なんでも雑談「下流社会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 下流社会

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-11 09:19:34

最近、とみに「収入格差」やそれによって生じてくる「下流社会」について
言及されていますが、日本もアメリカのような弱肉強食的社会になって
いくことが果たして良いことなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-03 23:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

下流社会

  1. 801 匿名さん

    3千円の神戸牛ハンバーガーを頂きました。

  2. 802 匿名さん

    今日は2万円のフレンチディナー食事会です。

  3. 803 匿名さん

    あーた、手遅れにならない内に早く病院へ、アホーにつける薬を頂きましょうね。

  4. 804 匿名

    おかやからええねん。

  5. 805 匿名さん

    ええっ?(笑)
    ちゃんと喋れてないですよー(笑)

  6. 806 匿名さん

    朝は自転車でパートに行き、夜はたまにスナックで働くおばさん。
    肌荒れで厚化粧するので悲惨。
    似合わないハイヒール履いて。痛々しい。

    あれが下流社会の惨めな中年女なんだろう。気の毒だけど。
    人生辛いだろうな。大変そう。

  7. 807 ママさん

    台所用品は万遍なく各家庭にゆきわたる。
    着るもの、スーツくらいは一着ある。
    宝石となると下流は手が出ません。キュービックジルコニアで我慢です。

  8. 808 匿名さん

    ふーん 

  9. 809 匿名

    知らんがな(笑)

  10. 810 匿名さん

    年金生活を10年間も続ければね、貯金は大体無くなっている人が多いからね。
    当分は手入れ不要の持家があれば、年金でなんとか生きて行けるようだ。

    病気や怪我、災害に遭うと、ハイそれまで?

  11. 811 匿名

    なんだか毎日首がしまっていく感じ

  12. 812 匿名さん

    県営住宅住まい、旦那は10年以上無職、28歳息子も無職。
    老後が不安。

  13. 813 匿名さん

    旦那を見切って、後妻のクチ捜しなはれ、

  14. 814 匿名さん

    そう、したい

  15. 815 匿名さん

    28歳、無職の息子、仕出かしたか?

  16. 816 匿名さん

    知らんがな(笑)

  17. 817 匿名

    日に日に首が締まる

  18. 818 匿名さん

    知らんがな(笑)

  19. 819 匿名

    んだんだ 笑

  20. 820 匿名さん

    皆さん、生活保護さんなの? 余裕の落ち着きですね。

  21. 821 匿名さん

    ↑悠々自適かもしれませんよ。

  22. 822 匿名さん

    そう、生活保護は永遠です !!

  23. 823 匿名

    既に弱肉強食は始まっているかと

  24. 824 匿名

    首がしまる

  25. 825 匿名

    焼肉 ウナギが食べたい

  26. 826 竹中平平蔵

    「新・日本の階級社会」
     橋本健二著、 918円+税、  講談社(2018/01発売)

    新自由主義の台頭で日本社会に"格差"が定着した。
    非正規労働者層が誕生し、人口の三割が経済的理由から家庭を持つことが
    できないという、膨大な貧困層を形成した。
    人々は格差の存在をはっきりと感じ、 豊かな人々は豊かさを、貧しい人々は
    貧しさを自覚しながら日々を送る。

    豊かさの程度によって日本はすでに分断され、「新しい階級社会」が成立して
    いる。
    最新の調査データが物語る、現代日本の恐るべき現実。

  27. 827 浦島タローちゃん

    >>826

    「格差」は単に経済的な差だけではない。全社会的な差であり、疾病率を考慮に入れれば
    人間的な生活、生存自体の差となっている。
    「持てる者」は、総じて教育機会、就業機会(地位の相続を含めて)、健康機会等に恵ま
    れており「ますます持てる者」という”優遇の連鎖”の中に置かれ、
    「持たざる者」は真逆の”劣悪の連鎖”に置かれている。
    この違いを「乗り越え可能」なようにも聞こえる「格差」という言葉で語っては問題点が
    見えにくくなってしまう。

  28. 828 匿名さん

    つまり格差社会の可視化が始まったということ。

    上には上があり下は見えない、見ない。

  29. 829 土峯

    格差社会の、世代を超えた固定化ですよ。
    もう一歩進むと『身分社会』と実質的に変わらない社会となる。
     カネ持ちに生まれて、それから先は学校、就職先、居住する環境や
    社交界に至るまで閉鎖的な「上層社会」が出来上がっていく。それが
    固定化してしまう。

  30. 830 匿名さん

    小泉総理と竹中平蔵らがやった「改悪」が軌道に乗り出しということだ。

  31. 831 智也

    低所得者には関わらない。

  32. 832 智也

    オークラの開館パーティーに招待されてない人間とは会話しない。

  33. 833 匿名さん

    オークラの会館パーティーって何ですか?
    そのパーティーに招待される方々とはどういう人たちですか?

  34. 834 匿名さん

    弱いやつほど群れたがる。
    いざとなったらメダカやイワシのように団結しよう。

  35. 835 智也

    >>833 匿名さん
    上流階級の集まりです。

  36. 836 匿名

    うん、努力する者が報われる社会をつくり上げましょう!!

  37. 837 匿名さん

    ここにレスしている人々は弱き貧困者です

  38. 838 匿名

    にいとクン、泣いてるのね。

  39. 839 匿名

    階級が低い人間は苦手です。

  40. 840 匿名

    あーた、鏡にうつっているだけじゃん!

  41. 841 匿名

    >>836 匿名さん

    アンタ努力したことあるの

  42. 842 匿名さん

    >>833
    自民党の政治家、大企業の幹部、有名芸能人、
    大金持ちの外国人(シナ人ほか)

  43. 843 匿名さん

    私大卒は例外なく下流なのでしょうか?

  44. 844 匿名さん

    >>843 匿名さん
    ヒトじゃないです。

  45. 845 匿名

    毎日オニギリ2つで何とか生きてます

  46. 846 匿名

    おにぎり二つ食えれば人間は生きていける、栄養も取り過ぎない。
    粗食の方がいろいろの病気には罹らない
    子供の成長には不足するから、この量は大人の食事だな

  47. 847 匿名

    マンコミュもアンダークラスの奴がホントに多い。
    アンダークラス チェック
    ① 早慶以外の私大卒、高卒
    ② 北区、足立区板橋区在住
    ③ 中小企業勤務
    ④ 年収500万円未満
    ⑤ 生活が苦しくて外食ができない。
    ⑥ 不倫の経験がない。

  48. 848 君はA級戦犯

    ① 1986年 東京大学法学部卒
    世田谷区
    ③ 政府系金融機関から大手生保に天下り
    ④ 年収1500万円
    ⑤ 日月以外は外食
    ⑥ 現在、不倫5人目

  49. 849 たかし

    ① 亜細亜大学卒
    ② 北区在住
    ③ 下町の中小企業でパート
    ④ 無給(チキンラーメンの現物支給)
    ⑤ 外食の経験なし
    ⑥ セックスの経験なし
    ⑦ 将来の夢 臨界被曝

  50. 850 匿名

    金がない

    1. 金がない
  51. 851 匿名

    くだらんワンパターン馬鹿ニート週休(笑)

  52. 852 イジメロンさん

    ★ 経済格差による「絶望死」・・・アメリカ人の寿命が短くなっている

    新しい研究によると、25歳から64歳までの「生産年齢」のアメリカ人が、より
    高い割合で死んでいるという事実が明らかに。
    この死亡には、健康上の問題の中でも特に、薬物の過剰摂取、自殺、アルコール
    関連疾患が関与している。

    複数の専門家は、社会経済的な不平等と経済的困難がアメリカ人の死の増加の原因
    となっていると見ている。
    世界で一番裕福な国の平均寿命の針が間違った方向に動いている。
     https://www.businessinsider.jp/post-203416

  53. 853 イジメロンさん

    >>852
    「絶望死」の増加するアメリカ:

    1960年、アメリカ人は世界のどの国よりも平均寿命が長かった。
    しかし、過去数年間で、アメリカは同じようにGDPと平均所得が高い国の中では
    最下位に急落した。(カイザーファミリー財団、調査)
     実際、アメリカは現在、平均余命で世界の40位台にあり、レバノン、キューバ、
    チリなど、GDPがはるかに少ない国の仲間である。
     この落ち込みは、25歳から64歳までのアメリカ人の死亡者数が増加している
    事実に関連している。
     「働き盛り」のアメリカ人が死んでいる。

    これらの死亡は、単一の原因によるものではない。この年齢層の人々の死亡率は、
    35の異なる原因から上昇しているという。
    しかし、薬物の過剰摂取、アルコール乱用、自殺といった「絶望死」が主な原因で
    あると考えられる。

  54. 854 匿名

    成功者は成功者で楽していいと思う

  55. 855 匿名さん

    パソナ前デモ


  56. 856 火吹き太郎さん

    竹中平蔵さん(パソナ会長、東洋大学教授)の追及ですな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸