑談「会社員の愚痴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 会社員の愚痴

広告を掲載

  • 掲示板
ぐっぴー [更新日時] 2024-04-13 07:34:51

働いてると辛いことがたくさんあります。
ここにはき出しちゃいましょー!

[スレ作成日時]2006-02-14 10:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

会社員の愚痴

  1. 2 暇人1号

    この時間に会社員の愚痴?さぼり?

  2. 3 ひゃっぴー

    送別会・歓迎会等異動があるたび飲み会があり、いつも幹事役。
    挙句の果てには、料理がまずいだの、段取りが悪いだの必ず文句を言われる。
    **らしくてやっていられないので、最近は会計の時、自分は出していない。
    当然だろ!

  3. 4 匿名さん

    幹事なんかやったこともないな、ご苦労さんw

  4. 5 ぐっぴー

    2さん、息抜きと呼んでください(>_<)

    3さん、飲み会の幹事は大変ですね。
    幹事じゃなくってもそんなたくさん会社行事には出たくないなぁ。

  5. 6 匿名さん

    自分だけ義理チョコももらえなかったとか?>01

  6. 7 匿名さん

    大人になってまでチョコもらいたい、あげたいという気持が分らないおれは
    もう、おじさんですか?(33歳 会社員)

  7. 8 匿名さん

    職場のバレンタインデーは女性からの査定デーみたいなものかも?
    私の場合は同僚や上司に日頃お世話になっている感謝の気持ちとして義理チョコをあげます。
    嫌いな上司や嫌いな同僚には義理チョコもあげません。

  8. 9 ぐっぴー

    6さん、女です。
    チョコは配ります。
    あげたくないのですが、ずっとあげてたため今さら突然やめるのもなんだかなぁ。

    愚痴があるのは横暴で人使いの荒い上司について!!

  9. 10 匿名さん

    小中高校まででいいと思うんだけど。

  10. 11 匿名さん

    さすがに昼休みは時間が惜しくてこないね
    一時過ぎからまた来るかな?いいなあ〜さぼってお金もらえて

  11. 12 匿名さん

    自分のデスクの上はグチャグチャにして、隣の私のを借りにくる。
    そしてそれを自分のデスクに放置し返し忘れる。
    Myステーショナリー全てに私のインカンシールを貼り行方不明に備えている。
    上司は女32才、全てがだらしない。でもとても美人です。
    キィィィィ〜。

  12. 13 匿名さん

    11さん、さぼってもらえればいいのですけどね。
    自分で時間を調整できる仕事です。(人にも左右されるけど)
    ご飯はすませました。

    12さん、うちの上司にもいる!
    自分の使えって思います。
    美人上司なんですか、びっくり。

  13. 14 ぐっぴー

    ↑01です。

  14. 15 匿名さん

    お局にいぢめられてお局と出来てる所長に切られました…
    こっちから願い下げじゃい! あんなHM!
    今、他の面接から帰って来たトコ。

  15. 16 匿名さん

    12:00〜13:00は飯食ったり昼寝したりで忙しいからな。

  16. 17 匿名さん

    正確には11:50あたりからかな・・・てへっ

  17. 18 匿名さん

    15さん、面接お疲れさまでした。
    とんでもない所長ですね。

    昼寝が出来る職場って羨ましいです。
    効率も上がりそう。

  18. 19 匿名さん

    15分昼寝は仕事の効率があがるからね。まあ仕事してないんだけどw

  19. 20 15

    >18さん
    ありがとうございます(^−^)
    応募が多かったらしいからどうなる事やら…

    前の会社のお局は少しでも男性社員と口聞くだけで、後から訳の分からない事で怒鳴り散らされるし
    そのクセ男性の前では良い顔してて呆れました…
    20年事務職の独身だとそうなるのかな。いや、きっと人によりますよねぇ。

  20. 21 匿名さん

    残業代よこせ!
    休日出勤手当出せ!
    深夜割り増しよこせ!
    有給をくれ!
    代休をとらえろ!

  21. 22 役人さん

    マッサージチェアーを返せ

  22. 23 特命さん

    すてきなおねいさんを採用して、お局様を
    他の部署へ飛ばしてくれ!

  23. 24 加世子

    お局様がいなくなればすべて平気になる。結婚出産後再就職するなね。

  24. 25 匿名さん

    お局さん。会社にパートで戻ってきて
    今度はいじめにあっている人もいるようです。

  25. 26 匿名さん

    結婚したら恐妻、子供産んだらモンスター、老いたら(r
    お局のままの方が、周りへの被害が抑えられる。

  26. 27 加世子

    お局様は結婚しているぞ。

  27. 28 匿名さん

    >>27
    最悪のケースですね。
    ご愁傷さまです。

  28. 29 加世子

    お局様、あばよ。よろしくやってくれ。

  29. 30 匿名さん

    計画倒産するか。

  30. 31 匿名さん

    英語の話せない社長と一緒の海外出張は気が重い。食事くらい1人でしてくれ~。

  31. 32 匿名さん

    31さん大変ですね。
    しかし出世のチャンスかも

  32. 33 匿名さん

    食事くらいならいいよ、夜のお勤めはまさかないよな

  33. 34 匿名さん

    ないと思います。

  34. 35 匿名さん

    不景気で給与カット。
    金銭面の辛さも有るけど、社内の雰囲気が最悪。

    転職しようにも、中途採用なんてほとんど無い。

  35. 36 匿名さん

    会社がヤバくて、皆が転職を考える様になると、人間関係メチャクチャになるよ。
    いつでも出ていくつもりの人が増えると、自分のスキルアップにならない事は手を抜く。上司の指示も先輩のアドバイスも無視。

    色々な人の悪口&陰口。

    この会社で認められたいとか出世したいとか思わなくなるから、やむを得ないのか…

    今、こういう職場が増殖中です。

    私のオフィスも…(涙)


    サラリーマンの愚痴でした。

  36. 37 匿名さん

    サラリーマンの最大の悩みは人間関係だな。

    同期が後輩の上司いじめにあって、うつになった。

    パワハラやセクハラは訴えるところが有るけど、逆パワハラや逆セクハラは耐えるしかなく、うつになる人が本当に多い。

    課長や係長(主任)になって、数年目がいちばんヤバい。

  37. 38 匿名さん

    サラリーマンの愚痴と言ったら、対象は上司と妻だね。

  38. 39 匿名さん

    兼業の愚痴の対象は、専業だね。
    どうやら、専業のことが気に入らないらしいよ。(笑)

  39. 40 夢~眠

    お局様の愚痴が多いと思う。

  40. 41 匿名さん

    お局様へは、愚痴と言うよりからかいとか冷やかしだな(笑)

  41. 42 匿名さん

    仕事できない女は、何しに来てるか?トラブルメーカーは首だよな

  42. 43 匿名さん

    ブスでも働いてくれればいい

  43. 44 匿名さん

    女のトラブルは仕事の邪魔

  44. 45 匿名さん

    飲みニケーションは不要。友達と飲みたい。

  45. 46 匿名さん

    言う事を聞かない、仕事もしない、口だけは達者で、さらにため口というむかつく後輩がいるんだが・・・

    俺が課長になったら絶対にそいつの査定を悪くして、部長になったら必ずどっかに飛ばす。

    これが私が仕事を頑張るモチベーションです。


    誰にも言えないけどね(笑)

  46. 47 匿名さん

    先輩へため語の人増えたよね。
    それに、○○ッス と最後に「ス」を付ければ丁寧になると思っている人。


    この前・・・

    「その納期は駄目ッス。申し訳ないッス。次の訪問はいつがよろしいッスか?」

    客との電話で「○○ッス 」って言ってるのを聞いたときは冷や汗かいたよ。

  47. 48 匿名さん

    酷い会社に勤めているんだねー

  48. 49 容堂

    >四十七
    相手もスッス言っちょるかもしれないぜよ

  49. 50 匿名さん

    人事担当の能力の問題ですか?
    類は友を呼ぶって。

  50. 51 匿名さん

    あ〜、今日も元気にイビリが始まったよ
    独身お局、始業開始1時間前に来て人の机検査かよ

  51. 52 匿名さん

    普通、上司のいない担当者だけになったらタメ口だよ。


    キーワードは「ぶっちゃけ」。

    誰かが「ぶっちゃけ○○が〜」と言いはじめたら、後はタメ口。

    御社 は お宅
    弊社 は うち


    今どきのサラリーマンはそんなものですね。

  52. 53 匿名さん

    営業が敬語なんか使ってたら、売れないよ。

    どのタイミングでタメ口に出来るかが勝負でしょ?

  53. 54 匿名さん

    敬語を使えとか言ってる上司ウゼー。

  54. 55 匿名さん

    営業で敬語が使いこなせればいいんだよな
    普段から使ってないとボロが出て詐欺みたいに思われちゃうとか説教されるぞ。

  55. 56 匿名さん

    子持ちの先輩(30代女)
    何かと子供のせいにしては遅刻&早退を繰り返す。
    もちろん定時帰宅。
    なのに在宅で仕事したとか言いはって、ちゃっかり残業代つけてる。
    せこすぎる。
    会社の忘年会や飲み会に小さな子供を連れてくるのもうざいです。

    早く辞めてくれないかな?

  56. 57 匿名さん

    ムカつく先輩の口癖
    「外資系銀行から引き抜き来ないかな〜」

    仕事しないで遊んでんなら、マジで辞めてそっちに行ってくれ!

  57. 58 匿名さん

    私が頼まれて早く終えた仕事をもったいぶってわざとゆっくり上司に提出する先輩。

    「いつもすぐできると思われると困るから」っていうのが理由。

    なんか違う気がするんだけど。

  58. 59 匿名さん

    会社でいつも靴を半脱ぎする上司。

    あなたの足、異常に臭いんですっ!!!

  59. 60 匿名さん


    ドキッ!でも私には部下はいないから私のことじゃないな^^

  60. 61 匿名さん

    >>57

    そういう奴に限って、どこにも行くとこがなく、飛ばされようと、給与カットになろうと必死でしがみつくんだよな。

  61. 62 匿名さん

    >>58

    効率よく仕事を終えて早く帰ることが評価されるような会社ならそんな事にはならないんだろうけど、お付き合い残業やサービス残業が当たり前の現状だと、簡単な仕事でも時間がかかる難しい仕事のふりをするのもわかる気がする。

  62. 63 匿名さん

    >>57

    うちにもいるなぁ。
    何かと言うと
    「(転職を)よく考えないとな!」と言って、転職をほのめかす人。

    若い社員への悪影響もある癌みたいなものだ。

    今は人手不足でそいつを使うしかないけど、まぁ将来のリストラ候補だな。

  63. 64 匿名さん

    >>63
    いま新しい人を募集したら、そいつと同じ給料でもっといい人材が採れるのにね。

  64. 65 匿名さん

    >>64
    使えないお局さんを置いておくより、その方が会社のためになる。
    一日中、掲示板にカキコしているお局さんとかね。

  65. 66 匿名さん

    なっとらん。あいつら全くなっとらん。仕事をなんだと思ってるんだ。

  66. 67 匿名さん

    2回も、3回も育児休業とるやつの気が知れない。
    仕事もしないで給料なんか貰ってんなよ。

  67. 68 匿名さん

    新人に「これ調べといて」と言ったら

    2ちゃんねるに質問して調べてた。

    おいおい。

  68. 69 匿名さん

    え?育児休業中ってお給料でないでしょ?

  69. 70 匿名さん

    うちは出るよ。正規給料の4割だったかな。

  70. 71 匿名さん

    うちの部長は…

    客先でトラブルがあったとき、お客様に
    「誠心誠意、全力で問題解決につとめます!」と、大見得をきった後、社に戻って…

    「後は宜しくね。」と一言残して、丸投げ。

    最低だ。

  71. 72 匿名さん

    そんな酷い職場でしか、働けないのですか?
    辞められないのですか?

  72. 73 匿名さん

    今日は休みだみなの者ゆるりと過ごせ

  73. 74 匿名さん

    ここはブラック企業勤務者しかおらんのか?

  74. 75 匿名さん

    45歳の独身女性上司、人間的に憧れてます。
    35歳の独身部下、最適です。

  75. 76 匿名さん

    愚痴じゃない自慢じゃないか!

  76. 77 匿名さん

    何に最適なんだろう?

  77. 78 匿名さん

    会社員の愚痴も言えない引籠りの自分は
    働いている人が、かなり裏山

  78. 79 匿名さん

    就活したら?

  79. 80 匿名さん

    元気だしなよ、生きてればきっと良いこともあるさ

  80. 81 匿名さん

    客なのをいい事に、馴れ馴れしい口調で話し掛けてくる奴が本当にムカつく。

    「そうだよねぇ」
    「それでさぁ」
    「〜じゃない?」

    こっちが敬語を使ってるのに、何様だと思うよ。
    しかも、「僕が大学院で教わった○○大学の○○教授。そーとーお宅に影響力有るでしょ。研究室のOBも何人も入ってるでしょ。」
    と、訳のわからん自慢話(?)

    偉いのは、あんたじゃなくてその教授。あんたの先輩や後輩がうちにいたって、だから何?って思う。


    極めつけは、「お互い、いい関係つくろうよ〜」と、早い話が値引き交渉。


    こんな馬鹿丸出しの担当者が、都下にある一部上場企業のエンジニアっていうのが、呆れるを通り越して、嘆かわしい。

    こっちだって、人の子。失礼極まりないこんなアホに、ベストの見積りなんて、絶対出さないね。

    でも、こんな奴にまで、頭下げて訪問しなくてはならない営業って本当に辛い。

  81. 82 匿名さん

    酷いね、でも辞められないの?

  82. 83 匿名さん

    このご時世、辞めたら仕事は見つからないよ。

    辞めた同期は転職するたびに収入が減ってるよ。

  83. 84 マンコミュファンさん

    短大出たらしい掃除のおばさん、あんた、短大出た短大出たってうるさいんだよ。
    あと、若いころはOLだったらしいけど、OL時代はOL時代はってうるさいんだよ。
    今はれっきとしたおばさん、掃除のおばさんだろ?

  84. 85 匿名さん

    昔、短大って、はやったよね。
    もう今は、あちこちで、廃止されてるよね。
    時代は、変わったよ。
    短大出のおばさんたちって、もう、そういう仕事しかないのかな。

  85. 86 匿名さん

    この時間、短大卒の専業主婦の反感を買うぞ。
    バブル期のねw

  86. 87 匿名さん

    国立大学卒業でも45歳以上は皆同じ、金融(簿記なんてなんにもならん)や医療の資格があれば別だけどね
    求人は清掃位かスーパーかだよ
    40になる前に再就職をお奨めします

  87. 88 匿名さん

    やはり家で内職がよかろう

  88. 89 匿名さん

    もう、40ぐらいって、銀行でもパートの案内係ぐらいしかないよね。
    医療事務もパートでしょう。
    つまり、パートしかないってこと。
    パートだったら、お局とか言われなくてもいいから。

  89. 90 匿名さん

    医療事務は資格にならないよ、40で初パートは無理

  90. 91 匿名さん

    馬鹿にされても専業でいようかな、再就職難しそうだし。

  91. 92 匿名さん

    専業を馬鹿にするのは、多分、お局だよ。
    専業のゆったりとした生活にいらいらしてるだけだから。

  92. 93 匿名さん

    スレタイ嫁

  93. 94 匿名さん

    >>84が、原因
    職場じゃ仕事しなくて嫌われ者、

  94. 95 匿名さん

    ここは専業の愚痴スレ?

  95. 96 匿名さん

    84に釣られたオバハンたちです

  96. 97 匿名さん

    て言うか、昼間の雑談スレに専業以外いないでそ

  97. 98 匿名さん

    あとニートね

  98. 99 匿名さん

    じゃあキミたちは?

  99. 100 匿名さん

    お昼行って来ますって、またお前が先かよおばさん
    未婚なのにふてぶてしさ図々しさスゲーよな

  100. 101 匿名さん

    「おばさん」って何歳からおばさん扱いになるの?

  101. 102 匿名さん

    35歳を過ぎたらじゃないの。
    子供がいたら、いくつでもおばさんだよね。

  102. 103 匿名さん

    結婚した瞬間からw

  103. 104 マンコミュファンさん

    そのお掃除おばさん、50過ぎてんのに「おばさん」って呼んだら私のいないところで影で「むかつくぅ~」って言っていたらしいけど50何歳かはおばさんだと思うがね、当事者は55でも51でもおねえさんだし、いつまでも18(ティ~ンエイジャ~)のつもりなのかな?
    それを聞いて「55でおばさんと呼ばれてむかつくとはえらい人だな?」と思いました。
    みのもんたさんは何歳の女性に対しても「おねえさん」などと言い、「おばさん」なんて絶対に言わなかったことを思い出しました。

  104. 105 匿名さん

    36歳のOldMiss
    昼飯から戻って来ない
    このまま退職してくれ

  105. 106 匿名さん

    あんた達も、早く家の掃除しなさい。

  106. 107 匿名さん

    oldmissは、化粧に時間がかかるのです

  107. 108 匿名さん

    >>106
    きっと化粧が寒さでひび割れて、トイレでお化粧してるんだよ。
    ついでに、携帯で掲示板のカキコとかね。

  108. 109 夢~眠

    オ~ルドミスでもミセスでも化粧の濃い人はいやです。

  109. 110 匿名さん

    ↑自己紹介しなくても知れ渡ってるよ。

  110. 111 匿名さん

    >>104
    おばさんからおばさんと言われたから、むかついたんだと思います。
    あんたから、言われたくないって思ったんじゃないかな。
    おばさんって、そういうところあるから。

  111. 112 匿名さん

    人の悪口ばかりいってると、ますます人相が悪くなりますよ^^

  112. 113 引きこもりニートくん

    50何歳かは「おばあさん」だよ

  113. 114 匿名さん

    >引きこもりニートくん

    外に出て働けば?

  114. 115 匿名さん

    ↑ニートくんにも相手にされなくなった***女の遠吠え(^^

  115. 116 匿名さん

    もしこういう息子がいたら、苦労して、同年代の人よりも早く老け込むだろうね・・

  116. 117 匿名さん

    確かに、50代は孫のいる人もたくさんいるから。
    孫から言われるなら許せるかもね。

  117. 118 匿名さん

    OldMissはなんだな〜先生のイメージしかなかったが、30代になるサラリーウーマンも当たり前だもんな
    女は厄年越えると扱いにくくてな、じっちゃんが言ってたな

  118. 119 匿名さん

    あ〜

    あの後輩ムカつく!

    働くなら、ちゃんとやってくれ!
    嫌なら辞めて!

  119. 120 匿名さん

    社内のメール・ネット使用率調査っていうのがあって
    1位はなんと今年入った新人の女の子だった。
    そんなに仕事忙しい訳無いんだけど??

  120. 121 匿名さん

    >>120

    社内のネット管理者をやってるんだけど、メールって全部見れるんだよね。

    入社2年目の女の子(超一流国立大学卒!)のメールが、あまりにも量が多い。
    機密漏えいの疑いありということで、上長と人事の承認を得てから、システム管理課のメンバーで中身の確認を行ったら・・・

    おそらく彼氏相手なんだが、社外へチャット状態でHメールの連投。
    相手からも同様な内容で相手のアドレスは某大手企業。
    ここに書いたら※印だらけになる様な文章の山。

    衝撃でした・・・
    あんなまじめそうな地味な感じの子が・・・

    どうやって注意するかを話し合い、さすがにこれは公には出来ないので、私用メールは禁止の通達をして終わりにしました。
    本人もその通達を見て、まぁメールの中身を見られたことは悟ったでしょうね。


  121. 122 匿名さん

    超一流国立大学って東大?

  122. 123 匿名さん

    放送大学

  123. 124 匿名さん

    >ネット管理者をやってるんだけど、メールって全部見れるんだよね。

    ネット管理者ってメールの中身を見ても良いの?
    法には触れないの?

  124. 125 匿名さん


    触れません。うちの会社でも普通にやっています。他社でも聞いています。

  125. 126 匿名さん

    >>124
    会社でのメールを、会社側が閲覧しても法には触れません。すでに裁判でも結論が出てる。
    逆に私用メールや私用WEB閲覧をしてる方が、違法行為です。
    会社側も少しの私用は見過ごしてますが、メールの中身やどこのサイトを見てるかは、バレバレです。
    こんなの社会人なら常識かと思ってました。
    とにかく会社の資産を私用に使うのは止めましょう。

  126. 127 匿名さん

    会社での私用メールは、会社の資産を不法に私用で使ってる、業務時間内に遊んでる。
    ということで、首切りの理由にされる恐れもあります。

  127. 128 匿名さん

    なんか必死な感じ…それでご自身がクビになったの?

  128. 129 匿名さん

    128さんは、事務でお勤めしたこともなければ、ネットのことも詳しくないのね

    職場のネット契約者は経営者です経営者には責任が生じます。
    使用状況を監督し内容を確認する義務と責任があります

    経営者以外の者が無断で使用したり閲覧すると不正利用になります
    職場の電話と同じ、私用利用は不正利用になります

  129. 130 匿名さん

    どうせ専業主婦で、知らないよ。
    馬鹿にしてんのか、アンタ?

  130. 131 匿名さん

    会社で私用しなくても、送信内容を見ることが、できる人がいます
    海外からの郵便が開封されることがあるのとおなじです。
    自分だけしか知らないと、無謀なことをしたら危ないですよ

  131. 132 匿名さん

    自宅なら秘密と思うのは携帯もPCも同じで違います
    あなたが送信してる内容をチェックする義務がある職務の人がいます。
    不信がなければ、素道りですがね
    誤送信される場合もありますから、覚悟してね。

  132. 133 夢~眠

    マンコミュはチェックされるのかな?

  133. 134 匿名さん

    あ〜OldMissをどうにかしてくれ、Missなのは人間性に問題があるからだよな
    信頼できないと結婚できないよな
    しかし、上は見る目ないよ
    失敗は後輩に被せ、成功は自分の仕事として報告する。
    OldMissの嘘を見抜け〜

  134. 135 匿名さん

    社内メールで不倫がバレて会社辞めました。
    その後不倫相手と再婚し、彼女の実家の企業で働いています。

  135. 136 匿名さん

    会社からマンコミュに書き込んだら、すぐにバレるよ。

  136. 137 匿名さん

    会社からマンコミュに書き込む人なんていないでしょ。そんな怖いことできない。

  137. 138 匿名さん

    いや、会社のパソコンでネットゲームしてるやついるよ
    チンケな会社だからな、そういうやつばかり

  138. 139 匿名さん

    昼休みに携帯で遊ぶのはOK

  139. 140 匿名さん

    夢〜眠、会社のPCだったりして

  140. 141 夢~眠

    個人的なPCだよ。
    明日から公なPCになりそうだよ。

  141. 142 匿名さん

    個人に貸し与えられたPCは会社のだよ
    会社の契約回線使えば不正使用だし、使用情報はばれてるよ

  142. 143 夢〜眠

    どーやって調べるの?

  143. 144 匿名さん

    サーバーからPCアドレスで追跡検索できるでしょう。
    私もよく知らないが、おそらくね。
    夢〜眠、証拠隠滅なんてできないよ。
    不正利用の事実の公表はしないでしょうが、上司には連絡行くでしょうが詳細までは伝えないと思う。
    覚悟してるんだね。これからは勤務中は真面目に働きなよ。
    少しでも心証よくしたら首にならずに減給で済むかもよ。
    小さい会社なら、検査はされない可能性もあるけどね。

  144. 145 匿名さん

    私用メールじゃなくて機密漏えいと疑われても仕方が無い行為を取り締まったことも有ります。
    会社のメールから自宅のアドレスへ図面やら仕様書やらを少しずつ送付している人がいて大騒ぎになった。

    本人に確認を取ると、「自宅に持ち帰って仕事をするため。」との事。
    厳重注意になりました。

    今、試行しているのは、サーバーに履歴の無いアドレスへメールを送受信すると、管理者へ転送されるシステム。それから過去に閲覧記録の無いサイトへのアクセスは社外アクセスをするための認証確認をするもの。

    前者は採用がほぼ決定だけど、後者は端末が遅くなって少々難ありということで見送っている。

    しかし・・・超一流国立大学(放送大学じゃないよ(笑))の女性・・・
    見かけるたびに、あのメールの内容を思い出してドキドキしてしまうよ。

    本当にまじめそうで奥手な感じの子なんです。化粧も薄くしかしてないのに綺麗な顔立ちだし・・・
    もしかしたら、ネットになると人格の変わる人で、実際にはメールのような行為はしていないのかもしれない・・・
    って言うかそうであって欲しいな。


  145. 146 匿名さん

    雛壇の管理職。

    まじめそうな顔でPCをいじっているのに、こっそり除くとYahooファイナンスで株価のチェック・・・

    まじめに仕事しろ!

  146. 147 匿名さん

    要領良い人を僻む、気の毒な人が多いスレですね。

  147. 148 匿名さん

    バレてクビになった人いるよ。ホントに。

  148. 149 匿名さん

    会社のPCで有料エロサイトを使った奴がいた。
    バレて厳重注意。

  149. 150 匿名さん

    馬鹿な同僚がいる職場で働いているんだね、君も大変だね。

  150. 151 匿名さん

    しかし、何をやらされても失敗するやついるんだよね。
    同情してたけど、足引っ張られるくらいならまし、尻拭いで仕事が倍増だからな
    あばよ

  151. 152 匿名さん

    今日はレスが少ないのですが、皆さん真面目にお仕事しているのね。
    お昼休憩の11:30になったとたんに、上がり始めたスレがあるけど何のお仕事かしら?

  152. 153 匿名さん

    主婦が家事を終えて、ヒマ潰ししてるのよ。

  153. 154 匿名さん

    >>152
    >>153

    こういう書き込みって、活発だったスレッドを冷めさせるのに効果的ですね。

    でも悪趣味。

  154. 155 匿名さん

    ↑ 言えてる。

    せっかく、会社の愚痴を言える貴重な場所なのに。

    超買い手市場の就職状況だから、会社にどんな不満があっても簡単には辞められないのさ。

  155. 156 匿名さん

    友達いないの?

  156. 157 匿名さん

    年俸が億超えるってどんな感じなんだろう?
    具体的に想像できない自分が悲しい。

  157. 158 匿名さん

    超レアケースを心配するな。

  158. 159 匿名さん

    すまん ダルビッシュ見てたらつい・・・。

  159. 160 匿名さん

    愛人が次から次に出現するらしいよ。

  160. 161 匿名さん

    ラスベガスの女とウェイトレスには要注意だな。

  161. 162 匿名さん

    リフレッシュ休暇明けの先輩の目がくっきり二重に。
    整形ってバレバレなんだけど恐くて誰も突っ込めない。

  162. 163 夢〜眠

    二重瞼って。寝不足かと思います。

  163. 164 匿名さん

    >リフレッシュ休暇明けの先輩の目がくっきり二重に。
    >整形ってバレバレなんだけど恐くて誰も突っ込めない。

    うちの部長は毎月第三月曜日に少しだけ髪が増えてます。(笑)

  164. 165 夢〜眠

    あたしを無視した人をみんな恨みます。ずっとずっと恨み続けます。恨みます。

  165. 166 匿名さん

    夢〜眠も一生恨まれる

  166. 167 夢〜眠

    あたしを無視した人もみんな出入りの業者、てめぇらの分も覚えておけよ。恨み続けるゼェ。責任だけ押し付けんなよ。あたしに断ってからやれよー誰が責任とらされると思ってンダヨー

  167. 168 匿名さん

    怖いわね

  168. 169 匿名さん

    掲示板で遊びすぎて、会社クビになったんじゃない?
    又は、飛ばされたか。

  169. 170 匿名さん

    いじめにあうより無視される方がマシ。

    一重瞼の夢〜眠はぜーたく。

  170. 171 匿名さん

    転職して社畜になるくらいなら、独立して店をやりたいな。

  171. 172 匿名さん

    いいんじゃない?金貸してくれる人いたらねー

  172. 173 匿名さん

    社畜って、リストラされたらしき人が、会社の掲示板によく書き込む単語だね

    リストラされず、残った人たちに対して使われるが、ああいうのをみると、再就職出来ず辛いんだなぁと、かわいそうに思う。

    会社員の愚痴を書き込めるくらいが幸せかもね。

  173. 174 匿名さん

    臭い!おっさんの足が異様に臭い!!!

  174. 175 匿名さん

    アンタの口臭もひどい、失神しそうだ

  175. 176 匿名さん

    口臭じゃないよ 胃から臭ってんの!

  176. 177 匿名さん

    オバハンは更年期頃はげしく臭うらしいな

  177. 178 匿名さん

    通勤がいやだ。満員電車が憂鬱。

  178. 179 匿名さん

    嫁さんの屁が臭くて痩せた

  179. 180 匿名さん

    35年もローン返せるかな?自信ない。

  180. 181 匿名さん

    業績不振で忘年会が中止に。
    実は愚痴じゃない。

  181. 182 匿名さん

    生意気でムカつく新入社員のメイク…
    まるでギャル曽根(笑)

    でも、超一流国立大卒業なんだよね。

  182. 183 匿名さん

    アンタはどうなんだ?

  183. 184 匿名さん

    最近、会社でギャルメイクって増えたよね。
    男も金髪ボウズとかいるし…

    10年前なら考えられなかった。

    ちなみに、一応 一部上場企業での話だよ。

  184. 185 匿名さん

    ふふふ、脳内小説、続きはどうなるのかい?

  185. 186 匿名さん

    脳内小説って何?

  186. 187 匿名さん

    忘年会って超うぜー
    二次会のカラオケもサイテー
    三次会のキャバクラなんて、もう嫌だ。
    だいたい、何で金払って知らない女と喋んなくちゃならんのだ?


    会社の先輩たちが、何でこういうのが楽しいのか全くわからん。

  187. 188 匿名さん

    二次会以降はアンタ誘われないから心配スンナ

  188. 189 匿名さん

    会社の飲み会なんて、基本、欠席だろ?

    なに、出席してんだよ。
    アホかよ。

  189. 190 匿名さん

    今時、会社の忘年会なんてやるか?

    昭和の会社かよっ!

  190. 191 匿名さん

    会社の飲み会って、40代のバブル世代が企画すんだよね。
    しかも若いやつらに幹事やらせて。
    無駄な習慣だよ。

    飲み会の時間、残業つけさせろ。

  191. 192 匿名さん

    まあまあ、行けないからって僻んだらダメだよ。

  192. 193 匿名さん

    行きたくなければ、断ればいいじゃん。
    それで「今後、私は飲み会に誘わないで下さい」って言えば。
    そうすれば、他の人が皆誘われても、自分だけ誘われなくなるから、
    ウザくなくなるでしょ?

  193. 194 匿名さん

    ホントは誘いたくない人も、いちおう誘わないといけないから・・。
    そういう人に限って誘いを断らないし、二次会三次会まで来るんだよね・・。

  194. 195 匿名さん

    それ俺た

  195. 196 匿名さん

    仲良しだけで、数人グループで別れて飲み会すればいいよ。
    あぶれた人は仕方ない、学校のグループ分けと同様。

  196. 197 尻美人

    なかなか、お仕事関係だと好き嫌いでお酒も飲めないらしいわよ。
    情報収集の場だから、我慢してるのよ。

    遊びで楽しめるのなら、愚痴らないでしょう?

  197. 198 匿名さん

    まあ、その場その場でいろんな人との交流を楽しめる人のほうが得だね。
    若いころ人懐こい人は、けっこう出世するよ。

  198. 199 匿名さん

    いくつも飲み会に誘われて、顔で行くけども健康上酒飲めないと言うか飲んじゃいけない。
    酒飲まなくても、参加費が同じ。う~ん。

  199. 200 匿名さん

    出世するぞ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸