注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-11 23:03:18

新しく作りました。
引き続き昭和建設について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/150997/

[スレ作成日時]2012-06-18 09:05:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3

  1. 831 匿名さん

    えっと、826ですが、
    どうして私が昭和の元社員になるのかな?
    単純に、昭和を検討したけど止めた人間ですけど(笑)
    足長でもないよ

  2. 832 小学生並だな、喜壱(笑)

    単純に昭和を検討して止めた人間がわざわざ「チーク」とかレスしてる訳だ。
    わざわざ(笑)

  3. 833 たけひろ

    >831
    昭和建設は何と比較してチープだったのでしょうか?
    感覚的にでしょうか?

    >832
    わざわざチークとか間違える事の何がひっかかりますか?
    何かあなたのコテハンは意味があるのでしょうか?
    わたくしたけひろは非常に気になります。

  4. 834 入居済み住民さん

    昭和建設の欠点は提案力に乏しいところだと思います。
    標準装備以外は何も提案してくれませんでした。

    私の場合はいろいろなハウスメーカーを巡り、こんな間取りにしたいとか、こんな外観、内装にしたいというイメージがあったので、昭和建設の人に全て伝えたら満足のいく家を建てることができました。

    標準装備は値段アップなしでも本当に充分満足できますよ!!

    努力さえすれば理想の家が低価格で手に入ります。

    ただ本当に間取りや外観や内装は自分で考えないと危険ですっw

  5. 835 匿名さん

    それだけ努力すれば、工務店で建てた方がより満足できたはず。

  6. 836 匿名

    >835その根拠は?

  7. 837 匿名さん

    昭和はやめたけど、まだ何処で建てるか決めてないから色々見てて、たまたまここに着いたからコメントしたまでです。
    何がチープかって言うと、私は無垢派なので無垢を多用する工務店をいっぱい見て昭和を見たとき、なんか実家っぽいって思ってしまったのです。
    基本的に低ランクの材を使用してます。後はやっぱり外断熱に疑問でした

  8. 838 匿名

    無垢材が高級で優れているって思ってるのかな?

  9. 839 たけひろ

    >837
    無垢にも色々ありますよ、失礼ですがとても頭の悪い方とお見受けします。
    あなたレベルの理解力で正しい判断ができるとは到底思えませんので、工務店等に騙されない様気をつけて下さい。

    お借り入れは可能なのでしょうか?

    もう少し日本語から勉強し直した方がよろしいのではないでしょうか?

  10. 840 たけひろ

    すみません、少し失礼でした。
    つまり、チープな知能の人に物の真価がわかるとは到底思えないって事です。
    訂正が間に合って良かった〜
    大変失礼しました。

  11. 841 購入検討中さん

    みんな、良く標準仕様で満足できるね。
    俺は色々つけたくなって困るわ。

    だってさ、リビングの掃出し窓あるよね。
    あれのシャッターを手でガラガラ開け閉めしますかい?
    俺はごめんだね。

    標準の洗面750。
    プラッチック感まるだしのあれ。

  12. 842 匿名さん

    洗面台が酷いのは散々言われてる。
    安くてデザインが良いのはいくらでもあるのに未だに変更しないのはわざととしか思えない。

  13. 843 匿名さん

    たけひろさん
    837です。
    無垢にも色々あるのは当然知ってますよ(少なくとも君よりは)
    価値観は人それぞれなので、昭和の集成材が好きな人はそれでいいのでは?
    君と論争するつもりはありませんので(笑)

    借入は、土地からなので積水レベルは厳しいかな。
    今、スウェーデン、悠々、住林で検討中ですが、ここ位までなら何とか大丈夫だと。
    ご心配有難うございます(笑)

    しかし、昭和を擁護する人達って口が悪いね

  14. 844 たけひろ

    >843
    失礼しました。私の事を知りもしないのに私よりは無垢の知識があるって断定する頭の悪さには頭が下がります。チーク発言も、その前後の適切な文章が出来ていない稚拙さも頭の悪さを物語っています。
    頭の悪さと借入の能力は反比例の関係にあるらしいので、借入を老婆心から心配しておりましたので、安心致しました。

    そして、あなたを哀れみこそすれ、あなた程度の人と論争するつもりはありませんよ。

    後、俺は昭和擁護なんかしていませんよ〜
    あなたの無知さと理解力の無さにちょっと大人気なく一瞬むかついただけです。
    しょせん小学生レベルと思えば笑えるので有りでしょう。

    素敵なお家になる事をお祈り申し上げます。

  15. 845 匿名さん

    >844

    >頭の悪さと借入の能力は反比例の関係にあるらしいので、借入を老婆心から心配しておりましたので、安心致しました。

    ということは、借入を心配→頭が良い、ということ??
    あと、老婆心から→×、老婆心ながら→○

    どうやら、頭の構造がチープなのは君のようだね(笑)
    もう、煽らないでね

  16. 846 たけひろ

    頭が悪くなればなるを+とすれば借入は減るとすれば反比例です。
    君は算数も弱いのか(笑)
    老婆心から心配をするのは文章として有り得ます。
    これ以上いじめないからもう出てこないで下さいね。
    じゃあね〜

  17. 847 アグレッシブなバカ、喜壱

    >>844
    小学生レベルで思い出しましたが、昔「小学生並みの脳」と笑われてた人が
    「ある」会社にいましたよ。
    Mさん太ってたな~
    ところで「たけひろ」さんは足長のお知り合いでしょうか?
    足長は自身のスレから逃走して今頃何やってるんでしょう?
    アッチコッチのスレ荒らしてなければいいのですが(笑)

  18. 848 たけひろ

    足長様を直接は知りませんがウィットで面白いからいつも応援してました。
    きっと彼は博識でダンディーなお方と思うでごわす。

    >847殿がどなたかは存じませぬが、そのハンドルネームは辞めた方がよいぞよ。

    昔、ある会社に(T)という男色の男がおったのぉ〜う。わしの○の穴を狙っておったようじゃ。

    >845
    煽ったりしないけど昭和を検討していない人がこのスレに執着する意味がないと思います。

  19. 849 匿名さん

    たけひろくん
    なんで頭が悪くなる→+になるんだよ(笑)
    こいつ相当馬鹿だな!
    昭和建設のイメージ悪くなるから退場したほうがいいよ(笑)
    久々にこんな馬鹿見た、腹が痛い(爆笑)

  20. 850 たけひろ

    頭が悪いの悪さが増えるなら借入の上限が減る。
    反比例として証明できる。
    このスレは馬鹿の集まりですか?九大以上はいないのか?

  21. 851 匿名

    ここでくだらん喧嘩すんな。非建設的な会話で荒らすな。

  22. 852 ウルトラバカだな、村石

    たけひろさん、何か学歴コンプレックス丸出しのレスですが(爆)
    運転免許書以外持ってない人みたいですよ(笑)
    あと足長が博識ですか?
    自身のスレで無知をさらけ出してますが(笑)
    以前板会社で笑いものになってないといいのですが(失笑)
    あとハンネ変えました。
    これならどうでしょう(爆笑)

  23. 853 匿名さん

    たけぴろくん
    はいはい、反比例だね~
    もうやめとけ、な?
    こっちが恥ずかしくなるから(笑)

  24. 854 匿名

    タマホーム、レオハウス、昭和建設で迷っています。昭和に関しては他社営業が外断熱だから地震の時に外壁がずり落ちやすいとか、強い台風の時に太陽光や瓦がふっ飛びやすいと言ってました。それから長期優良住宅も標準ではなくお客さんによって断熱材の厚みを変えなくてはならないとも言ってました。昭和の営業に確かめたら否定してましたけど、一体どっちが正しいのですかね?

  25. 855 購入検討中さん

    これ面白いのがね
    昭和の営業は、レオやらタマやら、相手してないかんじなのよ。
    レオとタマの営業は必死に昭和のネガキャンするのにね。

    結局は、休日の展示場の盛況具合がすべてを物語ってんじゃないの?


  26. 856 匿名

    854です。休日の盛況ぶりは昭和建設〜タマホーム〜レオハウスかなぁ。でもタマホームの営業は休日は込み合うからと平日の夜に時間を取ってくれているので、休日だけで比較するのはどうかとも思います。商品はラインナップの豊富さと外断熱への不信感からタマホーム〜レオハウス〜昭和建設かな。営業はタマホーム〜昭和建設〜レオハウスですかね。うちは当初大手ハウスメーカーを検討していましたが、大工さんや木材はローコストメーカーと同じ物を使っていると知り上記三社に絞りました。その前に住友林業に五万円払い、地盤調査と一級建築士による提案書を頂きました。それをそのまま上記三社にコピーしてもらい見積を取りました。昭和とレオは地盤調査十万円でしたが、タマホームは逆に五万円キャッシュバックでした。正直なところ最後は営業で決まるのかなぁと思っています。タマホームの営業は業界経験豊富な方で落ち着いた雰囲気の方です。昭和建設は若い方で頼りない感じです。レオハウスはタマホームの悪口ばかり言われる割りには私達の役にたつアドバイスがありません。

  27. 857 匿名さん

    よりによってタマがいいとか、人それぞれなんだねぇ。
    てか外断熱じゃなくて、外張り断熱ね。

    ローコストにおいてだな、営業の質なんて些細なことなんだよ。
    施主が不勉強だから、営業なんてものに「頼る」しかなくなる。
    で、いいように刷り込まれて因果含められて、カタに嵌められる。

    ローコストの営業が見せるヘッポコ間取り提案を基に我が家が建つとか寒気がするわ。

    あー、あと充填断熱なぁ
    安い大工がコンセント廻りまできっちりグラスウール張ると思ってるのか?
    ないない。
    ないね。

    タマは冬場の完成見学会で、床面からくる底冷えでもって
    早々に見切った。

  28. 858 タマの営業じゃないよ

    856がイイって言ってんだからタマでいぃんだよ。
    人それぞれって自分で言ってんじゃん、人それぞれの考えがあるんだなってくらいの気持ちでいぃじゃんか。
    おたくがタマを見切ったのもどうでもいぃ話であり、それと同様856がタマを候補にしてんのもどうでもいぃ話だろ?
    掲示板はいろんな人の意見が交錯してんだから、それにわざわざ自分の考えで他人を見下してんじゃないっつーの。お前が一番賢いのか?荒れる原因を作んなよ。。

  29. 859 たけひろ


    ↑辞めましょう。

    タマ、レオと比較するなら昭和が上を行くと思いますが、それがどうでもいい話ならスレの存在自体が意味がなくなるのでは?

  30. 860 購入検討中さん

    たけぴろ君
    やはり貴方は国語力が乏しいようで…。
    比較がどうでもいいとか書いてませんが…(失笑)


  31. 861 購入検討中さん

    >>858

    ゆとり?
    人それぞれなんだねえってのは皮肉だと思うがw


    >掲示板はいろんな人の意見が交錯してんだから

               ↑

    お ま え こ そ 自 分 で 言 っ て る じ ゃ ん

  32. 862 匿名さん

    ゴールデンウィークに鳥栖のオープンハウス行った人いるーーーー??

  33. 863 匿名さん

    行った行った。
    すごいことになっとったよね?
    標準仕様のままな箇所が皆無という…

  34. 864 スケベ椅子だよ人生は、喜壱

    でしょ(笑)
    たけひろくんは学がないんですよ。
    ロクな学校も出ていなくてその上
    な~んも資格ないからね。

  35. 865 匿名さん

    >>863さん
    凄かった!
    あれでオプション200万くらいって言われたけど本当なのかな?自分的にもっとだと思うけど。

  36. 866 匿名さん

    >>862
    >>863
    >>865
    同じ人でしょ。
    何やってんの??

  37. 867 匿名さん

    >>866
    は? 病院行けば?

    >>865
    それは絶対に無いと思う。
    だって標準なのが外壁のみというぶっ飛んだ状態だったし。

  38. 868 匿名さん

    >>867
    あなた大変ですね(笑)

  39. 869 匿名さん

    >>868

    おまえは病気なんだよ。

  40. 870 匿名さん

    最近たけひろくんが出てこないね(笑)
    また笑わせてほしい

  41. 871 匿名さん

    >>867さん
    ですよね!さらっと営業マンに嘘疲れた。自分が担当してないからはっきりとはわからないとは言ってたけど200万じゃないってくらいはわかると思うけどね(゚o゚;;笑
    ちなみにあれで坪単価どれくらいかわかります???


    >>866さん
    残念ながら別人ですよ( ´ ▽ ` )ノ笑

  42. 872 匿名さん

    >>871
    あの家は事情があるからね…
    詳しくは言えない。ごめん。

    200万なんて俺のとこでもそんくらいだから。
    細かいとこいえば、窓増やしたり大きさいじってもオプションなんだから、絶対にそんなもんじゃないよね。

    電動干し姫は吹いた

  43. 873 購入検討中さん

    鳥栖のオープンハウスは昭和の社員さんの家ですか?チラシにのってた方が営業さんでいらっしゃいました。だからあんなに豪華なのかなっと。

  44. 874 匿名さん

    あーあ
    言っちゃったよ…

    無邪気ってのは怖いね

  45. 875 たけひろ


    どういう意味?

  46. 876 匿名さん

    >>875
    子供はネットなんかしちゃダメだよ。

  47. 877 契約済みさん

    工務がなかなか電話してこねえwww

  48. 878 契約済みさん

    工務、忙しいみたいだよ。
    ウチの担当も5軒担当あるのにさらに4軒増えるとか言ってた。大丈夫?

    工務の業務範囲が多くて大変そう。
    連絡無かったり、忘れてるのか同じ質問を繰り返された。
     
    大手ならインテリアコーディネーターとかいて楽できるんだろうけど、しょせんは昭和だから・・・。

    待ってるだけだと確実に後回しにされる。
    連絡を待つのではなく、こちらから連絡した方がいいよ。

  49. 879 購入検討中さん

    外張り断熱で床下断熱ってどう思います?

    そのことが引っかかりなかなか契約にふみきれません。

  50. 880 匿名さん

    今昭和建設そうとう新規顧客多いみたいね。営業マン一人当たりの持ち数がキャパ超えてるみたいな事言ってた…。

  51. 881 購入検討中さん

    >880
    それは昭和に限らずだね

  52. 882 匿名さん

    展示場でもすごい人ですよね。

    健康も安くていいな、くらいに思ってましたけど

    素人目には多少昭和の方がいいように感じました。

    悠悠も検討しましたけど某ビルダーさんから

    ここの悠悠スレッド見るように進められビックリ。

    あまりにもあからさまですよね、

    あのスレッド(笑)

  53. 883 匿名さん

    悠悠の話は、まあ、いいでしょ。
    アッチは下っ端営業マンが個人的に暴走してるんでしょ。
    客観的に見てると思いっきりマイナスなんだけどね。
    昭和は展示場でも大人気だけど中堅所だけに敵も多いって話だね。
    ただ昭和の場合、下を見ないで上の業者との競争に
    力を入れてるような気がする。
    問屋さんと少し話しした感じだと昭和そのものがまだ十分伸びしろのある
    企業って印象みたいだよ。

  54. 884 購入検討中さん

    昭和を検討するうえで避けては通れない問題がある。
    それはデザイン…。中も外もね。
    それさえしっかりしてくれればあとはまぁ妥協出来るんだが(´Д` )

  55. 885 購入検討中さん

    ダサくてもいいなら昭和を選ぶのがBestでしょ!

  56. 886 匿名

    外観のいい家も見かけますよ。
    趣味が合えばいいでしょう?
    たまに凄くへんてこりんな家もあるけど、それが施主の要望って事で。

  57. 887 契約済みさん

    もうすぐクロス工事も終わり、引き渡しまであと、少しなんですが、内覧会をしませんか?と営業から言われたのですが、内覧会した方とかいます?

  58. 888 契約済みさん

    したら幾らくれるって言ってた?

  59. 889 入居済み住民さん

    汚れるからやめましょう

  60. 890 匿名さん

    882
    某ビルダーの人って何処の会社の人?

  61. 892 契約済みさん

    内覧会する事で商品券5万円ぶんだそーです。 清掃が内覧前と後に入って、内覧後に施主検査です。 清掃が綺麗になってないって話を良く聞くので、内覧でもう一度清掃入るなら綺麗になるかなーっと思ったんですが。

  62. 893 入居済み住民さん

    清掃なんて適当ですよ!内覧会前の様に綺麗にはなりませんから

  63. 894 契約済みさん

    なんだ5マン程度か。

    ・アカの他人がペタペタ歩かれる気持ち悪さ(なぜか大工とかのは気にならん)

    ・近所の者に好奇心で見に来られる不快さ

    ・クソ他人に建具のノブやら意味なくガチャガチャやられる不快さ

    ・家じゅう撮影されまくる気分悪さ

    ・泥棒に間取りから何から何まで下調べされるリスク

    これらを勘案すると全く割に合わねえな。
    良くやるよ本当に。

    けど、見せてもらうほうとして良く利用させてもらいました。
    どうもありがとう。

  64. 895 購入検討中さん

    たしかに5万の商品券じゃ割に合わないね。

  65. 896 契約済みさん

    長かった。
    やっと引渡し目前まで来れた。
    結局最後の最後まで営業に振り回された。

    まだ未契約の方、残念ながら契約してしまった方、営業と工務に任せてると後悔確実。

    所詮は三流メーカーです。
    お気をつけて(^-^)/

  66. 897 匿名さん

    つーか最後の最後に営業なんかが重要なとこ担うか?
    金消の時の不備とかか?

    具体的言わないんじゃ、ただのネガキャンだろ

  67. 898 匿名さん

    顔文字が得意な人が荒らしてるね。
    自称法律の専門職の方でしょうか。
    某ビルダーで笑いものになってましたよ。

  68. 899 たけひろ

    全てが担当次第と私は思います。
    一流の担当って、多分会社員では存在しないと思います。

    ビルダーの社員として及第点の社員ならたくさんいると思いますが…

    >896
    よほどひどい担当だったんですね(--;)
    お気の毒に(--;)

  69. 900 契約済みさん

    896です。
    ご指摘の通りお金の関係。
    詳しい事は書かないけどね。

  70. 901 匿名

    昭和で納戸扱いの範囲で屋根裏部屋作れるのかな(´・_・`)?

  71. 902 匿名さん

    昭和建設の外バリ断熱について
    気密テープも劣化するが、
    薄いカネライト(断熱材)は熱に弱く変形するので
    10年原型を維持できれば良い方だろう
    Low-E(アルゴン)でなんちゃってをカバーしてるけど、
    サッシの性質上ガスは数年で抜けてしまう

    ただ、値段が安いので飛びついちゃうんだよな



  72. 903 購入検討中さん

    昭和建設の防腐処理やシロアリ対策についてわかる方いらっしゃいますか⁇

    前に聞いた時は、曖昧な返答だったもので…
    よろしくお願いします。

  73. 904 たけひろ

    >902
    もしかして、悠々関係者の方ですか?
    悠々の営業の人と感じが凄い似てたもので…

  74. 905 契約済みさん

    い~や違うね。

    クレヨンしんちゃんとこの『昭和建設対策マニュアル』通りの文言だ。
    ここも検討してた人ならわかるとおもう。

  75. 906 契約済みさん

    もうすぐ引き渡しです、かなり満喫してますこの先も楽しみにしてます、関係者の皆様に感謝してます。

  76. 907 契約済みさん

    満足です(≧∇≦)

  77. 908 匿名さん

    今だけよければ昭和でもいいんじゃね。

  78. 909 たけひろ

    暇なのか、何がしたいかわからないけど昭和を悪く言う人は元社員さんですか?
    粘着が凄いです…

  79. 910 匿名さん

    出た~たけぴろくん

  80. 911 匿名

    たけひろ君に一票!!!
    粘着やめなはれ。

  81. 912 契約済みさん

    仮契約のお金振り込んだら全然営業が連絡して来なくなったよ…。どういう事だ(´Д` )??

  82. 913 契約済みさん

    んじゃ聞くが、お前が営業だったらどうする?

  83. 914 契約済みさん

    誠心誠意頑張るよ( ´ ▽ ` )ノ
    おまえは?

  84. 915 契約済みさん

    次の見込み新規に重点を置くだろうね。
    営業は売ってナンボだから。

    仮契約終わったんだろ?
    んじゃ設計が土地配置とか構造について“やっと本腰”を入れて
    描き始めるから、営業がどうこうしようが無いから。

    おかしいか?
    坊や。

  85. 916 契約済みさん

    昭和、一条、セキスイと仮契約したけど、昭和以外はこまめに連絡くるんだよね(´・_・`)
    昭和は忙しいからかな???
    ねぇ、おじさん教えてよ( ´ ▽ ` )ノ

  86. 917 匿名

    >>916
    昭和の営業ってそんなもんよ。過度に期待しちゃダメ!
    貴方があげてる他のHMとは営業も家も質が違いすぎます。
    お金に余裕があるのならば、昭和は辞めるべきかも。

  87. 918 たけひろ

    昭和営業でひとくくりにするのはどうでしょうか?
    まともな人もいるでしょう。

  88. 919 申込予定さん

    つーか、何?

    昭和と一条と積水と仮契約したって?

    ほとんどビョーキじゃんw

  89. 920 契約済みさん

    >917
    参考になります。ローコスト故に一人当たりの担当が多くていっぱいいっぱいなのかもですね。今の時期は特に。

    >918
    たしかにひとくくりにしては可哀想すぎますね。もちろんまともな人も居るし、自分のキャパ超えちゃってアプアプの人も居るでしょう。915みたいな考えの営業に当たった自分が運が悪かった…。

  90. 921 契約済みさん

    >919
    たしかにみんなから引かれるよ(´・_・`)

    ただ仮契約してからじゃないと得られない情報があるんだよね。これでも絞ったほうですが、、、あえてローコストも入れてみました。一社で決めるのはあまりにもリスクが高くて。

  91. 922 申込予定さん

    この施主自体がリスクだろ。

  92. 923 契約済みさん

    まぁ人それぞれという事で( ´ ▽ ` )ノ

  93. 924 契約済みさん

    だったら営業も人それぞれだよな?

    マッチポンプ野郎おつかれ~

  94. 925 契約済みさん

    だね( ´ ▽ ` )ノ
    だからお前みたいな営業に当たったのが運が悪かったて結論に至った訳だが…。
    理解力が乏しい人相手にするのも疲れる。。

  95. 926 契約済みさん

    くやしいのうw
    くやしいのうwww

    んじゃまた他で仮契約してこいよw

    次こそは、契約後もお前のことだけを見つめてくれる
    人に当たるといいね!

    近所の○○工務店とかがいんじゃね?

  96. 927 契約済みさん

    そうだね( ´ ▽ ` )ノ
    今日はいっぱい相手してもらえてよかったね( ´ ▽ ` )ノ

  97. 928 匿名さん

    なんちゃって昭和を選ぶのは狂気の沙汰w

  98. 929 契約済みさん

    >928
    昭和を選ぶデメリットをあげてください。
    メリットは営業から聞いたからあえてデメリットを知りたいんで。

  99. 930 購入検討中さん

    デザインがダサい。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸