注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-23 15:27:03

一条工務店とタマホームでまよってます。どちらを選べばいいですか?予算の都合上このふたつ以外は考えてません。

[スレ作成日時]2012-06-26 08:00:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。

  1. 701 消防士

    >699
    一条工務店がまともじやないのはみんな承知してるよ。そんなことより誰か早くインぺリオの情報よせてくれよ!

  2. 703 匿名さん

    >698
    営業の情報だけ信じるわけが無い。
    一条施主は性能に惹かれる人が多いので理系が多いと思われるが、営業の情報を疑って自分で調べるんだよ。
    この件についても前のスレで既に色々検証されていた。

    >699
    いいや、がけ下部からは30m近く奥だが上部は崖っぷちだよ。
    個人情報に当たるからどの家かは示せないけど、Google Mapで見れば一目瞭然。
    その上1975年の当該地域の写真と現在の写真を重ね合わせると、まともに崖の途中。

  3. 704 匿名さん

    一つ訂正、検証されたのは前の一条総合スレ。

  4. 705 匿名

    家と土地を失い、地震保険もおりず、ローンだけが残ったら、みなさんはどうしますか?

     

  5. 706 匿名

    どうすることもできない
    茫然自失でしょうね…

  6. 707 匿名

    一条なら売ったら終わりだから保証はあきらめるしかない。タマならしっかりアフター保証もあるから安心。タマは20年後でも会社はつぶれてないでしょう。一条は10年後の存続はあやしいな。

  7. 708 匿名さん

    バックに宗教がついているから一条は潰れないでしょう

  8. 709 匿名さん

    一条はアフターケアが無いのは有名だから、
    会社は残ってても保証なんてしてくれないでしょ。

  9. 710 匿名さん

    潰れないのとアフターは別物だからね

  10. 711 匿名さん

    一条がアフターケア無いなんてデマだよ。

    ウチは築11年経つけど、サポートセンターで対応してくれるし、10年点検も
    床下潜ったりして点検してくれたけど。

  11. 712 匿名さん

    10年点検はやるだろうよ。保証が切れるから、補修工事行わせるチャンスだし。
    半年や1年目等の点検がないから、早期の発見が遅れるんだよ。

  12. 713 匿名

    この場合のアフターなしというのは普通なにもなくても設定される築1年 2年目の定期点検がなく施主に任されている(施主からサポートセンターに連絡があれば対応)ことを揶揄しているのではないか。

  13. 714 匿名

    >708
    政権与党と学会と信者達、たしかに強力な後ろダテがある。困ったことになかなかつぶれないかもね。

  14. 715 匿名

    ここもアンチ一条で遊ぶ場所になってますね

  15. 716 匿名さん

    遊ぶというか「警鐘」だね。一条工務店の危うさを暴露する場になってる。

  16. 717 匿名さん


    一条施主はこのサイトから出ていってほしいですね

  17. 718 匿名さん

    なんのためのスレだよ(笑)

    そんなに創価なのが悪なの?

  18. 719 匿名さん

    サイトに住み着いてる一条関係者達はあまりに理屈っぽい。

    だからどこいっても嫌われてる。

  19. 720 匿名さん

    感情で語ればいいんですか?

  20. 721 匿名さん

    719

    そういう傾向はあるんだろうし家はダサいし会社的にも何かと気持ち悪い面があるのも事実だが

    とはいえ性能的な部分になると他のHMはろくに語れないほうが余程問題だと思う

    一条は異端児だが(異端児にしては成長しすぎたが)他社の奮起が無さ過ぎる

    一条を叩くならまず性能や商品力で凌駕した上で蔑むべき

  21. 722 匿名さん

    それをいうと地元工務店の話しかでてこないよ。

    大手HMで唯一だせるのがトヨタの顕熱の話題ぐらい。
    顕熱のデメリット言われたらでてこなくなったけど。

  22. 723 匿名さん

    >721
    一条に奮起を感じますか(!?)
    笑ってしまいますが。

  23. 724 匿名はん

    こんな欠陥住宅建てるとこには頼めない。

    http://tt104733.blog86.fc2.com/tb.php/1-d212af9c

  24. 725 匿名

    一条工務店の家みたら失笑してしまう。性能とかC値とか床暖房とか関係ない。とにかく恥ずかしいの一言

  25. 726 匿名さん

    一条は、実際のところは施工不良が多くて、カタログ通りの性能が確保されてないそうじゃない。
    ブログにも良く載ってるけど、在来、2バイ問わず、雨の中に上棟を行うなんて最低な事まで
    してるみたいだし。
    無垢材は少々濡れても大丈夫だけど、集成材や合板は濡らしたら、カビや腐り、強度低下の
    原因になるのにね。

    「住宅は性能」とかキャッチコピーにしてるけど、カタログ性能だけじゃ意味が無いって事を
    良く理解してもらいたいもんだ。

  26. 727 匿名さん

    庇うつもりは無いけど、雨の中絶対上棟しない会社なんて無いと思うよ。

    わざと雨の日に上棟してるわけでもないだろうし。

  27. 728 匿名さん

    普通は天気予報等々を確認して、極力避ける。
    台風の日すらも上棟するような一条は、信用ならん。

  28. 729 匿名

    凄腕のクレーンオペレーターさんがいるんですね。

  29. 730 匿名さん

    723

    一条は当て馬でいい

    他社の奮起が無いのが問題といっている

    一条の家など買いたいやつが買えばよい

    一条だけがやけに売れている現状が異常

    一条の問題ではない

    他のHMがろくな性能の家でないことが問題

    一条の家など今更叩いても意味が無い

  30. 731 匿名さん

    一条では個に応じたきめ細かな仕事ができないだけの話。
    台風だろうとなんだろうとやらなきゃって感じで、
    お客様の家づくりなんかより、
    棟数増やすことに熱心な会社だから。

    一条の社訓
    「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」
    が泣いてるよ。

  31. 732 匿名さん

    お客様お客様連呼の営業丸出しで一条批判もいいが

    まずはてめえのところが売れてからの話だろう

    一条ごときが売れている嘆かわしい現状を他HMは一体どう思っているんだ

    ネガキャン張る以前にやることがいくらでもあるだろう

    てめえのところのしょうもない商品企画力を上げるとか

  32. 733 匿名

    一条の社員は「てめえ」とか随分とふざけた口を聞くのですね。

  33. 734 匿名さん

    一条やHMの社員でもないから「お客様」なんて言わないし好きな言葉遣いでしゃべるよ

  34. 735 匿名さん

    台風の中わざわざ上棟してたって本当の話なのか?
    というのが問題。

    推測・憶測・デマである可能性は?

  35. 736 匿名さん

    「一条 台風 上棟 ブログ」で検索すれば、出てくるね。
    でも、わざわざ台風を狙って上棟を行ったのではなく、上棟予定日に台風が襲来したものだと思うよ?

    …とはいえ、普通は工事安全確保の困難さや、施工精度の低減から絶対やらないけどね。
    「一条の下請けは過酷」との話は聞くけど、安全まで削られるなんて、正直、危険すぎるかな。

  36. 737 匿名さん

    そうですね。施主の感情的な問題よりも、施工サイドの安全確保として問題でしょうね。

  37. 738 匿名

    大工さんになにかあったら縁起悪いしね。

  38. 739 匿名さん

    下請けの人命は軽視ですか…。くわばらくわばら…。

  39. 740 匿名

    人が亡くなった場所には家なんてたてない。家はキャンセルします。土地も売ります。ご冥福をお祈りします。

  40. 741 匿名さん

    去年の10月頭に上棟でしたけど台風が来たので3日ほど日程ずらことを監督から言われました。

    一条の悪評って地域的なものがあるんじゃないですか?


  41. 742 匿名さん

    「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」
    一条のどこが(笑)

  42. 743 匿名

    一条スレ大人気だなぁ。

  43. 744 匿名さん

    >>740

    別に誰も死んでないんじゃないか?お前ちょっと悪のりしすぎだよ。いくら一条相手でも。

  44. 745 匿名

    どちらの地域にお住まいですか?

  45. 746 匿名さん

    >740
    実際に事故があった施主?
    今までのレスは実際に事故にあった情報は無かったけど?

  46. 747 匿名

    爆弾落とされたところや古戦場跡、街道筋にも住めないかな。土地探し大変ですね。

  47. 748 匿名

    オイラの家の向かいに一条の新築工事してるけど、普通に雨の中で上棟してたぞ。。。プレハブ工法の組み立てでさえ雨の日はさけるのに、雨の中でもお構い無しに作業してる一条はさすがやね。

  48. 749 匿名さん

    施主がどうこうよりも会社内の日程管理がきついんだろうなぁ想像するに。
    施主のブログで台風に上棟して結局クレームになって合板張り替えてたから
    マトモなコスト意識も働く感覚の会社ならそんなあほなことしないでしょう。
    イケイケ過ぎて手が回ってないんじゃなかろうか。

  49. 750 匿名さん

    まぁ、施主が分かってないと思えば、舐めて好き勝手やるんだろ。
    知識を付けなかった施主にも問題はあるけどな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸