政治・時事掲示板「靖国神社に参拝するのはどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
インコのチル [更新日時] 2014-09-27 17:41:20

ここの所、小泉君が投稿ではなかった参拝するのが話題になり、中国のスポークスマンがやたらと騒いでいます。
皆さんのお考えを聞きたいと思います。

私は、戦犯が合祀されている靖国神社に、あえて参拝する国会議員・内閣総理大臣は、国家が宗教団体を支援することになるので、絶対反対です。
NHKより、こっちの方が議論の対象としてはわかりやすいし、時事問題的にも相応しいと思いますので、ご意見や主張を御願いいたします。

【なんでも雑談から政治・時事掲示板に移動致しました。H26.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2005-06-13 21:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

  1. 222 214

    >217
    そうか。そりゃすまんかった。

    ただ、残念ながら理解しても、発言できる見識者はいない。
    中国は共産党支配が続く限り、構造的に反日にならざるを得ないし、
    韓国でそんなこと口走った日にゃ、反日法で逮捕される。

    いずれにしろ、反日である事が国家のアイデンティティになってる国に、
    日本を理解しろって言う方が無理だろ。

  2. 223 216

    >218
    おわかりいただけませんね。

    エネルギー資源問題も、領土問題も、軍事衝突の火種としては、
    どちらか一つで充分過ぎるほど。

    靖国なんぞ、屁のツッパリにもならんぞ。

    中韓がこだわるのは、お前みたいなナイーブなやつから
    金を巻き上げられるイチャモンだからよ。

  3. 224 匿名さん

    例えは変だけれども、こういうのは悪質な訪問販売やアダルトサイトの詐欺と同じように対処しなきゃいけない。
    最初にごちゃごちゃ言われた時点で、突っぱねれば良かったものを、なまじっか引け目があるゆえに
    (引け目があるのは分かります。認識の差はあれ、過去に酷いことをしてきたのは事実。
    ただ、それと内政干渉は別問題ですよね)、突っぱねる努力をしなかった。
    一旦、相手にくみし易しという印象を与えれば、かさにかかって吹っかけてきますよ、そりゃ。
    そういう見地からすれば、小泉の行動は挑発的ではあるけれども、意味がないとも思わない。
    「いくらイチャモンをつけてこられようが、屈しません。これまでの腑抜けとは違います」
    というぐらいのアピールにはなるわな。それが必要だったかどうかに関しては疑問は残るが。

  4. 225 218

    >216=218
    あなたに「お前」呼ばわりされる筋合いはありません。
    216の書き込みを見ても他人を愚弄して喜んでいるのでしょうか?

    あなたの書き込みには今後反応しないことにしますので、
    できたらHNをつけてください。

  5. 226 訂正

    225の書き込みで名前:218を名前:215に、
    >216=218を>216=223
    に訂正します。

  6. 227 216

    >225
    口が悪くて、まことに申し訳なく存じます。

    愚弄してるのではなく、ちょっとお知恵が足りませぬよ
    と指摘してるのでございます。
    喜んでいるのではなく、どちらかというと諦めに近い
    悲しみでございます。

    ご反応いただけないとの由、大変残念ではございますが、
    あなた様のご自由でございますれば、致し方ないと存じます。

    出来ますれば、今後は、多少の表現の荒々しさは、匿名掲示板の
    宿命であるとご理解いただき、専らその方の「意見」に「理論」
    を用いて反応されるほうが、より掲示板をお楽しみいただけると
    思いますので、僭越ながらご忠告申し上げます。

    尚、HNはご要望どおり、このスレッドにおきましては、216で
    通させていただきますので、存分に無視下さいませ。

    では、御機嫌よう。

  7. 228 匿名さん

    首相の靖国参拝について、
    政教分離や戦犯合祀の観点で反対(議論)するのは理解できるが
    中国や韓国の圧力に屈して中止するというは全くの愚策。
    両者を同じ土俵で論じるべきではない。

  8. 229 匿名さん

    戦犯なんて存在しない。
    押し付け憲法改正と同時に、
    極東軍事裁判無効にしてやり直すべき。

    日本国内のあの戦争に対する総括なくして戦犯など存在しない。

  9. 230 匿名さん

    もはや軍事力でしょう、最後は。

    核武装すべきだよ日本も。

  10. 231 匿名さん

    中国、北朝鮮が核武装しているんだから日本がしてもいいのかもね。

    それでやっと真の独立が保てるのかも。

  11. 232 匿名さん

    外務省のページには今も後藤田談話が掲載され続けている。
    恐らく外務省としてこれはずっと残すつもりなのだろう。
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/gotouda.html

    承知の通り、後藤田は中曽根の靖国公式参拝を止めさせたわけだが、
    いま、小泉の周辺はイエスマンばかりになってしまって、
    後藤田に相当する人が見あたらない。

  12. 233 匿名さん

    後藤田さんのは公式参拝に関する見解でしょ?
    どう関係あるの?

  13. 234 匿名さん

    「小泉の周辺はイエスマンばかりになってしまって」
    ・・・聞いたような常套句を使いなさんな、って。
    連立パートナーの公明党の代表も「イカンざき!」と言っているよ。あ、衆院議長もね。

  14. 235 匿名さん

    参拝当日、靖国神社で韓国のテレビリポーターが日本のマスコミのインタビューを受けていた。
    理解に苦しむといった表情で「日本にとってもこれでなにか得ることはあるんでしょうかね?」
    だと。

    別に得るものなんてありゃしない。これは商売ではないのだよ。

    このリポーターに逆に聞いてみたいね。
    「韓国の大統領が韓国の顕忠院に参拝してなにか得ることがあるんですかね?」と。

    しないことで失うものはたくさんあるのだ。

  15. 236 匿名さん

    敗戦の年、靖国神社を焼き払おうとした連合国軍総司令部は、当時のローマ教皇庁代表として
    日本に駐在していたブルーノ・ビッター神父に意見を求めた。
    以下はそのとき総司令部に提出された意見。

    『自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人びとに対して、
     敬意をはらう権利と義務があるといえる。
     それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
     無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは自然に理解できるはずである。

    もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、その行為は、米軍の歴史にとって
     不名誉きわまる汚点となって残るであろう。歴史はそのような行為を理解しないに
     ちがいない。
     はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である。

    靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは
     国家神道という制度であり、靖国神社ではない。
     我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、
     いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、すべて
     靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである。』

  16. 237 匿名さん

    戦犯の合祀、政教分離。
    これはアメリカに原爆をおとされ降伏してアメリカに押し付けられた憲法で政教分離という論理。
    アメリカにむちゃくちゃな裁判で戦犯にされた人が祭られているから靖国参拝反対。
    どちらもアメリカの定めたむちゃくちゃなグローバルスタンダードにあわせているだけじゃないのか?
    日本人としてのアイデンティティはないのかね。
    靖国参拝反対の人間はいまだにアメリカ、中国、韓国、北朝鮮に洗脳されていることに気づきなさい。
    靖国参拝は日本人の根幹にかかわることです。われわれの祖父祖母はなにを守ろうとしたのかもう一度
    かんがえてみると、靖国に参拝することはものすごく大事であり、他国になんと言われようと
    参拝しなければいけないという心情になると思います。

  17. 238 匿名さん

    自分が中学生や高校生のころを振り返ると、
    「おじいちゃんたちはなんておろかなことをしてくれたんだろう」と思っていた。
    学校では、日本の近現代は過ちのオンパレードだというふうに教わっていた。

    しかし一方で、祖父からは、開戦を伝えるラジオを聞いて「勝てるわけがない」と思って
    脂汗を流したという経験談を聞いていた。
    それを聞いて、おんなじ人間なのに、たかだか50年前の人間が今よりそんなに愚かなわけがないよな、
    と思ったものだ。

    で、大人になって気がついた。
    今の価値観のものさしを当時に当てはめれば、そりゃなんとでも言えるよな、と。

    大事なのは、祖父母の世代がどのようにして戦争の道に突き進んだのか、という当時の背景を知ることだと思う。
    そうすれば、今後同じような状況が出現したときに「いつか来た道だ、要注意」と思うこともできるし、
    同時に、当時の日本人は「狂った鬼」で、子々孫々にわたってそれを謝罪しなければならない、という
    考え方もおかしいと気づくことができる。

    中国や韓国からすれば、日本が戦争に至った背景を考えることなど「知ったことか」ということだろうし、
    「日本の軍国主義が復活する恐れがある」ことにしておきたい両国政府からすれば、むしろ望ましくない
    行為だろうが、われわれ日本人はそうはいかないのだ。
    歴史を自分の歴史にする、ということはそういうことだと思う。

  18. 239 匿名さん

    インコのチルさんの世代の人が一番洗脳が強く。
    アメリカさんのいうことにまことに忠実なことがよくわかる。
    しかしいい機会ですので政教分離だから反対などと納得せずご自分で日本の歴史をもう一度
    勉強しなおしたほうがいいように思います。

  19. 240 匿名さん

    中曽根によればA級戦犯遺族のほとんどは分祀に同意しているらしい。
    分祀すればいいじゃないか。
    ところが頑なにそれを拒否しているのが靖国神社。
    靖国神社の頭には国益という概念がないらしい。
    靖国側主張によれば、神道の概念では分祀というのはそもそもないなどと言うが、
    じゃあどこの神道文献を解釈すればそうなるのかと問うと、
    神道には教義・経典はない、これだもんな。
    宗教の体を成してないな。

    そもそも天皇家ですら明治維新以前は長年に亘り熱心な仏教徒だった訳で。
    聖徳太子(法隆寺)、天武天皇(薬師寺)、亀山天皇(南禅寺)、花園天皇(妙心寺)、・・・
    天皇にとっては神道よりも仏教だったんだよ。
    明治以降天皇家の宗教は神道ということになっておるが、
    これは明治政府の神仏分離政策への政治的協力の産物に過ぎない。
    まずは、天皇家に信教の自由を保障するべきだな。

    まあ、現皇后(聖心)、次期皇后(田園調布雙葉)と皇后は2代続けて
    リスト教式教育を受けた人な訳で、天皇家の人達自身は宗教に対するこだわりは
    全然ないようであるが。

  20. 241 匿名さん

    何しろ派閥の創始者が巣鴨プリズンから出て来た戦犯岸信介だもんな。
    岸→福田→安倍→森→小泉→安倍Jr(岸の孫)
    岸は偉かったということにしないとまずいんだろう。
    昭和の妖怪、死して今なお続く影響力、といったところか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸