なんでも雑談「80年代かたりません?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 80年代かたりません?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-05-04 08:03:55

>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23998/
これみていたら、若い頃が懐かしく感じました。
ちょうど、高校生から社会人になって遊んでいた時代です。
今年厄年になる自分にもう一度、あの頃の気持ちを思い出したいですね。

[スレ作成日時]2006-04-01 08:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

80年代かたりません?

  1. 142 匿名さん

    56年車の時代だね!

  2. 143 89歳

    >>141
    ハイソカーブームか
    わしはクレスタが精一杯じゃったのぅ・・・
    今は軽、これで充分じゃて

  3. 144 匿名さん

    >>141
    ソアラの助手席でホイットニー・ヒューストン聞いてました・・・

  4. 145 匿名さん

    貸しレコード屋が出来たのもこの時代
    彼氏とドライブ行きたくてイッパイ借りてダビングしまくりました。
    今では、どこにでもあるカラオケボックスも
    3時間待ちとか新鮮だったな〜。

  5. 146 匿名さん

    80年代の終わり、ボビーブラウンが好きでコンサートに行ったら、
    黒人のブラザーと黒人化した女性のカップルがたくさん来ていて
    びっくりした!
    横浜や六本木にはブラザーがたくさんいた。
    今はどこにいっちゃったの・・・?

  6. 147 91歳

    >>143

    わしゃはグロリア430が精一杯じゃったのぅ・・・
    ホットロッドにしててライト付けても地面しか照らさなかった
    そんな車今じゃお目にかかれんくて寂しいのぅ
    今は乳母車にライト付けて押して、これで充分じゃて


  7. 148 333歳

    ぐろーりあー  あいにぃーじゅらーー

    ホットロードってあったよね。つむぎたく。

  8. 149 匿名さん

    >>143
    わしは117クーペで、杏里の16ビートを
    聞いておったの〜

    ガンメタのXXによく彼女を奪われたものじゃ
    CR−Xはかっとんでたの〜

  9. 150 匿名さん

    六本木の「トゥーリア」覚えてますか?
    照明器具が落下して3人亡くなったディスコです。
    落下の前日まで2日続けて遊びにいったのですが、落下日である
    3日めに彼女が今日は疲れたから飲みだけにしよう、と言い出し
    難を逃れました。

  10. 151 匿名さん

    80年代といえばメタルでしょう。(う、浮いてるかも....)
    おかげで首だけは鍛えられました。

  11. 152 匿名さん

    メタル〜インド〜カレ〜 は 80年代じゃないでしょう?!

  12. 153 1

    >>129
    間違い気づきませんでした。
    新しい携帯(ワンセグです。ちょっと自慢)から打ったのですが、確認が足りませんでしたね。
    でも、BOY→BOφWYは、間違いではなく、変換できなかったので、
    同年代は、わかるだろうと思ったのですが。この辺が四十代ですね。指摘ありがとう。
    ソアラ懐かしいですね。友人が乗っていましたね。430やY30もいました。
    >ホットロッドにしててライト付けても地面しか照らさなかった
    懐かしい響きです。
    私は、ブルーバードsssから、インテグラ
    (この頃はみんな、ゼロヨンしたり、峠に行ったりしてました。
     本当は、CR−Xか86にしたかったのですが、
     友人とかぶるので、誰も、のってなかった物にしたんです。
     それでも、ボアアップしたり、マフラー入れたり頑張りましたが。)
    次にグランツーに乗り、結婚する前まで、アルティマです。
    結果、貯金無しです。よく嫁に来たもんだ。
    >>139
    駅のロータリーでナンパって、私の出身地の方ですかね。
    有名でしたから。私も行っていた時期があります。
    なぜか、週末は寝なくても平気だったのに、今は12時が限度ですね。
    昨夜帰って、TV付けたら、キックーベースやっていました。
    これは、90年代ですけど、懐かしいですよね。
    これが始まると、飲み行っていました。
    この時間、80年代は、夢であえたらを、好きで見ていました。
    当時の彼女と似ていたので、ミドリが大好きでした。
    どれもこれも懐かしい話題ばかりです。元気でますね。

  13. 154 匿名さん

    >>153
    ミドリに似ている彼女って・・・・・?
    ・・・・・・・・・・・・
    言葉が出ないけど、ある意味きっとかわいいよね。

  14. 155 匿名さん

    浅野ゆう子・温子の「抱きしめたい!」好きだったなあ。
    石田純一が俳優だった頃・・・

  15. 156 匿名さん

    >ミドリに似ている
    って言われたら泣くか怒るか別れる・・
    夢であえたら。面白かったよね!私も大好きでした。
    ダウンタウンとウンナン、野沢直子、ミドリ(清水ミチコ)・・あと?
    サザンがオープニング歌ってた。

  16. 157 1

    >>154,156
    顔が似ているわけじゃないですよ。
    面白い子でしたので。
    仕草は野沢直子かな。フォローになってない?

  17. 158 匿名さん

    「夢であえたら」って、「がららにょろろ」が出てた番組だよね?
    五木ひろしにょろ〜〜♪なんて歌ってたよ。

  18. 159 1

    ちょっと他スレで遊んできました。
    歌詞と題名を思い出すのが、きついですね。

    >>155
    あの頃の面影が、今の石田純一にはないですね。
    年を取ると・・・・はあ。
    >>158
    このメイクは最高でした。

  19. 160 匿名さん

    >159
    私もそのスレすきですよ。
    こことリンクしてますよね。
    ここは80年代だけだけど、あそこの歌は60年代、70年代もある・・(笑)。

    W浅野も最近見ていると悲しくなります。とてもかっこよくて好きだったのですが。
    あれから20年ぐらいたってもあの頃と同じ髪の長さ、テンションの高さは無理がありますよね。もうすこし違う形で年を重ねてほしかった。


  20. 161 1

    >>160
    80年代は、わたしにとって、高校時代〜結婚直前までですので、
    本当に一番輝いていた頃なんですよね。思い出深い時期です。

  21. 162 匿名さん

    歌謡界では聖子VS明菜の時代でした。

  22. 163 匿名さん

    聴き慣れた〜エンジン音だけで〜♪って明菜の曲

    タイトルが思い出せません

    誰か教えて!!

    知らないと死ぬに**ないよ〜

  23. 164 好きだった芸能人スレよろしく

    ダウンタウンすと〜りー

    聴きなれた エンジン音だけで
    階段を 駆けて行くのよ
    澄んだ瞳が 私に笑う
    すべてを捨てて あなたに走る
    まなざしで 接吻てから
    この髪に 風を下さい
    人に言えない 恋をしてます
    小さな部屋を 2人で借りた
    ポニーテールを 夏の陽差しがとくわ
    >163
    何があろうと あなたがいればいいの
    ひと目で Down 暮らして Town
    あなたの指離さない
    Down Town Story
    ひと目で Down 暮らして Town
    この部屋が 愛の季節

  24. 165 匿名さん

    ごめんなさい
    >163
    歌詞の途中に・・・

  25. 166 163

    >164
    感動した!!

    すげえ長い間、「キャンセル」だと思っていたが
    何か違和感があったのです。

    ありがとう!!

    ところで暗唱できるの?

  26. 167 匿名さん

    多分151さんと同じ世界に浸っていたかもしれません…。
    好きなバンドの黒Tシャツ着て歩いてましたが宣伝効果があったのかどうかは謎。
    分かる人だけが分かってくれればいいというスタンスだったんですけどね。

    クラスの男子はボウイみたいに頭ツンツン立ててたなぁ。北斗の拳読んでたなぁ。
    80年代は恥ずかしくも懐かしい思い出がいっぱいです。

    現在はミケティの飼主、二児の母親やっとります。
    散々メタルにのめりましたが今聴いても落ち着くのはデュランデュランとクイーン=^^=

  27. 168 シロの飼い主

    私もクィーンのファンでした。
    フレディの声は涙がでるほど透き通っていて・・・
    舞台で女性が自転車乗り回すコンサートとか行きましたわ。
    ジャーニーも大好きだったな。

  28. 169 匿名さん

    シロの飼主さん、はじめまして!167です。
    クィーンのコンサートに行かれたなんてすごいですね〜〜!
    自転車の女性はまさか裸ではないですよね…!?(笑)
    フレディが亡くなった後追憶コンサート等でじょーぢ・まいけるが加わった時は
    声質が似てるから思わず納得でした。最近カミングアウトしてどびっくりしてました^^;

  29. 170 168

    >自転車の女性はまさか裸ではないですよね…!?(笑)
    それに近い恰好でしたよ・・・・(*_*)

    でも私の目はフレディの衣装のほうに釘付けでしたわ。
    おくちもでかくてインド系なお顔が大好きでした。
    えばりくさった、そりかえったような態度もおちゃめで・・・
    「オペラ座の夜」は宝物です。

    >クラスの男子はボウイみたいに頭ツンツン立ててたなぁ
    ディビッド・ボウイのことですよね?
    「ダイヤモンドドッグス」が好きでした。
    彼のコンサートも行きましたが、アリーナ席が取れず、よく見えませんでした。(T_T)
    ティン・マシーン結成後も行きましたよ〜
    「アンダーザゴッド」が好きでした。
    きりがないのでこのへんで・・・(^_^)

  30. 171 167

    168さん
    邦楽のボウイ(氷室や布袋のいたBOOWY)でした^^;紛らわしくてすみません。
    私はちょうど80年代に小・中・高だったので全盛期のデビッド・ボウイを体験して
    いなくてブルージーンあたりになってしまいます〜。(友達のダビングでしたが…)

    基本的には邦楽・洋楽(英・米)と何でも好きですが、カラオケに行くと私は
    アニソンか洋楽、主人は長渕・・と趣味が分かれます(笑)カラオケだけは趣味の
    合う友達と行くのが楽しいですね^^そういえば何年もカラオケに行ってません。

  31. 172 匿名さん

    ジャーニーか…懐かしいな・・・コンサート行ったよ!
    私もクィーン、ボウイ好きでした。
    2度目の来日の時、コンサート行ったけど、フレディは1オクターブ落として
    歌ってたのにちょっとショックだったの覚えてるなぁ…

  32. 173 匿名さん

    せっぱれいと うえいず!
    この曲を彼女から別れの時もらった(ふられた)

  33. 174 1

    私もディビッド・ボウイとBOφY間違えた事ありましたね。
    BOφYは、解散コンサート取る為に、電話部隊と直接並ぶ部隊に分かれましたが、
    電話は、つながらないし、当日の朝では、並んでも番こなかったし。結局取れませんでした。
    今ならネットで取れるのでしょうが、あの頃は電話か、徹夜でチケット取りましたよね。
    カルチャー・クラブ(最近また出しましたよね?)、デュラン・デュランやワム
    この辺も聞きましたよ。
    ワムのラスト・クリスマスを聞くと、ミドリ似の子思い出します。
    この歌を聴くとこの場面が思い出すってありません?
    私は結構ありますよ。チェッカーズがかかると振られた時とかね。

  34. 175 匿名さん

    長渕剛の祈り、涙のセレナーデ、素顔などをきくと胸がしめつけられます。
    彼の初期の歌大好きです。

  35. 176 匿名さん

    >>175
    彼はいつから今のようなアニキ路線になっちゃったのかねえ〜
    昔は自分の深夜番組に石野真子を呼んでデュエットしたりして
    ちょっと神経質なフォークお兄さん、つー感じだったのに

  36. 177 175

    >176
    80年代前半に歌の路線がかわりロックぽい感じになりましたよね?
    あの頃一度がっかりしたおぼえがあります。
    初期の歌は歌詞を聴いて涙することも多かったです。
    祈りなどは実話でしたよね?

  37. 178 151

    >>167
    反応があってウレシイです。
    Tシャツはわざわざカットして着てましたねー。RATTライクな。
    セ○クス、ドラッグ、ロケンロー!な世界にあこがれました
    が、結局、ロケンローだけでした。(^^;;

    現在は二児の父親やっとります。

  38. 179 匿名さん

    >セ○クス、ドラッグ、ロケンロー!
    懐かしい! 誰かそのまんま歌ってましたね。

  39. 180 167

    151さん
    それまでは英国ポップス大好き少女(我ながらプッ・・)だったのに
    T・シスター、ヴァン・ヘイレン、ラット、モトリーから少々ロック、
    メタリカあたりから頭ふりだしてあらら〜みたいなすごい事になっちゃいました(笑)

    今は娘がラブベリーにハマっています。凝り性なのは血筋!?

  40. 181 1

    昨夜、5月人形出す為に押入れを片付けながら除いていたら、
    ビデオテープの箱がでてきました。
    中を覗くと、私をスキーに連れて行ってや、トップガン、ビバリーヒルズコップ
    など等懐かしい物が。独身の頃ためていたビデオです。
    はやりましたよね。
    恋人はサンタクロースを聞きながら、混んでるスキー場に繰り出しました。
    トップガンのペンダントぶら下げて、海にいったりしました。
    かみさんとこれみたよとか懐かしがって話をして、しばし20代にトリップしていました。
    他にも子供が小さい頃見ていた、ギンガマンや、スージーちゃんとマービーちゃん
    も出てきて、すっかり懐かし〜モードの二人でした。

    でも、怪しいのが混ざってなくて正直ほっとしました。

  41. 182 匿名さん

    80年代はやはり洋楽ですね。今は全然聞いてないんですが。
    小学生の頃好きだったのは、カルチャー・クラブ。
    中学生のときは、a−ha、高校ではリック・アストリーが好きでした!

  42. 183 匿名さん

    1986年4月8日、あまりにも突然の悲劇・・・。

  43. 184 1

    >>183
    岡田有希子の命日?
    この日、友人とボーリングやっていて、やたら、有線で岡田有希子の歌ばかりが
    流れていたので、なぜと友人と話していたら、遅れてきた友人から、
    転落事故を聞きました。ファンではなかったですが、突然すぎてびっくりしましたね。

  44. 185 匿名さん

    周りに飛び散っていた脳みそが・・・衝撃でした。

  45. 186 匿名さん

    AOR とかはやってた
    ボズ、スティーダンなどなど
    We are all alone!

  46. 187 匿名さん

    >>We're all alone
    この曲の邦題には2種類ありました。
    1.みんな独りぼっち
    2.この世に二人だけ

    さて、英文和訳として正しいのはどちらでしょう?

  47. 188 匿名さん

    この曲でチークを踊った世代としては、2 ですな。

  48. 189 匿名さん

    リストファー・クロスもAOR だったっけ?
    この人ほど、声と顔が かけ離れた人を その後みたことがない・・。

  49. 190 匿名さん

    クリスファークロスのニューヨーク•シティー•セレナーデって
    バート・**ラックの作品だったって
    最近知って衝撃を受けました。

  50. 191 匿名さん

    もっとショック!
    上記のはニューヨークシティーセレナーデと
    バート*BAKAラックです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸