なんでも雑談「鈴花ちゃん、よかったね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 鈴花ちゃん、よかったね。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-06-05 01:00:41

天使のような笑顔が曇らなくてホントよかった。

[スレ作成日時]2006-02-10 21:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鈴花ちゃん、よかったね。

  1. 151 匿名さん

    仕事は辞められない。抗議しても無駄。ですから仕事と割り切って
    やるでしょう。しかし、他の子供に対して目が行き届かなくなる。
    迷惑を被るのは、他の子供たちです。

  2. 152 匿名さん

    そもそもなんで普通の所に入れたがるんだろう?
    ちゃんと対応できるところはほかに有るでしょうに。
    良い悪いでは無くて、現実問題として違いは有って、危険があるのでしょう?

  3. 153 匿名さん

    ただ単純に親のエゴでしょ。子供の為とか理屈を言うが、子供のためなら
    ちゃんと対応できる場所を選んであげるべき。
    まあ、入れなければ損害賠償でも請求する気だったんでしょ。

  4. 154 匿名さん

  5. 155 匿名さん

    違う気が。ずれすぎ。ここ最近では154が一番ひどい意見だよ。
    なのににっこりマークを使わないでくで〜(苦笑 

  6. 156 匿名さん

    >154
    途中まで読んでて釣りだと思った。
    最後でうまく逃げたな。

  7. 157 匿名さん

    >>154
    不動明さんですか?

  8. 158 匿名さん

    これとは違うが最近あとどれくらいで移植しなければ○○ちゃんが亡くなってしまいます。
    あと1億5千万必要です、ってのが多いな。余ったお金回さないで家とか建てるから
    寄付したくなくなるんだよな。

  9. 159 匿名さん

    >155
    154はみんなのレスを掻い摘んだだけでしょ?154自身の意見ではないと思われますよ。

  10. 160 匿名さん

    >159
    156がいってるようにうまく逃げたけど釣り・煽りの一種

  11. 161 160

    (送信してしまった・・)
    だと思います。ちなみに私は148

  12. 162 匿名さん

    移植の寄付の残りで家建ててるの?マジで??
    イヤになるね。
    実際移植した子供がこれからどこまで社会復帰できるかわからないし。
    みんな免疫抑制剤服用と感症症予防に必死。
    移植医療の現状は難しい!!ちょっとずれましたが。

  13. 163 匿名さん

    障害のある子にせんせぇが健常者の子より手をかけたがゆえに、
    健常者の子は嫉妬で●●を・・なんてことがこれから起きるのかしらん??
    うちの子は悪くないんです。学校が、先生がうちの子をちゃんとかまってくれていたらこんなことに
    はーーー!
    っなんてか??


  14. 164 匿名さん

  15. 165 匿名さん

    164
    考えすぎ
    一番の迷惑はこんな輩が俺の周囲にいること。今のところいないのが幸い。

  16. 166 匿名さん

    うんうん。訴訟起こした時点で鈴花ちゃん一家の負けだね。
    これで社会からまた非難される。
    ”受けいれてもらえて有り難うございます。”でおわっとけばよかったのに。

  17. 167 匿名さん

    訴訟なんかまだ起こしてないんでしょ?
    なんでこのスレがあるのかも分からないしもういいじゃないの。

  18. 168 匿名さん

    重い心臓病で余命約半年とされ、米国で心臓移植手術を受けるため、募金活動を
     していた東京都多摩市の会社員石榑光一さん(38)の長女愛ちゃん(8カ月)への
     募金が17日までに、目標額の1億3600万円に達した。「まなちゃんを救う会」が
     同日発表した。

     救う会によると、愛ちゃんは4月中にも渡米し、カリフォルニア州の大学病院に入院
     する予定。同会は「全国からの支援で、募金開始から1カ月以内に目標額に達し、
     本当にありがとうございました」としている。
     街頭での募金活動は終了するが、振込口座は継続する。

    口座閉めればいいじゃん。

  19. 169 匿名さん

    167は何も知らないんだ?
    もう少し新聞でも読みなさい。
    3月10日だっけ、300万の損害賠償請求したばっかよ。
    だからこのスレまた動いてんのよ。

  20. 170 匿名さん

    >>127に書いてあったね。新聞は読んでるけどこの件は本当に知らなかった。

  21. 171 匿名さん

  22. 172 匿名さん

    訴訟起こすって大変な労力が必要だと思います。
    たかが300万のためにそうしたとは考えにくいです。
    あとに続く障害者のためにされているかと思います。
    >>168 だって同じように移植を受ける子ども達にまわすためだと思いますが…

  23. 173 匿名さん

    >同じように移植を受ける子ども達にまわすためだと思いますが…
    普通はそうするんじゃない?
    もらいすぎた分はどこかの機関に預けて置くとかしてないのかな?よく
    わかんないけど。
    一億必要として募って一億五千万集まったらどうするんだろう・・ここ
    読んでたら気になってきた。
    まさかそのままって事はないと思うけどうなぁ・・


  24. 174 匿名さん

    以前移植目的で渡米していた男の子が、移植前に亡くなった時は、両親が
    テレビで”募金は次の移植者にまわします”と言ってた。
    誰にまわったんだろう??
    ただ、みんな移植後の日本での通院費もかかるからね。

  25. 175 匿名さん

    >>172
    >あとに続く障害者のためにされているかと思います。

    なんで続かなくちゃならないのさ?
    障害者用の施設はちゃんとあるだろう?

  26. 176 154

    なんで削除されたんだろう?
    この板での過去ログをひろって集約した言葉なのに・・。
    それが削除されたってことは、この板ごと削除されるべきだよねぇ・・。

  27. 177 172

    >>175
    選択する自由はあってもいいのではないでしょうか?

    その国の文化レベルを見るには弱者を見ると分かる。
    と昔どこかで聞いたことがあります。
    弱肉強食ではない、人間の世界の理想はいたわりあえる社会ではないでしょうか。
    小さい頃から色んな人とふれ合い、生活していくことは、差別や偏見をなくす
    いい機会だと思います。

  28. 178 匿名さん

    弱者にとっての施設が充実してたらいいわけでしょ。
    あえて健常者とすべて一緒する必要ありますか?
    たまに接するのと、毎日の生活の全てとはおおちがい。
    交流することはいいことだと思いますが。

  29. 179 匿名さん

    178さんのような人がいるのが 怖い

  30. 180 匿名さん

    178のどこが怖いの?
    私も全て一緒は無理だと感じるし、それは平等とは意味が違う。
    交流や関わりあいや思いやりは大切。

  31. 181 匿名さん

    ごめんなさい。
    非常に感覚的に書いてしまって うまく表現できそうにないのですが

    全ての人に対して思いやりを持つのはアタリマエの気持ちで
    (それをキチンと行動に出すのは簡単なことじゃないけど)
    ハンディキャップのある人を、はなから「自分とは違う」と分けて考えていることが怖い
    ・・・というのが一番気持ちに近いでしょうか。

    「施設が充実してたらいいわけでしょ」の文章がひっかかりました。
    あなたは 自分の生活する施設が充実していれば幸せですか?
    確かにそれはひとつの大切な要因だと思いますけど。

    過去スレをちゃんと読んでの書き込みじゃありません(ごめんなさい)

  32. 182 匿名さん

    181はいったい誰で、内容は誰へ対してなの?

  33. 183 匿名さん

    >>182
    ちょっと前のスレ読めば分かるんじゃない?

  34. 184 匿名さん

    r

  35. 185 匿名さん

    水原鈴花(浦えりか)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸