中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-09-04 22:27:08

売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208304/

住民にとってよりよい情報交換の場にしましょう。
それ以外はご遠慮ください。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民さんE

    ベランダにカメムシが!!こんな上までくるとかどういうこと!?意外と虫いますねえー。

  2. 202 匿名

    隣の福岡市の土地とか雑草ボーボーですからね…。
    整備されたら、減るかもしれませんね。

  3. 203 匿名

    25階以上ですがデッカイハエが普通に侵入してきてビックリ!

  4. 204 匿名

    千早駅周辺、商業施設すくない。ただの、住宅街

  5. 205 匿名さん

    たとえば香椎レベルになるのにどれくらいかかるのかな?
    買いものは博多駅といっても、日常的に通うには遠いよね。
    第一、鹿児島本線でお買い物って。。。

  6. 206 住民さんE

    エレベータから部屋までの廊下っていうんですか、
    照明が切れて交換されてるところがチラホラあるみたいですが
    なぜもともとの黄色い照明じゃなくて
    青白い照明に交換するのか理解できないです。
    安っぽくなるし陰気にもなるしやめていただきたい。

  7. 207 住民

    私もそう思います。
    だいたい時代はLEDでしょう。

  8. 208 入居済みさん

    私も気になりました。ばらばらで統一感がないし、電球色のままにして欲しいです。
    また元に戻すために無駄な管理費を使うことになるからやめてもらいたいな…。

  9. 209 住民

    蛍光灯の件は、ダイワの誤発注が原因です。
    申し訳ないです。
    我慢して下さい。

  10. 210 匿名

    ならダイワが責任とらなきゃダメでしょ!
    我慢する必要なんかないと思います。
    ウチから見える範囲には無いので、どこのことかわからないけど。

  11. 211 匿名さん

    やっぱり管理会社を変えましょう。

  12. 212 匿名

    それは、管理人の問題

  13. 213 匿名さん

    管理会社が発注したと思いますが?

  14. 214 匿名

    大林組との引き継ぎがうまくいけてなかったです。同品番を依頼するのを、、確認を怠っていました。

  15. 216 住民

    215さん
    いくら匿名の掲示板とはいえ、部会長さんにそのようなものの言い方は失礼ではないでしょうか。
     穏やかにお願いしたいものです。
     

  16. 217 住民さんE

    明らかに釣りなんだから…

  17. 218 匿名

    すみませんでした。
    部会長様は、直ぐに対応お取り下さい。
    住民は、不快な思いをしております。

  18. 219 住民さんB

    発注ミスなんてこんな掲示板に書くわけないじゃん。あ、釣られたフリならごめんなさい!

  19. 222 匿名

    管理会社、しっかり弁償してください。明らかに間違えだから。

  20. 223 住民さんB

    住民ですけど別に気にならないです。変に煽るのはもうやめてください。管理会社だってもう上でさんざん議論したでしょう。よその管理会社ならありえないミスというわけではないのですから。逆に管理会社を変えた方がこういったミスは多発しそうです。

  21. 224 マンション住民さん

    やはり管理費の安い合人社に変えましょう

  22. 225 匿名

    224は、合人社の批判の書き込み待ってるの?
    今よりは良くなるかも。

  23. 226 マンション住民さん

    管理会社が、「蛍光灯の色、間違ってたけどまあいいや。」と思っているところがもうね・・・。
    これでこの先、きちんと管理されていくんだろうかと不信感はある。

  24. 227 住民さんA

    本当にそう思います。
    しかし掃除してる方なんかは、挨拶なんかも出来る様になりました。
    でも管理人なんかは挨拶がなってない。

  25. 228 入居済みさん

    合人社って。。。(笑)

  26. 229 匿名

    合人社のまわしもんが、紛れこんでいます。安かろう悪かろう

  27. 230 匿名

    ダイワの言いなりのダイワサービスよりはいいんではないですか?

  28. 231 匿名

    いや合人社は本当にひどいです。
    前のマンションでひどい目に会いました。
    合人社の管理なら買わなかったです。
    まだ入居して一年も経たないんですから、管理会社の変更なんて考える人はすくないのでは?
    まだ様子をみたいです。

  29. 234 匿名

    >232
    管理会社を変更するようなクリティカルな事件がありましたっけ?
    まだ管理が始まって一年にもならないのですから不慣れな部分があっても仕方ないと思いますよ。
    意見・報告したら、ちゃんとアクションをしてくれるので、私は不満は無いです。
    管理会社が変わって、管理人、清掃員、コンシェルジュが新しい人に入れ替わったら、また円滑に運営されるまで何ヵ月もかかりますよ。

  30. 235 住民主婦さん

    管理会社変更反対。

    変更の必要があるトラブルがなにかありましたか。

  31. 236 住民

    227さん

    管理人さんはちゃんと挨拶をしてくださいますよ。

    それよりマンション内でこちらから挨拶してもしてくれない方がいて、いささかがっかりしていますが、それもこんな大規模マンションでは仕方がないですかね。

  32. 237 住民さんA

    仕方ないと思います。

  33. 239 住民さんA

    238さんはちょっと極端だと思いますが
    私も挨拶されたら返すのはマナーだとは思いますよ。
    でもいろいろな考え方の人がいる訳なので、返しがなくてもそういう人なんだなと割り切った方がいいですよ。

  34. 240 住民さんA

    マンションの中では、会釈位で十分と思ってました。
    大規模だから、家を出てマンションをでるまでたくさんの人に会うから、いちいち全員に丁寧な挨拶できません。

  35. 241 マンション住民さん

    いや、会釈位で十分じゃないですか?
    会釈すらせず、聞こえてないくらいの勢いで無視する人 結構居ますよ。
    でも、それはここに限らずどこのマンションにもいるので、239さんみたく割り切るしかないですね。
    こんないい大人が挨拶もできないチンケな人生送ってきたんだなーぐらい。

    何故か前のカキコミ消されてた・・・。

  36. 242 住民さんA

    今朝、火災報知機鳴ってたのに、なぜ皆逃げないんですか?
    今回は誤報だから良かったものの、本当の火災だったら
    逃げ遅れてますよ。

    該当部屋の住人は留守のようでしたので、警備会社の人に
    鍵をあけてもらい、本当に異常がないと分かったのは
    10分以上過ぎてからのことですよ。
    勝手に誤報だと判断しない方が良いです。

    防災センターの人の対応もお粗末過ぎです。

  37. 243 入居済みさん

    火災報知器が鳴ってたのは知らなかったです。
    棟が違ったんですかね…?

  38. 244 入居済みさん

    こちらも火災報知器には気付きませんでした。
    何時頃でしょうか?
    6時過ぎには起きてましたが…。
    棟が違っても、聞こえるべきですよね。

  39. 245 匿名

    ねたです

  40. 246 マンション住民さん

    A棟でインターフォンの火災警報が
    午前8時過ぎに鳴ってましたね。

    警報が鳴り止んでも1時間ぐらいエレベーターが
    停止していました。
    防災センターは誤報からのエレベータ復旧方法を
    シュミレーションしてなかったのかな?

    というか、警報が鳴っていないところがあるのですね。
    それはそれで防災上問題ありですね。

  41. 247 入居済みさん

    午前8時なら、すでに起きていましたが、聞こえませんでした。
    インターフォンの火災警報も、鳴りませんませんでした。
    本当に鳴ったのであれば、問題です。

  42. 248 マンション住民さん

    午前にも鳴っていましたが、午後にもまた鳴っていましたね。

    >インターフォンの火災警報
    念の為確認ですが、これは各住居にあるテレビドアホンの事ですよね?
    それならば、うちも鳴りませんでした。

    内廊下側から警報音が聞こえてきたのでなんとか警報には気付きましたが、
    警報の内容がどういうものかは、アナウンスの音が遠い感じで聞こえませんでした。
    内廊下側の窓が閉まっていたら警報音でさえ聞こえていたかは微妙です。
    かすかにしか聞こえず内容の分からない警報って何の為の警報なのでしょう。。

    誤報だったとの事ですが何の警報だったのか気になり、掲示板を確認してみましたが何も情報は無く…
    出かけるついでにコンシェルジュの方にお尋ねしたら、自分は午後から入っているので分からないとの返事。
    防災の事はコンシェルジュの仕事の範囲ではないのかもしれませんが、
    こんな時いま何が起こっているのか状況ぐらいは把握して答えていただきたいと思いました。
    又、コンシェルジュ交代の際、注意事項等は次の方にきちんと申し送りしておくべきだと感じました。

    警報が鳴ったのに何も説明はなく、聞ける方(コンシェルジュ)に聞いても分からず…

    管理会社の件やコンシェルジュの件など今まで不満はありませんでしたが…


    防災等の非常時がとても不安になりました。

  43. 249 匿名さん

    >>248さん。施工したゼネコンにも問題があるのでは

  44. 250 マンション住民さん

    管理人は今回の警報の原因を住民に知らせること!

    管理会社と管理組合は非常時の対応改善!

    早急にすべき。

  45. 251 住民さんB

    警報の原因は熱感知器の誤作動とのこと。
    昨夜管理人さんが、おわびと報告をかねて、戸別にまわられていましたよ。
    どうやら発生源の近くだけのようですね。

    うちは報知器も鳴ったし、アナウンスもはっきり聞こえました。
    警備会社の方も、うちは大丈夫だと教えに来てくれたので、いざという時は心強く感じられました。

    でも、遠くの階の方が不安に思われるのなら、アナウンスを他の階にも流すなど何か対策を考えたほうがいいですね。

  46. 252 住民主婦さん

    警報はぜんぜん聞こえませんでした。

    警報のために8時半頃エレベーターが非常用しか動いてなかったのですね。
    同乗していた方々もぜんぜん気がついてなかったと思いますよ。

    誤報だから大騒ぎになってなかったんですね。

    でも、誤報の原因は住人として知りたいので、
    内容を掲示してもいいのでは…。

  47. 253 住民さんA

    無かった事を騒ぎたてないで下さい。

  48. 254 匿名

    新しいベランダ禁煙の貼り紙見ましたか?

    これまでベランダ喫煙については、そこまでうるさく言わなくてもいいのでは、と思ってましたが、あれを見ると怖いですね。あんなことするなんて、人としておかしい。

  49. 255 マンション住民さん

    親として人として、同じエレベーターに乗り合わせて
    挨拶をしても無視ってないですよね?
    他人とはいえ、子どもも一緒にいてあの対応には驚きました。

  50. 256 住民さんB

    タバコ写真見ました。あれは放火と同じだね。

  51. 257 マンション住民さん

    本当に火事にならないで良かったです。もし、洗濯物を干していて燃えてたらと思うとゾッとします。
    焦げ後はどうするのでしょうか?タバコを捨てた人が補修して欲しいです!

  52. 258 マンション住民

    ベランダで煙草うんぬんという問題じゃないね。完全に嫌がらせ。何があったん?

  53. 259 マンション住民さん

    ベランダ喫煙禁止は周知されていると思いますが、あの写真は他の方も言われる通り、ご近所トラブルです。意図的に隣戸に投げない限り、ありえません。それを、ベランダ喫煙禁止と紐付けても趣旨が違うから、見られる方によっては、不快にしか感じません。私も違和感を感じました。
    来客もあるし、子ども達も目に入りますから、ああいう写真はエレベーターに貼らないで欲しいです。

  54. 260 入居済みさん

    私は掲示していいと思います。
    すぐに周知できますし、一戸ずつ配るのは戸数が多く現実的ではないと思いますので。

  55. 261 匿名

    260賛成

  56. 262 匿名さん

    怖いです。

  57. 265 入居済みさん

    どうしても管理会社に話を持っていこうとしますね。

    まだまだ不備な点はあるかと思いますが、
    改善しながらこの先もダイワに続けてもらえればいいと思います。

  58. 266 キャリアウーマンさん

    千早の駅前に14階建てのオフィスビルができるってどこのことでしょうか?

  59. 267 匿名

    管理はいまのままでOK。千早駅周辺、開発遅いよね。福岡市はアイランドにお金使うより、千早に使った方が効果大きくていいよ。

  60. 268 匿名

    1階エントランス~エレベーターホール辺りのにおい、何とかならないでしょうか。
    ゴミ置き場からのにおいですかね? それにしては燃えるごみの日以外もにおいますしね。夏の間は我慢しかないのでしょうか。

  61. 269 住民主婦さん

    動物の臭いのような…。

    犬を飼ってるお宅の玄関が開いた時も同じ臭いがしました。
    しょうがないのかな?

  62. 270 匿名

    夜遅くまで子供走り回らせるのやめてくれないかな。
    うるさいっていう自覚ないんだろうけど、ちょっとは気を遣って欲しい。

    相変わらずゴミの日じゃないときも出してる人結構見掛けるよ。
    夏場はどうしても生ごみ臭うのは仕方ないけど、燃えるゴミの日なんて週二回あるんだから何で守れないのか理解出来ない。

  63. 271 住民

    一階エントランスの臭いは動物臭だけではないと思います。
    我が家は犬を飼っていますがエントランスの臭いは強烈です。
    換気システムが非常口だけ(?)で臭いがこもってしまうのでしょうか?

    あと、駐車場エレベーターの臭いも気になります。
    なんだか、加齢臭のように感じ。
    消臭効果のあるマットなど設置してもらえないですかね。

  64. 272 住民さんE


    いっそゴミの日以外施錠するとか。

  65. 273 匿名

    エントランスは、ゴミの日以外でも匂う時ありますよね。
    せっかく素敵な空間なのに、臭くてガッカリ。
    何とかならないかなーって思います。>272さんの意見に賛成です。
    ゴミの日以外は施錠すればイイと思いますが、管理の方も毎回イチイチ鍵をかけに行くのも手間ですね(やれって言われると私は無理かも)
    唯一エントランスの匂いだけが、不満です。

  66. 274 匿名さん

    暇そうなコンシェルジュにお願いしましょう。

  67. 275 住民さんA

    エントランス臭う?みんな神経質だな。

    ゴミの日に生ごみ汁をたらしながらゴミ持ってってる人いるよ。
    エレベータの中も暑いうえにゴミ臭でくさい。

  68. 276 匿名さん

    この不景気な時に信じられない。千早駅前にオフイスビルの計画があるなんて。
    天神や博多駅周辺でさえ、空き室だらけなのに。

  69. 277 住民

    ゴミ出しの前日から玄関先にゴミを出しているところもあります。

  70. 278 匿名

    B棟の住人です。

    先日夜遅くなったのでA棟のゴミ置き場まで出しに行ったのですが、
    A棟の方はあまり臭くないです。
    B棟のエレベーターホールの臭いが強烈!

    エントランス入ったらアロマの香りがして欲しい、なんて言わないから、
    なんとか臭くないように出来ないのかな。

  71. 279 キャリアウーマンさん

    住民の質が、、、

  72. 280 マンション住民さん

    Aタワーの西北側のショッピングビル オープンしませんね 興味があるのですが、、、どなたか情報ご存知の方は
    教えてくださいね

  73. 281 マンション住民さん

    最初は、ドラッグストアが出来る予定だった。

  74. 282 匿名

    臭いの原因を管理人はすぐ調べてください。

  75. 283 キャリアウーマンさん

    いちいち管理人管理人って偉そうですね。こんな掲示板でいばってどうすんの?

  76. 285 マンション住民さん

    日に日にベランダが黒ずんでいくんですけど
    皆さんはどうやってベランダを掃除してます?

    水を使ったらダメだと、どうしたら良いのか・・・
    雨の日にデッキブラシでゴシゴシする?

  77. 286 匿名さん

    水使えばいいでしょう。

  78. 287 匿名

    臭いはやく対応してください

  79. 288 入居済みさん

    釣りだから気にしなくていいですよ。

    あからさまに楽しんでコメントする輩が多すぎ。

  80. 289 マンション住民さん

    ベランダは、定期的にバケツで水を運んで、デッキブラシでゴシゴシやってます。
    水がたまにお隣さんに流れます。

  81. 290 マンション住民さん

    エレベーターの中が消臭スプレーでも撒いたようなにおいがしました。
    ただ、下りてきた人のにおいかもしれませんが。

  82. 291 匿名

    >278さん
    本当にB棟の臭いは、生ゴミ臭か、アンモニア臭か分かりませんが、強烈ですよね。

  83. 292 マンション住民さん

    以前話題に出ていた、廊下の電球の色。やっぱり統一されないままですね。。
    なぜ違う色に交換!?
    何か理由があるのでしょうか?

  84. 293 匿名

    >292
    誰か、ちゃんと管理人さんにお願いしたの?
    ここに書いてもダメでしょ。
    管理人さんがここを読んでたとしても、ちゃんとしたルートでリクエストしないとね。

  85. 294 住民さんE

    auの電波はあいかわらず入らないままでしょうか?

  86. 295 匿名

    はやく。管理人、臭い何とかしてください。

  87. 296 匿名

    295とかは荒らしだね。

  88. 297 匿名

    先ずは徹底的に床掃除ですね。
    以前エレベーターホールが雨でもないのに濡れていたことがあって、それからニオイがするようになった気がします。

  89. 298 入居済みさん

    床って結構まめに掃除してくださってる気がしますけど。エントランスの部分だけ?

  90. 299 住人さん

    廊下の電球色の違いの話ってA棟ですか?B棟だったら良く分からないですよ。
    別に色が多少違ってても、ホテルやデパートじゃないし良いと思いますが…。
    購入して電球を交換してしまったら、もう返品はきかないだろうし。
    買い直して違う色のを破棄するのも勿体ないから、そのままで良いと思いますけどね。

  91. 300 匿名

    >295 こんな掲示板で命令口調で言うなら、直接管理室に行くように。

  92. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸